2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様4685

839 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:58:14.78 0.net
たわしはひらがなカタカナの絵本読める・足し算できる・英語の絵本読める三歳児母のアカウントを見つけて焦るわ

840 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:58:38.34 0.net
>>831
じゃがいも入れないでなの

841 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:58:40.71 0.net
>>839
発達?自閉かしらね

842 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:58:45.00 0.net
>>831
?「カツ揚げてくれよこんなジャガイモばっかりいれやがって肉もっといれろよ」

843 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:58:49.37 0.net
>>806
めんつゆのラベルでみたことあるやつだ

844 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:58:57.21 0.net
>>819
ハワイグルメ

845 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:59:17.06 0.net
>>839
あら二歳児母のたわしだってカタカナ読めるし足し算くらいできるわよ!英語はあれだけど

846 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:59:23.71 0.net
>>841
クッソ教育ママよ
通信教育やりまくり絵本も買いまくり

847 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 14:59:38.89 0.net
18歳の時は兄が留年してたわしの学費払えないから就職して家にお金を入れてくれって頼まれて
いざ就職したら御局様にいびりにいびられまくって病んで退職して引きこもってたわ

848 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:00:10.45 0.net
>>847
よくそこから持ち直したわよ

849 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:00:12.33 0.net
ローン後500万だわ

850 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:00:12.85 0.net
>>845
ワロタわ

851 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:00:35.52 0.net
18歳のとき何してたか思い出せないわ…

852 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:00:43.31 0.net
19歳は元カレと付き合ってたわ
浮気されまくって散々だったわ

853 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:01:03.75 0.net
18とか何してたかしら
とりあえず喪女だったのは覚えてる

854 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:01:06.56 0.net
>>847
兄が無能

855 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:01:07.30 0.net
>>839
そんなに張り切って教育してたらいざつまずいたとき親が頭おかしくなりそうね

856 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:01:29.70 0.net
>>845
くそこん

857 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:01:55.74 0.net
>>839
そんな焦らなくてもいいわよ
もともと頭良い子は出来るし出来ない子はそのうち出来るようになる凡人

858 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:02:17.92 0.net
18歳の時は希望に溢れてたわ
大学入りたてでバイトにサークル勉強に全部全力投球だったわ
なつい

859 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:02:21.20 0.net
3歳だと平仮名が読めるくらいが普通なのかしら?

860 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:02:38.89 0.net
>>847
こういうのマジムカつくわ
兄は家の経済状況まったく分かってなかったのかしらね
とにかく親が悪いわ

861 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:02:44.03 0.net
子供に期待し過ぎると潰れるわいつか親も子も

862 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:03:01.53 0.net
18の時は同い年のカレピを27のミスド社員女に奪われたわ

863 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:03:08.49 0.net
19歳は初彼ができた記憶よかなり巨ディンの持ち主で1人目が基準になったからそれ以降はみんな粗ディンに見えたわ

864 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:03:13.09 0.net
>>861
ほんそれだわ
ほどほどがいちばんよね

865 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:03:27.69 0.net
>>839
なんて検索すればええの?

866 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:03:36.10 0.net
後厄で下きゃわ産んでこの前2歳になったというのにまた本厄来るわスパン短すぎやし内海

867 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:03:38.88 0.net
>>862
まぁ

868 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:03:52.97 0.net
>>859
読めないわ
3歳半のとき健診で数字の1が読める子がひとりいて皆どよめいたわ

869 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:04:13.27 0.net
絵本が1日30冊奥元気かしら?

