2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様5016

826 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:28:22.88 0.net
>>793
いとこのまーくんにはあげられないわね

827 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:28:25.89 0.net
>>816
どこで習ったか知らないけど津波だってみんなくるまは使ったらどうなるか分かるわよね

828 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:28:34.56 0.net
ママ友がうちのディン家傷つけたり汚したりするとガチギレするって言ってて震え上がったわ

829 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:28:43.52 0.net
>>816
311震災前の知識なのかしら

830 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:28:47.63 0.net
>>823
モノホンのトリップトラップだったら貼らせないわね

831 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:28:53.24 0.net
>>826
シール剥がし液使えばワンチャンある

832 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:07.42 0.net
>>816
どこで習ったか知らんけどまじでやばいわよ

833 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:07.86 0.net
>>829
初心者って言ってるじゃないもんもー

834 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:21.43 0.net
海なし県は家具の転倒と火事に気を付けたらええのかしら

835 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:26.89 0.net
>>833
えぇ…

836 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:27.98 0.net
津波はどう逃げるのが正解かしら?

837 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:34.61 0.net
>>833
え?

838 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:40.27 0.net
>>834
うん
あと土砂崩れと地割れね

839 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:41.32 0.net
きゃわのヒップアタックを2日前に受けてから右脇腹がずっと痛いわ
今同じとこ攻撃されて痛みが増したわ

840 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:44.23 0.net
>>833
!?

841 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:47.43 0.net
>>833
ババアの初心者とか最近って言葉は信用ならない

842 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:54.46 0.net
>>823
かしここゃわ

843 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:55.14 0.net
>>834
地割れ、土砂崩れ

844 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:55.39 0.net
>>828
うちのディンと真逆だわおままごとキッチンの落書き消そうとしたら可愛いからそのままでって止められたの

845 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:29:58.25 0.net
>>836
高いところににげる

846 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:04.09 0.net
>>836
遠く高く

847 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:11.82 0.net
>>838
危険だらけね…

848 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:14.67 0.net
>>836
何も持たずにとにかく高いところに上がる

849 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:15.97 0.net
>>845
どうやって?

850 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:35.40 0.net
>>849
そこで鳩の出番よ

851 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:39.69 0.net
>>849
走る

852 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:40.02 0.net
>>816
乗り捨てた車やらで渋滞おきてたわよ
でも現在地が高台に遠かったらどうするのかしらね実際

853 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:41.09 0.net
>>849
津浪タワーあるの

854 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:43.19 0.net
だって車で逃げるって習ったンだもん!!
ばかばか!!!!

855 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:50.05 0.net
>>839
それあばらヒビ入ってるんちゃう

856 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:30:52.95 0.net
きゃわ抱えてどこまで逃げれるか不安だわもう歩くようになってきて抱っこ紐もそろそろ無理そうだわ

857 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:00.07 0.net
>>850
昨日ここのスレハト多かったわね

858 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:08.42 0.net
>>856
それでもおんぶしてはしるの

859 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:13.02 0.net
住宅街じゃなくて高台までに距離あるなら車で逃げた方がいいと思うわ

860 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:21.94 0.net
近々でかいのくるわよね

861 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:33.05 0.net
お散歩行こうと思って支度しようとオムツ変えたり着替えたりの間にいちいち隠れんぼされると出かける気力なくなるの

862 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:37.40 0.net
>>856
泣いても暴れても抱っこひも入れて走るしかないわ

863 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:43.19 0.net
そろそろおしりふきなくなるわ、ムーニーだったんだけど他のメーカーでオヌヌメあるかしら

864 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:49.18 0.net
掃除板見ても餅上がらないわ汚部屋から脱出できないわ

865 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:31:59.50 0.net
>>863
メリーズが厚手でよかったわ

866 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:00.54 0.net
8歳は自分で走らせるしかないわよね
5歳はおんぶでいけるかしら

867 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:05.06 0.net
知り合いのママさんのディンは潔癖で家中ピカピカじゃないとダメらしく奥さんノイローゼになって働きまくって過労死しようとしてたわ…

868 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:05.96 0.net
おしりふきとミルク買わなきゃだわ
メンディー

869 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:17.08 0.net
うちから近い高い建物を探したけど海なし県だったわ
近くに山もないから土砂崩れも無さそうだしあと気をつけるなら地割れぐらい?

