2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様5361

1 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 12:54:13.88 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1557323904/

※前スレ
育児している奥様5359
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1557502847/
育児している奥様5360
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1557531702/

608 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:30:53.61 0.net
>>604
軽く病んで休職中なの
声が出ないの

609 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:30:58.12 0.net
>>603
死んだきゃわを背負って歩いてた説

610 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:02.17 0.net
>>601
そっちでやりなさいよ鬱陶しい

611 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:02.81 0.net
>>603
倒れたきゃわをおんぶしてたんじゃなくて?

612 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:05.82 0.net
>>591
自分できめて

613 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:12.14 0.net
>>585
働いた分はもらえるべきだけど雇う側は取りに来いって感じでしょうね
就業規則にばっくれの場合払えないこともあるって書いたら抑制になるのかしら

614 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:22.90 0.net
>>596
ころしにきてるわね

615 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:32.76 0.net
>>601
名前出ちゃってるし被害者扱いもされないでしょ
2歳潰したのは直進ババアなんだし

616 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:40.22 0.net
>>601
そっちでやれ
はい次

617 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:43.66 0.net
>>608
診断書と退職届送ればえーがな

618 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:47.53 0.net
>>606
急ブレーキじゃなくて手前から減速する

619 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:50.40 0.net
直進だの右折だの意味わからないたわしは運転しなくて正解ね

620 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:52.06 0.net
>>609
これよね

621 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:54.89 0.net
>>608
会社が理由で行けないくらいやばばならいいと思うわ

622 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:56.85 0.net
>>608
でも行くことはできるわよね
診断書持って行きましょ

623 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:31:57.55 0.net
>>613
たわし辞めた時取りに来い言われたわ
労基に相談したら振り込まれたけど

624 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:03.06 0.net
>>600
わろ

625 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:18.37 0.net
>>600
いいから反省しなさいよ

626 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:19.97 0.net
>>580
そもそも直進車が優先なら直進車が来てないか右折車が確認するもんじゃないの?たわし無免許だからわからんけど

627 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:25.93 0.net
>>603
死んだきゃわを背負って歩いてた説

628 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:28.16 0.net
>>608
毎日ここに同じ事を書いてるあたり病んでるわ

629 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:47.63 0.net
>>618
神経すり減るわねマジで

630 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:50.15 0.net
>>606
減速してクラクション鳴らせば接近してるのには気づくわ

631 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:56.11 0.net
>>622
過呼吸もあるから無理

632 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:32:56.22 0.net
>>618
後ろからクラクションを鳴らされびびった右折ババがハンドル操作を誤り園児列へインッ

633 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:08.03 0.net
>>606
後続車に追突されて結局歩道に突っ込んだりして

634 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:19.05 0.net
>>596
相手は年寄り?

635 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:25.23 0.net
>>590
経歴を見てトロッコ問題を知っていたから何もせんかったんだろうなって思ったわ
死んでもいいと思って何もしなかったんだと思うから未必の故意を認めて殺人罪で起訴してほしい

636 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:40.87 0.net
>>623
労基行く元気と度胸あるなら会社行けよ

637 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:41.93 0.net
>>608
病んでる時に5ちゃんはダメよ

638 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:44.86 0.net
まー結果的に2人死んだだけで済んだのは不幸中の幸いだわ

639 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:46.25 0.net
暑いわ

640 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:51.42 0.net
>>630
あークラクション鳴らすのいいわね
運転って大変や

641 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:58.11 0.net
>>636
ヤダー

642 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:59.82 0.net
>>634
60代くらいの男だったわ

643 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:59.99 0.net
>>626
そうよ
でもこの奥は納得しないのよね

644 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:34:09.43 0.net
>>626
曲がる方しか見てなかったって言ってるわ

645 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:34:18.56 0.net
前の車行けたから続けて行っちゃおうって右折車結構見るわ
そんな怖いことできないわ

646 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:34:21.53 0.net
右折大嫌いよ

647 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:34:29.23 0.net
>>636
人間病むほど嫌なことする必要ないの

648 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:34:38.77 0.net
右折ってプレッシャーすごいわよね

649 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:34:56.19 0.net
>>613
労基が許さなそう

650 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:05.60 0.net
>>648
後ろに待機列が出来るとドキドキする慎重右折たわし

651 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:09.15 0.net
>>644
前から来る車いなくなったら曲がる方見るけどね

652 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:17.19 0.net
たわしも直進車だったら咄嗟に左にハンドル切っちゃいそうだわ

653 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:25.14 0.net
#保育士さんありがとう
になんか違和感あるの

654 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:25.48 0.net
おかしいことはどんどん労基に相談したほうがいいわ
バックレを理由に振込拒否するのは違法よ徹底的に追い込むわ

655 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:37.09 0.net
>>648
それ感じるうちはまだペーペー

656 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:40.21 0.net
60から運転始めたギボンヌは左折の時助手席ギフンヌにバイクいないわよね!?いないわよね!?て何回も聞いてるわ

657 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:41.37 0.net
>>653
保育士死んでないからね

658 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:35:54.19 0.net
たわし歩行者で信号渡ってたら右折車が目の前横切ってマジびびったわ

