2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様6622

1 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:05:23.35 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126

※前スレ
育児している奥様6621
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1576477362/

育児している奥様6620
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1576462321/

242 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:41:29.52 0.net
>>203
たわしは教育を受けさせたいのよね
あと保護者の層とか余裕とか
保育園具合悪くても預ける人多いし避けたいの

243 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:41:41.70 0.net
>>216
役員はどうするの?
役員じゃなくても月一くらい行く行事あるわよ

244 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:41:47.27 0.net
>>234
ほんそれだわ

245 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:41:49.61 0.net
>>237
>>238
家畜
先生見てない
上級生が悪影響

246 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:41:51.85 0.net
>>229
こういう親が園に丸投げなのに子供がうまく育たない!!って怒るのかしらねーこわー

247 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:41:53.18 0.net
>>241
でもやっぱり幼稚園児とはちがうわ

248 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:02.18 0.net
>>242
保育園と幼稚園で差なんてねえ

249 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:04.47 0.net
>>242
奥様はきゃわが具合悪いとき休むの?有給なくなっちゃうよ

250 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:06.66 0.net
保育園は子供犠牲にして働いてるイメージがあるのかしら

251 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:06.57 0.net
>>241
たわきゃわ行ってる保育園も英語と座禅とサッカーと習字があるわ

252 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:10.87 0.net
縦割りの幼稚園いいなぁって思うわ

253 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:16.36 0.net
>>219
明らかに空白の期間があるのにばぁばも居ないのにそんなまさか考えもなしに行動できる人間が居ると思えないわ
ばあばがいなければぎばぁばでもええわいないわけが無い

254 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:17.21 0.net
>>242
そんで幼稚園に具合悪い子預けるの?

255 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:24.75 0.net
>>242
保護者の層は地域性のほうが強くないかしら

256 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:27.25 0.net
>>227
シッター見つからなかったら頼むわ
ファミサポはあんまり稼働してないぽいし

257 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:31.61 0.net
>>232
存在価値ある?

258 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:34.32 0.net
>>250
まあ間違いではないわ(36歳ホイママ)

259 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:50.14 0.net
>>247
別に絡んでるわけじゃないんだけど
何がどう違うのかしら

260 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:42:57.61 0.net
インスタの趣味は娘のモデル活動って人のきゃわ
可愛いけど目の動き?位置が気になるわ

261 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:01.83 0.net
>>257
はあ?たけのこの方が無能よ

262 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:01.77 0.net
>>251
お坊さんくるの?

263 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:13.69 0.net
>>260
どれよ

264 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:16.18 0.net
学童は習い事兼ねてるとこに入れたいと思ってるわ
月7万のとこ

265 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:31.23 0.net
>>252
モンテ!

266 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:34.49 0.net
>>242
それで奥様が仕事をセーブする選択肢がないのが不思議ね
幼稚園に入れさえすればいい子になるとでも

267 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:37.88 0.net
>>247
幼稚園児ってのんびりとろくせえのよ

268 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:39.80 0.net
>>245
えーそれ学童関係なくね?

269 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:39.75 0.net
>>264
見栄張り過ぎてなんか大変ね

270 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:41.74 0.net
>>264
お高いわね
何教えてくれるのかしら

271 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:45.02 0.net
>>249
欠勤なってもいいわやめるよりわ

272 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:46.15 0.net
>>261
頭大丈夫?

273 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:43:49.41 0.net
>>264
ヒューたけぇ

274 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:05.92 0.net
>>271
そっか…

275 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:06.78 0.net
>>264
保育園とそう変わらないわね

276 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:06.87 0.net
>>243
役員決めとかは行かないから

277 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:11.51 0.net
>>252
たわし縦割りの園より同級生だけのクラスの方がいいなぁって今年転園したきゃわ見て思ってるわ

278 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:23.21 0.net
>>272
たけのこのクッキーくそまずいわよね

279 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:23.23 0.net
>>276
え?

280 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:24.90 0.net
>>261
たけのこは唯一無二よ
きのこはどこにでもいそうなやつよ

281 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:25.56 0.net
>>262
お寺がやってる保育園なのよ

282 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:28.05 0.net
たわきゃわが行く予定の学童は小学校の中にあるわ
安心感あるわ

283 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:37.70 0.net
>>263
らなちゃんだっけ

284 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:40.74 0.net
>>269
見栄もくそもないわ
せっかくお金稼いでるんだしきゃわのために使いたいわ

285 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:44.94 0.net
これが意識高い系ワーママってやつかしら
結局習い事も教育も他人に投げっぱなしできゃわ見てないのと同じ

286 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:52.87 0.net
>>268
このクソガキ学童やろって感じると大体当たってるわ
そういう子が学童に行くんじゃなくて学童に行くからそういう子になってるんだと思ってる

287 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:53.12 0.net
>>282
ええわ理想だわね

288 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:01.05 0.net
>>282
学童ってそういうイメージだったわ
もしや都会は違うの?

289 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:09.17 0.net
>>276
本田なの?バカすぎない?