870 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:18.01 0.net
>>861
たわしがかわりに隠れんぼ相手してあげたいわ

871 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:21.85 0.net
たわしんち津波は来ないけど建売欠陥住宅だから大丈夫かしらたまにどこかのネジとかサッシの部品とか床に落ちてるのよ

872 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:29.89 0.net
避難リュックもっと入れたいけど現実的にリームーだわ

873 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:30.74 0.net
実家海沿いだけど走って行ける距離に高台もないしでかい地震来たら諦めるしかないと思うわ

874 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:34.76 0.net
>>855
肋なのかしら?お腹が痛いんだけどここの臓器が何かわかんないわ

875 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:40.39 0.net
>>863
アカホンの水99.9のやつ

876 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:42.96 0.net
うちは狭い近道行って車だめになったっぽいわ
大きいけど海に近い道と海よりすこし離れるけど狭い道
迷うわよね

877 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:45.27 0.net
>>871
直下がきたら崩れそうね

878 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:48.45 0.net
>>863
グーンが最後までちゃんと水分残ってて良かったわ

879 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:48.82 0.net
ホーホー ッホホー ホーホー ッホホー

880 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:49.78 0.net
6階に住んでるたわし
14階まで上がるか降りて自転車で逃げるか迷うわ

881 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:51.66 0.net
>>872
たわしも
きゃわグッズ入れてるとたわしのものほぼ入らないわ

882 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:32:53.99 0.net
きゃわがそこそこ大きくなって市販の抱っこ紐使えなくなったから逆に昔ながらの帯とか使ったおんぶ紐結ぶの勉強した方がいいのでは?と思ったけど何もしてない

883 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:33:04.64 0.net
311のときは正常性バイアスでゆっくり避難してた人が巻き込まれたから警報出たら必死に逃げるのよ

884 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:33:06.12 0.net
>>869
うみなしは直下型で火事とかかしら

885 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:33:07.51 0.net
>>854
おねぇちゃーーーん

886 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:33:30.47 0.net
今日は風磨きゅんのお誕生日よ

887 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:33:41.99 0.net
>>870
お願いなのよ
レースカーテンにくるまるのと襖の向こう隠れるのが好きだからアレレ〜?きゃわちゃんどこかな〜?いないなぁ〜って言ってね

888 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:33:47.53 0.net
>>878
ポッキーみたい

889 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:33:56.52 0.net
うせやろと思って教本引っ張り出してきたら…
https://i.imgur.com/Qvl168H.jpg

890 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:33:59.37 0.net
>>874
病院行こ

891 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:11.80 0.net
>>888
トッポじゃろ

892 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:12.19 0.net
東京は環七の内側はいろいろやばい言われてるわね

893 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:22.46 0.net
地震警戒してる時は地震こないのよね
忘れた頃にドッカーン

894 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:24.89 0.net
>>872
すぐ持って逃げる用と避難所用とかに分けるといいってここで見たからたわしそうしてるわ

895 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:42.85 0.net
>>756
白飛びすると何がなんだかわからなくなるから明度落としてる

896 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:48.86 0.net
>>889
ここの奥様形赤点ね

897 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:52.81 0.net
非常持ち出し袋用意してる?

898 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:57.57 0.net
>>791
この飾りは要らないわ
たわしは多分書類置くボックスとかペン立て置くくらいだわ

899 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:34:57.97 0.net
>>892
なんとかのネックレスだったかしら
たわし環八民

900 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:08.02 0.net
>>889
嘘やった!

901 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:12.69 0.net
避難リュック作ってないわ

902 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:16.99 0.net
>>889
ほらみろーーーー

903 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:33.24 0.net
>>897
してるわ
季節の変わり目で中身もチェックしてるわそろそろタイミングよね

904 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:35.42 0.net
たわしんちこれだけどクソ無能だわ
でも安いから買っちゃう
https://i.imgur.com/AdpHsVM.jpg

905 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:37.20 0.net
>>884
火事ね!気をつけるわ
避難用バッグの中身確認してくるわ

906 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:41.90 0.net
すぐ持って逃げる用何入れてる?

