2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様4866

823 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:05.90 0.net
>>778
これだと思う
よっぽどじゃなきゃプレの相談されてもない子のことこんな風に言わないわ
気づいて欲しくて言ったんでしょ

824 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:11.58 0.net
>>814
心くんは何歳まであれで行くのかしら
シングルマザーで多分一家の稼ぎ頭よね

825 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:23.54 0.net
>>821
2歳はあるわよ

826 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:27.79 0.net
>>813
突然現れてたわしの親指無理やりチュパチュパ

827 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:30.53 0.net
>>821
うちのきゃわは友達好きよ
2歳半前やけど

828 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:32.91 0.net
>>815
決めるには早いけど気を付けて見る分には早くないわね

829 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:41.40 0.net
うちの園の基準に達してないってことよ

830 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:43.17 0.net
友達と遊べないのが担任的に困るのかしら?

831 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:47.63 0.net
>>815
でもまあ3歳で発達診断受ける子ってわりと早いうちからグレーで様子見してるわよね

832 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:55.76 0.net
>>821
一緒に走り回ってるとか多少やり取りするくらいね

833 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:45:57.22 0.net
>>818
在園児なら話し合うけどプレならしないでしょ
出来れば入園して欲しくないもの

834 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:03.13 0.net
>>826
ディンが?万死に値するわ

835 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:15.72 0.net
>>818
プレの子にそこまでするかしら?このまま入園して欲しくないっぽいわ

836 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:20.88 0.net
>>823
ここの奥様で我が子の自閉疑わない人いるかしら

837 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:28.67 0.net
追いかけ回してるうちのこはセーフ😇

838 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:36.80 0.net
>>830
おとなしく一人遊びしてるだけなら困ることもなさそうよね

839 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:37.16 0.net
2歳なりたてはなんとなくぎゅうぎゅうくっついて勝手に遊んでるわ

840 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:38.61 0.net
2歳なら仲良く遊ぶ→喧嘩→遊ぶ→喧嘩のループだわ

841 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:53.60 0.net
>>835
やんわり足切りしたいのかしらね

842 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:46:55.94 0.net
>>832
かくれんぼしよとかいっちょにバケツにお水入れよとかやるわ

843 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:07.36 0.net
走り回って座ることができず困りますとかではないのよね

844 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:14.99 0.net
>>789
そんなに深刻なことじゃないと思うたわし

845 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:17.82 0.net
別の園探しておこ

846 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:28.05 0.net
たわしと遊べるけど同年代2歳とはなんか走っては散ったりするだけだわ

847 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:32.09 0.net
>>789
今プレってことは4月から年少よね?
遠回しにお断りされても今さら他の園探せるかしら

848 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:35.34 0.net
>>841
試験の一環よ

849 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:37.50 0.net
>>844
ま?

850 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:45.80 0.net
一緒に遊んでるかと思ってよく見たら隣でそれぞれ遊んでるだけとかね

851 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:52.30 0.net
周りに全く興味示さない
周りどころか親との愛着がそもそも出来てなさげだから
母子分離してないでまずはしっかり母親と関係作れってことじゃなくて?

852 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:47:58.11 0.net
>>847
2歳って言ってたわよ

853 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:48:08.32 0.net
うちの2歳児北の将軍様に似てるんだけど
公園で同じくらいの年頃の同じような黒電話似の男の子がついて回ってたわ
同族を見つけたのね

854 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:48:11.06 0.net
たわしずっと幼稚園で絵本読んでたからジツボンヌ先生にチクッと言われてたみたいだわ
たわしは空前の絵本ブームだったのよ

855 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:48:11.92 0.net
>>842
うん多少のやり取りね

856 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:48:15.41 0.net
>>852
はやうまれ?

857 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:48:50.84 0.net
こんな手紙もらってどうしたらええんや

858 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:48:52.44 0.net
>>846
うちのもだったわ
年少の今も周りの子とテキトーに遊ぶけど一人で遊ぶのも好きみたい

859 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:48:59.67 0.net
>>856
しらないけど
今年度2歳の子かなと思ってみてたわ

860 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:49:03.18 0.net
>>855
かくれんぼとかおにごっことかも多少なのねムズーイ

861 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:49:14.22 0.net
ニュアンスでちゃんと受け止められるか親の発達も試してる説

862 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:49:19.49 0.net
>>854
読まれるのが嫌なら面白い絵本たくさん置いておくなボゲェ!

863 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:49:21.60 0.net
>>857
寝る前に見たらねれないわ

864 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:49:29.70 0.net
>>857
他の幼稚園探そ
少なくとも歓迎されてないとこいれても親子共々辛いだけよ

865 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:49:40.25 0.net
>>861
奥様ならどう受け止める?

