2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様6534

1 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 21:43:14.01 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126

前スレ
育児している奥様6533
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1575017611/

191 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:12:58.25 0.net
>>176
そしてその納豆をご飯の上にかけてまぜまぜ

192 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:13:09.40 0.net
ゆで汁使って作ったときの塩分書いてないっけ?

193 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:13:30.47 0.net
>>191
ディンそれやるわ

194 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:13:50.15 0.net
ラーメン食べに行くつもりで上着忘れたわさみー

195 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:07.63 0.net
>>171
置き玉ヴェポラッブでもだめ?

196 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:09.26 0.net
>>194
えええ
5度とかじゃない?

197 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:10.29 0.net
塩分もカロリーも気にするけど気になるだけで結局スープにご飯入れて全部平らげるの

198 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:14.15 0.net
たわしご飯を茶碗から納豆のパックに少しずつ乗せて食べてるわ
そろそろ本音と建前のためにやめねばと思いつつぬるぬるしたの嫌だからやめらんない

199 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:15.48 0.net
昨日は晩ごはん完食するのもやっとだったけど今日はすでにお腹空いてるわ
風邪が治ってきた証拠かしら

200 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:17.25 0.net
>>179
去年入園してからだわ
咳しない期間もあるけど、風邪引くとそっから1ヶ月は咳残るわ
そして咳しない期間は数週間よ

201 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:31.52 0.net
炊き立てのご飯に納豆とオクラと山芋とうずらの卵と醤油ぶっかけて食べたい

202 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:42.03 0.net
>>196
徒歩1分だから何とか大丈夫だったわ

203 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:50.17 0.net
>>200
ひえっ
発狂するわ

204 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:03.51 0.net
>>186
呼吸器外科にも行ってた奥さま?

205 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:06.22 0.net
たわしもラーメン食べよかな

206 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:14.39 0.net
前ここに義実家行くの月2、3回でしんどいって愚痴ったけど
ギボンヌ余命宣告されてから週1,2でたわしウンザリ
仕方ないとは分かっていても嫌な感情が溢れ出てくるわ

207 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:16.93 0.net
前スレできゃわにイラつくって書いたBBA風邪引いてるの
さっききゃわに"きゃわちゃんの腕で寝ていいよ"って短い腕差し出されたわきゃわね

208 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:28.61 0.net
>>205
この流れだとそうなっちゃうわよね

209 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:34.61 0.net
>>204
そのきゃわもう3歳だから結構前よ

210 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:35.72 0.net
>>200
無理だわ眠剤もらって寝たいわ
気付かないと死にそうなほどの咳なのかしら

211 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:36.03 0.net
>>200
喘息じゃなくて?
吸入器とか貰えないのかしら

212 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:15:46.05 0.net
>>187
ディンも変わってくれないわ
朝までこの咳を聞き続けるの発狂しそう

213 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:00.39 0.net
>>195
なにそれ?

214 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:03.08 0.net
奥様達きゃわ風邪引いてて夜寝かすとき暖房はつけないで厚着させて寝かせてるかしら
やっぱ濡れタオルとか干してても暖房つけっぱだと乾燥しちゃうわよね

215 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:07.65 0.net
>>200
鼻水がおりてきてるとか

216 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:14.45 0.net
>>212
ディンいるのに代わってくれないの?
クソディンやん

217 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:30.71 0.net
>>214
普段から暖房つけないで寝てるわ

218 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:30.88 0.net
>>212
なんで変わってくれないのかしら
発達ディンなの?

219 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:32.52 0.net
たわしこの間39度超えだった時にきゃわにおでこ触られてアチチッ!って言われたの超きゃわだったわ

220 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:40.01 0.net
>>214
冬でも寝室は暖房つけないわ
きゃわ布団に入るからできることだけど

221 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:41.41 0.net
>>200
扁桃腺は?