290 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:09.25 0.net
>>278
わかる
きのここそ至高

291 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:34.81 0.net
タケノコが至高

292 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:38.29 0.net
>>279
保護者の集まりとかは仕事あるから行かないわ
幼稚園のママ友とかいらないし

293 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:41.72 0.net
>>276
保育園が向いてるわよあなた

294 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:45.99 0.net
あー釣りね

295 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:49.53 0.net
>>285
たわしきゃわに英語とか数学とか教えられないわ

296 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:45:53.67 0.net
産前にホイ卒の新入生のヤバさを知ってたから自分の子は迷わず仕事やめて幼稚園に入れたわ

297 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:02.59 0.net
>>288
幼稚園とか公民館とかコミュニティセンターとか色々よ

298 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:03.42 0.net
>>282
うんその学童がやばいんやで

299 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:03.66 0.net
やっと理解できたわ!
育休明けから半年間入園まで期間があるけど保育園は嫌ってことね!

300 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:08.57 0.net
>>295
ディンの収入低そう

301 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:08.98 0.net
>>288
たわきゃわの学区は学童まで歩いて10分だお

302 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:14.23 0.net
>>288
そんなに都会じゃないけど隣の区域の小学校は小学校から結構離れたとこの学童に通うらしいわ

303 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:29.37 0.net
>>300
そうね一千万だからここでは高い方ではないわよね

304 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:29.76 0.net
>>300
850万しかないわ…

305 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:29.75 0.net
>>283
テリー伊藤みたいよね

306 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:34.97 0.net
>>298
えっなにが?

307 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:39.20 0.net
>>299
ずっとそう言ってたわよ

308 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:49.57 0.net
>>283
つり目の子?

309 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:53.21 0.net
>>285
いるわーーー指導計画考え直してください!!とか言ってくるのよ
家では子供ワガママ放題にしてるのに
何を勘違いしてるの?っていう

310 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:54.46 0.net
>>307
途中から来たから…ごめんね

311 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:55.84 0.net
学童と鍵っ子どっちがいいの

312 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:57.86 0.net
>>304
本当に割と大した額じゃなかった

313 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:00.66 0.net
>>299
おそきゃわ

314 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:19.36 0.net
>>311
鍵っ子はつけられる

315 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:31.99 0.net
>>292
役員はね決めるときにいなくてもなることあるのよ

316 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:35.10 0.net
>>292
釣りよね?
そんなんで役員避けられたら苦労しないわ

317 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:42.67 0.net
>>311
じじばば子

318 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:43.34 0.net
たわし自身ホイ卒だけどいまいち分からんわ
周りの子も特に荒れてた気はしないし
でもたわしは働きたくないからきゃわは幼稚園よ

319 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:55.42 0.net
近所の学童は18時でしめだされて外の屋根のあるとこで待ってるのが嫌だわ
習い事付きならバスで送迎あるし安心よ

320 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:02.39 0.net
小学校の敷地に学童と支援センター一緒になってるところあるけどまあ学童のきゃわたちすごいわ
先生絶対足りてない

321 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:10.07 0.net
>>298
今来たんだけど何がやばいの?

322 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:14.09 0.net
保育園vs幼稚園は盛り上がるわね

323 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:17.08 0.net
>>315
むしろいない方に決められるパターンもあるわね

324 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:21.02 0.net
>>319
親が時間までに迎えに来てないってこと?

325 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:31.31 0.net
周りのホイママも無償化なるなら幼稚園入れたいって言ってる人何人かいるわ
一時保育のことだけやたら調べてるけどその他平日の行事とか役員とかそういうのは考えないのかしら

326 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:38.96 0.net
この育休明け半年後幼稚園奥の情報集めましょ

327 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:39.90 0.net
>>323
ヒェッ役員ないところに決めてよかったわ

328 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:17.99 0.net
こども園も役員ある?

329 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:27.98 0.net
>>325
幼稚園入れるなら時短しないと無理と思うわ

330 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:28.14 0.net
>>325
一時保育あっても毎日ずっと預けられるかなんてわからんのにね

331 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:28.45 0.net
>>328
ある

332 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:32.29 0.net
>>308
そうそう

333 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:34.37 0.net
パートしてたら役員難しいかしら

334 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:38.02 0.net
>>328
もちのろん

335 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:40.82 0.net
>>315
勝手に決められたとしてもやらないから集まりとか行かないわ

336 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:44.22 0.net
>>325
幼稚園の役員会って平日強制参加なの?

337 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:49.93 0.net
>>328
たわしのところはない
行事も少ない

338 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:55.58 0.net
ディンの収入も大したことないし無駄に力入れてもそれなりにしかならないわよ

339 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:59.89 0.net
>>324
18時までに迎えに来られる仕事ってそうそう無いわよね
なんでも保護者持ち回りでひとりがその待ち合わせ場所で待機してるみたいなの
親が来て待機してる人に挨拶するでもなく回収して去ってくわ

340 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:07.21 0.net
>>335
お子さん退園

341 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:13.65 0.net
うちの周りだと1時保育月何回までと制限があるわ

342 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:22.93 0.net
>>335
集まりに行けない場合は委任状出すのよ
委任したからには決まったこと拒否できないの

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200