866 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:50:06.52 0.net
幼稚園ならおそらく私立だろうし
選ぶ権利はこちらにあるわ

867 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:50:18.62 0.net
自分だったら落ち込んでディンに相談して他の園探すわ

868 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:50:31.50 0.net
年齢の割に子育てに対してどーんと構えてて偉いわて保険医に言われたわ 
たわし25なのよ 
たわしの方針はケガしながら覚えなさいなのよ 
大きな怪我にならなけりゃ基本見守り体制だわ 

869 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:50:41.12 0.net
2歳なりたてだけどかくれんぼとかはむずい

870 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:50:41.62 0.net
一人目で男子ならそんなもんじゃないかしらねぇ?

871 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:50:45.36 0.net
>>851
たわしもそう思うわ

872 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:50:48.27 0.net
>>864
これよね

873 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:14.95 0.net
2歳なら人見知りとかもあるでしょうし

874 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:15.95 0.net
>>869
うちのは見つかるの待てずに出てきちゃうわ

875 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:29.41 0.net
>>865
横田ならとりあえず紙出して質問文に全部回答してみるわ
意見固まったら会って話す

876 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:30.78 0.net
36だけどドーンとできない

877 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:37.48 0.net
>>835
厳しい世界ね

878 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:40.51 0.net
>>853
やめて吹き出したじゃない
きゃわが寝てるのよ

879 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:47.83 0.net
>>876
体型はどーんとしてるのにね

880 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:51.05 0.net
>>874
うちのも半分出てきてニヤニヤしながらこっち見てるわ

881 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:57.00 0.net
>>874
きゃわ

882 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:51:57.40 0.net
歓迎されてないと思わないたわしアスペかな

883 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:07.75 0.net
たわしなら手紙持って職員室GOだわ
担任以外に見せるわ
なんなら担任の父親にも渡すわ

884 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:12.48 0.net
>>869
うちもルールがある遊びは無理だわ
きゃわがカーテンに隠れたときにたわしが「あれーきゃわがいなーいどこかなー?」っていうとどや顔で登場するのきゃわ

885 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:17.80 0.net
幼稚園ごときが偉そうなのね

886 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:17.90 0.net
>>882
鈍感力ね

887 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:21.92 0.net
とりあえず、頑張ろうムロるわ

888 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:32.47 0.net
>>882
ムロね

889 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:35.02 0.net
>>883
担任のお父様もびっくりね

890 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:38.89 0.net
>>883
担任の父親に渡すにはどうしたらいいのかしら

891 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:39.89 0.net
>>884
2歳なりたてでしょ?仕方ないわ

892 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:48.15 0.net
わかんないからえんちょうせんせぇにそうだんしてみまぁすぅ

893 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:52:55.31 0.net
ムロわろりん

894 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:04.15 0.net
末っ子男児姉二人からもたわしからも怒られて可哀想

895 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:07.19 0.net
担任以外に相談よ

896 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:10.50 0.net
お友達と遊べるよう幼稚園側でも声かけてほすぃ

897 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:25.65 0.net
>>892
そんなん相談したらモンペ扱いで入園はじかれるわね

898 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:28.12 0.net
つぎからもっとちゃんとするから
だからおねがいゆるしてください

899 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:31.04 0.net
>>894
何をしたんだね?

900 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:33.19 0.net
>>894
でも皆で甘やかすときもあるでしょ?

901 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:34.77 0.net
こわいな

902 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:38.86 0.net
>>890
きっと終業後の帰宅を待ち伏せして跡をつけるのよ

903 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:44.10 0.net
たててくるわ

904 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:44.58 0.net
>>896
って言える親が残るのよ

905 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:45.24 0.net
プレきてる場合ちゃうでって話よね
たわし言いづらいのに言ってくれたんだと思うけど

906 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:53.61 0.net
お友達に声掛できないっていうかしなくて普通じゃん

907 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:57.42 0.net
>>898
可哀想な虐待死女児思い出したからやめて

908 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:53:57.60 0.net
>>896
保育園じゃないんで……

909 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:03.21 0.net
一度担任と話すべきと思うわ
モンペ認定されかねないし

910 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:09.77 0.net
ムロさんおまたせ

育児している奥様4867
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1549464832/

911 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:18.83 0.net
スレたていってきます

912 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:23.31 0.net
>>910
とりあえず、ありがとう

913 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:24.45 0.net
>>906
発達ね

914 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:29.95 0.net
>>910
有能

915 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:42.14 0.net
>>910
早漏乙

916 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:43.10 0.net
先生へ
それって来るなってことですか?
幼稚園にうちの子はふさわしくないってことでしょうか
たわしより