222 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:44.15 0.net
>>213
枕元に半分に切った玉ねぎを置く
ヴェポラッブを足裏に塗る

223 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:49.37 0.net
>>201
いいわね
たわしめんつゆがいいわ

224 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:50.41 0.net
>>212
なんで代わらんの?

225 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:16:51.91 0.net
たわしはいいちこストレートで

226 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:02.95 0.net
>>222
まあ気休めよね

227 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:09.68 0.net
>>208
しょうがないわよね
カップヌードル食べるわ

228 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:15.90 0.net
>>180
昼間も出るけど、夜中はずっとしてるわ
呼吸器内科、耳鼻咽喉科、小児科、喘息に強い小児科、他にも行ったかもしれないわ
揃って喘息じゃないって言われてるわ

229 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:23.62 0.net
たわし大好きな冷やしつけ麺この時期売ってなくて辛いわ

230 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:34.69 0.net
>>212
後鼻漏疑ってみたら

231 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:36.86 0.net
そんな長い期間ならここに書かれることはほぼやりつくしてんじゃないかしら

232 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:44.33 0.net
>>228
喘息じゃないならなんて?風邪?
あとアレルギー検査はしたことある?

233 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:55.49 0.net
夕飯何故か今日5時に食べてしまって腹減りが半端ないんやがなんか食ってええか

234 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:17:55.66 0.net
>>218
睡眠不足絶対許されない仕事なの

235 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:06.37 0.net
>>176
ジョイのスプレー買うといいわよ

236 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:18.60 0.net
>>233
たわしとらーめんたべよーー

237 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:19.87 0.net
>>214
パネルヒーターにタオル干しだわ

238 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:23.94 0.net
>>228
咳するセンサーがずっとオンになってるのかしら
本人や奥様つらいわね

239 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:24.55 0.net
>>228
まだ治ってないの?長過ぎない?
なんかアレルギーじゃない?ツムラの漢方飲むとええわよ

240 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:30.53 0.net
>>233
ラーメンしかだめよ

241 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:31.82 0.net
>>234
ならジツボンヌとかギボンヌは?

242 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:33.13 0.net
汁なし坦々麺食っていいですか?

243 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:18:58.75 0.net
台湾まぜソバ食べたい

244 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:10.43 0.net
和歌山ラーメン

245 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:13.26 0.net
絶賛つわり中なんだけどジョイの青いヤツの匂いがダメすぎて皿塚Everydayよ

246 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:14.93 0.net
鼻水が後鼻漏でおりてきて咳き込んでる
咳しすぎで喉が傷ついて更に咳のエンドループ

はちみつ大根はやってる?

247 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:15.24 0.net
>>228
検査入院とかしないの?
夜の咳見てもらわないと解決しなさそうだわ

248 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:18.70 0.net
>>222
置くタイプのヴェポラッブがあるのかと思ったわ

249 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:24.75 0.net
>>232
医者は皆口を揃えて風邪だって言うわ
試しにアレルギーの薬飲んだ事もあるけどダメだったわ

250 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:28.19 0.net
ピザポテト開けちゃったわ

251 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:34.35 0.net
さーてビールなくなっし次はフォーナイン開けるわよ

252 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:39.10 0.net
>>245
他の洗剤買ってこんかい

253 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:42.80 0.net
咳して泣くとか起きるとかなのかしら
咳するけど寝てるならもう別室にしたら

254 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:19:46.79 0.net
>>247
普通医者に検査入院させてください!とか言いにくいやろ

255 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:00.02 0.net
>>239
ツムラのなんて言う薬かしら

256 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:05.70 0.net
>>252
買ったばっかりなんですもの…なんか勿体ないじゃない

257 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:18.61 0.net
>>248
あるわよヴェポラップ加湿器

258 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:20.24 0.net
>>228
寝具かえてみたら?ベッドや布団の素材とか

259 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:27.42 0.net
>>247
動画でええんでない?