870 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:04:38.66 0.net
>>859
うちのきゃわ4歳なりたてだけど教えてなくても大体のひらがな読めるわ絵本読んで覚えてるみたいだわ

871 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:04:38.79 0.net
2歳前キャワは7,8をしーちーはーちーって言うわ
それだけだわ

872 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:04:42.07 0.net
>>868
どよめきが起きるほどかしら…

873 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:05:14.34 0.net
たわし歴代彼氏もディンも粗チンだったのにそれしか知らないから普通だと思ってたわ
トイレットペーパーの芯に入るなら粗だってここで聞いたの

874 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:05:26.67 0.net
>>863
んまぁ…どれくらいの大きさだったのよ

875 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:05:28.09 0.net
うちの1歳半ですら1〜10ぐらいは読めるわよ

876 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:05:34.79 0.net
>>859
うちは「の」だけ読めるわよ
たわしの雑誌を開いて「の…の…の…」って読んでるわ

877 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:05:46.95 0.net
>>868
2歳のきゃわは形から数字の名前読み上げてるわ
意味は理解してない

878 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:05:49.11 0.net
うちの3歳半は自分の名前のひらがなだけ読めるわ

879 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:05:54.36 0.net
こないだ支援センターで10までの数字カード並べられる1歳10ヶ月男子みたわ
まだ離乳はしてないらしいわ
みんなそれぞれね

880 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:05:58.84 0.net
>>873
うちのディン多分ギリギリ微妙なラインだわ
やってみようかしら

881 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:02.61 0.net
>>874
きゃわの腕くらいあったわ
20cmは超えてたわ

882 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:07.36 0.net
まあどうせ7歳で全員読めるようになりますし…

883 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:11.55 0.net
>>876
きゃわわ!!

884 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:23.71 0.net
>>876
きゃわわわ

885 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:30.82 0.net
>>882
そしてBBAになると目が滑って読めなくなるのよね

886 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:44.83 0.net
>>885
たわしのことね

887 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:45.38 0.net
>>885
儚い人生よね

888 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:45.67 0.net
たわしなんか7の段あやしいわよ

889 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:48.98 0.net
>>882
東大行ってもニートやクズいっぱいいるしね

890 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:56.50 0.net
>>882
それね
早くても遅くてもいずれみんな自分で靴履けるのと一緒だわ
悩むことないわ

891 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:06:59.85 0.net
2歳半きゃわは絵本読んで字を見てじー!って言うわ

892 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:11.63 0.net
>>888
たわしも

893 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:12.05 0.net
>>888
たわし3の段になるとアホになるわ

894 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:15.69 0.net
>>890
でもリボン結びとかできないやつおるやん?

895 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:19.75 0.net
公文で貰った絵本に出てくるバスが顔変態っぽくて苦手だわ…

896 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:22.60 0.net
>>888
たわし4と9もちょっと…

897 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:30.48 0.net
>>888
たわしも3桁の数字から7引くひき算も怪しいわ

898 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:38.66 0.net
>>891
そうだね!字だね!

899 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:45.07 0.net
>>897
たわしは無理
考えたくない

900 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:49.44 0.net
少数や分数の計算をできる気がしないわ

901 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:07:59.58 0.net
>>894
そりゃただの不器用よ
たわしのもすぐほどけるのよ

902 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:08:14.72 0.net
>>891
おりこうね

903 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:08:15.16 0.net
>>900
日常生活で使うことほとんどないわよね
因数分解とかも

904 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:08:37.80 0.net
歯磨きとかシャンプーで嫌がるとたわし「あと10秒頑張ろ!」って言ってカウントするんだけど
最近きゃわがたわしに被せてはーち!じゅーう!じゅーう!!じゅーう!!!!って強制的に終わらせようとするわ

905 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:00.39 0.net
>>904
キャワ

906 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:06.01 0.net
因数分解てなんだっけ?

