2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様5414

1 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 12:06:36.52 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1557323904/

※前スレ
育児している奥様5413 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1558311718/

724 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:56:57.06 0.net
>>718
よっしゃアカウント削除や!

725 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:56:59.98 0.net
>>716
学資保険とかはかけてるの?

726 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:57:07.04 0.net
>>712
それそれ
こなが飛び散るの

727 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:57:23.13 0.net
>>718
どうしたの、あぶないよ?

728 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:57:31.91 0.net
たわしがチョコ食いまくりーので虫歯たくさん作ったから
チョコは与えるの渋るわ
たわし家は朝のトーストにチョコクリームとか普通に出されてたわ
やっぱり親が多少管理してないと駄目ね

729 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:57:32.48 0.net
ハイハインにチョコクリーム挟んだら白い風船になる?

730 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:02.68 0.net
>>725
400くらいになるやつかけて毎月支払い中だわ

731 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:03.34 0.net
>>727
どうしたんだろう(アクセルふみー)

732 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:14.73 0.net
>>721
分かったわ
また悩んだら相談するわ

733 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:19.94 0.net
たわきゃわはラムネ狂だわ
ヨーグレット大好き

734 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:26.60 0.net
>>731
不謹慎!不謹慎!

735 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:37.66 0.net
アクセル踏み続ける老人怖すぎ

736 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:47.18 0.net
お年玉やお祝いはどうしてる?
たわし将来きゃわに渡すためにきゃわ名義の口座に全部ぶっこんでるんだけど教育資金に回す?

737 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:47.76 0.net
>>728
歯磨ききちんとしてたら普通に食べる分には問題ないって歯科医が言ってたわ
なおたわしは今眼科医

738 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:58:48.44 0.net
>>730
よく払えるわね

739 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:59:09.95 0.net
刑務所入れたら半日で呆けそうだわ
もう呆けてるのかしら

740 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:59:20.53 0.net
>>728
虫歯もだけどデブりそうで嫌だわそんな朝ごはん

741 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:59:23.26 0.net
下きゃわ寝てるけど上きゃわお迎えに行かなきゃなの
いつもは電動自転車だけど今日は車にしようかしら

742 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:59:32.30 0.net
>>735
女性はとっさに左に切る人が多すぎってディンが言ってたけどそうなのかしら

743 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:59:43.44 0.net
>>738
まいつきの支払いが終わって余ったやつ全部使っちゃうの��

744 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:59:49.61 0.net
>>736
きゃわ名義の口座に入れてるわ教育費にはしないつもりだけど車校とかは使いたいわ

745 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:59:51.95 0.net
うちのきゃわはアンパンマンラムネとアンパンマングミ狂よ

746 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 14:59:53.86 0.net
>>736
ぜんぶ口座にぶっこんでる

747 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:08.17 0.net
>>736
児童手当とかお祝い金貯めてる口座からは教育資金に回さないわ

748 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:37.35 0.net
667よ
ちょっとずつお菓子解禁していくわねありがとう!
ママ友がおやつにどら焼きあげてて餡子ってもういいの?!って思ってたの
生クリームとかも少量ずつあげてみるわ

749 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:44.34 0.net
>>736
たわしの親とかからもらった分は全部きゃわ口座よ
ディンの方は知らないわ

750 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:48.89 0.net
>>740
でも奥様デブじゃない

751 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:49.80 0.net
>>736
お祝いやお年玉とソボンヌからの生前贈与数百万をゆうちょに貯めてるわ
そこから習い事のお月謝や園グッズ費用出してるわ

752 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:54.48 0.net
教育資金ってなに?

753 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:56.76 0.net
たわしたこ焼きまんぼ

754 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:02.10 0.net
天気予報全然当たらないじゃないのよ
なにが曇りで午後は雨降りますよずっとピーカン天気じゃねーのよクソッ

755 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:12.23 0.net
>>748
2歳でしょ?あんこは余裕だわ
たい焼きとか喜ぶわよ

756 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:12.79 0.net
>>748
あんこなんか余裕よ

757 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:23.42 0.net
>>748
横田チョコよりあんこのほうがハードル低いわなんとなく

758 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:31.86 0.net
>>754
Yahoo!は当たらない

759 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:41.30 0.net
>>750
もうそれは奥様のことでしょ!

