2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様4791

1 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 11:27:18.21 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

前スレ
育児している奥様4790
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1548373213/

避難所
育児している奥様
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/
スレ立て代行
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1539256020/

567 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:17:35.26 0.net
>>565
きゃわんぽね

568 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:17:42.22 0.net
にゃんつーのブログで葬儀までの事軽く書いてあるの泣いちゃったわ

569 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:17:43.17 0.net
>>565
幸せね

570 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:17:44.22 0.net
前にminneで物を買った時に「こちらが発送前の商品と梱包の証明写真です」って写真が同封されてて
デリケートなんやなぁって思ってたけど
メルカリで出品はじめてからその人の気持ち分かったわ
プチプチで包んで入れたはずのもの入ってないとかクレームくるからその防止策なのね

571 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:17:54.62 0.net
戸籍謄本必要だったわ

572 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:18:32.00 0.net
>>560
ひっかけよ
私服でいったらみんなスーツだったわ

573 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:18:58.11 0.net
たわしもパンツ売って暮らしたいわ

574 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:19:16.26 0.net
>>570
そのクレームは嘘なの?クレクレって事?

575 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:19:21.25 0.net
>>572
もちろんブラックスーツに白ワイシャツよね
髪は黒でひっつめ、鞄と靴も黒

576 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:19:21.68 0.net
>>572
たわしスーツでいったらみんなアロハだった

577 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:19:28.38 0.net
たわし成りすましのバイトしたいわ
でも結婚式いく衣装とか自前で結局金かかりそうだわ

578 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:19:31.11 0.net
>>572
そう書いてライバルを減らす作戦なのよね

579 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:19:34.14 0.net
面接とか結婚式の平服でお越しくださいってやつね

580 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:19:41.98 0.net
>>576
沖縄かな?

581 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:19:53.51 0.net
>>576
そりゃあハワイはね

582 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:20:34.53 0.net
ちゃんと実印もったかしら?

583 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:20:44.65 0.net
ちょいたわし冗談を冗談だと分からないアスペっぽいとこあるの
だからリアルな嘘はやめてなのよ

584 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:21:03.85 0.net
会社に託児所併設強制にならんかしら
そしたらその託児所の給食のおばちゃんやるわ

585 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:21:15.55 0.net
>>582
パスポートもいるわね

586 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:21:33.42 0.net
夕飯の手抜きメニューなあーんだ

587 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:21:35.52 0.net
>>584
でも会社の託児所ってだいたい2歳くらいまでなのよね

588 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:21:47.55 0.net
>>586
鍋ね

589 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:21:47.59 0.net
>>586
卵かけご飯

590 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:21:54.90 0.net
>>586
惣菜コロッケ

591 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:02.12 0.net
>>568
奥様も読者なのね
たわしもよ
ボロボロ泣いたわ

592 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:04.68 0.net
>>586
魚を焼くのよ

593 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:06.08 0.net
>>586
肉野菜炒めー

594 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:14.57 0.net
>>586
目玉焼き

595 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:30.27 0.net
>>592
副菜いるやん?

596 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:37.35 0.net
>>593
野菜切るのメンディー

597 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:47.40 0.net
>>586
たべない

598 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:53.47 0.net
>>596
もやしとちぎったキャベツ

599 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:22:57.74 0.net
>>595
冷奴とインスタント味噌汁でよし!

600 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:23:29.15 0.net
>>598
洗うのもメンディー

601 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:23:30.25 0.net
>>584
子連れ出勤しろつーならこれやるべきよね
でも近くの会社の一箇所にまとめたほうが効率的よね?
専門の世話する人も配置したらええのよ
こうしてできたのが保育園です

602 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:24:30.15 0.net
会社併設の保育園だと自分の体調悪い時とか預けにくいわ

603 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:24:38.55 0.net
>>599
育児板で付きそうな返信考えてみたわ
・野菜足りない
・タンパク質摂りすぎ
・豆腐と味噌って大豆かぶってるよね
・子どもにインスタントあげるの?
・デザートくらい付けたら?

604 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:24:55.28 0.net
>>600
洗わない

605 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:13.26 0.net
>>603
下2つがいかにもでワロタ

606 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:19.83 0.net
>>603
怖いわ

607 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:21.92 0.net
企業が保育園建てるお金出したらええんちゃう?

608 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:23.94 0.net
>>600
カット野菜

609 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:29.11 0.net
>>603
育児板とここに同じ人がいるっていつも信じられないのよね

610 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:34.30 0.net
今日のたわし家は豆乳鍋ともやしのナムル

611 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:50.95 0.net
>>603
大豆被りワロ

612 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:51.79 0.net
ここでサボりたい時用に紙皿と紙コップ買っとくといいって教えてもらったわ

613 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:25:56.42 0.net
わがやはご飯とポタージュとグリルチキンといちご

614 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:03.59 0.net
かぼちゃのポタージュって消化悪いかしら
牛乳避けた方がいい?

