2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様5332

1 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 10:26:53.56 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1553571606/

※前スレ
育児している奥様5331
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1557067762/

577 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:35:50.65 0.net
たわし今まで行ってよかった海は式根島のなんとかビーチだわ
でも神津島の方がすき

578 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:35:55.05 0.net
>>573
普段いる場所より暖かい気候で海を眺めて水族館行ったりドライブで散策するわ

579 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:04.13 0.net
旅行は自分で行ってみたいと思わなきゃ楽しくなさそうよね

580 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:05.59 0.net
>>571
2月だったからシーズンオフだったけどグルメ旅だったから充分楽しめたわよ

581 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:13.43 0.net
>>576
80まん…はちじゅう…
芸能人になりたい

582 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:14.90 0.net
>>575
ノートルダム(シテ島以外)なら…

583 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:15.97 0.net
沖縄は頼んでもないバナナボートをしてくれてクソキレた思い出

584 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:18.53 0.net
買おうと思ってたフラットシューズが色欠けしてたわ
買うの忘れてたたわしクソックソッ

585 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:36.85 0.net
>>579
行きたくもないのに韓国連れまわされてイラっとしたけど今なら行きたいわ

586 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:48.07 0.net
一人で奄美大島行ったの楽しかったわ

587 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:53.53 0.net
昔てるみくらぶで六万でハワイ行ったわ
アンバサダー泊

588 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:36:54.91 0.net
>>579
それよね
行きたくない海外連れてかれて地獄だったわ

589 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:37:05.06 0.net
>>574
波も怖かったしこのまま奥底まで沈む…ボンベなんだか信頼できない…怖いってなったの

590 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:37:37.92 0.net
>>579
修学旅行先今から見直したいわ
当時は全然興味なかった

591 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:37:38.58 0.net
たわしも韓国でいいからきゃわ抜きで行きたいわ

592 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:37:54.85 0.net
一人で高原にふらっと旅に出たのはいい思い出よ女子向けのおしゃれペンションでエステとグルメ味わって帰ってきたわ

593 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:37:59.71 0.net
東条湖おもちゃ王国
神戸どうぶつ王国とアンパンマンミュージアム
ひらぱー

この中だったらどれがいいかしら
きゃわはもうすぐで3歳男児

594 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:38:05.15 0.net
台湾ディズニーの感想聞いたけどナシ岡だったわ残念

595 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:38:05.39 0.net
韓国はお金もらっても行きたくないわ

596 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:38:23.55 0.net
>>594
台湾ディズニー🤔

597 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:38:32.83 0.net
>>594
台湾にディズニーあるのね知らんかった

598 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:38:40.65 0.net
>>593
1歳後半きゃわに2番目のそろそろやるつもりよ

599 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:38:44.41 0.net
>>594
台湾?

600 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:38:49.79 0.net
>>596
素で間違えちゃったてへ

601 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:39:18.53 0.net
>>600
香港なの上海なのどっちよ

602 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:39:22.98 0.net
台湾のディズニーなら行きたいわ東京行くより安そうだしご飯美味しそうだわ

603 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:39:47.99 0.net
渋谷でデモ予定ですって
1 名前:転載禁止(庭)[SI] [転載禁止] :2019/05/06(月) 11:41:12.06 ID:z9TqTU1G0● BE:151915507-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
動物の権利を守るためによろしくおねがいします。
https://pbs.twimg.com/media/D5w-NS0U8AIK78Z.jpg

https://www.vegan.com

604 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:40:01.21 0.net
旅行行ってもこの後どうするー?ってグダグダになっちゃうわ
でも計画も立てれない

605 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:40:02.67 0.net
>>572
そこでシュノーケリングよ

606 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:40:11.06 0.net
>>570
テストで100点とらないと休んで旅行にいくから〜って言われるのよねウッザ

607 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:40:18.90 0.net
>>603
窓から見てもやってないけど

608 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:40:22.26 0.net
フロリダディズニー行きたいんだけど
おいくら万円で行けるかしら?

609 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:40:49.75 0.net
>>608
ワニいるんでしょ

610 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:41:12.22 0.net
>>608
うちのきゃわにその質問したら
にひゃくぇぇ〜ん!て言ってくれるわ

611 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:41:16.08 0.net
>>601
上海だったわ

612 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:41:18.15 0.net
>>593
二番目

613 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:41:24.90 0.net
昔香港ディズニー行ったけどすごくよかったわ
めちゃ空いててアトラクション全部5分待ちだったの

614 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:41:37.91 0.net
>>608
HISがめっちゃ広告出してくるわ1人25万くらいだから個人で手配したらいくらかしら

615 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:41:52.61 0.net
>>603
バカなのかしら
動物同士でも食べあってるのに

616 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:41:53.70 0.net
>>610
いきたぁい!

617 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:41:57.23 0.net
>>581
そりゃ頑張れば30万くらいでもいけるだろうけど、お土産も買えない何にも買えない超貧乏旅行にしたくないでしょうよ

618 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:42:10.93 0.net
時期によって個人手配の方が高かったりするわ

619 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:42:38.79 0.net
船旅がいいわ
きゃわはベビーシッターにお任せ

620 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:42:52.10 0.net
そうよね小学生になったら旅行できる時期限られるわよね
赤ちゃんのころはまだ連れ回しても覚えてないし幼稚園時代が旅行するのにさいつよね

621 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:43:00.14 0.net
>>619
ピースボートだっけ

622 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:43:05.75 0.net
>>614
変に束縛されないならツアーでも有岡

623 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:43:23.84 0.net
おもちゃ王国って全国にあるけど面白いのかしら?おもちゃたくさんある中で遊ぶってことよね?

