2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様6041

1 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 08:47:53.60 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ

育児している奥様6040
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1567089181/

772 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:58:03.86 0.net
>>769
その辺に置いておかないやで

773 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:58:07.36 0.net
>>754
うちもDVD漬けだわ

774 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:58:12.33 0.net
4/2生まれ多いのね

775 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:58:18.65 0.net
>>771
そうやって計算間違って托卵されても気づかない男ができあがるのね

776 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:58:23.40 0.net
>>771
ばかねぇ

777 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:58:24.29 0.net
>>767
話聞いて欲しいだけなのよね
でもつい聞いちゃうわ

778 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:58:42.63 0.net
>>777
大抵相談者に問題大有りよね

779 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:59:34.27 0.net
>>778
ほんそれ

780 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 10:59:59.01 0.net
>>733
12月30日に産んだら入院中人少なくて静かだったわ

781 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:01:10.21 0.net
>>762
えーゆー
エクスペリアよ
みんな一万前後くらいなのかしらね

782 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:01:16.05 0.net
たわきゃわお盆生まれ
確かに少なかったわ

783 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:01:40.78 0.net
たわし生まれそうなのに会議で医者全員いなくてパートの医者だから今夜は産まないで言われたわ

784 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:02:32.14 0.net
>>783
そんなん言われたら産みたくないけど出てくるもんはしょうがないわよね

785 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:03:04.51 0.net
>>783
どうなったの?

786 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:03:07.54 0.net
>>783
耐えたの?

787 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:03:40.95 0.net
>>784
ほんそれよ
刺激になるから診察はしないよ^_^って言われて早朝にお腹の子の心音下がって大慌てよ

788 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:05:46.33 0.net
>>787
ひどい病院ね

789 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:05:46.65 0.net
>>785
>>786
陣痛中にいきみたくなる痛さじゃなくて激痛でおかしいと思ってナースコールしまくったら、刺激になるから診察しない!見た感じまだまだよ痛みに弱すぎ言われて早朝赤ちゃんの心音低下
なお腹のなかで一晩かけて逆子になってた模様

790 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:06:04.09 0.net
四歳置いてでかけるのなしおかよね…
なんか眠そうなのよ
具合悪いから病院連れていったのだけど下の子は保育園なの
事情話して午前中だけ預かってもらうことにしたからもうちょいでお迎えなのだけど逆にそのもうちょいで寝そうよ

791 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:06:47.65 0.net
>>790
4歳の子の性格と保育園の距離による

792 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:06:48.77 0.net
>>789
ええぇ

793 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:06:50.07 0.net
>>790
なしおか

794 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:07:17.43 0.net
>>790
4歳なら置いてってる人いそうよ
でも具合悪いならどうかしら

795 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:07:22.57 0.net
>>790
ママが出かけたら多分起きて泣く

796 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:07:22.67 0.net
大雨警報出たけど幼稚園早帰りになったりするかしら
たわしちゃんフリータイムだけどお一人様ランチするか迷うわ

797 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:07:51.63 0.net
お迎えに生後1ヶ月下キャワ連れてきてるの見てあんなちっちゃかったのね!って思ったけど話聞いたらまだ3000になってない小きゃわで、たわきゃわ3500超産まれだったから見たことないサイズだったわ

798 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:07:55.80 0.net
>>790
車に乗せとけば?

799 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:08:00.22 0.net
半年だけのバイト受かったけど今になって緊張してきたわ

800 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:08:50.93 0.net
>>790
普段良い子でも具合悪いといつもより甘えたになるし子供なりに判断力も鈍るから奥様いなくて怖くて無茶するかもしれないわよ

801 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:08:53.11 0.net
>>790
今すぐお迎えにいく

802 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:10:43.59 0.net
>>790
起きたってしゃーなくない?
4歳残していくのなしよ

803 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:11:28.70 0.net
>>790
今すぐ迎えに行っちゃう

804 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:11:29.96 0.net
そうよねぇ…いまちょうど保育園はご飯食べてるところだからはやくても11時30分くらいにお迎えいこうとおもうの保育園は車で五分
とりあえず車に乗せていくわね
やっぱり一人にするのは怖すぎるもの