615 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:06.67 0.net
>>610
ナムルいらねえ

616 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:23.74 0.net
>>615
もやし腐りそうだったから…

617 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:28.05 0.net
>>613
きゃわ喜びそう

618 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:30.06 0.net
>>609
育児板に書き込むときは意識高いふりするの

619 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:35.07 0.net
>>610
大豆かぶってる!

620 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:40.95 0.net
うちは粕汁と豚ブロックをオーブンでブンそれとカボチャサラダよ

621 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:26:45.02 0.net
>>616
鍋に入れたらええんでないの?

622 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:27:05.09 0.net
>>621
もやしはもつ鍋にしか入れとうない

623 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:27:16.80 0.net
幼稚園がやってる未就園児ウェルカムなイベントって何歳くらいをターゲットにしてることが多いのかしら

624 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:27:29.08 0.net
魚をトマト煮にしたいんだけどどの魚が美味しいかしら

625 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:27:36.52 0.net
この日本に生まれてきて大豆被りを気にするだなんて

626 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:27:46.33 0.net
たわしは鍋にするわ
きゃわも鍋だと野菜食べるし今日は寒いからディンも喜ぶわ

627 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:27:52.72 0.net
>>624
タラかしら

628 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:28:00.97 0.net
>>623
1〜3歳

629 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:28:04.70 0.net
>>623
2歳じゃないかしら

630 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:28:08.47 0.net
>>623
そら2〜3歳よ
園児確保

631 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:28:49.61 0.net
>>624
イワシうめーわよ

632 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:29:11.78 0.net
>>625
豆腐に味噌に醤油に大豆なしでは生活できないわ

633 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:29:28.34 0.net
>>622
もつ鍋にもやしいれるの?

634 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:29:31.84 0.net
>>623だけどそりゃそうよね1歳半きゃわにはまだ早そうね

635 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:29:36.45 0.net
>>625
冷奴に醤油もだめなのかしら

636 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:29:37.90 0.net
>>574
言いがかりとかかびら

637 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:29:49.00 0.net
大豆被り気にしたら豆腐とお揚げの味噌汁どうすんのや!
冷奴もダメじゃないのよ!

638 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:30:19.40 0.net
冷奴に醤油もかけられないわへ

639 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:30:29.79 0.net
外国人は日本の空港おりると醤油の匂いするっていうらしいわね

640 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:30:54.77 0.net
友人はインドから届いたコンテナからカレーの匂いするって言ってたわ
なお車関係のコンテナよ

641 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:30:59.65 0.net
minneの作家がメンヘラに粘着されて被害受けた話聞いて
匿名配送サービスのあるフリマアプリが安全なんやなって

642 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:31:16.99 0.net
>>639
韓国でキムチの匂いと同じね

643 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:31:43.21 0.net
>>639
生臭い魚の匂いもきっと感じるでしょうね
ちな韓国は数日いると自分の体からニンニクとキムチのかほりがしてくる

644 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:31:55.37 0.net
韓国料理なんてごま油かぶりおおすぎよ

645 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:32:05.59 0.net
>>640


646 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:32:34.27 0.net
>>637
豆腐とおあげのお味噌汁はあまり聞かんぜよ

647 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:32:59.67 0.net
>>644
イタリアンはほぼオリーブオイルとトマトよね

648 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:33:05.44 0.net
>>637
具を複数入れると味が濁る

649 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:33:19.39 0.net
>>646
横たわしたまにやる…

650 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:33:25.10 0.net
>>647
あとチーズあれば完成ね

651 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:33:37.62 0.net
>>646
美味しいわ

652 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:33:41.16 0.net
>>648
お前も親父もおかしいよ

653 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:33:43.11 0.net
>>646
それネギかわかめ入れたらありだわ

654 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:34:05.23 0.net
>>648
またお前か!

655 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:34:08.12 0.net
>>639
野田は日本人のたわしでも醤油の匂いを感じるわ

656 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:34:24.42 0.net
汁具なんてなんでもええわよ

657 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:34:26.69 0.net
>>646
豆腐とおあげと長ネギの味噌汁好きよ

658 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:34:49.62 0.net
>>655
その一帯の住民は麻痺してるのかしら
お洗濯物とか全部せうゆの香りよね

659 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:34:49.99 0.net
ドラストとスーパー行ってくるわ
いるものある?

660 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:34:52.14 0.net
一番の大豆被り料理ってなにかしら

661 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:35:00.93 0.net
だしまたちゃんとやりたいわ

662 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:35:20.65 0.net
>>660
冷奴

663 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:35:21.88 0.net
奥様たちのきゃわにウケのいい野菜料理は何かしら?
うちはかぼちゃのいとこ煮

664 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:35:28.18 0.net
>>660
豆腐に納豆かけて醤油たらす

665 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:35:34.69 0.net
お揚げと油揚げ

666 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:35:35.59 0.net
>>659
スーパーのスイーツ
値引きしてるやつでええのよ

667 :Ms.名無しさん:2019/01/25(金) 13:35:39.32 0.net
>>663
筑前煮

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200