760 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:53.76 0.net
>>736
別口座に入れてランドセルや机買うときの足しにしようかと思ってるけど
子供的にはお年玉取ってくれてそれなりの年齢になって通帳ごともらうと嬉しいわよね

761 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:56.81 0.net
>>742
運転席側後部座席を助けるためにはそれでいいわよね?

762 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:01:57.08 0.net
>>759
謙遜しないで横綱奥

763 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:08.98 0.net
>>736
お祝いお年玉はきゃわ口座につっこんで社会人になったときに渡すわ
それまでに教習通うとか車買うときはそこから自由に出してもらえるようにするわ

764 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:11.41 0.net
>>752
学費とか習い事費用とか

765 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:13.94 0.net
>>745
うちのきゃわもだわ
アンパンマンビスケットはあげすぎてたべない

766 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:15.16 0.net
1時くらいにやばいくらいの雨ザッと降ったから慌てて取り入れたのにもう降る気配ないの
滑り台濡れてるだろうしクソクソ

767 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:19.64 0.net
>>760
ランドセルはじいじばあば頼みよ

768 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:40.48 0.net
>>757
横川も

769 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:47.82 0.net
プレでぼっちな奥様いる?
うちのクラス友人同士な奥様方ばっかりだわ

770 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:52.87 0.net
はぁ昼寝できなかったわ

771 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:02:57.93 0.net
>>762
デラックス奥こそ〜

772 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:03.92 0.net
トーストにジャムとかバターはいつから解禁かしら
欲するまでなしていいわよね?

773 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:05.24 0.net
>>767
横峯も買ってくれる予定だわ

774 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:13.33 0.net
>>769
はーい🙋♀

775 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:14.06 0.net
>>769
ぼっちなんてリアルにはいないわよ
ここの話信じてるの?

776 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:21.24 0.net
今幼稚園児で保育料込み込みで月々3万くらい払ってるの
公立の小学校ってお安いのよね?給食費だけ?

777 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:21.29 0.net
たい焼きは餡子嫌いだからクリーム買って皮だけきゃわにあげてるわ

778 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:28.76 0.net
>>748
2歳の誕生日ケーキから生クリーム解禁したわ
チョコよりあんこのが少しハードル低いわ

779 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:33.91 0.net
>>764
それをお年玉とかお祝い金から出す人がいるのね
その発想はなかったわ

780 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:39.30 0.net
起きたわ

781 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:03:55.58 0.net
ランドセルはどっちのジジババに買って貰えばええのかしら?
きゃわの性別による?

782 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:04.74 0.net
>>776
学年費とか年1でPTA会費とか

783 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:06.66 0.net
>>769
ぼっちだけど早生まれチョロミーきゃわ追いかけてるから気にならないっていうかそんなの気にしてる余裕ないわ

784 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:07.00 0.net
>>755
あんこ余裕なのね…たわし考えすぎだったのかしら
今度たい焼きあげてみるわ

785 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:16.99 0.net
>>769
たわし去年それで一年過ごしたわ

786 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:18.53 0.net
>>776
たわし調べた時は保育料6千円に給食費3千円だったわ

787 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:19.24 0.net
>>769
去年プレ行ってた時はそうだったわ

788 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:23.12 0.net
>>760
それなりの年齢になる時に借りてた分振り込むの
そして繰り越して真っさらな通帳渡すのよ

789 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:27.90 0.net
腰回りの肉落とすにはどうすりゃいい

790 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:28.55 0.net
>>776
給食費4000円くらいに教材費やらpta会費やらよ
高学年になったら林間学校や修学旅行の積立も入るわ

791 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:40.40 0.net
>>736
半分はきゃわが欲しがったおもちゃで、残りを貯金してるわ

792 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:40.67 0.net
>>779
真のカネコマは生活費に回すわよ

793 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:44.52 0.net
>>789
ひねり運動

794 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:57.63 0.net
>>786
小学校も保育料掛かるの!?