907 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:48.81 0.net
>>816

908 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:50.42 0.net
>>904
みたことねえ

909 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:55.29 0.net
非常食賞味期限切れそうだから食い尽くしてから新調してないわやばい

910 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:35:57.32 0.net
お尻拭きはずっとグーンだわ

911 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:01.11 0.net
>>897
現実的にきゃわの着替えおむつおしりふきおやつ水筒を詰めたいつものリュッヌくらいしか無理よ

912 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:02.36 0.net
たわしタオルとか母乳パットとかなにかに使えそうなやついれてるわ
袋とか軍手とか
食糧は別なところに置いてあるわ

913 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:13.59 0.net
>>889
車で逃げちゃダメドヤ顔奥顔真っ赤になるわね
なお無免許たわし

914 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:32.55 0.net
>>903
えらいわ

915 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:32.76 0.net
3歳と完了食なうな1歳半と大人2人と新生児2人の非常用持出リュックなんてないわよ

916 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:33.35 0.net
>>890
病院嫌だけど週明けても痛かったら行こうかしらね

917 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:36.78 0.net
>>906
市販のオレンジ色の避難ナップザックにいれてるわ

918 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:45.19 0.net
>>901
たわしもはよ用意しないとだわ
非常食はディンのおやつになって食われたし

919 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:36:53.74 0.net
たててくる

920 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:37:00.45 0.net
>>816
ごめんね…

921 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:37:01.46 0.net
>>898
でもさ実際ここで仕事勉強針仕事するにしたら暗くない?ちゃんとした机とかダイニングテーブルの方が使いやすいと思うの

922 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:37:37.28 0.net
車で逃げたわ

923 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:37:45.93 0.net
やむを得ない場合は、ってあるわね推奨ではなさそうね車避難

924 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:37:55.31 0.net
致死量の1000倍の覚醒剤で殺された人は結婚しておきながら金持ちのジジイと付き合ってたのね
ディンは知ってたのかしら

925 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:38:06.91 0.net
900だけどだめだったわごめんなさい
どなたかお願いします

926 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:38:15.67 0.net
津波来てるのに徒歩(笑)

927 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:38:28.31 0.net
>>924
遺族でテレビ出てるのディンなのかしら?

928 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:38:33.15 0.net
水と食料は1週間ぶん用意しとけってしまじろうが言ってたわ
そしてトイレットペーパーは1ヶ月分
家に入らない問題

929 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:38:44.09 0.net
>>923
津波が来てやむを得ないでしょ?

930 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:39:01.76 0.net
津波来てるのにやむを得ないもクソもねーわ

931 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:39:05.50 0.net
>>866
8歳はBBAより早いわね

932 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:39:07.26 0.net
結局、車で逃げるのはどうなのかしら?実体験聞きたいわ

933 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:39:08.58 0.net
みんな816にごめんなさいは?

934 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:39:38.31 0.net
>>916
お大事になのよ

935 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:39:52.22 0.net
>>929
やむを得ないってのは障害があって歩けないとかそういうことよ健常者は走れ

936 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:39:52.23 0.net
車でみんなで高台にいくの?

937 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:39:53.78 0.net
避難訓練も車使用したけど

938 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:40:02.27 0.net
>>933
横田も車で逃げたらあかんって聞いたことあるわよ

939 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:40:10.98 0.net
津波って海岸から何キロまで来るの?

940 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:40:13.84 0.net
>>935
は?

941 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:40:20.33 0.net
車でにげてもしぬときはしぬ

942 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:40:45.20 0.net
>>939
自治体の災害マップみたいなの配られてない?それに予測書いてあるわ

943 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:40:45.36 0.net
期限切れの水なら2ケースあるわ
2Lのペットボトル12本分

944 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:40:51.02 0.net
>>938
大地震は車施錠せずに放置で逃げるのよ

945 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:01.76 0.net
>>943
なんで

946 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:02.49 0.net
きゃわ1歳9ヶ月をつれてだったら非常用バッグあんまり大きいと持って避難できないわよね
膝掛けとかも入れたいけどリュック2つには収まらないわ

947 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:02.63 0.net
たわしまだ死にたくないわ毎晩亡くなったおじいちゃんに明日も無事に過ごさせてってお願いしてるわ

948 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:07.53 0.net
>>935
馬鹿じゃないの?

949 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:17.31 0.net
車で果たして逃げられるのかしら
結局パニクった誰かが事故って大渋滞して…みたいな未来しか見えないわ

950 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:21.67 0.net
>>932
ケースバイケースだわ田舎の実家なら車で逃げるだろうし今住んでる住宅街なら車は詰まって動かなくなると思うから徒歩よ

951 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:31.07 0.net
電動自転車さいつよかしら

952 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:31.95 0.net
公園の池に亀とコイいるんだけどきゃわがいつも見だしたら帰りたがらなくて困るぅ

953 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:37.10 0.net
>>943
トイレとか体拭くのとかに使うから撮っとくのよパッケージ外したの=期限切れてるとかマークしとくといいわ

954 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:41.82 0.net
>>943
入れ替えよ

955 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:50.14 0.net
311が近いからこんな話なの

956 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:41:58.54 0.net
>>947
前に犬にもお願いしてなかったかしら奥様