917 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:44.21 0.net
>>910
you knoun

918 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:49.37 0.net
>>909
悩んでるんですうって相談のテイでね

919 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:51.39 0.net
お友達と遊ぶのにプレ行くんでしょ?なんでダメなの

920 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:56.49 0.net
>>905
たわしもそう思うわ
担任のこと悪く言ってる場合ちゃうやん

921 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:57.60 0.net
>>900
もちろん皆でキャワキャワしてるし転ぼうものなら全員がかけよるけどなんせ猿であちこちいじるから

922 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:54:59.96 0.net
>>911
ありがとう奥様

923 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:55:03.01 0.net
>>869
4歳と2歳がかくれんぼしてたけどカオスだったわ
電柱挟んで向かい合って10まで数えた後もーいいかい!もーいいよ!って仲良く叫んで手を繋いで走っていったわ

924 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:55:04.55 0.net
>>905
早く気づいて早く療育できたら感謝しなきゃよね

925 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:55:18.11 0.net
>>923
可愛い世界

926 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:55:19.64 0.net
>>919
もうしばらく通っててアカンこいつってなったのかしらね

927 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:55:30.71 0.net
>>916
認知の歪みを感じる…

928 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:04.12 0.net
1000なら全員夢の中でムロツヨシに抱かれる

929 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:06.04 0.net
>>926
どれくらい通ってこの手紙なのかしらね

930 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:13.60 0.net
>>916
モンペリスト入りで次からもっと遠回しな手紙くるわ

931 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:14.21 0.net
発達云々ならこんな遠回しじゃなくてスパッと言ってほしいわね
まあ言ったら駄目なんでしょうけど

932 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:21.97 0.net
療育いくべきならはっきり書いて欲しいわ

933 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:28.88 0.net
保育園入れといてよかった…

934 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:29.02 0.net
どっちにしろ入ったらモヤモヤ抱えたままになりそうだから話聞いて別の園いこ

935 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:33.30 0.net
>>923
きゃわきゃわね
ウチの4歳と1歳9ヶ月はまだ公園で一緒に遊べてないわ

936 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:37.51 0.net
家での過ごし方とか本当に気になるところよね

937 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:38.03 0.net
奥様方ありがとうなのよ
きゃわは公園や支援センターでは友達と遊んでるわ
物の取り合いもするわ
園では緊張しているのか大人しくなってるみたい
でもたわしがお迎えに行くときに園庭みると同じクラスの子と砂場で遊んでるのよ

担任と話したほうがいいのかしら

938 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:38.95 0.net
京都の幼稚園かしら?
ぶぶづけ的な

939 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:56:40.40 0.net
ロエベ教えてくれた奥様ありがとう
ディンも気に入ったから一緒に買うことになりそうよ

940 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:00.12 0.net
>>916
姉保育士だけど
実際こういう親多いから何も言わない先生多いらしいわ
小学校で詰む

941 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:12.85 0.net
この園が求めてるレベルが高いのかもしれんしもっと気楽に行ける園がええわよ

942 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:16.54 0.net
うちは一歳半から自治体から発達マークされて保健師さんがつどつど様子見にくる完全クロだから安心

943 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:17.55 0.net
家での過ごし方なんて自由じゃない?幼稚園に指定されるの?

944 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:33.61 0.net
支援センターの親子教室みたいなので皆と何かしたことあるのかしら
そういう経験なしにプレが初集団活動ならきゃわ気の毒だわ

945 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:44.03 0.net
>>937
後学のためにもたわしならそうする

946 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:44.91 0.net
>>923
きゃわわ
うちの4歳ならもう!隠れなさーい!って怒るわ

947 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:46.34 0.net
>>937
担任と話さずそのまま通える?無理やろ

948 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:57:56.36 0.net
>>937
ちゃんと遊んでるのね
安心だわ
園の空気がなんか嫌なのかしらね

949 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:58:00.27 0.net
>>943
自由よ
でもそういう子はうちの幼稚園には来ないでね

950 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:58:02.00 0.net
>>937
一度担任に園ではどんな様子ですかってきいてみよう

951 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:58:22.60 0.net
>>937
それをそのまま話そっはなそっ

952 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:58:28.33 0.net
>>937
園以外でコミュニケーション取れてるなら伝えた方がいいと思うわ
園によっては子に分からないように保育のようすを見学させてくれたりもするし

953 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:58:30.53 0.net
>>944
そうなの?!プレ怖い

954 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:58:35.34 0.net
そもそもお便り帳じゃなくてお手紙なのに驚いたたわしちゃん

955 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:58:47.13 0.net
>>937
同じクラスの子と同じ砂場で別々に遊んでるのでは?