805 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:11:59.02 0.net
上きゃわ水が出た音とか冷蔵庫開ける音で目覚めちゃう敏感きゃわだったけど、下きゃわ掃除機かけても上きゃわギャン泣きしてても起きないわ

806 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:12:19.24 0.net
膀胱炎か腟炎か微妙な感じだけど病院きたわ
ええわね

807 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:13:18.17 0.net
>>790
お留守番できる子なら

808 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:13:18.72 0.net
>>806
ええよ

809 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:13:38.55 0.net
>>804
もう車に乗せちゃお
眠ったらお昼寝がてら遠回りしてしばらくドライブしつつ保育園にお迎え行けばいいわ

810 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:13:57.84 0.net
>>805
わかるわ
上きゃわは親も神経質に育てていたけど二人目は多少雑にしていてもへっちゃらだったわ

811 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:14:13.90 0.net
家に置いて行くなら、車に置いて行く方がましじゃない?

812 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:14:19.12 0.net
お留守番って何歳からかしらね
たわしが幼稚園生の頃は一人でお使い行ったりしてたもんだけど今じゃ無理よね

813 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:14:40.88 0.net
>>790
寝たあと十五分ぐらいで送迎できるならたわしなら行く

814 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:14:48.36 0.net
>>804
お疲れでしょうけどがんばるんば
そのままドライブして下キャワも寝かせてドライブスルー

815 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:14:57.19 0.net
車でゲロっても大丈夫なように準備しとこ

816 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:15:39.95 0.net
4歳ならたわしも15分くらいで帰れるなら置いてくわ

817 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:15:52.81 0.net
>>805
うちむしろ長子だけ昼まで寝てグングン身長伸びてるわ

818 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:16:00.45 0.net
赤キャワ抱っこしてる時ってしゃーわせ

819 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:16:10.20 0.net
>>810
ご飯食べてる間少々泣いてても放置よ
それよりも上きゃわの方が手がかかるわ
下きゃわごめん

820 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:16:30.22 0.net
お出かけしてるんだけどたわしの予定では二時間早い予定だったわ

821 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:16:39.56 0.net
きゃわの小学校背の高い子は決まって保育園卒なのよね
昼寝が効いてるのかしら

822 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:16:45.88 0.net
12時に出かけなきゃなのに午前中に頼んでる佐川こねーわ

823 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:17:29.90 0.net
>>821
上きゃわ2歳から昼寝なしだけどクラス一でかいわ
たわしも高学年くらいまではクラスで2番目にでかかった

824 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:17:47.13 0.net
>>812
年長のたわきゃわテレビ見ていたいから一人でお留守番出来る!って言い張るけど不安になって外に出ちゃったらと思うとやっぱり置いていけないわ
田舎育ちのたわしは一人で外に出ても車や不審者の心配がなかったから、その点では可哀想な気もするのよね

825 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:17:57.75 0.net
>>822
午前なんてまだ40分以上あるじゃない

826 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:18:44.71 0.net
きゃわアンパンマンのアニメには全く食いつかないわ
おもちゃ売り場だと興奮するのに

827 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:18:45.02 0.net
11:58に来るわね

828 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:18:51.72 0.net
午前中指定だと大抵12時ギリに来るイメージあるわ

829 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:19:17.47 0.net
たわし小学校では背が高い方だったけど中学でどんどん抜かされた記憶

830 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:19:51.91 0.net
>>764
終わったかしら
日テレ?

831 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:19:57.10 0.net
>>828
たわしんとこゆうパックだと8時過ぎに来るわ…

832 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:20:16.46 0.net
>>831
ゆうパックおせーーーのよね

833 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:20:50.46 0.net
>>826
あのアンパンどこの売り場にもいるから要注意よね
きゃわは目ざとく見つけるわ

834 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:20:51.21 0.net
>>821
たまたまね
たわきゃわ幼稚園卒だけど小6で160

835 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:20:59.98 0.net
ママ友とママ友きゃわ虫が苦手らしくて蚊を叩くのもできないらしいわ
男児きゃわなのにママが虫苦手だとそんなもんなのかしら

836 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:21:12.36 0.net
>>831
たわしんとこもゆうパックだと朝8時過ぎには来ちゃうわ

837 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:21:33.80 0.net
>>833
子供の目線においてあるから避けたと思ったのに捕まることあるわ
あとクーのゼリードリンクも

838 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:21:51.81 0.net
チーズ3匹になっててワロ

839 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:22:23.01 0.net
>>834
それって大きいの?

