2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様5007

1 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 20:19:37.30 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前ス
育児している奥様5005
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1551759783/
※前スレ
育児している奥様5006
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1551772211/

443 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:55:40.56 0.net
>>437
小学生の頃の交通ルールなんて
歩きは右側自転車は左側赤信号は止まれぐらいしか認識してなかったわ

444 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:55:52.67 0.net
>>425
加齢臭とかけてるのでは

445 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:55:52.99 0.net
>>433
http://o.8ch.net/1eisi.png

446 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:55:57.27 0.net
>>426
ヒェ
それぞれの変身するペンと12星座だけでいいわ

447 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:56:00.00 0.net
>>441
パート2を待ってるの

448 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:56:09.59 0.net
>>373
アンパンマンブロックの箱の中

449 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:56:10.79 0.net
>>436
親がつきっきりで遊ぶ訳にもいかないし怖いわよね

450 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:56:44.99 0.net
幼稚園で結構丁寧な交通安全教室あったけど自転車バージョンもやって欲しいわね

451 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:03.48 0.net
>>446
それだけでもだいぶ金かかるわよな

452 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:12.81 0.net
小学1年生なら親も登下校付き添うのかしら

453 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:16.00 0.net
>>443
歩道が赤なら軽車両となり突っ込む
道路が赤なら歩道を走り突っ込む
自転車ほど怖いものはねーわ

454 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:22.23 0.net
バス停の後ろにある信号なしの横断歩道を左右確認なしで渡って車に轢かれた子達いたわ
近くのガードレールと横断歩道が血で凄かったわ

455 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:25.08 0.net
>>432
意識戻りますように

456 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:41.62 0.net
プリンセスのペンはトゥインクルブックでは星座解放できるしスターカラーコンパクトでは技がでるのよね…欲しくなる要素もりもりよ

457 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:42.60 0.net
>>446
うさぎ座きゃわよ

https://i.imgur.com/J6GVDqS.png

458 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:51.55 0.net
>>449
飛んでみて!で飛ぼうとしたらやめなさいって声かけられる程度には見てたほうがよさそうね

459 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:58:10.00 0.net
たわしは親も自転車子も自転車で移動してる人ほんとむりだわ
危なくて仕方がないのよ

460 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:58:18.41 0.net
>>450
自転車は小学校高学年でやった記憶あるけどいまでもそうなのかしらてか全国共通?

461 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:58:31.85 0.net
>>452
近所は1週間だけ途中まで付き添うみたいだわ

462 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:58:51.29 0.net
>>452
たわしちゃん1ヶ月しか続かなかったわ
でも集団登校もないのに幹線道路沿いをずーっと歩かせないとだから怖いわ

463 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:58:56.44 0.net
>>456
トゥインクルブックはゲーム頑張れば星座開放できるわ一応
キャワが指入れてなんか開放されてたわ

464 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:58:59.37 0.net
その友達の親もいたたまれないわね

465 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:58:59.74 0.net
>>460
たわしも覚えあるけど高学年じゃ遅いわよね

466 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:59:02.56 0.net
たわしの兄は高校生にもなって一時停止無視して頭がい骨骨折の事故に遭ってたわ
あの時死んでおけばよかったのに

467 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:59:13.05 0.net
>>457
きゃわきゃわ
これ食玩でもガチャガチャでもスターカラーペンダントに刺せるのかしら?

468 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:59:21.88 0.net
たわし地域バス通学いつのまにか無くなってたのよね
戻ってこい

469 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:59:27.33 0.net
交通ルール守れる子になってほしい

470 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:59:37.19 0.net
たわしが集団登校の小学校だったからキャワ一人で行かせるとか怖すぎちゃんよ

471 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:59:47.46 0.net
>>459
親に付いていくの必死で転びそうなのよね
親は親で後ろのこのためにゆっくりこいでるからフラフラしてる

472 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 21:59:50.39 0.net
誰か眠くなるお話して

473 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:00:03.34 0.net
小学校低学年だとまわり全然見えてないのよね

474 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:00:06.87 0.net
>>463
たわしもいくつか解放させたけど根気が必要よね
きゃわの指すごいわ!

