2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様6622

1 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:05:23.35 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126

※前スレ
育児している奥様6621
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1576477362/

育児している奥様6620
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1576462321/

316 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:35.10 0.net
>>292
釣りよね?
そんなんで役員避けられたら苦労しないわ

317 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:42.67 0.net
>>311
じじばば子

318 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:43.34 0.net
たわし自身ホイ卒だけどいまいち分からんわ
周りの子も特に荒れてた気はしないし
でもたわしは働きたくないからきゃわは幼稚園よ

319 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:47:55.42 0.net
近所の学童は18時でしめだされて外の屋根のあるとこで待ってるのが嫌だわ
習い事付きならバスで送迎あるし安心よ

320 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:02.39 0.net
小学校の敷地に学童と支援センター一緒になってるところあるけどまあ学童のきゃわたちすごいわ
先生絶対足りてない

321 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:10.07 0.net
>>298
今来たんだけど何がやばいの?

322 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:14.09 0.net
保育園vs幼稚園は盛り上がるわね

323 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:17.08 0.net
>>315
むしろいない方に決められるパターンもあるわね

324 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:21.02 0.net
>>319
親が時間までに迎えに来てないってこと?

325 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:31.31 0.net
周りのホイママも無償化なるなら幼稚園入れたいって言ってる人何人かいるわ
一時保育のことだけやたら調べてるけどその他平日の行事とか役員とかそういうのは考えないのかしら

326 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:38.96 0.net
この育休明け半年後幼稚園奥の情報集めましょ

327 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:48:39.90 0.net
>>323
ヒェッ役員ないところに決めてよかったわ

328 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:17.99 0.net
こども園も役員ある?

329 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:27.98 0.net
>>325
幼稚園入れるなら時短しないと無理と思うわ

330 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:28.14 0.net
>>325
一時保育あっても毎日ずっと預けられるかなんてわからんのにね

331 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:28.45 0.net
>>328
ある

332 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:32.29 0.net
>>308
そうそう

333 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:34.37 0.net
パートしてたら役員難しいかしら

334 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:38.02 0.net
>>328
もちのろん

335 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:40.82 0.net
>>315
勝手に決められたとしてもやらないから集まりとか行かないわ

336 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:44.22 0.net
>>325
幼稚園の役員会って平日強制参加なの?

337 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:49.93 0.net
>>328
たわしのところはない
行事も少ない

338 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:55.58 0.net
ディンの収入も大したことないし無駄に力入れてもそれなりにしかならないわよ

339 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:49:59.89 0.net
>>324
18時までに迎えに来られる仕事ってそうそう無いわよね
なんでも保護者持ち回りでひとりがその待ち合わせ場所で待機してるみたいなの
親が来て待機してる人に挨拶するでもなく回収して去ってくわ

340 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:07.21 0.net
>>335
お子さん退園

341 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:13.65 0.net
うちの周りだと1時保育月何回までと制限があるわ

342 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:22.93 0.net
>>335
集まりに行けない場合は委任状出すのよ
委任したからには決まったこと拒否できないの

343 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:36.14 0.net
>>328
たわきゃわは幼稚園だけど役員ないわ
バザーもない

344 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:51.04 0.net
>>325
保育園も無償よね?え?なんで

345 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:53.26 0.net
>>343
当たりくじ

346 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:53.26 0.net
>>339
えぇ…なんか心配ね
無理だわ

347 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:50:56.70 0.net
発達なのかしら?この奥

348 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:00.08 0.net
きゃわ来年行く幼稚園に近所の放置子が通ってたわ…
年長だから会わないけど

349 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:06.54 0.net
>>340
ほんと?
仕事的に絶対ムリなこと園に話しても?

350 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:12.19 0.net
1度保育園に入れてから転園すればええのに
職を諦めるよりマシだろうし

351 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:22.16 0.net
>>347
他の人が遊んでるだけじゃないの

352 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:39.38 0.net
>>347
頭が悪いのは間違いないわね
自分ではバリバリ仕事出来ると思ってるタイプの

353 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:40.49 0.net
>>351
ガチならヤバすぎるものね

354 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:44.80 0.net
ママ友はなんて言ってるのかしら

355 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:49.94 0.net
>>349
絶対ムリとかないから
みんな事情があるけどやってるのよ

356 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:50.13 0.net
>>349
それならそれなりの園にどうぞ〜

357 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:51:58.80 0.net
>>354
事前に言うと思う?

358 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:07.74 0.net
人のきゃわなんて預かりたくねぇわ
自分のきゃわでもクソガキシネって思うのに

359 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:13.39 0.net
無能の働き者ってやつかしらね
辞めてくれた方が助かるやう

360 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:13.84 0.net
>>357
テロだわこわーい

361 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:14.73 0.net
>>357
えっ言うやろ…言うよね!?

362 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:16.07 0.net
>>354
まだ言ってないけど引き受けてくれると思うわ

363 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:25.96 0.net
>>349
世間知らずすぎね
だからみんな保育園いれるか役員ないとこ必死になって探すんやで?