260 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:29.88 0.net
>>256
蓋しといてつわり終わったら使お

261 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:45.81 0.net
咳喘息を知らない無能なじじい医者とかじゃなくて?

262 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:46.05 0.net
>>249
たわきゃわもそんな感じのことが色々あって結局免疫検査することになったわん

263 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:20:54.01 0.net
>>251
なにそれ

264 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:21:20.75 0.net
>>249
アレルギーだとしたら薬でもなかなか効果あらわれないわ
心当たりない?両親のどちらかがアレ持ちとかペットがいるとか

265 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:21:21.19 0.net
>>190
湿った咳だと思うわ
たんが絡んでるわ
寝る前メルシーポットで入念に吸っても対して取れず、部屋加湿しても頭高くしても無理だわ

266 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:21:38.63 0.net
色んなとこいっても咳治らないです
原因が知りたいんです
どうにかなりませんかって
医者じゃなくて受付のおねーさんに伝えるの
医者だと言いにくいじゃん

267 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:22:02.25 0.net
>>265
後鼻漏じゃね?

268 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:22:12.86 0.net
>>266
おねーさんに言ってなんの意味があるのよ

269 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:22:28.30 0.net
>>265
色々病院変えるときに今までの咳の病歴期間とか見せたかしら?

270 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:22:36.02 0.net
>>267
耳鼻科も行ってるみたいよ

271 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:23:04.57 0.net
>>228
咳喘息かしら?
んでも呼吸器内科にはもう行ってるのね
別の病院ないかしら

272 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:23:06.22 0.net
>>255
確か処方されたのはこれだったわ麦門冬湯(バクモンドウトウ)

273 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:23:07.47 0.net
>>268
おねーさんがある程度医者か看護師に伝える

274 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:23:12.10 0.net
きゃわがムクッと起きてフェッて泣こうとしてなんだかーちゃんおるやんけみたいな顔してまた寝たわ

275 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:23:18.03 0.net
>>265
痰を出す方法を教えるのは難しいかしらね
きゃわ今年中でようやくちょっとずつできるようになってきたわ

276 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:23:26.59 0.net
>>274
きゃわ

277 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:23:47.18 0.net
>>253
下きゃわはたわしいないとダメなのよね
上きゃわ別室で一人で寝かすのも難しそうよ

278 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:23:54.08 0.net
小児科によっては問診票に先生に伝えたいことみたいな備考欄あるからそこに詳しく調べて欲しい わたしもおかしくなりそうって書いとけば

279 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:24:00.02 0.net
痰をペーしたら血が止まらないんだけどたわし死ぬ?

280 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:24:02.79 0.net
>>273
咳、熱なし
と付箋貼られておしまいよ
ちゃんと医者に言うべきだわ

281 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:24:21.15 0.net
たわしの経験上町医者じゃなくて都会の病院が良かったわ

282 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:24:30.97 0.net
>>279
喉が切れたのねお大事になの

283 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:24:32.41 0.net
>>280
え?咳あるのに?

284 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:24:43.25 0.net
>>263
サッポロのチューハイよ

285 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:24:56.84 0.net
たわしの経験上色んな病院いくより同じ病院に治らない治らないーって通いつめた方がええ

286 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:25:02.66 0.net
>>245
懐かしいわ!
たわしはなぜか冷蔵庫開けてなくても冷蔵庫の中の匂いを検知してしまって台所に近づくこともできなかったの懐かしいわ

287 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:25:04.56 0.net
プンニなんやけど
やたら胃の膨満感あると思ってたらよだれづわりだったわ
ゴックンゴックンしてるから空気も溜まるの
どうしたらええ?

288 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:25:05.29 0.net
>>279
こわい

289 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:25:06.19 0.net
>>264
ディンが子供の頃アトピー、喘息、今は酷めの花粉症よ

290 :Ms.名無しさん:2019/11/29(金) 22:25:14.16 0.net
受付でなく医者の前に看護師の問診もあるわよね

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200