659 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:09.96 0.net
>>658
車なんて信用しちゃダメだわ

660 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:23.74 0.net
>>656
それくらいでちょうどいいわ

661 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:27.52 0.net
保育士が死ねばよかったのに

662 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:29.78 0.net
>>652
とっさの事故は運転席にいる自分をどうしても守る形でハンドル切っちゃうらしいわね
だから助手席にはきゃわ乗せないわ

663 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:32.24 0.net
>>650
なかなか右折できなくて待ってたら後ろの大型トラックに対向車が左折するタイミングで一緒に行けや!って怒鳴られたことあるわ

664 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:35.86 0.net
>>653
今回の事件にのっかって言うんじゃなくて普段からありがとう言っとけと

665 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:42.81 0.net
それより晩御飯なにするの?

666 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:49.96 0.net
>>656
バイク本当に怖いわ
いつかみんな事故るわ

667 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:51.02 0.net
>>661
ほんそれ

668 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:55.89 0.net
>>652
教習所では止まるように教えてるけど車運転してるうちに経験積んで左にきってしまうようになるって専門家さんが言ってたわ

669 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:56.31 0.net
>>660
いや、自分でサイドミラー確認できないなら乗るななのよ…

670 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:56.42 0.net
>>665
ハヤシライス

671 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:36:56.78 0.net
美味しくなってきたわ

672 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:37:04.92 0.net
>>658
これ警察の前でやったら車の運転手が捕まるわ
点数と罰金よ

673 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:37:04.99 0.net
>>667
エッ?

674 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:37:21.86 0.net
>>665
そぼろ丼

675 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:37:38.51 0.net
>>656
ギフンヌも年でしょ?信じていいのかなぁ…

676 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:37:43.58 0.net
>>652
ぶつかってからはブレーキ効かないものかしら
スペードは出てなかったのよね
そんな暇ないくらい狭い交差点かしらね

677 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:37:43.87 0.net
>>673
シッ自演よ

678 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:37:46.53 0.net
子供が死んでるのにのうのうと生きてる保育士
普通なら後追い自殺するわ

679 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:37:56.52 0.net
>>662
横田ディンそれだわ
運転へたくそで左の縁石に2回ぶつけてるわたわし乗ってたのに!

680 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:02.11 0.net
>>669
巻き込みバイクはサイドミラーノ死角にわざわざ隠れるから…

681 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:08.75 0.net
>>676
スペードは出てないけどハートは出てるかも

682 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:10.77 0.net
>>668
たしかに最初のうちは止まってたわ
今は咄嗟のことだとついハンドル切っちゃうわ

683 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:11.44 0.net
>>661
美談にもなったわよね

684 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:23.59 0.net
>>673
子供預かってる立場で自分だけ助かるとかなんだかね

685 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:30.47 0.net
>>678

やり直し

686 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:36.68 0.net
>>668
自損しても他の車に迷惑かけないようにハンドル切れって言われたような覚えがあるわ

687 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:38.22 0.net
きゃわまじで肉くわねーわ
肉団子ハンバーグ加工肉のみよ
ひき肉がちょっとでも塊になってるのですらお肉ヤダーよ
めんどすぎるわ

688 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:50.89 0.net
>>638
たわしは直進車が電柱にあたればって考えたけど直進車もぶつかられただけなのよね

689 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:51.49 0.net
>>678
これはまぁ仕方ないとはいえ
ママチャリで自爆した保育士ママはしねばいいわ

690 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:51.84 0.net
保育士死んだならありがとうも納得ね

691 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:38:59.06 0.net
突如現れる動物はとっさに避けるくらいならひけって教習所で教わったわ
ハンドル切るのは自殺行為だって

692 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:03.73 0.net
>>687
5歳とかなの?

693 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:19.73 0.net
>>691
たわしもそれ習ったわ

694 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:25.13 0.net
>>682
猫とか鳥とか?避けてそれがまたうまくいったりするとそうなるらしいわ

695 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:25.54 0.net
>>689
3人目産みました☆

696 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:31.27 0.net
>>689
あれ保育士なんだ
低脳だから保育士にしかなれなかったのかしらね

697 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:32.44 0.net
>>687
食べてるやん

698 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:40.08 0.net
>>661
ないわ

699 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:44.13 0.net
>>691
習っててもふっとでると反射的に避けたくなるのよねぐっとがまんよ

700 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:39:47.05 0.net
>>687
うちも嫌がってたわ
焼肉屋で友達に会ったら食べ始めたわ

701 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:40:04.90 0.net
雑な釣り針がたくさんね

702 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:40:09.82 0.net
結着肉

703 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:40:12.41 0.net
親の立場なら自分の子が死んで保育士生きてるのは納得行かないわよね

704 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:40:14.81 0.net
>>691
習うけど段々出来なくなってきたわ

705 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:40:23.99 0.net
>>703
ねーわ

706 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:40:34.11 0.net
>>684
でもその保育士が自分のきゃわだったら?

707 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:40:34.34 0.net
>>703
どうかしらね想像つかないわ

708 :Ms.名無しさん:2019/05/11(土) 14:40:36.04 0.net
>>703
複雑な気持ちになるわね

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200