624 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:43:35.63 0.net
>>619
高そう

625 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:43:35.94 0.net
ツアーって土産物屋で時間潰させられるからいやだわ

626 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:44:00.30 0.net
>>625
あれはトイレ休憩って割り切ってるわ

627 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:44:16.51 0.net
小学生でも旅行で休む子いるわ
北海道までスキーとかミラコスタ泊まってシーとかハワイ旅行とか
お父さんが58だから生きてるうちに思い出作るんだと言われると何とも言えない横川

628 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:44:25.26 0.net
>>622
ディズニーなら拘束は無さそうよね飛行機ホテル送迎パスポートは付いてるでしょうし

629 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:44:31.07 0.net
台湾のコンビニすごいにおいしたけどあれ何かしら

630 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:44:45.26 0.net
イオン行って旅行パンフ貰って帰ってこようかしら
行きたいところ多すぎて節約出来ないわ

631 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:44:45.66 0.net
>>629
臭豆腐?

632 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:01.65 0.net
年末年始をバリかバンコクで過ごしたいわ

633 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:03.18 0.net
>>615
冷静かつど正論なツッコミでなぜかツボったわ

634 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:12.65 0.net
韓国は国全体がキムチ臭かったわ

635 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:13.42 0.net
>>630
パンフもらってプランねってワクワクするだけならタダよ

636 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:17.76 0.net
ハワイは関空からLCC出てるんだったかしら?

637 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:19.12 0.net
>>631
多分それだわ
どんな味なのかしら

638 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:40.05 0.net
>>625
往復交通手段と宿泊施設のみであとはフリーのツアーよ

639 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:47.56 0.net
>>637
臭すぎて食べれないわ近づくとものすごく臭うのにあんなん口に持ってけないわ

640 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:49.63 0.net
>>628
なら有岡だわ
海外いつも他人におまかせコースで自分で組んだこと無いんだけど旅行代理店に行けばええのよね話聞いてくるわ

641 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:45:56.05 0.net
>>635
JTBで相談すると有料だものね

642 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:46:18.30 0.net
>>635
貯金と照らし合わせて絶望するのよね

643 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:46:20.74 0.net
>>636
エアアジア出てるわ
今月末八千円で行ってくるって友達言ってた

644 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:46:29.97 0.net
>>641
相談だけで有料なの?んまぁ

645 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:46:35.03 0.net
>>615
廃棄問題とかウナギの保護とかなら分かるけど全部食うなは分かんねーわ

646 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:46:57.36 0.net
>>626
なんやかんや買うたわし

647 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:47:08.48 0.net
>>643
やっす!凄いわねでもJALがいい

648 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:47:21.62 0.net
>>638
それでも空港からホテル行く前に寄らない?

649 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:47:47.99 0.net
海外旅行憧れて行ったけど水怖いし威圧感半端ないし店員の質悪いし言葉通じないしで日本に引き込もる事を決めたわたわしには合わなかった

650 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:47:48.40 0.net
>>643
北海道行くよりやすい

651 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:48:08.87 0.net
>>643
エアーやホテルに金かけずに、お土産や買い物にお金かける方法も嫌いじゃないわよ

652 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:48:11.96 0.net
>>639
チャイナギボンヌにきゃわの離乳食だかおやつだかに食わされてるのをチベスナで見てる日本人お母さんテレビで見たことあるわ

653 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:48:14.34 0.net
>>649
どこ?

654 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:48:32.20 0.net
>>653
グンマーよ

655 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:48:43.91 0.net
>>653
グアーム

656 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:48:46.23 0.net
日本より治安よくて衛生面しっかりしてる国に行きたいわ

657 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:49:00.20 0.net
>>644
そりゃプロにアドバイスもらうんだから成約しないなら仕方ないわ

658 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:49:03.80 0.net
>>654
あああそこはね

659 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:49:09.81 0.net
>>656
シンガポールは清潔そうだわ

660 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:49:18.32 0.net
>>654
グンマーに店なんてあるの?
物々交換でしょ?

661 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:49:26.37 0.net
>>656
そんなとこある?

662 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:49:30.27 0.net
>>634
春先の瀬戸内海は佃煮の臭いするわ

663 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:49:49.42 0.net
>>654
部族の刺青入れなかったんでしょ

664 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:49:53.87 0.net
トイレットペーパー流せないのはリームー

665 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:08.62 0.net
>>662
白ご飯持って行かなきゃ

666 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:17.81 0.net
>>644
蓄積されたノウハウや旅行に特化したシステム使って相談に乗ってくれるんだから……

667 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:19.75 0.net
>>659
逆に厳しそう

668 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:31.56 0.net
>>665
佃煮代払えって言われるかしら

669 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:37.55 0.net
>>652
納豆喰わせられてるきゃわにドン引きしてるだろうからトントンよ

670 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:40.33 0.net
>>654
よくグンマーから海外旅行なんて思いついたわね
そこは評価するわ

671 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:42.44 0.net
>>655
グアム言葉通じるやん

672 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:44.34 0.net
>>654
水だけは良質って聞いたけど

673 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:45.52 0.net
>>667
ガム持ち込んだら罰金よ

674 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:50:53.96 0.net
グンマーでは生水を呪文唱えて浄水するのよね
呪術が使えないと満足に水も飲めないわ

675 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:51:14.17 0.net
>>674
なにそれ辛いわプロ向けね

676 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:51:25.40 0.net
30分5400円なのね

677 :Ms.名無しさん:2019/05/06(月) 13:51:32.18 0.net
>>674
位が高い術師が浄化した水はお高いのかしら

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200