364 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:31.01 0.net
学童が人数多いと高学年は入れなかったりするのよねそういうのが遅くまでよその家に入り浸ったりうろうろしたりしてる

365 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:35.96 0.net
>>362
ぜひ結果を教えてほしいわ

366 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:38.92 0.net
>>362
なんで物事が自分の都合のいいようになると思えるの?

367 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:40.23 0.net
たわし資格あるから週3で4時間の仕事で20万は稼げるわ

368 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:50.89 0.net
専業よりめちゃ稼いで納税してる人を優先してもバチ当たらないわよ

369 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:58.30 0.net
>>349
そもそも面接で落ちるわね

370 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:53:00.11 0.net
>>362
いくら払うつもりなの?

371 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:53:03.75 0.net
たわしディンの会社の役員だからバリバリ働いてる風

372 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:53:19.70 0.net
>>368
こういう奴ほど大して納税してない

373 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:53:23.97 0.net
脳内のご都合主義が酷すぎるわ

374 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:53:33.76 0.net
>>367
なんの資格

375 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:53:52.74 0.net
釣られ杉

376 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:53:53.91 0.net
保育園にも保護者会はあるわよ?

377 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:53:56.41 0.net
>>357
ピンポン押してきゃわを玄関前に置き去りよねまとめでそういうの読んだわわろ

378 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:54:01.13 0.net
>>373
今まで他人頼りで生きてきた人ってこんな感じだったわ

379 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:54:08.29 0.net
>>375
ひまなんだもの

380 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:54:08.48 0.net
>>374
医療系

381 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:54:22.90 0.net
>>380
医者?

382 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:54:25.37 0.net
>>367
そっかよかったね

383 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:54:31.84 0.net
本気のヤバさ感じないものね
誰かなんとかしてくれるって思ってそう

384 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:54:45.17 0.net
>>368
そうだね保育園いこうね

385 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:54:52.50 0.net
>>383
まあでもこういう人ってなんとかなっちゃうのよ
周りは困るけど

386 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:55:05.87 0.net
>>385
わかるわー

387 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:55:32.29 0.net
>>385
ごね得ってやつかしら
そういう人のきゃわは大体肩身狭い思いして消極的

388 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:55:38.23 0.net
図太さ羨ましいわ

389 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:55:45.72 0.net
>>385
周りが困ってることすら気づかない

390 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:55:45.70 0.net
本人も自身や身内でケツ拭くつもりはない所が胸糞

391 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:56:09.89 0.net
ママ友には逃げてほしいわね

392 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:56:17.07 0.net
たわしもこういう人が役員なっちゃったパターン知ってるけどめっちゃ周り振り回されてるのに被害者ヅラがすごいのよ

393 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:56:19.86 0.net
ママ友にいくら払うつもりでいるのかが気になるわ

394 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:56:22.03 0.net
>>390
仕事辞めるとか転職するとか全く言わないものね

395 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:56:30.69 0.net
>>376
あるけど別に出ないでいいわ

396 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:56:37.25 0.net
>>393
払わないらしいわ

397 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:56:45.04 0.net
いないわよ
幼稚園でママ友なんかいらないから保護者会出ないっていってるのよ

398 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:57:07.61 0.net
>>394
ディンの収入850しかないなら辞められないでしょ

399 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:57:25.81 0.net
>>397
ママ友つくる会じゃないのにいい

400 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:57:28.65 0.net
ひと月いくらくれたらシッターする?

401 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:57:39.10 0.net
>>396
え?半年間タダで見てもらうつもりなのかしら

402 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:57:48.72 0.net
>>400
8万

403 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:03.01 0.net
小学校のPTAやっててもメールやらないから連絡は電話でお願いしますとか言う人いるわよ

404 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:08.45 0.net
なんの仕事なのかしら

405 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:11.93 0.net
>>400
15万

406 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:18.23 0.net
>>400
なやむわね
最低5万以上

407 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:25.57 0.net
ママ友に預けるよりは半年保育園入れたほうが教育的にはよくないかしら

408 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:34.71 0.net
>>400
おむつがえやりたくないws

409 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:42.22 0.net
>>392
小学校は割りと多いわよね役員なったのに仕事で1回も顔出さなかったって強者もいるらしいわ

410 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:51.23 0.net
ママ友きゃわ平日一時間ぐらいなら500円で預かるわ
ただしたわきゃわと仲良く遊べるのが条件

411 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:57.09 0.net
>>407
と思うわ
躾入ってない子供を素人が預かるの大変だし

412 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:58:59.20 0.net
めちゃくちゃいい子できゃわとも仲良くて昼寝もしてくれて何でも食べる子なら10万で引き受けるわ

413 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:59:21.77 0.net
>>410
フルタイムで預かってにゃん

414 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:59:47.20 0.net
クソガキはノーだわ

415 :Ms.名無しさん:2019/12/16(月) 19:59:47.94 0.net
事務次官の刑が重いわ…
息子が発達障害だったらしいけど、仮に幼少期に発達診断降りて療育通ったり適切なケアされてたらこの事件は起きなかったのかしら?

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200