2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様7060

1 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 20:47:33 ID:0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様7059
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1582624611/

441 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:08:59.16 0.net
>>434
わかりみ行きつけの小児科は検査してくれた事ないわ
溶連菌とかの検査もされた事ない
なんなのこの差は

442 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:02.89 0.net
映画館は2時間くらい同じ部屋に不特定多数と一緒にいるから濃厚だね
コロナって9日間ぐらいその場に残り続けるからコロナの人が座ってた場所には残るし無自覚な奴が喋りながら見てたら唾飛ぶよね
1人で4人ぐらいに感染させることができるし

443 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:27.81 0.net
>>440
たわきゃわ2回かかったわ

444 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:30.47 0.net
>>434
たわきゃわも
検査してないからかしら

445 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:31.14 0.net
>>407
うるさく言い過ぎない

446 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:37.57 0.net
昨日公園行ったら男児達がが肌着で汗だくで2時間くらいディンさんらと鬼ごっこしてたわ
休憩でポテチをものすごい勢いでみんなで食べてジュース飲んでサッカーして帰って行ったわ
女児たわし組唖然としてた

447 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:37.74 0.net
今日きゃわの体温3回測ったら37.5→36.2→36.8だったわ
どれを信用すればいいのかわからないわ

448 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:42.02 0.net
>>441
何歳以上は自費になるからしないとこ結構あるって聞いたわ
個人小児科とかならサービスでしてくれるとこもあるとか

449 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:47.00 0.net
>>439
そうなの?今3歳だわ
軽く済んだのかしら…

450 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:09:54.03 0.net
>>447
最初

451 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:10:02.84 0.net
>>441
ほぼ無意味だからいいのよ

452 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:10:03.29 0.net
溶連菌も抗生物質なんかいらん!!って医者もいるからまあね

453 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:10:06.42 0.net
アルコールスプレーの伸びてるノズル落としておっちまったわ
どうしたらいいの
とりあえずそのまま逆さまにして手に押し付けたら出るのは出たけど不便すぎるわ詰め替えていいものなのか

454 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:10:28.87 0.net
>>447
平均値よ

455 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:10:28.52 0.net
>>452
えー腎臓こわいやん

456 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:10:32.52 0.net
>>453
なぜダメだと思うのか

457 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:10:51.73 0.net
>>442
9日間ぽつんと誰か来るの待ってるコロナ想像したらちょっときゃわだったわ

458 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:10:57.88 0.net
>>448
ええー!自費で全然ええのに聞いてもくれた事ないのよ
そんな説明も一度もされた事ないわ
小児科変えるべきよね

459 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:11:16.52 0.net
>>451
ま?無意味なの?

460 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:11:27.48 0.net
>>451
治療法はありません熱が高くて辛そうなら解熱剤入れるくらいですだもんね

461 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:11:45.24 0.net
>>458
どこもあえて聞かないわよ
結果でてもやれる事ないからしないのよ

462 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:12:03.48 0.net
>>453
アロンアルファ

463 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:12:34.80 0.net
>>461
そうなのね
たわしが無知すぎるのね
ありがとうオリゴ糖

464 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:12:45.43 0.net
>>456
つめかえるとしたらその入れ物も除菌しないといけないのかそれともそのまま入れていいのかなとか考えちゃったの

465 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:12:45.68 0.net
はぁ
3月くらいに日本脳炎したろと思ってたけどもう少し先にしようかしら
もうすぐ3歳半健診もあるしホットスポットだしこれも先にするわ

466 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:13:28.43 0.net
>>464
ちゃんとアルコール用の詰め替え容器にするのよ

467 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:13:30.75 0.net
>>465
脳炎ははよ打ちたいわよね

468 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:13:44.71 0.net
あー月曜発熱したきゃわ登園させていいか園に聞かなきゃ…

469 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:13:44.94 0.net
病院自体いきたくないわね

470 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:14:02.32 0.net
>>465
たわきゃわももうすぐ3歳半健診あるけど日本脳炎って今だったっけ?

471 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:14:05.32 0.net
たわきゃわも脳炎の予防接種伸ばすしかなかったわ

472 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:14:16.51 0.net
たわし行くとこ2歳でもRS調べてくれるわ
先生が気になるのかしら
そして薬もドバドバ出しがちだしなんかゆるゆるだわ

473 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:14:22.19 0.net
>>465
まだピークじゃないから今打てるなら今よ

474 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:14:44.81 0.net
>>468
たわきゃわのとこは下熱して2日経過しないとリームーだわ

475 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:03.29 0.net
しまじろうの映画だけは売れてほしいわ

476 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:15.68 0.net
>>459
1歳以上で体弱くなければ普通の風邪と同じよ

477 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:18.89 0.net
>>473
そうか、やっぱり行くわ

478 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:19.25 0.net
>>473
ホットスポットはとっくに他所のピーク越えてるわ

479 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:21.19 0.net
>>470
3歳なった日から打てるわよ

480 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:48.82 0.net
>>474
医者からは熱下がって丸1日は用心してって言われたけどやっぱ場所によって違うわよね

481 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:50.12 0.net
何でこの女がこんなモテるのよ

482 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:15:58.66 0.net
>>479
じゃあもうやってるはずだわ
アリガトん

483 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:16:06.57 0.net
>>478
ホットスポットのピークもこれからよ

484 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:16:22.61 0.net
>>466
100菌にはなさそうね
アマゾンみてくるわありがと

485 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:16:37.84 0.net
コロナはまだいない地域だけどインフルBがめちゃくちゃ流行ってて嫌だわ
予防接種専用の時間に行くとしても躊躇する