840 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:22:25.16 0.net
11:30に来るマックデリバリー待ちよ
きゃわにはリカちゃんのハッピーセット

841 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:22:27.94 0.net
>>837
わかりみ
クーのゼリードリンク買ったことないのに毎回捕まるわなんなのよ

842 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:22:42.89 0.net
アンパンマンソーセージ

843 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:22:56.18 0.net
>>835
たわきゃわとディンも虫がいるとたわしを盾にするわよ

844 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:22:56.51 0.net
>>834
性別も書かな

845 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:23:06.04 0.net
あら、今日の金ローはバルスだったかしら

846 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:23:10.96 0.net
>>835
たわしも虫嫌いすぎるんだけど男児で虫極度に恐がるのもちょっとよねえ

847 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:23:33.15 0.net
今アンパンマンやってるのね
DVDエンドレス再生してるからきゃわ見逃してるわ

848 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:23:42.43 0.net
>>834
横にもでかい一人っ子男児クラスにひとりはいるわね

849 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:10.49 0.net
たわきゃわ女児はカマキリに勝負挑んでたわ
両手を上げて「しゃー!」て対抗してたわ

850 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:12.15 0.net
>>830
ラジオよ
ニッポン放送で平日毎日11時からよ

851 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:15.34 0.net
でかいでかくないって月齢のが差が大きくない?

852 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:20.57 0.net
>>844
>>848
女子よ160/39

853 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:26.39 0.net
たわキャワ男児5歳虫はだいたい駄目よ
たわしはクモとかは潰せるレベル

854 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:45.94 0.net
置くタイプのファブリーズ玄関の靴の匂いに効くのかしら

855 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:54.41 0.net
最近の子って足長いわ

856 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:56.87 0.net
>>852
あら大きいわね
生理始まる前後で女児は体重が増えるわ

857 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:24:59.35 0.net
>>849
きゃわわね
たわきゃわソロソロソロスゴスゴスゴってうたうわ

858 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:25:09.77 0.net
>>833
それがあるからファミレス行けなくなったわ

859 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:25:17.60 0.net
背の高い小学生がランドセルしょってるとちょっとえっち

860 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:25:23.96 0.net
>>855
長いしほっそいわよね!うらやま

861 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:25:23.98 0.net
>>852
それで背の順何番目?

862 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:25:30.22 0.net
サービス業ディン
働き方改革で今年から夏休み導入で今3連休なの
なにこれ普段週1休みがあるかないかに慣れてたから72時間一緒とか罰ゲームなんだけど

863 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:25:55.20 0.net
同じ幼稚園の女児4歳ちょうちょ無言で踏んづけて親がびっくりしてたわ

864 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:26:02.10 0.net
>>855
たわしたちの頃も言われてたわ
なお

865 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:26:08.77 0.net
>>852
四年生のときなんセンチだった?

866 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:26:11.35 0.net
>>858
レジ周りに絶対いるわよね

867 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:27:05.84 0.net
レジ周りに行く時はディンがきゃわを抱っこしてさっさと外に行くわ

868 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:27:09.81 0.net
>>862
たまにはリフレッシュしてって言って1万渡して追い出そ

869 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:27:32.85 0.net
>>859
ランドセルいつまで使ってくれるかしら
たわし3年生くらいで周りがランドセル使わなくなってやめたけど、親になった今は申し訳なく思っちゃったわ

870 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:27:49.23 0.net
三年前に総合病院で会陰切開してきゃわ産んだんだけど
特に生理のときとか未だに切開後が明らかにピリピリ痛いわ
でも産科がもう閉鎖されてるの
外科に回されてくぱぁするのは嫌だしとうしたらいいのかしら

871 :Ms.名無しさん:2019/08/30(金) 11:28:14.31 0.net
>>861
後ろから1〜3番目くらい
運動会とかは見つけやすいわ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200