2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様5312

1 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 19:14:28.18 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1553571606/

※前スレ
育児している奥様5311
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1556688434/

771 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:01:02.11 0.net
>>753
住んだことあるの?

772 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:01:09.94 0.net
たわしも発達かアスペかもしれないわ
あとからあの時の質問はこういう意味だったんだ!ってなるの

773 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:01:19.93 0.net
>>766
いくつの時の話なのよ
幼児でそれ思うっておませさんだわ

774 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:01:27.33 0.net
>>763
おばちゃんのが頼りになりそうでええわね
たわし小太りで喋りやすいおばちゃん大好きなの

775 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:01:29.56 0.net
>>771
海外ドラマいつもみてるの

776 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:01:43.04 0.net
>>769
横田もそう思った

777 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:01:51.26 0.net
>>766
園児とかでも博士みたいな話し方の子いるわよね
賢そうできゃわだけど発達なのかしら

778 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:02:18.23 0.net
>>717
チョコバッキーがすぅき

779 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:02:21.84 0.net
>>743
多様性やで
日本人は基準厳しいわ

780 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:02:28.07 0.net
>>772
あとから気付くなら大丈夫よ

781 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:02:43.05 0.net
>>777
真似っこしたいだけだと思うわ

782 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:02:48.64 0.net
>>758
誰か食べてたら他の人も来てくれたりするものね

783 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:02:49.56 0.net
友達のきゃわが3歳前で英語で100まで数えられるらしいわ
なんか怖い

784 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:02:55.29 0.net
>>775
ちゃんとドラマ見て勉強してるのね

785 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:02:56.88 0.net
>>768
ヒント 自閉は父方の遺伝子が有力

786 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:03:11.74 0.net
>>766
些細なことで傷ついてずっと覚えてるのわかるわ

787 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:03:36.88 0.net
>>777
演歌歌手とかで若いのにジジイみたいな話し方の人はぽいわ

788 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:03:51.37 0.net
コミュ障でも生きていけてるしそんな世界でもいいんじゃないかしら

789 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:03:57.04 0.net
>>787
演歌歌手からあえてかも

790 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:01.30 0.net
>>773
自転車乗れたのが年長さんだから幼稚園かしらね
おばちゃんありがとー!とかタメ口をスッと言えなかったし今も苦手だわ

791 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:02.71 0.net
>>750
よくよく聞かないとわからなかったの?ディン苦労してそうだわ

792 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:04.69 0.net
>>739
それよね!きゃわすぎて笑ったのよ

793 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:29.25 0.net
>>770
病院いかないと診断つかないもの
親次第

794 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:34.65 0.net
>>783
今でしょの人が早期の英語教育は良くないって言ってたわ

795 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:45.28 0.net
>>791
これよね

796 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:53.09 0.net
>>757
でもぜったい遺伝はあるわよ
発症スイッチ入るかどうかなのかもしれないけど

797 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:54.94 0.net
たわしたぶん軽度よ
自分が何とかやってこれたけどしんどかったからきゃわには早く診断つけたけど
正解だったのか未だに悩むわ

798 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:04:56.83 0.net
>>791
えーだってテーブルは高くないのよ?

799 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:05:35.10 0.net
たわディン毎朝出かける準備が異様に時間かかるしお財布とか何か見当たらないと軽くパニックみたいに焦りだしたりするのよ
これも何かアスペ系入ってるのかしらね

800 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:05:37.10 0.net
>>779
ディンが言ってたけど多分自分もよく調べたら何かしら障害あるかも知れないし勉強苦手で落ち着きなかったって
でもそれなりに学校出て車乗ってネクタイ締める仕事して家庭持って家も建てたけどもし障害だと多感な時期に言われてたら絶対グレてただろうから無理に障害認定すべきじゃないって

801 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:05:41.02 0.net
>>798
きゃわにとっては?

802 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:05:41.35 0.net
>>797
早く診断ついて訓練できた方がいいと思うわ

803 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:05:57.51 0.net
>>799
ムームーだわ

804 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:06:01.05 0.net
>>798
テーブルが椅子に対して高いってことよ……

805 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:06:02.81 0.net
>>799
多動

806 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:06:09.79 0.net
>>794
理由は?

