2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様6424

1 :Ms.名無しさん:2019/11/07(Thu) 13:34:33 ID:0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6423
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1573090872/

871 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:14:06.17 0.net
>>866
そうなの!?
それだと楽しみでしゃーないわね

872 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:14:14.76 0.net
>>863
��‍⚕うーんこれは…ギボンヌさんがあなたの見てないところでキスをしたせいですね…!

873 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:14:15.14 0.net
>>864
友人ちのハスキーある日逃げたわ
探し回ったけど見つからなかったらしいわ

874 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:14:20.89 0.net
>>844
原因?風邪ですねじゃ納得いかないの?

875 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:14:25.49 0.net
最近性の感染は風邪じゃないの?

876 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:14:28.93 0.net
>>854
登園禁止のやつじゃなかったらもう検査しないわ

877 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:14:42.97 0.net
>>864
実家で飼ってたときは一時間半散歩してたの
今はそれができそうにないからじーっとじーっと我慢我慢

878 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:14:42.97 0.net
>>873
ハスキーは帰巣本能が他の犬種より弱めらしいわ

879 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:04.81 0.net
>>872
ププッと解決ね

880 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:05.83 0.net
医者「この胸の音はイオンに行きましたね?そしてこの咳の仕方……フードコートでうどんを食べている時に隣の子供から貰ってきたんでしょう」

881 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:15.18 0.net
風邪っぽいけど血液検査やっとく?でやってもらっめ何も異常なかったら終わりだわ

882 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:16.77 0.net
>>878
へぇーそうなのね
ハスキーの子犬見たときは可愛すぎて震えたわ

883 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:29.37 0.net
>>880
名医!

884 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:37.31 0.net
かかりつけの耳鼻科検査してくれるんだけどわからんとすぐ抗生物質だすのよね…
小児科は検査なかなかしてくれないし
いい病院がみつからないわ

885 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:39.56 0.net
>>881
かかりつけで血液検査なんてしてくれたことないわ

886 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:54.38 0.net
>>880
ペロッ…これは

887 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:15:58.67 0.net
まっすぐにいこう。を読むと犬を大事に育てよって気持ちにすごくなるわ

888 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:02.65 0.net
>>882
わかりみ
たわしもハスキーだいすこ
憧れるわよねあの隈取り顔

889 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:09.56 0.net
>>881
血液検査ってそんな気軽にするもんなのかしら?
たわそんなの言われたことないわ

890 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:11.41 0.net
風邪って言われたけど薬飲んでも症状がずっと改善された場合どうするかとかそういう話じゃなく?

891 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:16.89 0.net
>>886
ブチャラティも育児中なのね

892 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:21.29 0.net
>>884
小児科はどこもこっちから言わないとしないわの

893 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:22.23 0.net
>>887
あの漫画は完結したの?
はじめの頃めっちゃ好きだったわ

894 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:23.90 0.net
>>880
はぁ?うちららぽーとしか行きませんけど?!

895 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:26.16 0.net
>>887
はい

896 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:33.60 0.net
>>887
おせっせ描写いらんかったわ
いくちゃん陰毛すごそう

897 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:16:37.92 0.net
>>887
はなこちゃんすこだけど放置犬だわ

898 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:00.89 0.net
>>896
えっそんなとこまで
犬の話だけでええのに

899 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:01.67 0.net
>>884
たわしの最寄りも同じだわ
他のところにしようかと思うけど病院連れてく時って大抵たわしもやられてるから遠くはしんどいのよね…

900 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:02.79 0.net
>>890
病院いかんでええやん

901 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:03.72 0.net
>>885
横田熱3日続いたらやってくれるわ

902 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:18.81 0.net
>>892
いってもしてくれないのよね…
近隣の小児科どこもそんなかんじなのよ
原因わかんなくてもそのうち治るみたいにいわれるわ

903 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:25.42 0.net
>>900
ごめん
改善されなかった場合だわ

904 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:27.16 0.net
次スレあるから立てなくていいわよね

育児している奥様6424
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1573101310/

905 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:36.53 0.net
>>904
ええよ

906 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:44.02 0.net
セバスチャンが好きだったわ
カーッて光るのよね

907 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:50.21 0.net
>>884
明らかに溶連菌とかRSとかインフルじゃないと検査なんて基本しないわよ
血尿出てるとか肺の音に異常ありとかなら別だけど

908 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:56.54 0.net
>>904
誘導あーあと!

909 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:17:57.76 0.net
>>896
たわしはいじめ描写が嫌だったわ
ほんわかしててほしい

910 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:14.18 0.net
>>909
誰がいじめられるの?

911 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:15.54 0.net
>>902
検査薬保険適用じゃないからねえ

912 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:16.71 0.net
>>902
風邪って基本そうじゃない…どこまで特定したいの?

913 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:19.94 0.net
>>906
バカにしていますね?!

914 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:26.82 0.net
>>907
関節痛いっていってて高熱あってもインフル検査してくれないわ

915 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:29.21 0.net
>>910
いくちゃん

916 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:55.93 0.net
>>915
そうなってくるとマンガもつまらなくなりそうね

917 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:18:57.64 0.net
>>910
いくちゃんがヤリマンってイジメられるの

918 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:19:13.72 0.net
>>913
きゃわきゃわ

919 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:19:25.71 0.net
前かかりつけは抗生物質出しまくりだったから現かかりつけは出さなすぎて逆に心配になるけど現の方が優秀な小児科医だと思うわ

920 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:19:32.30 0.net
耳垢掃除に耳鼻科行ったら中耳炎なってるからって抗生剤出され続けてメンディかったわ
保育園あるから昼の投薬なしにしてって言っても対応出来ないし
やっぱり小児科がええわ

921 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:19:53.09 0.net
あつ子お姉さんの育児中のやつが今思えばすごくリアルだわね

922 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:20:02.12 0.net
抗生物質も出された分飲み切ったら問題ないわよ

923 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:20:22.69 0.net
>>920
保育園で飲ませてくれないの?

