2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様4923

1 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 19:03:08.61 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

前スレ
育児している奥様4922
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1550477322/

育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

スレ立て代行
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

289 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:15.66 0.net
鼻水とってのレベル上げしすぎて電動の全然使ってないわ
そしてたわしも風邪引く悪循環よ
電動の方のレベル上げしたいわ

290 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:17.35 0.net
>>285
そうするわ

291 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:18.05 0.net
>>283
1人なら
2人以上は抱っこ紐ないと死活問題

292 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:19.26 0.net
>>288
割といるわよ?

293 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:21.54 0.net
場合によるんじゃないかしら

294 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:33.11 0.net
>>288
別にええやん

295 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:33.99 0.net
>>283
たわしもそう

296 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:34.61 0.net
抱き癖ついて公園行くときも抱っこ抱っこ
お昼寝の時も抱っこ抱っこて困ってるってことよ

297 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:39.12 0.net
>>276
時短保育だしたわしも出勤時間には間に合うんだけど送った後に徒歩で自宅戻るの考えたら夕飯の仕込みや洗濯機回して干す時間あるのよ

298 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:40.46 0.net
>>288
やべえやつだったわね
抱っこ紐チャリとか

299 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:46.98 0.net
>>273
一歳七カ月連れて荷物ありならたわし抱っこ紐かバギー使うわよ
大人で15分ならきゃわ連れたら1時間かかるわ

300 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:51.52 0.net
上きゃわ「下きゃわちゃん犬役ね!わんわんって言ってね」
下きゃわ「わんわん!」
きゃわわわわわわ

301 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:53.91 0.net
チャリのシートに載せたら?あかんの?

302 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:55.66 0.net
>>298
田舎かしら

303 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:27:59.73 0.net
普通に抱っこ紐でチャリ乗ってるわ

304 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:04.01 0.net
>>292
こういう奴が事故った時赤ちゃんエアバッグするのね

305 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:05.61 0.net
>>285

https://i.imgur.com/OJzuEzi.jpg

306 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:29.23 0.net
>>281
うちの自治体はおんぶならOKなのよ

307 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:30.05 0.net
ねぇ、1歳7ヶ月で抱っこ紐でチャリやばない?
なんで子供乗せシートに乗せないの?

308 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:33.18 0.net
抱っこ紐でおんぶかもしれないじゃない!

309 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:37.13 0.net
>>305
なぜ車を買わないのかしら

310 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:41.58 0.net
>>307
おもてぇわよね

311 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:41.96 0.net
一歳過ぎたら前乗りできるわよ?
電動自転車も買えない貧乏人なの?

312 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:52.27 0.net
>>307
大変じゃん

313 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:20.83 0.net
抱っこ紐チャリで亡くなった子居たわよね?

314 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:20.87 0.net
>>309
ペーパードライバーなんですぅー

315 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:22.47 0.net
抱っこ紐でチャリは禁止されてるわ

316 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:23.45 0.net
夕飯焼きそばだけでいい?

317 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:25.01 0.net
いつの間にかなりすましがいてたわしションボリよ
きゃわは1歳よ

318 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:40.49 0.net
>>316
ご飯もつけて

319 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:52.86 0.net
>>314
誰しも始めはそうよね
2人乗せに抱っこ紐とかきゃわ死ぬわ

320 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:54.39 0.net
>>316
スープ欲しいな

321 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:55.67 0.net
>>317
真面目に相談してるのにそういうのやめて

322 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:00.15 0.net
>>316
オムソバ!

323 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:07.02 0.net
今月二歳になるママ友は自転車もないし車もないしベビーカーもないからって未だにだっこ紐使ってるわ
腰死なないのかしら結構でかい子なのよね

324 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:10.55 0.net
>>315
自治体によって違うわよ

325 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:16.23 0.net
きゃべつなしの焼きそばについて

326 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:25.06 0.net
>>311
電動だけど前には2歳7ヶ月が乗ってるのよ

327 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:26.11 0.net
>>321
えっ酷い!

328 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:34.45 0.net
>>323
妊娠したらどうするつもりなのかしらね

329 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:35.00 0.net
たわしさっき徒歩五分の公園に一時間かかるって書いたら
は?何が心配なの?みたいな人割といたのに今は逆の反応ね

330 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:36.47 0.net
>>327


331 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:37.37 0.net
>>325
うちもやししか入れないわよ

332 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:51.96 0.net
>>325
もやしと肉だけでOK

333 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:31:20.83 0.net
>>329
うちも徒歩5分に1時間かかるわ

334 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:31:23.17 0.net
1歳過ぎたらチャリはヘルメット+シート基本だと思ってたわ

335 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:31:27.68 0.net
>>329
ここはいつもそうよ

336 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:31:48.64 0.net
>>329
徒歩15分なら三時間ね

337 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:32:05.44 0.net
>>329
たわしも優しいレス欲しいなら〇時に来いって言われて律儀に守ってもいつも叩かれたわ

338 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:32:11.90 0.net
>>326
は?もう後ろに乗せなさいよ

339 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:32:23.01 0.net
徒歩15分のスーパーに3倍の時間はかかってたわ

340 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:32:30.45 0.net
公園で頑張って遊ばせたからきゃわ即寝よ
やったわ!

