2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様4359

1 :Ms.名無しさん:2018/11/08(木) 19:19:12.80 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
育児している奥様4358
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1541636918/

※避難所
育児している奥様
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43662/1527939068/

716 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:33:45.70 0.net
>>715
これ

717 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:33:55.27 0.net
>>716
どれ

718 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:34:00.72 0.net
雨降るのかしら

719 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:34:02.75 0.net
雨でも車があればSC行けるわよねぇ
車ほしぃぃ

720 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:34:09.85 0.net
もうすぐプレに行く時間なのにたわしの腸が不穏な動きをみせているわ
痛い…気がするの
これ絶対痛くなるパターンだわ

721 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:34:10.37 0.net
>>715
時時めいめいみたいやわつ

722 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:34:30.32 0.net
>>721
まよってるまよってるぅ

723 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:34:30.82 0.net
>>719
電車は?バスは?

724 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:34:52.83 0.net
>>719
タクシー!

725 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:34:54.02 0.net
>>720
ストッパ

726 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:35:21.45 0.net
鼻吸い器って大人にも有効?

727 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:35:40.20 0.net
>>719
中古の軽買お

728 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:35:57.80 0.net
>>726
もろちん

729 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:13.02 0.net
>>723
駅やらバス停まで濡れるじゃない
まぁ維持費考えたらタクシーの方が安いのかしら

730 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:14.49 0.net
急遽車買うことになったわ
たわしもディンも計画性なさ過ぎちゃん

731 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:16.80 0.net
>>728
後でやってみるわ

732 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:29.09 0.net
>>713
ありがちゅ

733 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:29.50 0.net
>>722
この子イケメンね

734 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:35.47 0.net
もう朝から濡れ濡れよ

735 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:45.86 0.net
ママ鼻水トッテって自分で自分の吸える?

736 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:51.00 0.net
>>727
軽はペシャンコになるから怖い

737 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:51.76 0.net
>>730
車種は?

738 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:36:55.23 0.net
>>734
こんなとこまでびっちょりだね…

739 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:37:01.05 0.net
>>735
吸えるわ

740 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:37:23.72 0.net
>>730
チャイシーも買わなくちゃね

741 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:37:32.98 0.net
>>730
何がきっかけよ?

742 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:37:53.99 0.net
チャイシー2つしか設置できないから上の子はそのまま座らせてるわ

743 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:37:55.73 0.net
>>729
車必須の地域では無いのね

744 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:38:22.62 0.net
うちはレクサス乗ってるけど?

745 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:38:29.06 0.net
>>730
二人いてまだ小さいなら大きめのおすすめ

746 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:38:30.52 0.net
>>742
きゃわ3人?

747 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:38:38.19 0.net
プンプンダンスのおかまわろたわ

748 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:38:47.56 0.net
>>739
ま?今度ツライ時やるわ!
保湿ティシュでもなんか荒れるのよね

749 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:38:48.88 0.net
>>737
xvよ

>>741
今乗ってる車の車検切れ+冬道対策よ

750 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:39:01.64 0.net
>>746
そうなの、3人で軽乗ってる底辺ですごめんなさい

751 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:39:24.93 0.net
>>744
うちはポルシェのマカン乗ってるわ
燃費めちゃ悪いから売りたい

752 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:39:41.20 0.net
あーカイエン乗りてぇ

753 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:39:51.82 0.net
https://i.imgur.com/SyIuO6b.jpg

たわし優しくね?

754 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:39:59.59 0.net
ジツボンヌのきんぷり熱やばいわ
引くわ

755 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:02.17 0.net
>>749
XV乗り奥いたわよね

756 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:03.36 0.net
>>752
あんたはスバル車乗ってなさい

757 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:09.21 0.net
>>753
またかよリカちゃん

758 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:10.36 0.net
ええ話やん

759 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:16.94 0.net
>>753
やさC

760 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:26.41 0.net
>>742
上の子6歳過ぎてるならええんやないの?

761 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:28.10 0.net
>>736
近場買い物用ならペシャンコになるほどの事故滅多に起きないわ
って言っても丈夫な車買うに越した事は無いわね

762 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:30.44 0.net
川崎マヨマヨ

763 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:31.98 0.net
>>753
リカちゃんきゃわが好きそうだわ

764 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:40:39.42 0.net
>>752
青山さんちーす!

765 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:41:11.99 0.net
>>764
ハンカチ王子じゃないの?

766 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:41:13.08 0.net
>>742
上の子何歳?
助手席にもチャイルドシートで大人が1人後部座席真ん中でチャイルドシートに挟まれたら?

767 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:41:17.36 0.net
xvきゃわよね
たわしはcx5に乗りたいわ

768 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:42:08.55 0.net
軽の底辺だけど子供達4、2、0よ
助手席でもいいのかしらね

769 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:42:27.60 0.net
たわしミニのクーパー乗りたい

770 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:42:59.73 0.net
>>768
よくねぇわよ
上の子シネ奥なの?

