2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様5122

1 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 22:56:57.20 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様5121
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1553597442/

400 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:54:44.05 0.net
今日マンションに引っ越し業者が来てたわ

401 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:54:59.47 0.net
>>397
たわしもそうおもうわ
逃げないでしょ

402 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:55:11.68 0.net
>>391
3人て指示とおらない時期大変そうだわ手もつなげないしまじでどうすんのかしら

403 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:55:16.93 0.net
>>394
双子用ベビーカーなら布団三組くらい乗るわよ

404 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:55:20.60 0.net
10歳下の子とおセッセしてしまったわ プリプリでつやつやで大満足よ

405 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:55:29.57 0.net
>>402
ヒモつけとくのよ

406 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:55:51.44 0.net
>>404
上の子どうしたのよ

407 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:55:54.46 0.net
>>397
運動会で下の子乗ってるのみるけどみんな大人しくドナドナされてるね

408 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:55:56.65 0.net
足に重しつける

409 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:00.63 0.net
>>399
何キロなのかしら
たわきゃわも二歳半だけど抱っこ紐だとたわし虫の息になるわ

410 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:00.91 0.net
>>395
抱っこ紐には一人だけよ
日替わりで

411 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:03.83 0.net
>>401
(考えが)浅いわ

412 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:11.95 0.net
>>399
たわし双子いるけど無理よ
双子用抱っこひもまず使いにくい装着難しい肩負担半端ない機能性全然考えられてない

413 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:16.95 0.net
>>404
下きゃわとおせっせしたのかと思ったじゃない!

414 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:17.96 0.net
>>406
一時保育よ

415 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:20.42 0.net
思わぬ乱闘に発展しててワロタわ

416 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:23.56 0.net
>>401
万が一逃げて車に轢かれたときの過失割合が気になるところね

417 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:24.63 0.net
>>397
たわしも思うわ
そんなに逃げるなら保育園のお散歩も行けないやんと思うの

418 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:39.46 0.net
>>414
上の子可哀想!可哀想!

419 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:49.64 0.net
>>417
深さが違うじゃろ〜

420 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:50.01 0.net
手首ハーネスの一番短いやつをそれぞれに装着するとか

421 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:50.73 0.net
>>397
毎朝毎朝逃げ出せる状態の1歳児が3人もいるなら送迎の時間ズラすわ
でも保育園なら仕事の都合でそんな訳にもいかないから他の保護者が可哀想

422 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:58.16 0.net
たわしちゃんこれがいい
https://i.imgur.com/zHZcIQo.jpg

423 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:57:13.20 0.net
>>403
布団三組とマザーズバッグ3つがベビーカーに積まれてるの想像してわろた

424 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:57:20.71 0.net
今すごい突風ふいたわ

425 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:57:31.49 0.net
>>420
あれ二歳前後だとすっぽ抜けるみたいよ

426 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:57:35.56 0.net
>>419
だから保育園でつこてるあれを買えば良いと横田は思うの
積める車も買うのよ

427 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:57:49.55 0.net
大型犬用のドッグカートはと思ったけど見たら小さいわ

428 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:57:49.54 0.net
>>426
あれ20万くらいするやで

429 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:57:52.98 0.net
>>417
保育園のドナドナは立ち乗りしても出られない深さよ

430 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:04.25 0.net
>>423
マザーズバッグくらい肩に掛けろや

431 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:11.53 0.net
>>417
このワゴンで散歩してる保育園どこよ

432 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:13.48 0.net
手首に結束バンドなら抜け出せないわ

433 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:19.00 0.net
>>428
今ググったら8万だったわ

434 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:22.20 0.net
>>425
たわし持ってるけどそれは無いわ
付け方の問題では

435 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:33.94 0.net
>>432
食い込んで切れそう

436 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:35.32 0.net
>>432
親指よ

437 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:42.62 0.net
園のドナドナカート借りたらいいのに
あかんのかしら?

438 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:48.68 0.net
>>428
それに車に積めるのかしら

439 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:54.46 0.net
話題がループ

440 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:55.13 0.net
>>430
マザバ多分想像してるよりでかいわよ

441 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:58:57.06 0.net
>>428
なあに車買うとき20万値引きさせればでーじょーぶよ

442 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:11.51 0.net
>>437
きいてみてもいいかもね

443 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:13.13 0.net
ギャハハしてたらディンがディーキスしてきたわ

444 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:15.42 0.net
>>433
あれって折り畳めるのかしらね

445 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:15.65 0.net
>>437
図々しい気がして言い出しにくいわね

446 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:19.31 0.net
>>437
朝駐車場まで持ってきてもらわないと

447 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:26.61 0.net
>>437
たわしなら借りるわ
図々しいと思われてももうなんでもいいわ

448 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:34.67 0.net
>>428
1人辺り6万ならベビーカーと大差ないわ

449 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:35.94 0.net
>>434
ちゃんとしたのだと抜けないのかしら
一昨年だかにAmazon様でたわしが見てたやつは抜ける書いてあったからハーネスつきリュックにしたのよね

450 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:42.34 0.net
>>446
ああ…それは困るわね

