2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様5985

1 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 22:49:59.94 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5984
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1566214823/

2 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 22:59:26.94 0.net
寝るし

3 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 22:59:36.67 0.net
1000なら非電動奥離婚て書こうとしたのにい

4 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 22:59:37.25 0.net
よし!ねない!

5 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 22:59:49.10 0.net
たわし東京だけどわりと電動じゃないのに乗ってる人見かけるわ

6 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:22.22 0.net
ママ友キャワ1人なら非電動で全く問題ない言ってるわ
まぁ体育会系の人だけど

7 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:24.97 0.net
>>5
この前加護ちゃんみかけたわ

8 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:25.58 0.net
11〜12万ぐらいで変えるわよね
有名メーカー去年モデルアシスト力が強いとかなら

9 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:33.29 0.net
>>5
大阪だけど幼稚園の送り迎えに停まってるの7割くらい電動だわ

10 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:38.28 0.net
たわし運動音痴だから子乗せ自転車禁止されてるわ

11 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:47.90 0.net
実家に居るんだけど「こんなに痩せていいかしら」っていう、だいぶ昔の本が出てきたわ
そこに書かれてる骨盤体操続けてみるわ

12 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:53.39 0.net
>>7
電動じゃないの?
悲しい…

13 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:57.63 0.net
エレなし5階に住んでて2歳いてプンニーだったたわし
なお部屋はワンルーム
現在は4LDK

14 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:00:59.29 0.net
非電動なのに8万もしたらしい
なぜ3万ケチったのか

15 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:01:11.19 0.net
たわし誰も乗せてなくても普通の自転車つらい

16 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:01:40.70 0.net
たわし週に1回くらい離婚したくなるんだけど
何で離婚したくなったか思い出せないわ

17 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:01:41.79 0.net
>>14
なんていうメーカー?
俺のこだわりのメーカーでしょどうせ

18 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:01:44.29 0.net
>>15
たわしも
もう非電動乗れないわ

19 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:01:46.89 0.net
>>10
前スレの奥様もモラハラディンに同じ理由で禁止されてるのよ

20 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:02:05.78 0.net
非電動の自転車四万でも糞高い死ねと思ったのに

21 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:02:21.34 0.net
>>14
ブリジストンのかしら?
勝手に買ってきたやつはノーブランド3万円のだったわ

22 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:02:26.94 0.net
育児している女性ンゴもチャットできててわろ
19人もいてびっくりよ

23 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:02:40.09 0.net
>>14
有名どころは非電動でも子乗せ高いわよね

24 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:00.50 0.net
>>22
姉吉が言葉狩りにキレて分裂した説すき

25 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:01.10 0.net
>>19
車あるから生活に支障を来してないけど車無いなら詰むわね

26 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:07.87 0.net
>>10
たわしもどんくさいからディンいい顔しなかったけど
ないと死ぬって言ったら渋々出してくれたわ

27 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:08.85 0.net
>>21
きゃわの命大切じゃないのかしら…
命運ぶものノーブランドとかありえないわ
軽自動車ぐらいありえないわ

28 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:14.96 0.net
>>19
運動オンチじゃないわよ!
半端にスピード出て危ないとかなんとかよ

29 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:39.82 0.net
>>25
車運転苦手なのに運転しろって言われてるらしいわ

30 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:41.23 0.net
子乗せ自転車って前輪の後付けカゴの後ろにつけるタイプの怖くない?

31 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:44.48 0.net
>>16
たわし週1くらいで本気でダイエットしなきゃって思ってるわ
そんな感じね

32 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:56.09 0.net
>>22
チャットでも猛虎弁なのかしら

33 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:59.39 0.net
管理者コミュ障み

34 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:04:07.44 0.net
>>28
まともなメーカーの電動はスピードが制御されているので逆に一定以上のスピードは出ませーん

35 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:04:13.78 0.net
>>25
非電動奥は確か車あるけど都内でペーパーだから乗りたくないとかだったわ

36 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:04:53.46 0.net
電動ってスピード出すための電動じゃいわよね
そんなにスピード出ないし
いっつもスポーツサイクルで坂道を電動に負けてるからくやしいんでしょ

37 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:00.19 0.net
車にこれつけといたら便利ってやつあるかしら