771 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:43:05.08 0.net
>>730
エクストレイルにしましょうよ

772 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:43:15.67 0.net
>>765
別名カイエン青山ゃ

773 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:43:29.90 0.net
>>768
助手席にジュニアシート

774 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:43:36.92 0.net
大体同じくらいのスタイルそろえてるのかしら

775 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:43:56.51 0.net
設置できないなら別に違法ではないのよね

776 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:43:56.83 0.net
>>769
街でよく見かけるわよね見かけ過ぎてちょっとダサいわ
フィアットの方がオシャレだわ

777 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:44:08.66 0.net
もし二人乗りの車だと助手席につける以外選択肢無いわよね

778 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:44:17.37 0.net
>>768
4歳は助手席でシート一番奥まで下げてジュニアシート
2歳は助手席後ろでチャイルドシート
0歳は運転席後ろでチャイルドシート
夫婦で一緒に運転席

779 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:44:34.14 0.net
たわしディンでそれぞれ一台ずつまじ無駄
維持費かかりすぎ

780 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:44:45.01 0.net
GUのマシュマロフィールってパジャマではなく部屋着よね?通気性悪そうだけど使ってる奥様いるかしら?

781 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:44:45.70 0.net
>>778
ワロタ

782 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:44:57.91 0.net
>>770
なんでそんなカリカリしてるの?
アルフォートあげるから丸くなって

783 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:45:00.15 0.net
>>778
ワロタ

784 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:45:01.34 0.net
>>779
田舎ならそんなもんじゃない?

785 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:45:30.19 0.net
>>778
ワロタ

786 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:45:32.27 0.net
やっぱ下の子を助手席後ろにすべきかしら
今は妊娠中で助手席後ろにチャイシーついてるわ

787 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:45:33.21 0.net
みずほ銀行のオンラインサービス臨時停止は明日からよ

788 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:46:08.32 0.net
>>786
チャイシーは運転席の後ろだけど子供2人いると迷うわよね

789 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:46:22.98 0.net
みずほユーザーなんているのかしら?都市伝説よね?

790 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:46:34.51 0.net
>>786
大事なほうを助手席後ろよ
当然下の子ね

791 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:46:40.59 0.net
>>784
そうなんだけど今一番家計圧迫はどう考えてもディンの車よたわしは軽なのに
軽も乗り出し200くらいしたし高いわ

792 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:46:44.89 0.net
>>782
横井はアルファードがいいわ

793 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:46:55.05 0.net
たわしはテスラ欲しいの!
https://i.imgur.com/0IwIEDH.png

794 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:47:00.71 0.net
>>786
一番弱者を一番安全な所に配置するわ
弱肉強食で育てるなら一番きゃわな子を助手席後ろね

795 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:47:22.44 0.net
一番安全なのって運転席の後ろじゃないのかしら?

796 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:47:23.44 0.net
>>789
横浜市民みずほユーザー

797 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:47:39.19 0.net
>>794だけど間違えたわ

798 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:47:43.10 0.net
>>795
だと思うわ

799 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:47:48.49 0.net
>>792
尖ってるぅ

800 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:00.91 0.net
>>795
一番安全なのはお留守番よ

801 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:03.02 0.net
>>795
そうね

802 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:11.60 0.net
>>794
そうなのね
なんか間違って覚えてたわ
下の子が大事だから下の子を運転席後ろにするわねありがとう

803 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:21.03 0.net
>>795
運転席が一番安全

804 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:32.44 0.net
>>791
今の軽って思ったより高いのよねディン何に乗ってるのかしら?
長距離移動ないなら無難な普通車に変えたら?

805 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:39.02 0.net
運転しないのが一番安全よ

806 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:39.70 0.net
>>802
上の子可哀想!可哀想!

807 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:43.03 0.net
>>790
運転席の後ろじゃなかったかしら

808 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:56.36 0.net
たわし前から追突されそうになったらたわしちゃんだけ当たらないように避ける自信ある

809 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:48:59.09 0.net
もし火災とかになったら隣はまだしも後ろは...

810 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:49:11.53 0.net
>>804
税金高いやん

811 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:49:11.65 0.net
>>800
自宅放置!可哀想!可哀想!

812 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:49:19.98 0.net
>>803
抱っことおんぶどっちで運転しよう…

813 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:49:22.19 0.net
>>795
助手席後ろだと思ってたわ

814 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:49:27.60 0.net
下の子運転席後ろで上の子助手席後ろのほうがたわしちゃん的には効率いいのよね

815 :Ms.名無しさん:2018/11/09(金) 09:49:40.96 0.net
たわし底辺族で軽乗ってたけど、オデッセイただで貰ったの
古いけどやっぱり普通車乗りやすいわね
てかちゃんと手入れしてあれば中古で十分ね新車なんてカネコマには買えないわ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200