956 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:58:54.91 0.net
合う園合わない園あるわよ

957 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:59:00.56 0.net
>>944
そんなことしないまま年少さんもいそうだけど

958 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:59:10.85 0.net
>>944
兄弟がいれば全然

959 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:59:28.83 0.net
>>955
これどうぞ!ありがとう
ごはんできたよ!たべようって話してたから一緒にだと思うわ

960 :Ms.名無しさん:2019/02/06(水) 23:59:36.58 0.net
>>944
可哀想バア

961 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:00:12.46 0.net
>>959
遊べてるやん
よくわかんないわね担任と話そう

962 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:00:30.63 0.net
担任がおかしい説

963 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:00:40.06 0.net
>>959
遊んでるやん
担任も相性合わないんじゃない?きゃわ

964 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:00:41.56 0.net
園の雰囲気にもよるわね
意識高い園なら最低限集団生活できるくらいにしてからプレ来てよねって感じかもしれないし

965 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:00:52.19 0.net
下キャワが上とはやりあうのに同年代の集まりに連れてくとお膝から離れないわ
うっかりしてたけど特訓必要かしらね

966 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:03.13 0.net
>>957
可哀想!可哀想!

967 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:03.40 0.net
担任が怖くてクラスでは縮こまってるんじゃないの

968 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:17.05 0.net
>>965
特訓て何するの?

969 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:28.50 0.net
>>967
これはありそう

970 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:31.15 0.net
>>962
担任がやってほしいことをやらなかっただけ説

971 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:43.23 0.net
満三歳保育に入れようと思ったら二歳からプレなの?

972 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:43.89 0.net
>>968
やられたらやり返す!

973 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:44.97 0.net
>>965
人見知りの子はいるわよ気にしなくて大丈夫だと思うけど

974 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:01:50.64 0.net
>>967
あるある
もしかしたら担任におこられたとかトラウマあるかもね

975 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:02:03.21 0.net
>>966
うちの子可哀想!?

976 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:02:03.87 0.net
倍返しだ!(6年前)

977 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:02:12.35 0.net
>>971
園によるけどね

978 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:02:22.51 0.net
>>976
2年前くらいよね…?

979 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:02:23.36 0.net
担任と話して見学させてもらお
きゃわ楽しくなさそうなら違う園にしよ

980 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:02:54.95 0.net
>>976
なつかしい

981 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:03:08.01 0.net
>>976
はっ?!嘘松ぅ

982 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:03:09.70 0.net
>>977
うちの子五月で二歳なんだけど慌てた方がいいかしら参ったわ

983 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:03:09.76 0.net
>>979
園ではな!く!て!ご家庭!で!の!す!ご!し!か!た!です!って言いそうな担任よね

984 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:03:17.45 0.net
遊べないんじゃなくて声かけられなくて一人で過ごすことが多いんでしょ
お母さんと一緒にお友達に声かけする練習してこいよってことよね

985 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:03:37.37 0.net
>>968
上の子のときには区の色んな講座連れていって集団になれさせてたのに下はほとんど通わせてないから通わせようかなぁと

986 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:03:50.69 0.net
>>982
めぼしい幼稚園はあるんでしょ?お楽しみ会とか体験行ってプレは何歳からか聞かないと

987 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:03:55.13 0.net
>>982
5月生まれとか余裕余裕

988 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:17.65 0.net
>>975
気の毒やわ〜

989 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:21.92 0.net
>>985
それが特訓なのね
ぶっちゃけそんなに変わらんわ

990 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:24.53 0.net
>>984
そうだとしたら、なんかそんなに追い詰めなくても…っておもっちゃうわね

991 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:26.62 0.net
社交的な子は人生とくよね

992 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:33.95 0.net
1000ならしっこ行く

993 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:37.59 0.net
公園で同い年のきゃわと目を会わせないようにする2歳ヤバイかしら
恥ずかしそうに後ろついていったりはするのたまけど

994 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:47.38 0.net
あの書き方だと親を責めてるわよね

995 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:50.67 0.net
1000ならおまんちょ

996 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:04:56.13 0.net
練習してできなかったらどうなるのよ
お断りされるの

997 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:05:01.85 0.net
>>986
あるけど引っ越す予定なの

998 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:05:02.16 0.net
>>993
見つめ会うと素直にお喋りできないの

999 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:05:02.63 0.net
>>993
あるあるじゃないかしら

1000 :Ms.名無しさん:2019/02/07(木) 00:05:04.65 0.net
1000なら担任が変

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200