795 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:04:58.33 0.net
>>786
保育料??

796 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:05:02.51 0.net
>>767
その手もあるわね
そういえば遠い親戚に買ってもらったわジツボンヌは買ってあげたかったって嘆いてた

797 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:05:11.78 0.net
急に眠気がやってきたわ
あと10分でお迎えに行かなきゃ行けないのに

798 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:05:25.65 0.net
>>781
うちは多分義両親がランドセル、ジツボンヌが学習机だわ
義両親は1人部屋用のエアコンも買ってくれるかもだわ

799 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:05:35.51 0.net
>>790
月1万以下ってことよね?

800 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:05:36.29 0.net
>>792
子ども手当丸々家計に組み込んでるママ友居てちょっと引いたわ

801 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:05:41.03 0.net
小学校に上がった方が金かからなくなるのね
習い事とかが増えるのかしら…

802 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:05:57.88 0.net
>>772
ジャム一歳半くらいから解禁したわ
手作りしてた…なお今

803 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:05:59.70 0.net
>>736
出産とかお祝い関係のは半分お祝い返しに使って誕生日とかのは丸々キャワ名義の口座に入れてるわ

804 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:06:17.50 0.net
>>715
きゃわ食感命だからハイハイン食べるわ
下手したらペットフードもカリカリするわ

805 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:06:18.64 0.net
>>781
きゃわの性別は関係ないやろ

806 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:06:31.88 0.net
>>799
高学年は9000円前後3年生までは6000円前後よ

807 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:06:54.52 0.net
>>781
うちは多分近い方の祖父母とランドセル選びに行くわ
遠い方は送金してもらう

808 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:03.99 0.net
>>772
2歳1ヶ月はジャムとかバター塗ったら食べなくなるわ
一番好きなのはガーリックトースト

809 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:05.30 0.net
>>800
同じ職場の4人持ち奥様だわ
夕飯はメイン一品にサラダのみそれでも足りないから4人分の子ども手当ては家計費で使ってるわ

810 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:07.71 0.net
>>784
ママ友いるのに神経質な奥様なのね

811 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:18.79 0.net
>>800
カネコマママ友普通に使ってるわ
大学は奨学金頼りって言ってたわ

812 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:20.38 0.net
>>772
キャワ2歳3か月オーガニック砂糖不使用の買おうか迷ってるけど高いし見るたび毎回保留してるわ
ジャムの存在しらないしなしでいいわ

813 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:33.39 0.net
たわしのお小遣いは1年毎にディンが積み立てした分をお正月にお年玉としてくれるわもうないから家計締めて捻出するわ

814 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:38.55 0.net
>>808
分かるきゃわね
かしこ

815 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:41.63 0.net
児童手当を課金する奥様はいませんかー?

816 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:47.66 0.net
>>806
やっす
でもその分食費とか掛かってくるのかしらね

817 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:07:59.99 0.net
>>800
マジで?うち子供手当いつ入るのかすら把握出来てないわ気づいたら入ってるからうっかり使う前に別口座行きだわ

818 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:04.13 0.net
>>815
課金奥最近見ないわね

819 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:20.12 0.net
>>813
いくらもろたの?
うちはディンのお小遣いがそのやり方よ

820 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:27.72 0.net
>>800
オムツ代ならいい?

821 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:47.52 0.net
>>818
ミルク薄めてて逮捕されてたわよ

822 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:49.61 0.net
>>811
大学に行かせる気はあるのね

823 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:52.62 0.net
>>816
そうね3年生くらいまではまだまだ食べムラあるわよ高学年になったら米かなり食べるわ

824 :Ms.名無しさん:2019/05/20(月) 15:09:07.93 0.net
たぶんランドセルは実両親が買ってくれるわ
義両親からお祝い貰ったことないから期待もしてないの

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200