957 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:10.42 0.net
スタバカードを郵便で送るの
特定記録とかにした方がええかしら

958 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:11.42 0.net
たわしも免許取り立て3.11があってから津波来た時は車で逃げろ言われたわ
てことはブーブー言ってる奥様はBBA…

959 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:12.57 0.net
水は常にストックあるわ
食料も買いだめしてあるわ
トイレットペーパー一ヶ月分…オムツも心配

960 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:17.91 0.net
>>945
ディンの管理なんだけど期限切れててもレトルト温めたり体拭く用には使えるだろうって片付けねーのよ
たわし今プンニーでモテねーわ

961 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:18.41 0.net
>>951
充電なくなったとくっそ重くてつらいどす

962 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:31.58 0.net
>>941
車内で亡くなった人も多数なのよね

963 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:33.12 0.net
>>924
取材に良い妻だったのに…みたいなこと言ってたわ

964 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:35.01 0.net
すぐそこまで津波来て道走らず田んぼ突っ切って逃げ切った動画見たことあるわ
徒歩なんてむりむりむりおか

965 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:36.34 0.net
>>956
他の人だわたわし犬飼ったことないもの

966 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:42.33 0.net
>>950
それよ
というかどうなるかマジでわからないわ
たわしが今生きてるのはあのとき死ななかっただけ

967 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:42.35 0.net
>>957
相手は?メルカリとかなら記録残そ

968 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:46.78 0.net
>>946
ユニクロのウルトラライトダウンいれとくの

969 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:51.72 0.net
>>958
ブーブーで逃げるの?

970 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:42:55.33 0.net
豪雨災害の時は道路が一気に川になって車リームーだったわ

971 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:10.51 0.net
>>962
徒歩で近くに高台なければ車で逃げるわよ
どっちみち死んでた

972 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:14.36 0.net
車でいけるとこまでいって渋滞とか道崩れてたりで車リームーになったら走れでええの?

973 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:14.92 0.net
>>957
レタパライトとか

974 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:15.45 0.net
5万人くらい死んで欲しいわ

975 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:16.95 0.net
>>955
ここはいつもこんな感じよ

976 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:19.49 0.net
>>941
夏の豪雨だと車で流された人もたくさんいたわ…

977 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:21.75 0.net
>>950
近所知り合いだらけの田舎なら横田さん!こっちの車乗っていって!とか気軽に言えるもんね

978 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:28.43 0.net
>>967
ジツボンヌよ

979 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:37.88 0.net
>>961
100%の状態からなら埼玉県久喜市から赤羽駅まで乗れるわよ

980 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:37.91 0.net
>>972
それが良さそう

981 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:50.52 0.net
徒歩で高台に走って力尽きて立ち止まっちゃってる動画も見たけど続きがないからその後どこまで津波が来たのかわからないのよね

982 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:55.80 0.net
>>973
普通郵便に追加するよりその方が安心かしら

983 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:57.38 0.net
まだたってないの!

984 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:58.86 0.net
>>975
いつになく真面目じゃない
食べ物でも下ネタでもないわ

985 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:03.45 0.net
>>979
そんな田舎で例えられても

986 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:04.97 0.net
場所によるわよね車使った方がいいひらけた場所と狭くて徒歩のほうがすすめる場所
https://youtu.be/M8gxHVlP62w

987 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:17.35 0.net
>>957
メルカリ便つかおう

988 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:20.03 0.net
被災して避難するシミュレーションしてもきゃわ2人と犬と猫とチンチラをどうやって連れてけばいいか考えてるうちにまぁいっかなんとかなるなるって開き直っちゃうわ

989 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:27.59 0.net
育児している奥様5017
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1551933854/

990 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:30.41 0.net
>>972
その際は鍵さしたまま放置するのよ

991 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:31.28 0.net
今のマンションだと目の前大きな公園で即避難できるわ

992 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:37.80 0.net
>>979
(わからん)

993 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:41.30 0.net
>>969
そうするぅ〜

994 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:51.53 0.net
>>979
翔んでさいたま

995 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:51.81 0.net
>>990
はーい
車持ってないけど

996 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:56.74 0.net
>>989
ありがとう綺麗な奥様

997 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:44:59.32 0.net
>>985
50kmは走れるわ

998 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:45:00.26 0.net
>>989
神!1000なら地震来ない

999 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:45:00.96 0.net
1000なら向こう千年自然災害起こらない

1000 :Ms.名無しさん:2019/03/07(木) 13:45:01.18 0.net
TSUNAMI

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200