475 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:00:24.70 0.net
隣の市にある児童館は敷地内に道路と同じ物が作られてて交通ルールが学べるらしいわ
自転車乗れるようになったら連れて行きたいわ

476 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:00:34.83 0.net
>>466
歩行者気分で20キロぐらい出してたのかしらね

477 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:00:48.61 0.net
交通量多めの道路の端をフラフラしてる子乗せチャリも怖いわ

478 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:01:00.33 0.net
>>467
させるわよん
ガチャガチャ産のは見た目ややしょぼいけど性能は同じよ

479 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:01:15.67 0.net
スターカラーペンダント4人全部コンプリートされてるのが8000円くらいで星座のペン今出てる4本セットが2500円くらい追加戦士も来るしこりゃ金かかりますわ

480 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:01:20.41 0.net
>>471
近所の信号ない横断歩道で自転車きゃわがタイミング読めずに飛び出してそれを自転車乗った親がフード掴んで引き倒してたわ

481 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:01:57.15 0.net
>>477
子乗せチャリはほんと危ないから廃止にして欲しいわ
不便なのは分かるけど車に切り替えてほしいのよ

482 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:01.94 0.net
>>480
本来は車が止まるはずなのよね
止まらない車多すぎよ

483 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:16.19 0.net
アンパンマンのタッチペン見つからないわ
明日上きゃわに聞いてみるわ

484 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:30.54 0.net
幹線道路の歩道でストライダー練習してる親子いたわ
お願いだから公園でやれ

485 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:30.73 0.net
>>479
プリンセスの4本セット無能よね
被りでるから買わなかったわ

486 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:37.63 0.net
>>450
上の子が小3でやってたわ

487 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:52.82 0.net
>>482
そうなの?
でも自転車って車と一緒じゃないの?

488 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:53.13 0.net
>>479
ガチャガチャなら300円で食玩だと380円だったわ
あこぎな商売よのぉ

489 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:02:53.18 0.net
>>472
ロジャーは出かけました

490 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:03:05.38 0.net
>>482
職場近くの横断歩道がほとんど車止まらないからたわしたまに轢かれないかなーって考えたりするわ
そしたら先日上司に轢かれそうになったわ

491 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:03:32.67 0.net
>>487
車と一緒ではないわよ軽車両よ

492 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:03:36.17 0.net
今回の戦隊面白いのかしらルパパト見たあとじゃなんか燃えないわ

493 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:03:40.39 0.net
>>482
右左折するときは必ず一時停止よ
でも直線道路にかかる横断歩道では一時停止義務はないわ
もちろん歩行者がいれば歩行者優先だけどね

494 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:03:54.52 0.net
横断歩道で歩行者いるのに停まらない車きらいだわ
全員捕まれ

495 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:04:00.57 0.net
>>488
ガチャ産は☆のところが塗装なのよね
食玩はキラキラしてるわ

496 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:04:31.88 0.net
自転車に乗って一緒に出掛けるのって何歳くらいからなら危なくないのかしら

497 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:04:49.36 0.net
>>496
親とでかけたがらなくなるぐらい

498 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:04:58.36 0.net
>>434
翔んで埼玉

499 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:05:11.38 0.net
>>497
小6くらいかな

500 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:05:23.92 0.net
>>494
パトカーにすら止まってもらえなかったときの哀しみったらないわよね

501 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:06:00.37 0.net
>>491
道交法では軽車両とは車両のことよ
例外で障害者高齢者12歳未満の軽車両は歩道を走ってもよい

502 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:06:28.66 0.net
パートの人の高校生の息子が自転車乗ってて車にはねられたわ
ひき逃げだったんだけど通報もしないで家に帰ってきたらしいわ

503 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:06:29.58 0.net
>>494
停まってくれたから渡ってたらその車の後ろの車にクラクション鳴らされた時あったわなんなのよ

504 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:07:21.34 0.net
>>502
高校生だったら帰れるくらいの怪我なら動揺してそのまま帰っちゃうのも仕方ないかもしれないわね

505 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:07:26.89 0.net
>>494
今日まさにこれ思ったわ
踏切待ちで停止してたのに発車されたわ
詰まってるんだからたわしが渡るまで待ってよと思ったわ

506 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:07:36.85 0.net
>>502
あるある怒られると思ったからとかアホみたいなこと言うのよね

507 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:08:17.69 0.net
>>500
警察署にクレームよ!

