2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様4791

1 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 11:27:18.21 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

前スレ
育児している奥様4790
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1548373213/

避難所
育児している奥様
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/
スレ立て代行
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1539256020/

169 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:19:18.84 0.net
>>166
牛乳少しで湿らせてスプーン

170 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:19:37.35 0.net
>>164
横田のところもそんなもんよ
三回のも一回で9000円くらいだから金額そんなにかわらないわ

171 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:19:48.72 0.net
>>165
同じく2歳ちょうどは今冬4回は病院行ってるわ
もち保育園行ってないのによ

172 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:20:10.07 0.net
公園から帰ったわ!意を決して行ったけど拍子抜けする暖かさよ気持ちよかったわ
なのにきゃわ全然いないわどこへ消えたのかしら

173 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:20:12.95 0.net
今年のカラーはリビングコーラルなのね
取り入れるわ

174 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:20:33.17 0.net
>>165
手足口病やら胃腸炎やらなったりしてないのね
すごいわ

175 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:20:34.24 0.net
雪降ってきたわん

176 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:20:49.04 0.net
>>173
たわしにわかりやすく何色か教えてなのピンクなの?ベージュなの?

177 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:08.50 0.net
>>176
コーラル

178 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:08.86 0.net
保育園前から支援センターやショッピングモールで病気もらうわよね

179 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:09.16 0.net
>>176
リビングコーラル色よ

180 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:09.50 0.net
>>165
上の子がそんな感じだったわ年少から幼稚園入ったけど病院は年に1〜2回だったわ

181 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:11.39 0.net
>>167
たわし名古屋いた頃そのくらいだったわ
その後すぐ引っ越したけど助成ないと倍以上するのよね

182 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:16.39 0.net
>>173
リビングってテレビ見たりするあのリビング?

183 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:21.58 0.net
公園できゃわまさかの●よスーパー寄れなかったわ
夕方まで暖かければいいけど困ったわ

184 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:33.13 0.net
病院行くの基準ってどんなもんなのかしら
キャワなら症状2つからだわ下痢+お熱とか

185 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:44.74 0.net
>>176
どっちが好きなの?

186 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:45.84 0.net
>>182
他に何があるのよ

187 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:21:58.80 0.net
>>182
そうよ

188 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:22:01.89 0.net
ブルベ色白なたわしには無理な色だわ😫

189 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:22:30.59 0.net
>>173
さっきスッキリでやってたやつ?

190 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:22:43.99 0.net
>>188
白豚みたいな奥様ね

191 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:22:44.12 0.net
>>183
スーパーのトイレでオムツ替えは無理だったのかしら

192 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:22:53.00 0.net
たわしなにベか分からんけどこの色似合わないわ

193 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:22:56.67 0.net
>>164
聞いたけど同じくらいだったわ

194 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:23:04.06 0.net
>>153
なんで?
たわしなんて近所のマックでいつもありがとうございまーすって言われるわ
どどど毒親ちゃうで!

195 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:23:17.74 0.net
>>174
たわしが溶連菌なった時もキャワ検査したけどかからんかったわ
丈夫なのかしら

196 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:23:18.56 0.net
リビングコーラルってくすんだフラミンゴ色のことだったのね

197 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:23:48.40 0.net
>>196
珊瑚の色ですぅ

198 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:23:50.63 0.net
たわしくすんだ色むり
鮮やかな色もむり
アースカラーもむり

199 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:23:50.77 0.net
>>192
なにべ云々よりBBAには似合わないわ

200 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:24:02.15 0.net
溶連菌きゃわの残り物をたべてるたわしもアウトかしら、

201 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:24:06.80 0.net
>>198
たわしはアースマザー

202 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:24:11.18 0.net
>>184
風邪なら薬が欲しいかどうかだわ
鼻が詰まってて吸えない→出しやすくする薬
咳が酷くて炎症がひどい→炎症を押さえるくすり

203 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:24:14.84 0.net
>>191
あっその手があったわね
家帰る方が近いから帰ってしまったわ疲れてるのねたわし

204 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:24:18.74 0.net
珊瑚色の事なのね
イエベ春にしか向かないわね

205 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:24:43.95 0.net
横田はキャワに関してはなんでもかんでもいくようになったわ

206 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:24:45.15 0.net
イオンから帰ったわよ
青森なんちゃらでにんにくと長芋くばっててもらってきたわ

207 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:25:15.91 0.net
リビングコーラル来たらBBAたわし同化しそうだわ裸なのかリビングコーラルなのかわからなくなりそうよ

208 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:25:23.04 0.net
たわしは皮膚科でこんくらいで心配しすぎって言われたのがまだ許せないの

209 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:25:25.47 0.net
>>205
予防接種の危険性を知らない情弱ね

210 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:25:41.99 0.net
イエベだのブルベだの春だの冬だのうるせーわ
デブで全部台無しよ!

211 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:25:47.17 0.net
>>208
皮膚科は言われがちよねたわしもその皮膚科やめたわ

212 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:25:51.45 0.net
イエベ春たわしがきたわよ!
流行りに似合う色くるのうれぴーわ!
ここんとこベイクドカラーとかで似合わんかったのや

213 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:25:57.42 0.net
>>210
デブベ

214 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:26:10.05 0.net
たわしはラテべ

215 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:26:10.99 0.net
小児科より耳鼻科にお世話になるようになったわ

216 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:26:20.45 0.net
>>213
わろりん

217 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:26:35.45 0.net
>>205
たわしも早めに行くタイプよ拗らせると長引くのよね

218 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:26:55.76 0.net
この色の流行りって誰が決めてるのよ
みんなが使おうと思う前に発表なの?