807 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:06:34.74 0.net
>>803
ムームーはかわいいのに

808 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:06:48.38 0.net
>>794
へーへーへー
でも問題ありそうな子ほどそういうのに力入れてるイメージ

809 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:06:50.80 0.net
>>802
でも結婚とか就職とか考えてしまうわ
診断つけなきゃただの個性的な子で済んだかもなのに
障害ってなるとね

810 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:07:08.59 0.net
>>788
いいんやで
移民が来たらそれどころやないで

811 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:07:23.03 0.net
英語の早期教育はあかんとか前からよく言われてたやん

812 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:07:36.81 0.net
多動のママは本当に大変そうだわ
勝手に家のカギ開けて飛び出しちゃったり怖すぎるわ

813 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:07:42.80 0.net
英語教育小さいときからしようと思ってたけど日本語ですらおっそいのに無理無理ぃ

814 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:07:51.19 0.net
きゃわちゃんガラピコとチョロミーは呼び捨てにするくせにムームーだけムムちゃまって呼ぶわ
ガラピコかよ

815 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:08:07.72 0.net
>>811
よく聞くわよね

816 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:08:08.43 0.net
YouTubeで英語に親しんでるわ

817 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:08:17.45 0.net
>>811
思考の整理ができにくいんだったかしら

818 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:08:33.57 0.net
>>816
あるある
英語だけじゃなく中国語や韓国語も

819 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:08:35.76 0.net
>>801
普通は大人が使う高さに合わせてテーブルと椅子を決めると思うわ
ベビーチェアはそのダイニングセットとは別物なんだからベビーチェアの高さを合わせて選べばいいのにねてたわしは思ったのだけどたわしが発達なのかしら

820 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:08:36.99 0.net
>>812
元気で生きてくれれば良いってレベルよね

821 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:09:20.33 0.net
>>809
まあ診断取りたい取りたい取りたい!って迫ると取れたりするみたいだから
前読んだブログすごかったわ
喋らない凶暴多動クレーン手をヒラヒラぐるぐる回るとかフルコースなのに
うちの子は自閉症じゃない!っていい続けてやっと診断取れた!やっぱり自閉症じゃなかった!ってやってたわ

822 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:09:43.96 0.net
>>804
それはわかるわ

823 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:09:45.64 0.net
>>811
あかんわけじゃないけどなんかやらせる親ってアホそう

824 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:09:54.15 0.net
>>818
ロシアのクマと女の子の動画見せたらきゃわの反応よすぎてびびるわ
何言ってるのかさっぱりなのにばかうけ

825 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:09:58.07 0.net
>>819
ただの会話にそこまで深く考えるもん?
椅子低いね〜
そうだね〜きゃわにとったらテーブルの位置高いよね〜
ってそれだけやん

826 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:09:58.21 0.net
>>812
一歳8ヶ月くらいからベランダもリビングも上の方に鍵つけたわ

827 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:10:26.67 0.net
>>823
わかりみ

828 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:10:30.52 0.net
>>825
ディンをどうしても発達にしたいだけだからお触り禁止

829 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:10:44.89 0.net
>>822
ほんまもんの発達やんけ

830 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:10:48.15 0.net
>>825
たわしは考えちゃうわ…

831 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:11:19.32 0.net
そういやクレーンよくするわ
目の前にリモコンあるのに

832 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:11:21.23 0.net
>>823
自分が英語できなかったことのコンプレックスの裏返しって感じよね
英語できる人はどうすれば良いか身をもって知ってるから焦らない

833 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:11:37.95 0.net
>>806
まず日本語教育しっかりして思考力の土台を作った後で英語を教えれば十分らしいわ
ハイスペなスマホを作って後から英語のアプリを入れるのはできるけど中途半端なスマホに中途半端な英語のアプリが入ってても意味ないとかなんとか

834 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:11:55.45 0.net
>>826
ママの身長に追い付いてきたら心配だわね
何かに誘うのもきゃわちゃんつれてじゃ大変かなって遠慮しちゃうわ

835 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:11:59.61 0.net
一年ホームステイしたらペラやで

836 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:12:10.24 0.net
>>832
たわし英語赤点だけどきゃわにもさせないわ
やりたけりゃ自分でがんばれ方針なのよドーン

837 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:13:18.64 0.net
>>835
お腹は凸になって帰ってくるわね

838 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:13:20.86 0.net
3歳までアメリカいたディンは日本語がところどころおかしくて英語は発音ひどいけど仕事で使える程度だわ

