2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様6552

1 :Ms.名無しさん:2019/12/02(月) 22:52:11.67 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126

※前スレ
育児している奥様6551
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1575277329/

543 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:23:05.27 0.net
今日はきゃわ保育園休ませて職場のクリスマス会連れて行くわ朝は遅いしたわしも気が楽だわ

544 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:24:48.94 0.net
>>542
正社員

545 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:25:23.13 0.net
おかいつ60周年放送の変態学校の同窓会みたいなやつまた見たいわ

546 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:26:57.90 0.net
>>533
へー小学校のほうが遅れてるのね
登校時間前の預かりとかあるといいのかしらね

547 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:27:02.23 0.net
お化粧おわたわマツエクリペア行きたいけどきゃわ預けるところがない

548 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:28:44.61 0.net
>>547
きゃわ連れOKのところに行く

549 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:31:01.03 0.net
ねえねえ冬でもお弁当に保冷剤つけたほうがいいの?

550 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:31:16.22 0.net
>>547
うちに預けていいわよ全員風邪引いてて引きこもりだから気にしないで〜

551 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:31:42.27 0.net
>>549
ずっとあったか〜いところに置くなら

552 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:32:12.67 0.net
>>549
たわしはつけてない

553 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:32:24.62 0.net
ディンが忘年会でうまい棒10本×3パック持って帰ってきたわ無能!

554 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:34:28.65 0.net
体調悪いわ
ゴミだししたくないわ
送迎スッピンで良いかしら

555 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:35:22.60 0.net
>>549
うちは幼稚園日が当たって日中はあちーから入れてるわ

556 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:37:14.02 0.net
>>553
令和一無能

557 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:39:41.28 0.net
ここの幼稚園相談見てたら絶対給食って感じなのにお弁当園の奥様も結構おるのかしら

558 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:39:47.98 0.net
>>554
いつもすっぴんじゃない

559 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:40:33.65 0.net
>>557
おるやろ
おにぎりしか持ってかない幼稚園奥もいるからね

560 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:41:01.97 0.net
>>557
ここだけがすべてじゃないもの

561 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:42:38.13 0.net
>>557
ここ見てると1週間のうち1〜2回お弁当とかって園が多い気がするわ

562 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:42:40.29 0.net
校長先生蹴っただけで通報されて彼氏が鑑別所送りですって酷い話ね

563 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:43:00.75 0.net
給食言うても仕出し弁当だから
きゃわ園はみんなお弁当だわ

564 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:46:06.52 0.net
>>557
たわきゃわ行く予定のところは週1午前だけだから預ける人はお弁当になるんじゃないかしらあと月1お弁当の日があるらしいわ

565 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:46:07.62 0.net
>>557
悲しいことに週2弁当園ばかりだわ
車で1時間かかる園なら週5給食

566 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:48:05.34 0.net
>>562
いやいや普通でしょ

567 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:50:26.61 0.net
たまひよQ&Aにあった質問よ

【質問】乳輪が妊娠前の倍くらい大きくなった、治る?
妊娠7ヶ月です。妊娠がわかってから乳輪が黒くなるのは知っていましたが、
同時にもともと大きかった乳輪が、さらに大きくなり妊娠前の倍くらいになり、見るたび怖くなります。
これは出産すれば戻るのでしょうか。産院の先生に聞きにくいので教えてください。


この奥様に現実を教えて差し上げたいわね

568 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:51:00.39 0.net
>>567
倍になる人なんているの…?

569 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:51:36.12 0.net
しいたけよりナンよ

570 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:52:59.15 0.net
きゃわがねないこだれだパジャマくそ気に入ってるんだけど普通のトレーナーって売ってないわよね

571 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:53:14.10 0.net
>>557
こども園で週3弁当よ
当日弁当頼めるんだけど幼稚園の子たちはほぼ誰も頼んでないらしい

572 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:53:15.82 0.net
>>566
でも校長先生よ?
いきなり警察沙汰にせずに懇々と諭すべきじゃない?

573 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:55:11.65 0.net
>>571
頼みづらいやつ

574 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:55:15.54 0.net
>>570
Tシャツなら楽天で発見したわ

575 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:55:41.76 0.net
>>568
正確に倍かわからないけどそれくらいになったわ
普段の乳輪の2回りくらい外側まで茶色くなってこれ治るの…?って怖かったわ
今見たらうっすら色ついてるけどほぼ元通り

576 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:55:49.65 0.net
>>550
絶預

577 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:56:47.66 0.net
セクハラされた町議失職したのね

578 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:57:04.76 0.net
>>570

https://i.imgur.com/liSWkuc.jpg

579 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:57:12.38 0.net
下きゃわがお熱と嘔吐だから病院行くって話してるのに上きゃわが病院行くと思ってるディンうざいわ
話が何一つ正確に伝わらない

580 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:57:19.32 0.net
給食一食300円だから頼まないって人がおおいわ
バス代ももったいないからって車送迎おおいのよね

581 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:57:29.05 0.net
>>577
しょこたんね

582 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:57:36.43 0.net
近所のママさん毎週毎週遊びに誘うのやめてほしいわうぜーーー

583 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:57:48.47 0.net
>>579
病院にいくってことは伝わってる
ひとーつ

584 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:58:02.21 0.net
>>580
一食300円って安くない?