486 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:16:39.74 0.net
>>480
医者からは丸一日って言われてるけど園が2日休めと言うの

487 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:16:50.88 0.net
>>484
もう菌の話ばっかしてるから

488 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:17:24.71 0.net
インフルは予防接種してたらほぼほぼ脳炎にはならないわよね

489 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:17:26.63 0.net
>>487
ウイルスな

490 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:17:40.26 0.net
>>486
そのパターンあるわよね…

491 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:17:50.11 0.net
かもすぞ

492 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:17:54.95 0.net
>>489
溶連菌もあったもん

493 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:17:56.09 0.net
かかりつけの小児科にワクチンなくて他の小児科ない病院で予防接種したけどジジババからきゃわを隔離してくれたわ

494 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:18:18.88 0.net
インフルエンザ高くてきゃわに予防接種しないってここで見てドン引きした事あるわ
あの時の奥様気にしないのかしら

495 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:18:22.56 0.net
>>488
え?そこまで効果なくない?

496 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:18:22.81 0.net
日本脳炎今行けたとしても二回目またすぐあるわよね2、3週間後だったかしら

497 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:18:27.76 0.net
ヒブワクチン早く打てるようになったらいいわね

498 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:18:34.67 0.net
奥様たち今までやってきた育児に自信あるかしら

499 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:18:51.48 0.net
>>494
ドン引きまでするかしら
周りでもチラホラそういうママさんいるわ
たわしんとこはしてるけど

500 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:18:52.68 0.net
>>496
ピーク迎えてそう
外出できるレベルこえてそう

501 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:18:57.06 0.net
>>498
自信ある人はやばそう

502 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:16.93 0.net
>>495
重症化しにくいんじゃないのかしら?

503 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:17.16 0.net
>>498
そこまで考えてやってない…
たわしですら大人に

504 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:23.39 0.net
いつも激混み皮膚科が最近空いてるの
普段は大したことないのに受診している人ばかりなのね

505 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:28.66 0.net
>>498
たわし大人になったきゃわから嫌われる自信ならあるわ

506 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:34.61 0.net
>>500
ヒエッ
もう少し先にすっわとか言ってたらあっという間に4歳になってそうで怖いわね

507 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:36.70 0.net
インフルエンザのワクチンは大して効果ないからなんとも思わないわ
おたふく打たないバカにはドン引き

508 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:48.30 0.net
>>497
えっうてなきの?

509 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:50.68 0.net
>>502
ほぼほぼでは無いわね

510 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:19:57.88 0.net
途中で押しちゃったわ
たわしですら大人になれてるからまあなんとかなるわ

511 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:20:17.82 0.net
ぼぼぼぼ

512 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:20:24.96 0.net
ボーボボ

513 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:20:26.84 0.net
>>508
ワクチン不足してるんですって

514 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:20:31.36 0.net
>>507
なんで大した効果ないと言えるの?

515 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:20:56.29 0.net
>>514
したことないけどかかったことないもの
毎年してるのに毎年かかるやつ(笑)

516 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:21:02.21 0.net
>>507
おたふくも子供のうちにかかった方がいいからって打たない人結構いるわ
ワクチン打ってても大人になって効果薄れて来た頃にかかるのが1番やべーとかで

517 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:21:05.58 0.net
>>507
奥様きゃわにしてないの?

518 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:21:16.83 0.net
>>513
なんでそんな定番のが

519 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:21:40.78 0.net
>>515
金コマなのね
あなたは打たなくていいけどきゃわにはしなさいよ

520 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:21:47.18 0.net
>>518
針が錆びてるのが見つかって回収よ

521 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:21:55.89 0.net
ついこの間1歳に日本脳炎打ってきたけど追加接種必要だから失敗だったわね

522 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:21:55.90 0.net
>>517
インフルエンザはしてないわ
他はBCG含めすべてやってるわ

523 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:22:11.52 0.net
年末には今年まじコロナだったねとか流行語大賞でコロナですとか呑気な話してるかしら

524 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:22:32.43 0.net
>>523
まだ流行ってたりしてね

525 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:22:32.94 0.net
インフルエンザは痛過ぎてたわしでも本当に嫌だ

526 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:22:41.18 0.net
>>522
インフルエンザしないのはお金かかるから?
おたふくも有料よね?

527 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:22:41.50 0.net
>>523
日本の人口80パーぐらいになってみんな防毒マスクみたいなのしてそう

528 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:22:50.21 0.net
はぁん健ええわあ

529 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:22:57.75 0.net
新型インフルもマイコプラズマもRSもここまで大騒ぎになってなかったのに今回なぜこんなに大事になってるのかしら

530 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:22:59.16 0.net
>>525
きゃわと打ちに行ったけどたわしが1番ビクッとなったわ

531 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:02.24 0.net
>>526
意味がないと思ってるからよ

532 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:07.30 0.net
やきもち健さいこーだわー

533 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:12.24 0.net
>>527
高齢化対策ウイルスね

534 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:14.98 0.net
>>528
雅のほうがええって

535 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:23.67 0.net
>>521
なんで失敗なの?

536 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:30.48 0.net
>>533
20代もバタバタと…

537 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:32.87 0.net
>>527
ナウシカ的な

538 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:39.58 0.net
>>529
なんか怖いわよね
コロナ

539 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:44.30 0.net
>>534
MIYAVI?

540 :Ms.名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:52.93 0.net
>>529
未知のウイルスで致死率も低くなくて感染力パない

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200