839 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:13:24.02 0.net
>>832
逆で留学経験ありとか英語だけが取り柄の親が力入れてるの多いらしいわ

840 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:13:33.27 0.net
>>834
こっちも無理だからきゃわ一緒となると遠慮するわ
リタリン飲ませてみたい

841 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:13:51.00 0.net
焼おにぎりんまい

842 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:14:09.07 0.net
きゃわが大人になる頃には翻訳ももっと便利になってると思うから無理に早期教育とかしないわ
本人が趣味や仕事で必要になったら自分で勉強してくれって感じよ

843 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:14:09.22 0.net
ディズニーの英語のやつ買ってたママ友は自分が全く出来ないからきゃわにはせめてって言ってたわ

844 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:14:11.07 0.net
きゃわには小学校からキッズデュオとか通わせてみたいわ

845 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:14:23.03 0.net
>>838
滝沢カレン的な?

846 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:14:33.09 0.net
>>841
ちょーだい

847 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:14:36.34 0.net
>>822
なんて返事だったら満足したの?

848 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:14:50.36 0.net
>>833
わかりやすいわ
土台できあがるの何歳かしら

849 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:02.62 0.net
英語に興味無いけど幼稚園が英語教育に力入れてるわメンディ

850 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:17.88 0.net
>>843
あの何十万もするやつよね
そういう人をカモにしてるんでしょうね

851 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:22.47 0.net
いいこと教えてあげるわね
さっきから咳と気管支に痰が張り付く感じがしてたんだけど、マスクにハッカ油垂らしてかいでたらスっと収まったわ!ハッカ油で咳止まったわ

852 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:31.45 0.net
>>843
英語習わせてるママ友は今の時期はスポンジみたいに吸収するから習わせるなら今!ってフガフガしてるわ

853 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:32.69 0.net
>>843
お高いんでしょお

854 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:35.75 0.net
>>842
でしょうね
人間必要無くなる仕事の上位だと思うわ翻訳

855 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:35.98 0.net
何か習い事させたいけど平日は仕事あるから無理だし土曜日は自分の歯医者とかきゃわの病院とかあるし何もない日はゆっくりしたいしでなかなか覚悟決まらないわ
習い事したらたわしもっと疲れてイライラしてしまいそうよ

856 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:47.37 0.net
>>843
一方たわディンはきゃわにプラモデル買い与えてたわ
学力より生きる力つける方が有効だって

857 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:16:03.05 0.net
>>849
たにしの園は月に1回英語教師が来て歌いながら遊ぶ感じだわ
いちばん気軽でいいわ

858 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:16:10.36 0.net
>>849
それはそれでええやん
きゃわが楽しければおkよ

859 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:16:24.71 0.net
>>845
あそこまでじゃないけどすごく似てるわ親戚でてるよーとかいじってるわ
すごく難しい言葉知ってるのに簡単な副詞を間違えたりするのよね
うっかりすっかりてっきりはいつも間違えるわ

860 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:16:40.37 0.net
>>856
プラモデルが生きる力になるの?

861 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:16:48.77 0.net
こないだ気持ち悪いデブ男が英語教室のセールスに来たわ

862 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:16:55.83 0.net
>>852
大きくなったら忘れるわね

863 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:17:06.43 0.net
勉強苦手だった人が親になると@私は塾もたくさん行ったけど意味なかったからきゃわにも行かせないほどほどでええんやタイプとA私みたいな思いはさせたくないこの子には十分な教育を!と金かけるタイプに分かれるわね
たわし調べ

864 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:17:06.99 0.net
>>860
将来ガンダム設計するのよ

865 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:17:13.87 0.net
>>856
生きる力?

866 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:17:29.87 0.net
英語圏に住んで日本語学校入れるのもダメなのかしら

867 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:17:33.19 0.net
スイミング習わせてみようかなと思ってるけどたわし水着イヤなのよね…

868 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:17:46.39 0.net
>>857
ええわね
うちの園外国人教師が5人常駐してるわ
たわし喋れないのにきゃわが絡みに行くから涙目

869 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:18:00.66 0.net
>>867
3歳くらいからなら分離じゃない?

870 :Ms.名無しさん:2019/05/01(水) 22:18:02.73 0.net
>>866
たわしなら母国が日本なら日本語忘れない為に入れたいわ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200