585 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:58:07.51 0.net
>>580
車送迎可ならたわしもバスじゃなくて送迎するわバス停嫌なの

586 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:58:25.94 0.net
>>582
そのまま伝えましょ

587 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:58:47.61 0.net
こども園で週5仕出し弁当頼めるけど多分週2くらいは弁当にするわ

588 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:58:55.81 0.net
>>580
節約家が多いのね
たわしは楽な方がいいわ

589 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:59:15.53 0.net
>>584
やすいわよね
田舎だからなのかみんな高いっていってんのよね
>>585
自宅前にお迎えなのに車送迎多数よ

590 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:59:25.16 0.net
>>581
多分しょこたんのが嘘ついてるんでしょうね

591 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:59:29.42 0.net
>>586
断り続けてるからそろそろ察して☆

592 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 07:59:39.76 0.net
>>580
たわし徒歩10分でもバスつかうのに

593 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:00:12.74 0.net
>>580
月6000円ならたわしは余裕で給食えらぶ

594 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:00:26.57 0.net
やっべー前にたわしがこっそり捨てたおもちゃのことをなぜか思い出したきゃわが探し始めたわ
この難局をどう乗り切るべきか

595 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:02:11.23 0.net
>>594
それが有るからなかなか捨てられないのよね…

596 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:03:21.28 0.net
>>593
たわしも
むしろ節約してその6000円はどこにいくのかしらね

597 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:03:47.31 0.net
>>594
そーなるからたわし勝手に捨てないわ
新しいおもちゃ買うときにもう遊ばないおもちゃをきゃわに選んで貰って処分する

598 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:04:33.27 0.net
>>596
キャワの貯金かしらね

599 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:05:07.62 0.net
>>598
いい母ちゃんや!

600 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:05:08.08 0.net
メインクーン

601 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:05:30.26 0.net
>>597
たわしもこれ

602 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:05:45.88 0.net
>>589
自宅前とか関係ないのバス嫌なの
自分で好きなタイミングで行きたいの

603 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:05:48.12 0.net
キャワ二人でも12000円よね

604 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:06:34.30 0.net
お弁当の食材費と時間と労力とイライラ考えたら安いわ

605 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:06:36.79 0.net
>>602
へー時間守れないタイプ?

606 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:06:53.09 0.net
>>605

早く行きすぎて無駄に待っちゃうタイプ

607 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:07:27.17 0.net
>>602
横田もこれだからバス嫌いだわ

608 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:07:30.13 0.net
>>606
たわしもおなじ
でも送迎でもおなじことしてる

609 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:08:26.50 0.net
>>608
わかるわフフ

610 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:09:14.81 0.net
なんでスーパーマンとかバットマンなの

611 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:10:30.10 0.net
ねえキャワのお弁当っておしゃれなシートみたいなやつつこてる?
お弁当箱にしくやつ

612 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:10:35.09 0.net
雲黒斎

613 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:10:53.48 0.net
たわしが考えてるところも週2弁当なのよね
ヤベッ寝坊したってときに気軽に頼めたらええなと思ってるわ

614 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:11:19.35 0.net
無償化になってから給食も無償になったたわ園 ただし生米持参…

615 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:11:35.15 0.net
>>614
裏山

616 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:12:07.16 0.net
>>614
生米わろ
それらをブレンドして出すの?

617 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:12:37.98 0.net
>>606
たわしもおなじ!

618 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:12:56.64 0.net
>>614
米ぐらい金出すから買ってほしいわね

619 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:13:04.75 0.net
>>614
毎日少しずつ持ってくのかしら

620 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:13:24.64 0.net
幼稚園のバスが信号無視してるの見ていやになったわ
信用できねー

621 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:13:56.63 0.net
>>614
きゃわが自分で炊くの?

622 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:14:16.79 0.net
>>616
そう コシヒカリもあきたこまちもミルキークイーンもみーんな一緒に炊かれるの月始めに8合えっちらおっちら持って行くきゃわ

623 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:14:25.96 0.net
>>614
実家から米貰ってるから実質無料になるわ
うらやまね

624 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:15:20.80 0.net
>>622
なぜ…

625 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:15:36.62 0.net
>>621
給食の先生がいて炊くけど年長さんは炊飯器部屋にあって自分たちで炊くらしいわ

626 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:15:51.51 0.net
給食も無償なのすぎょい

627 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:15:55.90 0.net
>>625
へー楽しそう

628 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:16:16.49 0.net
米ならいいわよね
きゃわの保育園おむつがまぜこぜよ

629 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:16:28.94 0.net
>>622
8合!
もう金払うからそっちでやってくれと言いたくなるわ

630 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:16:34.82 0.net
トイレでツキウタ枠見逃したわ
何が流れたかしら

631 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:16:42 ID:0.net
>>630
てとてと

632 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:17:01 ID:0.net
タイ米持ってくる人とかいないのかしら

633 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:17:10 ID:0.net
>>545
すずめがさんばっのことかしらすごい言いようワロタわ

634 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:17:39 ID:0.net
米持参のとこってパンとか麺は出ないの?

635 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:18:10.47 0.net
保育園無償化より小学生給食無償化がいいわ

636 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:18:22.68 0.net
>>632
一度みどりの米持って来た子がいたらしくきゃわが興奮してたわ

637 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:18:23.29 0.net
>>634
米でつくってるわ

638 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:18:35.49 0.net
>>636
それは…

639 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:18:39.04 0.net
>>631
ありがとう
きゃわ的にハズレ曲だわ

640 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:18:46.60 0.net
>>637
へーすごい

641 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:18:48.48 0.net
みどり?!

642 :Ms.名無しさん:2019/12/03(火) 08:19:02.88 0.net
>>634
パンと麺は園が用意してくれるの
水曜日がパンで木曜日が麺だわ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200