451 :Ms.名無しさん:2019/03/26(火) 23:59:45.29 0.net
>>441
ドナドナ買わんでも20万は値引きされるけどな

452 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:00.68 0.net
>>438
積めそうよ!
買お!!
https://i.imgur.com/4Jfn9qP.jpg
https://i.imgur.com/GqRTxa3.jpg

453 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:01.23 0.net
>>437
だれが毎朝園から駐車場まで運ぶのよ

454 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:11.73 0.net
>>437
園の備品を毎日私的な理由で貸して下さいは後々借りる側が辛くなりそう

455 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:15.38 0.net
たわし頓珍漢って言われたこと根に持ってるから

456 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:17.70 0.net
>>444
保育園のは畳む必要ないからその分安そうよ

457 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:19.70 0.net
>>452
いいね

458 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:29.48 0.net
>>446
三つ子なんだからそれはやってくれてもいい気がするわ
図々しいかしら
でも困ってるんだから

459 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:38.74 0.net
みんな3人以上子供いるから言えるのよね?ね?

460 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:00:55.67 0.net
>>452
それ何てぐぐればええ?

461 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:00.28 0.net
>>452
ええやん!車買い替え不要!

462 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:07.72 0.net
駐車場に着く数分前に園に連絡
ちょうど園から駐車場に戻る保護者がボランティアでドナドナを運ぶ

これでええやん

463 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:19.20 0.net
>>370
ねえどれよ!

464 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:22.63 0.net
>>452
よしこのスレではこれ買うことに決めましょ

465 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:22.94 0.net
こういうやつは?
幼児2人乗せてる外国人見たことあるから大きめのもありそう
https://i.imgur.com/AfJ7xJR.jpg

466 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:23.20 0.net
>>458
相談してみてもいいと思うわ
他の保護者もたわしさんだけ!なんて言わないと思うし
他に双子三つ子がいたらアレだけど

467 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:29.16 0.net
>>460
保育園 バギーでぐぐったらいっぱいでてきたわよ

468 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:30.87 0.net
>>445
たわしが園長ならオッケー☆って言ってあげるのに
でも朝だけ何とか頑張ってね!
とも言うけど

469 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:34.71 0.net
>>452
凄いわね
ちょっと欲しくなっちゃったわ

470 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:38.98 0.net
>>452
赤か黒じゃないとこの奥様は納得しないわ

471 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:01:52.01 0.net
>>463
>>333

472 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:02.94 0.net
>>449
たわしのもam͜a͉zonのよ
強力マジックテープが二重になってるからまず無理な作りだわ
色んなのがあるのかしらね

473 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:03.42 0.net
>>463
えー読み返して

474 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:03.55 0.net
>>465
車なのに自転車用

475 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:06.14 0.net
>>465
車に自転車とこれ積んでくの?

476 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:28.30 0.net
もう園庭に車停めよ

477 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:32.31 0.net
>>474
車に繋いで散歩させられる犬みたいね

478 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:36.48 0.net
>>476
わろた

479 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:42.32 0.net
>>470
これならきっと誰とも被らないのに

480 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:45.41 0.net
>>471
ありがとう!スッキリした!スーッ��

481 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:46.21 0.net
>>475
これ畳めるのよ
自転車じゃなくて猫車みたいに手で押すの

482 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:46.78 0.net
>>465
頓珍漢!頓珍漢!

483 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:51.14 0.net
ドナドナ壊した時とか、ドナドナ乗ってて事故った時とか責任問題ならない?

484 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:53.21 0.net
>>452
カラーバリエは?これ一色のみ?

485 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:02:53.63 0.net
>>476
VIP

486 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:03:06.06 0.net
>>462
やさしいほいくえん

487 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:03:13.14 0.net
>>472
奥様検索上手なのね
リュックにする前にここで聞けば良かったわ
背中暑がって冬しか背負ってくれなくてつらみ

488 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:03:15.62 0.net
>>470
じゃあ黒で
本来の使用目的とは異なる使い方をするんだから何があっても自己責任よ

489 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:03:38.67 0.net
>>465
ありそうって見つけてからレスしなさいよ

490 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:03:44.73 0.net
きゃわ乗せたらカラスよけのネット被せればいいじゃん

491 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:04:00.56 0.net
>>488
もう赤にするって言ってたわ

492 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:04:06.96 0.net
>>484
赤と黒もあるわよ!
https://i.imgur.com/9sTQOT2.jpg

493 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:04:36.36 0.net
三つ子奥はもう寝たわよ

494 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:04:40.17 0.net
雨降ったらどうするのかしら
たわしだったら仕事休みたいレベルだわ

495 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:05:07.32 0.net
だからそもそも三つ子は横田よ

496 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:05:14.12 0.net
今日昼間におすすめのエロ漫画教えてくれた奥様ありがとうなの
きい良かったわ

497 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:05:18.38 0.net
>>494
ビニールシートぶっかければ良いわ
結構楽そうよ

498 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:05:18.92 0.net
>>483
園のお散歩中にドナドナが壊れてほかのきゃわが怪我した場合たわしさんが毎日使ってるから部品が摩耗して…みたいに言われそう
園に借りるのはやめとこ

499 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:05:28.14 0.net
>>492
レインカバーもあるから雨でも安心ね

500 :Ms.名無しさん:2019/03/27(水) 00:05:30.22 0.net
1歳三つ子預けて働けるのかしら

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200