2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様6686

1 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:10:49.65 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/

※前スレ

育児している奥様6685
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1577269213/

13 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:13.91 0.net
>>6
ダラんとした乳しかおらんやろ

14 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:15.59 0.net
寒くなると寝かしつけ後に布団から出られなくて困る

15 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:16.99 0.net
こしあんで作るのが?

16 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:18.78 0.net
あずきないからみたらし餡作るわ

17 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:22.72 0.net
>>8
福岡はしるこはつぶつぶなしでぜんざいはつぶつぶありよ

18 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:24.01 0.net
>>8
おしるこはこしあん
ぜんざいはつぶあん

19 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:24.96 0.net
あったかいスイーツ聞いたものよ
きゃわに食べたい言われたのよ明日のおやつはたい焼きにするわね
こうしてみると和菓子が多いのね

20 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:31.21 0.net
ここ一週間のたわしの情緒やばいわ
すぐ真由子っちゃうわ
生理前じゃなくて生理中なの

21 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:38.48 0.net
おしるこはこしあん
ぜんざいはつぶあん

22 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:45.76 0.net
おしるこ→あったかくておもちが入ってるやつ
ぜんざい→冷たくて白玉入ってるやつ
ってイメージだったわ
ぜんざいはファーストキッチンのイメージでかいわ

23 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:45.91 0.net
>>15
たわしの感覚ではお汁粉
粒餡なのが善哉

24 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:19:52.26 0.net
スーパー2軒梯子してきたけどケーキもチキンも何にも残ってなかった悲しみ

25 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:04.50 0.net
おしるこは温かい
ぜんざいは冷たいじゃないの?

26 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:06.66 0.net
>>22
これだわ

27 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:12.84 0.net
>>19
ワッフルとかも焼きたてはハフハフ

28 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:20.56 0.net
>>22
たわしもこれ

29 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:30.29 0.net
oppで疲れたからお汁粉で癒されたい

30 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:30.45 0.net
>>25
奥様関東かしら
たわしのぜんざいは温かいわ

31 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:37.25 0.net
>>22
どちらかというと汁粉の方が白玉ってイメージ

32 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:42.79 0.net
>>27
クレープもあったかいわね

33 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:49.40 0.net
ぜんざいは冷たくて上にかき氷がかかってるやつよね?

34 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:20:55.74 0.net
たわしのぜんざい…

35 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:21:02.99 0.net
>>34
さん!

36 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:21:12.18 0.net
おやつにクレープパーティーもええわね

37 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:21:21.92 0.net
おしるこは自販機にあるやつ
ぜんざいはあたたかい粒あんの汁にお餅入ってるやつ

38 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:21:26.07 0.net
おしるこ(お汁粉)とぜんざい(善哉)は、どちらも小豆を砂糖で甘く煮て、餅や白玉団子を入れたものだが、
両者の違いは関東と関西で異なり、関東では汁気の有無、関西では使う餡の違いで区別される。
関東では、汁気のあるもの全般を「おしるこ」、汁気のない餅に餡を添えたものを「ぜんざい」と呼んでいる。

39 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:21:28.69 0.net
>>35
はもらった

40 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:21:29.35 0.net
ぜんざいって何歳からありおか?
たわし食べたくなったしゆで小豆缶あるけど
きゃわが絶対に食べたい一緒の食べたい!ってなる
水で薄めたらいいかしら?来月二歳

41 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:21:38.83 0.net
お汁粉もだけどお雑煮に入れるお餅も地域差強いわよね
たわしのとこは焼いた角餅いれるの

42 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:21:43.76 0.net
>>36
焼けるの早いしええな

43 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:04.32 0.net
>>40
いけるいける

44 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:11.69 0.net
>>41
うちはゆでた丸もち

45 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:13.17 0.net
>>40
2歳ならそのままあげるわ

46 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:24.93 0.net
>>40
2歳ちょっと前から食べさせてるわ
薄めて量すくな目

47 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:28.30 0.net
>>41
うちも焼いた四角い餅だわ神奈川

48 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:40.26 0.net
あんこきらい

49 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:50.36 0.net
>>44
横田もそれよやわやわお餅最高

50 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:51.97 0.net
>>48
同じく

51 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:59.74 0.net
お汁粉を食べる習慣が無かったわ
善哉は毎年食ってた

52 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:23:02.01 0.net
>>41
焼いた餅以外何入れるのかしら
形にこだわりはないわ

53 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:23:06.69 0.net
>>43
ケーキ飽きたし明日はぜんざいだわ餅もある!

54 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:23:09.64 0.net
>>33
奥様九州の人?

55 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:23:24.64 0.net
たわしもディンもお雑煮大嫌いでケコンして一度も作ったことないけどきゃわには食べさせなきゃかしら

56 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:23:29.36 0.net
>>41
餡入り丸餅とかどう考えてもメンディのに続けてきたのすごいわ

57 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:23:48.66 0.net
>>45
いつからそのまま色々食わせるか悩むわ
キリがいいから来月からにするわ

58 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:23:59.70 0.net
>>52
ディンのとこは焼かないで入れるから溶けかけてるの
関東と四国の違いよ

59 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:03.64 0.net
>>46
明日はそうするわねありがとう

60 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:04.65 0.net
>>55
嫌いな理由なんなの

61 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:28.15 0.net
餅はいつから?

62 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:31.65 0.net
餅はいつからあげる?