508 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:08:52.26 0.net
あー10時過ぎちゃったわ…
アイスは明日にお預けね

509 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:09:10.25 0.net
たけしの話すきだわ
兄ちゃんが車で人轢いて動揺してそのまま帰ってきたらボロボロになった父親が帰ってきたってやつ

510 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:09:10.68 0.net
ディンは車の流れにもよるけどだいたい歩行者優先させてるわ
えらい

511 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:09:38.72 0.net
>>454
バスの後ろから飛び出しちゃったのかしら

512 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:09:44.63 0.net
横断歩道上に人がいたらどの位置でも車は通っちゃだめなのよね?

513 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:09:54.14 0.net
>>509
わろ

514 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:10:08.52 0.net
>>509
生きててよかった

515 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:10:23.29 0.net
>>509
ワロ

516 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:10:30.42 0.net
>>512
せやで捕まるで

517 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:11:08.04 0.net
>>516
守ってるとクラクションならされるわ
宮城運転マナーわるいわ

518 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:11:20.88 0.net
きゃわには死角を教えるのと相手がちゃんと見てるとは限らないということは叩き込まないといかんと思ってるわ

519 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:11:47.27 0.net
ディンが「名古屋の人間の運転マナー最悪だし危険すぎる」って言うけど確かにそうなのよね
ディン地元は横断歩道に歩行者が居たら結構止まるわ…なお名古屋…
たわしは必ず停るわよ!

520 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:11:56.77 0.net
停まってくれても対向車が停まらないときあるわよね
アレ本当に腹立つわ

521 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:12:09.61 0.net
>>512
歩行者が全く途切れることのない横断歩道ではにじり寄っていって歩行者を渡れなくして進んでもおまわりさんがゆるしてくれるところもあるわ
ルミネ立川の立駐に行く一通に入る道とか

522 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:12:23.88 0.net
>>520
あるある!空気読めねーやつだなと思うわ

523 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:12:54.05 0.net
>>520
子供だとそのまま飛び出していかないかヒヤヒヤするわ

524 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:13:07.53 0.net
実家のまわりは信号がほとんどないのよね
走ってても街を出るまで車とすれ違わないの
ディンにはゴーストタウン呼ばわりされてる

525 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:13:13.09 0.net
>>517
千葉神奈川東京もよ
歩行者止まらせて行けやボケ!って事なんだろうけど捕まるのはたわしだから道交法遵守よ

526 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:13:41.18 0.net
信号無しの横断歩道で止まらない車が多すぎて、もう無理やり渡ってるわ
車も歩行者が渡り始めたらさすがに停るわ
でもきゃわには絶対そんなんさせないわ

527 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:13:42.36 0.net
>>520
歩行者が気まずくなって行って下さいってジェスチャーするのね

528 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:13:52.85 0.net
>>524
山奥とかじゃなく街なのにないのね
不思議だわ

529 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:14:29.13 0.net
オハイオ!奥様たち

530 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:14:45.07 0.net
>>478
ありがとうなのよ♡

531 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:14:58.51 0.net
>>529
スレが違うわよ

532 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:14:58.61 0.net
>>523
わかるわ!
ヒヤヒヤする

533 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:14:59.74 0.net
>>529
どこから来たのよ

534 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:00.36 0.net
>>529
ひっこめ

535 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:05.39 0.net
>>524
青ヶ島に信号一つしかないの思い出したわ

536 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:16.92 0.net
きゃわがSK-IIの綾瀬はるかみると釘付けになるわ
たわし昔は会う人殆どに綾瀬はるかに似てるって言われてたから、きっとママと勘違いしてるのね☺

537 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:33.27 0.net
>>536
モモーイには万能しなかったの?

538 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:38.25 0.net
>>536
顎が立派な奥様

539 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:38.80 0.net
即レスわろた

540 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:41.42 0.net
>>536
アゴが?

541 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:52.59 0.net
>>526
行くぞオラオラって通るわ
細い道とかもあまり端っこ歩いてるとスピード出して横通ってくるから真ん中歩いたりしてるわ

542 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:52.70 0.net
歩行者の皆様にお願いしたいのは横断歩道渡るときは電柱の陰に隠れてそのまま飛び出さないでほしいの
こちらの進む速度がゆっくりであればあるほどピラーと被って見えないのよ
もちろん身を乗り出してピラーの死角に何かいないかは必ず確認してるけど電柱から飛び出されたら躱せないと思う

543 :Ms.名無しさん:2019/03/05(火) 22:15:56.36 0.net
中村倫也やばー

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200