38 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:05.57 0.net
>>26
たわし何度か自転車で派手に転んでるのよ
ジツボンヌにも乗るなって言われてるわ

39 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:09.90 0.net
きゃわ1才と2才を1人用ベビーカーに乗せてるママ友に自転車の話をしたら「子乗せ自転車は道路交通法違反だからなぁ」って言われたわ
そのベビーカーの使い方もあかんやろうがっ

40 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:11.63 0.net
>>30
なにがこわいの?
のせるのは大変だけど

41 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:38.04 0.net
>>37
ドクターイエローのポテトホルダー

42 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:38.04 0.net
>>37
タブレット

43 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:51.49 0.net
都内だったら駐車場探すのメンディから自転車が絶対便利なのに
1本入ったらめちゃ道狭かったりするし

44 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:54.70 0.net
>>38
たわしもチャリでこけて肋骨ヒビ入ったの
でもないと死ぬし

45 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:05:59.13 0.net
>>39
どこが違反なの?

46 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:06:01.74 0.net
たわしもしシンママになって知らない土地で心機一転なら
つくば市に行きたいわ
何となくよ

47 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:06:03.47 0.net
>>37
ドリンクホルダー

48 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:06:16.74 0.net
非電動奥はそのモラディンのおみやげになんて言ったのか気になるわ

49 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:06:17.36 0.net
>>44
どうやってこけるの?雨?

50 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:06:21.87 0.net
>>45
本来3人乗りは禁止らしい

51 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:06:36.85 0.net
>>48
そこでぶちギレられないから舐められるのよね

52 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:06:42.89 0.net
>>46
つくばエクスプレスね

53 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:06:52.41 0.net
>>41
ググったらきゃわだったわ

54 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:07:24.76 0.net
車の中でマックはいやぁぁぁ

55 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:07:34.82 0.net
眠れないわ
お盆義実家帰省したら義兄のきゃわからおばちゃんは怠け者だってママが言ってたって言われてショックよ…

56 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:07:44.13 0.net
>>49
電柱と塀の間を抜けようとしたら
電柱にハンドルが当たってドーンてなって
斜め前塀にドーンてなってバタン!ってなったの

57 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:07:45.75 0.net
初めて電動自転車乗った時は感動したわ
どこまででも行けそう

58 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:07:49.09 0.net
>>48
は?なんで試乗もしてないのに勝手に買ってくるの?
って言って無視してたらディン寝たわ
都合の悪いことは聞こえない人なのよきっと

59 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:07:51.04 0.net
>>50
禁止じゃありませーン


>また3人乗りが認められるのは、
・運転者が16歳以上である
・幼児2人が同乗できる特別な構造または装置を有する自転車(幼児2人同乗用自転車)に6歳未満の幼児2人を乗せる場合
この場合、子守バンドで幼児を背負い4人乗りすることはできません。

60 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:07:59.06 0.net
ギボンヌに子乗せ自転車買ってもらう予定なのよ
どこのがええのかしら
道が平坦だから非電動でええの

61 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:07:59.79 0.net
>>46
つくばやばいっていうわよね

62 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:08:09.64 0.net
たわし自転車で一回転してから記憶力低下したわ
人の名前一度聴いたら忘れなかったのが今は何回も聞いても忘れる

63 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:08:14.53 0.net
>>56
ドリフのあれね

64 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:08:40.30 0.net
>>59
たわしに言われても

65 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:08:41.96 0.net
電動チャリ怖いわ
ビューーーン!ってスピード出るの

66 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:08:44.41 0.net
もう非電動には戻れないわ

67 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:08:45.45 0.net
>>60
いいや電動にしとき

68 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:09:00.90 0.net
>>57
たわしどこまででもいくわ
小梨のときは片道一時間の長旅によく出たわ

69 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:09:07.03 0.net
都内に越してきたけど車運転するのこえーわ自転車突っ込んでくるのよね
たわしも子乗せ自転車デビューしようかしら

70 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:09:07.35 0.net
>>60
だから子乗せするなら電動一択だと今話してるのよ
平坦でも子供乗せたらバランス悪くなるわ

71 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:09:15.15 0.net
>>65
アシスト調整できるやん

72 :Ms.名無しさん:2019/08/19(月) 23:09:15.66 0.net
>>64
伝えとけ!

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200