341 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:32:40.74 0.net
>>329
たぶん煽りじゃないかしら
一歳七カ月で大人の足で徒歩15分を歩ける方がすぎょいわ

342 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:32:49.09 0.net
>>337
ざまぁ

343 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:32:55.32 0.net
>>279
言われてみたら歩き出したら使わなかったわ 

344 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:00.17 0.net
>>337
何かいたのよ

345 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:06.66 0.net
>>342
ほらね意地悪ばっか

346 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:11.44 0.net
1歳代と一緒に歩くと本当進まないわよね

347 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:20.75 0.net
>>329


348 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:26.93 0.net
フライパン26センチと28センチどっちがいいと思う?

349 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:40.78 0.net
>>345
誘い受けかと思って書いてあげたのよ

350 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:40.87 0.net
>>348
30センチ

351 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:48.24 0.net
きゃわが1歳になるときセンチメンタルジャーニーしてたわ
もう赤ちゃんじゃないんだなって

352 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:52.92 0.net
たわし急いで買い物するときは
抱っこ紐だわカート乗らないしチョロミーだから

353 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:33:56.85 0.net
>>348
大は小を兼ねる
そして深めがいい

354 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:34:16.57 0.net
>>349
そういうの本気で要らない
ここはいつも空気も読めない意地悪ばっかり

355 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:34:16.59 0.net
>>329
歩いてるのと抱っこ紐だからやない?

356 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:34:19.03 0.net
>>237だけど横田さんありがとうなのよ
たわしきゃわ来月2歳なんだけどアシスト自転車おんぶで送迎しているわ
後ろには年長が乗っていて4月から小学生だしそれまで抱っこ紐でいいかーって考えだったの
自治体ではおんぶならチャリ可能の地域よ

357 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:34:21.11 0.net
>>346
3歳と歩いても大して進まない

358 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:34:28.22 0.net
側溝と草と花と石と水とどんぐりと松ぼっくりがある度に立ち止まってたわ

359 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:34:39.30 0.net
>>355
???

360 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:34:40.24 0.net
>>354
ここに何を求めているのよ

361 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:34:44.49 0.net
>>354
肩の力ぬけよ

362 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:35:08.73 0.net
朝10時半過ぎまで寝て昼食後に1人で出かけて帰って夕食食べたディンが疲れたと言ってリビングで寝たわ
たわしはどんなに疲れててもきゃわのお世話や寝かしつけをサボれないのに不公平だわ

363 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:35:09.51 0.net
>>360
普通の反応よ

364 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:35:33.59 0.net
>>348
28cm

365 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:35:37.39 0.net
>>348
たわし深鍋26センチと平たい28センチを使い分けているわ

366 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:35:44.26 0.net
>>363
ここに普通の反応してくれる奥様がいると思ってるのが間違いよ

367 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:35:46.21 0.net
>>356
その状況なら保育士に苦情いれていいレベルだわ

368 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:35:50.61 0.net
ディンが頭痛いって帰ってきたわ
何度も薬飲めって言ってるのに飲まずに頭いたーいスマホスッスッよ
仕事して家事全部してきゃわたちお風呂入れて服着せてってしてるたわしの横で頭痛いでも薬飲まないされても心配する声かけしたくないわ

369 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:35:57.96 0.net
>>353
収納場所がないからとっての取れるティファールがいいけど28センチ重いから悩んでるんや

370 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:36:05.24 0.net
>>363
そんなんだかは死ねとか言われるのよ

371 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:36:14.94 0.net
>>366
いるわよ
意地悪が多い時間帯があるだけよ

372 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:36:25.52 0.net
>>356
前にシートないの?

373 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:36:28.12 0.net
>>370
連投落ち着いて

374 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:36:36.42 0.net
>>370
なんでそこまで言われないといけないのか分からないわ

375 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:37:01.80 0.net
>>324
おんぶ以外はそもそも道交法違反よね

376 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:37:25.16 0.net
一人二役お疲れ様ね
たわしディンと晩酌してくるわ

377 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:37:44.31 0.net
>>368
たわしならしないわ
薬飲め、飲まないなら文句言わず手伝ってと言う

378 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:37:44.49 0.net
踏切大好ききゃわ田舎だから1時間以上道でずっと待っててつらいのや

379 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:37:48.46 0.net
意地悪が多い時間帯にバッティングしすぎてやさぐれたのね

380 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:37:58.16 0.net
あれだけ叩かれてまだ来れる奥のメンタル強すぎる

381 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:38:22.94 0.net
>>369
取っ手の取れるフライパン買ったら取っ手をつけるのがメンディくてそのまま使ってるわ
重さが気になるのは洗う時くらい

382 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:38:27.23 0.net
>>378
簡易椅子持ってきて座りたいわよね

383 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:38:27.27 0.net
たわし叩かれたらそっ閉じ
もしくは自演して便乗するわ

384 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:38:27.79 0.net
>>368
飲むまで目の前に突きつけるわ
飲まないなら手伝えよのどちらかよ

385 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:38:32.82 0.net
ここだったかしら田舎は施設どこでも無料ベビーカーあるし道をきゃわが歩いてても安全だからベビーカー卒業早いけど都会は逆だから卒業遅いって見たの

386 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:38:34.60 0.net
>>379
去年いつも叩かれるって言ってさらに叩かれてた奥様思い出したわ

387 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:38:35.13 0.net
優しい奥様教えてなのよって言われるとイラッとしちゃうたわしもイラ奥のひとりね

388 :Ms.名無しさん:2019/02/18(月) 20:38:47.63 0.net
>>379
優しい人が多い時間を指定されたのにその時間に死ね死ね言われたのよ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200