907 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:09.15 0.net
たわし未だに何割引とかみても計算できないわ
微妙!安い!半値!ぐらいにしか理解してない

908 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:20.50 0.net
鼻かむ練習しないと!もう4歳なったんでしょ!?ダメだよ訓練して!って小児科医に怒られたわさーせん頑張ります

909 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:24.92 0.net
うちの山菜数字カウントできないわ😇

910 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:25.82 0.net
上のきゃわは3歳になる前から「る」だけ読めてたわ
形が可愛くて「くるま」の真ん中にあるから好きだったって言ってたわ

911 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:41.67 0.net
スレ立て無理だったわ
どなたかお願いしますなの

912 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:51.06 0.net

http://o.8ch.net/1d4bw.png

913 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:52.93 0.net
次スレ立てる?

914 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:09:57.95 0.net
>>904
きゃわわ

915 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:09.75 0.net
>>908
うちもまだ怪しいわ
口からフーフー息吐くのよ

916 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:10.70 0.net
大量のバナナ、りんご、パイナップル、きゅうり、トマト貰ったら
オススメの料理法とかお菓子あったら教えて欲しいのよ

917 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:15.91 0.net
>>907
たわし止まって「1割だと⚪︎円…3割だとかける3…で消費税…」てなる怪しいBBAよ

918 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:20.13 0.net
>>913
お願いしますなの

919 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:24.42 0.net
>>913
無理だったわすまんこ

920 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:27.08 0.net
>>913
おねがい
いけなかったらたわしいく

921 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:45.32 0.net
>>913
おねがいしまんこ

922 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:45.61 0.net
>>920
お願いします

923 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:51.14 0.net
きゃわ2歳半は1から20まで一応言えるけどところどころ重複したり飛んだりするわ

924 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:10:54.44 0.net
>>916
フルーツポンチ

925 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:04.71 0.net
>>923
かしこきゃわ

926 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:04.71 0.net
>>908
ここで鼻にティッシュを詰めて飛ばす遊びを云々ってレス見たわ

927 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:08.59 0.net
消費税8%が計算できないからとっとと10%にしてくれと思ってるわ
5%に戻してくれてもいいわよ

928 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:32.61 0.net
>>927
計算できないというか内税表記にしてほしいのよね

929 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:32.68 0.net
いけたわ
育児している奥様4686
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1546841470/

930 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:41.01 0.net
>>926
横田だけどそれ嫌がるわ…

931 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:44.86 0.net
>>929
きれいな奥様おつ

932 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:49.68 0.net
いけなきゃいくわ

933 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:11:54.57 0.net
>>929
ビューティーな奥様ありがとう

934 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:07.22 0.net
>>929
ありがとチュッチュ

935 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:10.22 0.net
>>930
奥様がするのよ?
楽しそうにしたらきゃわもしたがるん

936 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:11.62 0.net
>>929
ありがとうお礼にしゃぶるわよ

937 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:13.82 0.net
>>931
見えてるの?
しまむらのLLスキニー入らなかったのよ

938 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:26.83 0.net
>>937
おまえか

939 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:30.64 0.net
きゃわ鼻にティッシュあてて鼻息出すまではできるんだけど弱々しすぎて全然鼻水出てこないわ

940 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:42.88 0.net
>>937
心がきれいね

941 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:46.87 0.net
>>916
りんごジャム
ミキサーでフルーツジュース
やみつききゅうり

942 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:48.30 0.net
最初と次のカレピがわき毛生えないマンだったから次がワキガだったのつらかったわ

943 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:49.17 0.net
>>937
!?デブのたわしですらL入ったのに

944 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:49.43 0.net
>>938
またあったわねブヒヒ

945 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:52.17 0.net
>>935
たわしがやっても「は?」って顔されるわ

946 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:55.15 0.net
今日の夕飯は肉じゃがと鱈とホタテのバターポン酢炒め
明日は唐揚げとエビフライ
水曜日は親子丼とサーモンソテー
木曜日はハヤシライスとポテサラ
金曜日は麻婆豆腐と餃子

自分メモにするわ

947 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:12:55.74 0.net
>>937
こ、こころがきれいな奥様よ

948 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:07.57 0.net
>>939
うちもそれよ
耳痛くなるんじゃないかと思うくらい頑張ってはいるんだけど出やせんわ

949 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:10.91 0.net
>>937
たわし?