924 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:20:45.42 0.net
>>914
出てる解熱剤はアセなんちゃらのやつなの?

925 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:20:47.22 0.net
この前体調悪いからディンが夜ご飯作ってくれたんだけどクッッッッソ不味かったの
ディンは美味い美味い言って食べてて次の日遊びに来るジツボンヌに持たせたら?って言ってきて丁重にお断りしたわ

926 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:21:04.21 0.net
>>922
なんの風邪だかわかんないのに出されるとこまるわ
いらないんじゃね?ってなるの

927 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:21:34.27 0.net
>>925
ディン家秘伝の味なの

928 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:21:36.39 0.net
抗生物質きゃわ何に混ぜても飲んでくれなかったわ
お薬のめたね以外は色んな一覧表にある相性いいやつ一通り試したけど全部べーか最初から拒否だったわ

929 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:21:36.82 0.net
眠い眠い眠い眠い

930 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:21:37.31 0.net
おかいつファミコン当選したわぁぁぁぁあ

931 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:21:40.82 0.net
>>922
滅多に飲まないならいいけど園児で風邪の度に飲んでたらキリないわ

932 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:21:56.30 0.net
>>925
何作ってくれたの?

933 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:04.99 0.net
中耳炎は仕方ないけど今は無闇に抗生物質出さないわよ

934 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:10.78 0.net
>>930
外れたわよクソクソッ

935 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:21.22 0.net
バチェラー3がくそってほんと?

936 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:22.14 0.net
>>932
餃子よ

937 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:22.45 0.net
お昼食べそこねたわ
夜まで我慢するわ

938 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:23.20 0.net
>>926
基本いらないわよね
二次感染予防にはならないし
そもそも厚生省から安易に出すなって指針出てたはず

939 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:29.95 0.net
>>928
チョコソースは?

940 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:47.05 0.net
>>923
投薬依頼書出せばやってくれるけど飲めない粉薬出すからお手上げなのや

941 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:22:58.12 0.net
>>928
たわんとこお薬飲めたねもあかんかったけどここで教えてもらったビスケットサンドで解決したわ

942 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:06.39 0.net
>>937
すげえわ
お昼食べたけどおやつもしっかりいただくわ

943 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:09.36 0.net
とりももにく レシピ

944 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:09.52 0.net
>>934
何回線分応募した??

945 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:16.04 0.net
>>938
かかりつけの耳鼻科はわからんとだすのよね
小児科はださないけど検査してくれないから行く意味感じないし

946 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:37.44 0.net
>>944
6

947 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:38.06 0.net
>>943
チキン南蛮

948 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:43.17 0.net
そもそもお薬のめたねが嫌いの様子だったわ

949 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:47.65 0.net
>>944
たわしだけ
何回線したの?

950 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:48.27 0.net
>>943
唐揚げ

951 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:23:54.59 0.net
>>930
キィーーー
何個アカウント取ったのよ?!!

952 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:24:00.64 0.net
>>943
大根おろしとにんにく長ネギごま油佐藤醤油で煮て

953 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:24:03.02 0.net
>>939
単品一口目何これうっま!ちょーだい!→薬少量混ぜた2口目べー

954 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:24:11.77 0.net
東京秋のファミコン応募するの忘れてたの今気付いたわ

955 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:24:12.39 0.net
たわしの行ってる病院は目立つところに抗生物質の安易な使用をやめようって内容の啓蒙ポスター貼ってあるのに抗生物質バンバン出すから毎回…?ってなるわ

956 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:24:21.56 0.net
>>949
10で1つだけ当選したわ

957 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:24:33.13 0.net
>>943
親子丼

958 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:24:42.23 0.net
>>954
たわしも
ファントミラージュのイベントも忘れてたわ

959 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:24:55.84 0.net
中耳炎て抗生物質出る?

960 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:01.34 0.net
もう島次郎に期待するわ

961 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:20.24 0.net
>>945
インフルかなー溶連菌かなーって思ったら検査して言うたらええやん?

962 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:20.78 0.net
手羽元 レシピ

963 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:25.41 0.net
>>959
出るわね
副鼻腔炎も出るわ

964 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:39.53 0.net
>>960
めちゃくそ渋そうなキャラ

965 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:44.73 0.net
さっきチョコパイ食べたけどまだ何か食べたい

966 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:45.85 0.net
>>955
先生が儲かるのかなっておもってるわ
人気のない小児科はむやみに検査しないし薬も鼻水さらさらにするやつと解熱剤だけだわ

967 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:52.60 0.net
>>959
出るわね

968 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:55.51 0.net
夕飯できた!!

969 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:59.62 0.net
>>960
焼き鳥屋?

970 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:26:01.54 0.net
>>962
大根と手羽元のさっぱり煮

971 :Ms.名無しさん:2019/11/07(木) 15:26:09.93 0.net
>>961
患者がそれ言うの…?

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200