63 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:41.16 0.net
たわきゃわ2歳10ヶ月ジュースは月一回ぐらいスナック菓子とかラムネチョコクッキー欲しがらないんだけど糖分は果物と食事で摂れてたらいいのかしら
おやつタイムはとってないわ

64 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:43.60 0.net
>>58
あなる
溶けたのもんまそうだわ

65 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:48.59 0.net
>>61
たわきゃわ小さく切って二歳半から

66 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:56.72 0.net
>>58
広島も焼かないわ

67 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:57.13 0.net
>>60
餅と汁の組み合わせがダメ
別々なら食べられるけどあえて食べなくてもいい

68 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:05.55 0.net
若目田さんでてきたわ!

69 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:05.63 0.net
たわきゃわにも色々食べたがってもらいたいわ
そんなに意識高いわけじゃなくてプリンとかアイスとか食べる?って差し出すのにイラナイ!って押しのけられる

70 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:05.90 0.net
>>55
奥様とディンはおもちなしで食べるとええよ

71 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:07.39 0.net
>>61
詰まらないくらい細かくしたのなら1歳代であげてたわ

72 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:07.46 0.net
>>61
2歳過ぎに小さくちぎっておかかと海苔で和えたのあげてるわ

73 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:20.26 0.net
>>61
1歳半から小さくして噛ませてたわ

74 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:24.99 0.net
>>67
餅入れなきゃいいんじゃないの?

75 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:29.19 0.net
なんかお雑煮が甘い地域あるわよね

76 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:45.79 0.net
>>63
全く欲しがらないならいいけど
意識して親がセーブしてるならよそで食い散らかす系の子になるから注意よ

77 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:57.74 0.net
>>63
十分よ

78 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:25:58.15 0.net
ジツホンヌ田舎は餅は絶対に丸餅だったわ
でも関東在住父方ソフンヌから毎年サトウの切り餅大量に送られてきたから家では角餅

79 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:19.82 0.net
話題になってる秋元議員って大東文化大学なのね
議員になれるのね

80 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:30.26 0.net
3歳なりたて満3歳で入園したばかりなんだけど年明けお餅つきがあるのよね
お餅食べさせたことなくてちょっと不安だわ

81 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:35.33 0.net
ジュースケーキお菓子食べない子の想像がつかないわ
たわきゃわずは底なしに食べ尽くすわ

82 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:36.72 0.net
>>61
3歳だわ
でも細かくしてまで食べさせなくてもええかと思ってる

83 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:41.66 0.net
かーがみもちもち

84 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:49.98 0.net
>>69
食感が嫌なんじゃないかしら
たわし子はプリンとかふわふわしたのを嫌がるわ

85 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:51.72 0.net
>>75
香川かしら
白味噌あんもち

86 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:55.73 0.net
>>76
難しいわ…
与えてないから存在知らない→欲しがらないって感じなのよ

87 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:26:57.99 0.net
>>75
石川の輪島地方よ

88 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:07.24 0.net
香川の甘いお雑煮が食べてみたいのん

89 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:09.72 0.net
つきたてのおもちってベニョってかんじよね

90 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:11.05 0.net
>>81
浅ましいわね

91 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:12.36 0.net
>>79
田中角栄なんて小卒よ

92 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:17.36 0.net
>>69
キャワがいらないなら良いのよ
虫歯とかメンディーし

93 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:18.90 0.net
>>80
家で練習しよ!

94 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:19.97 0.net
お雑煮の具何入れる?

95 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:38.07 0.net
>>93
たわし餅嫌い

96 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:44.13 0.net
>>89
大根おろしで食べるのが最高に美味しいらしいわね
突き立てでないと美味しくないのよね

97 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:45.68 0.net
>>76
上きゃわ友達が制限するママさんでたわきゃわにお菓子持ってる?って遊ぶたびにタカってたの思い出したわ

98 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:27:54.42 0.net
>>94
青菜とぶり
出汁はあごだし

99 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:01.99 0.net
>>94
金時人参、かまぼこ、大根、鶏、三葉

100 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:04.55 0.net
>>79
たわきゃわ幼稚園の運動会に来賓で来てたわ
ひるおびで小物って言われててわろた

101 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:07.30 0.net
>>94
鮭の頭いれるわ

102 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:16.33 0.net
>>77
3歳前だと個人差すごいからみんなどんなもんか知りたかったのよ
別にいいならこのままいこうかしらね

103 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:24.13 0.net
>>84
確かにパリパリサクサクしたものが好きだわ!

104 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:32.65 0.net
制限しないと底無しに食べるきゃわどうしたらいい?

105 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:35.31 0.net
>>67
焼き餅ちょんと乗せたらそんな気にならないわ

106 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:36.40 0.net
餅は砂糖醤油で食べるのが一番うまいわ

107 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:36.89 0.net
餅を咀嚼するのがメンディー

108 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:51.41 0.net
>>97
ひぇ…
こうなっては欲しくないわ

109 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:51.62 0.net
>>104
親が制限する

110 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:53.21 0.net
>>99
全く同じだわ
あとは柚子の皮

111 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:28:58.03 0.net
>>104
制限しよ

112 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:29:01.63 0.net
>>106
海苔もつけてね

113 :Ms.名無しさん:2019/12/25(水) 22:29:08.19 0.net
>>94
鶏肉
ほうれん草
ニンジン

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200