950 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:11.73 0.net
>>945
クールキャワ

951 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:14.01 0.net
>>916
自家製きゅうりのキューちゃん美味しいわよ

952 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:22.00 0.net
>>946
豪華だわ!

953 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:26.06 0.net
>>943
身長と体重言ってからタイマンはろ?

954 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:32.23 0.net
>>946
何だか献立が変だわ
全部メインメニューだわ

955 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:48.09 0.net
>>953
160/60でぇす

956 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:13:59.07 0.net
>>946
どっちかでよくない?

957 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:00.81 0.net
>>946
タンパク質多すぎデブるわよ奥にdisられるわよ

958 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:09.05 0.net
>>955
たいしたことねーなぁ
150の76よ

959 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:10.68 0.net
>>954
水曜以外はよくない?

960 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:15.47 0.net
いなばあ始まったら魚焼くわ

961 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:15.82 0.net
>>946
デブるわよ

962 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:18.00 0.net
>>946
食費めっちゃかかりそうね

963 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:33.08 0.net
>>960
もうそんな時間?!

964 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:36.50 0.net
>>958
まけたわ162/76

965 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:37.96 0.net
>>961
出たー!

966 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:43.32 0.net
>>959
カネコマのたわしの家では全部メインメニューや

967 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:51.74 0.net
いつも財布にいくらくらい入ってるかしら

968 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:54.39 0.net
メインだけを書いてるわ
ポテサラもメインよ

969 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:14:57.04 0.net
>>946
野菜少なすぎない?

970 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:04.26 0.net
ポテサラがメインメニューなんてイヤイヤ

971 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:04.48 0.net
>>967
1万ちょいくらいだわ

972 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:11.96 0.net
142の72もいまぁす

973 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:15.71 0.net
>>967
1000円くらい

974 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:17.24 0.net
>>969
副菜や汁物は別なんじゃないかしら

975 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:19.75 0.net
1/3賞味期限の生卵、加熱したらいけるかしら?

976 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:25.81 0.net
>>972
しゅげーわ

977 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:27.92 0.net
>>967
二千円
三千円だとリッチ

978 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:29.58 0.net
>>973
少なめね

979 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:29.74 0.net
>>963
1時間きったわよ

980 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:32.97 0.net
>>972
ほぼ球体ね

981 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:37.65 0.net
>>972
豆タンク

982 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:38.88 0.net
わざわざここに書く理由なにかしら
流れ早いからメモにもできないし

983 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:50.50 0.net
>>975
ゆゆう

984 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:15:59.69 0.net
寒いわ

985 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:00.50 0.net
>>975
余裕

986 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:05.15 0.net
>>975
余裕よ

987 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:07.81 0.net
>>982
家紋奥だからよ

988 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:21.52 0.net
>>975
なんでダメだと思ったの?

989 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:22.36 0.net
卵の賞味期限は生食の期限よ

990 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:25.84 0.net
>>975
火を通せばヨユーだわ
日本の卵は生色前提で賞味期限短めなのよ

991 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:26.19 0.net
>>982
すごいね待ち

992 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:32.89 0.net
>>975
それは生で食べられる期限よ

993 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:40.04 0.net
>>982
履歴にのこる

994 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:45.12 0.net
たわしも1週間のメインだけ決めて買い物行くわ
冷蔵庫にホワイトボード貼ってるけど便利ーよ

995 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:50.24 0.net
>>982
話題提供

996 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:51.75 0.net
>>946
水曜だけ許せない

997 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:16:54.78 0.net
1000なら働く

998 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:17:01.78 0.net
卵って常温でもいいのよね

999 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:17:02.84 0.net
1000なら悩み無用

1000 :Ms.名無しさん:2019/01/07(月) 15:17:05.44 0.net
1000ならみんなLLスキニーはいらなくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200