219 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:09.20 0.net
>>217
甘くみてこじらせたことあるからさっさといくようになったわ
鼻水だけでもいくわ

220 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:14.67 0.net
>>218
純粋な奥さまね流行らせたい色よ

221 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:19.60 0.net
>>218
2、3年前には決まってるのよ

222 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:29.24 0.net
>>218
ファッション業界が2年くらい前に決めてるのよ

223 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:35.77 0.net
>>218
秘密結社が何年分もきめてるのよ

224 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:45.68 0.net
きゃわ車で寝たからマックドライブスルーしてきたわ

225 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:52.03 0.net
>>219
これよね
スマキュー使いたくなったら行くわ

226 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:57.67 0.net
一歳十カ月がずっとウロウロしてるのって変なの?
親戚のお葬式があってうちのきゃわだけ坊主がお経読んでる間ずっと走り回ってて
きゃわより小さい子達でもずっと座ってたわ
家でもオモチャや絵本やテレビ見てない時は基本ずっとウロウロしてる

227 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:06.79 0.net
最近きゃわに体力ついてきたわ
寝ねーわ
2時に上の子お迎え行く前に寝て欲しかったのに

228 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:12.40 0.net
>>223
たーかーのーつーめー

229 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:13.05 0.net
>>218
志茂田景樹よ

230 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:18.64 0.net
>>208
たわしも言われたわ「お母さんお子さん一人目ですか?」とかまで言われたのよ

231 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:18.95 0.net
>>226
個体差が激しいわ

232 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:50.97 0.net
>>226
普通です

233 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:53.03 0.net
きゃわ2歳、ディンにお前が悪い!と軽く小突かれ叱られるもお前が悪い!!!と言い返しディンを本気でぶっ叩く

234 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:57.31 0.net
>>226
言葉はちゃんとでてるの?

235 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:28:58.89 0.net
風邪キャワ元気元気だわ
たわしぐったり

236 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:01.55 0.net
>>208
外科もよ
爪剥がれて膿んでるのにまぁ子供は自然に治りますからでNO薬よ

237 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:06.51 0.net
>>219
たわしもよ
一度入院沙汰になってから過敏よ

238 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:17.60 0.net
>>230
たわしかしら
皮膚科じゃないけど近所の小児科でBBA医師に言われたわ
首が痛いって泣いてたら病院行くわよクソが

239 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:24.85 0.net
>>233
ナメられてるわね

240 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:33.65 0.net
>>239
ペロペロ

241 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:33.86 0.net
>>218
なんとかっていう会社や

242 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:40.16 0.net
>>236
さすがにおかしない

243 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:45.96 0.net
>>229
景樹が言うなら間違いないわね
もし万が一宝くじ高額当選して3人目男児なら景樹ってつけたいわ

244 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:30:04.88 0.net
ねむいわ

245 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:30:11.10 0.net
>>241
パンテーン

246 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:30:37.95 0.net
>>245
シャンプーと色って密接な関係があるの?

247 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:30:41.25 0.net
>>231
個性なのね
保育士叔母が家でもじっとしてない感じ?って聞いてきてモヤモヤしてたの
気にせんとくわね

248 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:30:52.13 0.net
マツコの知らない世界久しぶりに見たけど銀座ママ面白いわね
マツコが凄いわタモリみたい

249 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:30:57.04 0.net
>>208
それは許せないわ
きゃわがきゃわだから心配するのに

250 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:31:05.49 0.net
2歳がたわしをとんとんしながらおじいさんの時計うたってくるわ

251 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:31:23.61 0.net
>>234
多くはないけど単語がでてるわ

252 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:31:39.48 0.net
>>247
もやもやっていうか保育士が気になる多動ってやばいんじゃ?

253 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:31:44.95 0.net
>>247
プロの意見は心にとめておいたほうが…

254 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:31:51.57 0.net
>>247
むしろ2歳息子がマグロ並みに動き回ってるけど周りにはそういう時期だからって言われるわ

255 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:32:22.83 0.net
>>247
保育士に言われたのならちょっと気にしたほうがいいかも

256 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:32:39.38 0.net
今日三色ショッピングある?

257 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:32:40.84 0.net
>>251
充分よ

258 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:32:54.68 0.net
手のひらかえし🤔

259 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:02.16 0.net
>>256
ありま

260 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:05.00 0.net
保育士(3ヶ月で辞めました)

261 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:10.57 0.net
>>252
やっぱ気にした方がいいのね
なんか変なのかな?落ち着きなくてって言ったら
別に変じゃないよって言われたけど
変だと思っだから聞いたんじゃないの?って思ってもうたわ

262 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:11.13 0.net
>>259
すん!

263 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:16.03 0.net
プロが気になるレベルって

264 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:32.41 0.net
>>261
まあそういう時期よ

265 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:35.09 0.net
>>255
いつも見てる保育士ならともかく、ちょろっと見ただけの親戚の保育士の言うことなんてあてにならないわ

266 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:42.33 0.net
>>261
突然訛ってるわね

267 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:48.55 0.net
無能保育士かもしれないわ

268 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:55.51 0.net
うちの2歳0ヶ月は葬式はYouTubeに頼りました

269 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 12:33:58.59 0.net
きゃわ目やにが止まらなくてディンが片目元々弱視で見えないから遺伝してるのかと心配してたら
気にし過ぎって新生児訪問で言われて悲しかったわ
だから下の子の時はその人以外にしてもらったわ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200