2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様8091

1 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 08:36:19 ID:0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

※前スレ
育児している奥様8090
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1588172355/

216 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:08:51.81 0.net
>>210
ピクニック奥みたい

217 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:08:53.63 0.net
ストレスで爪噛みまくって指ボロボロだわ

218 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:09:06 ID:0.net
>>100
んまー

219 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:09:08 ID:0.net
>>216
なにそれ

220 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:09:18 ID:0.net
>>212
良いわね
たわししんどいから預けていい?て保育園に電話したら「医療や流通関係じゃないですよね?」て圧力かけられたわ

221 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:09:24 ID:0.net
うちの幼稚園は先生からハガキきたわ

222 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:09:34 ID:0.net
>>220
在宅なん?

223 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:09:39 ID:0.net
>>212
たわ園はおまえらの子供預かることで俺らに感染リスクでるんだからな?預かるけどそこわかってる?感染リスクの恐怖わかる?って言ってくるわ
うざ

224 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:09:49 ID:0.net
>>202
それはどうなるのかしらね
ハロワのサイトとか載ってないかしらね

225 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:09:55 ID:0.net
入園式でしか担任の先生と会ってないから幻だわ

226 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:10:10 ID:0.net
>>173
こういうきっかけがないと9月に戻せないからよ
9月だったのが戦争のせいで4月になったままなのに

227 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:10:11 ID:0.net
>>220
在宅勤務なの?

228 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:10:31 ID:0.net
つわりできつきつのきつだったら預ける?園はしぶしぶ許すとする
預けてコロナになったらつむわよね

229 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:10:32 ID:0.net
>>222
在宅でできなくもないから在宅に切り替えたんだけど0歳2歳いて在宅なんてできないわ

230 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:10:32 ID:0.net
毎日張り付いてるけど昼間と夕方で9月入学についての意見全然違うわここ

231 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:10:35 ID:0.net
>>223
でもまぁそうよね怖いと思うわ

232 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:10:39 ID:0.net
>>225
たわし入園式ですら担任の先生体調不良でお休みで会ってないわ

233 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:10:45 ID:0.net
左寄りの人がさわいでんのね

234 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:11:12 ID:0.net
自分がしんどいからって理由できゃわを死の危険に晒せるのってすごいわ
さすがホイママ

235 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:11:20 ID:0.net
たわしも1日ぐらい預けたいわ
でも先生たちも大変だしね

236 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:11:22 ID:0.net
たわし別に9月でもいいわ
長期戦になるんだったらちゃんと家でもスケジュール組むわ

237 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:11:25 ID:0.net
>>230
どんな感じで違うの?
産業ずつで、

238 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:11:38 ID:0.net
掃除機かけたよ

239 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:11:42 ID:0.net
>>225
入園式やってないからまだ名前しか知らないわ

240 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:11:47 ID:0.net
>>223
そう思ってる先生もいるだろうなと思ってまだ預けてないけど
本当に無理になったら一応頼るところあると思うだけでなんか違うわ

241 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:11:54 ID:0.net
>>233
あべちゃんも9月いいなって言ってるのにブサヨはほんといやね

242 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:12:05 ID:0.net
>>238
偉いね次は雑巾がけだね

243 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:12:16 ID:0.net
トムとジェリーずっとみてるわ
セリフがないから助かる
魔女宅とかだと真似して喋るから頭おかしくなるわ

244 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:12:54 ID:0.net
>>223
気持ちはわかるけどそれ言うくらいなら預かりなしにすればええのにってなるわね

245 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:12:56 ID:0.net
きゃわきゃわ用のハンガー繋げて遊んでるわ

246 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:13:14 ID:0.net
なんかもうマスクいらんなって思ってきたわ
布でじゅうぶん

247 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:13:19 ID:0.net
今から大急ぎで9月開始にしてもよそと一年遅れの9月開始にしかならんのに急ぐ意味はあるのか

248 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:13:33 ID:0.net
4〜8月生まれきゃわの扱いと空白の半年間()
あとは4月入社で考えてる会社が多いはずだからそれどうすんの?これ以上負担与えんの?
て感じかしら

249 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:13:46 ID:0.net
>>244
医療従事者とかインフラ系以外の人に言ってるんちゃう?

250 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:14:10 ID:0.net
>>246
たわも
イオンで6まい700円で売ってたの見て冷めたわ布マスクにフィルター挟むわ

251 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:14:18 ID:0.net
>>247
じゃあどうするのよ

252 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:14:22 ID:0.net
>>191
休業するで

253 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:14:42 ID:0.net
>>247
ブサヨ

254 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:14:44 ID:0.net
たわきゃわ9/1予定日で9/4に産まれたわセーフ

255 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:15:01 ID:0.net
>>248
新入社員なんてどうせ即戦力にならんし半年遅れてもいいんじゃない?

256 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:15:12 ID:0.net
>>254
超勝ち組ね

257 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:15:23 ID:0.net
>>255
たし🦀

258 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:15:27 ID:0.net
https://i.imgur.com/BHpiiZs.jpg

259 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:15:51 ID:0.net
9月2日生まれのたわきゃわは?

260 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:15:58 ID:0.net
>>259
セーフね

261 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:16:12 ID:0.net
>>255
ほんそれよ
大変なのは人事くらいで他の部署はそうでもねーわ

262 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:16:21 ID:0.net
brotherのあそびクリエーションってサイトがなかなか良さそうだったことを報告するわね
印刷して着せ替え人形とか魚釣りゲームとか作れるの
今日はこれやってみるわ

263 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:16:26 ID:0.net
>>255
半年休めたら人生最後に遊び回れるしいいわね
学生から会社員を短い春休みだけで切り替えるのシンディ

264 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:16:27 ID:0.net
>>233
Twitterだとネトウヨが反対してたわ
左右関係ないのかもだわね

265 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:16:42 ID:0.net
>>259
一番のラッキーガールよ

266 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:16:50 ID:0.net
めんどくさいから新学年1月始まりがいいわ
何もかも新年で切り替わる方が分かりやすい

267 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:16:55 ID:0.net
>>262
良い情報ありがとうなのよ
助かるわ

268 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:17:02 ID:0.net
>>180
ナスときゅうりとカボチャ全部ほぼ手間も肥料もいらないわ
あとピーマンも

269 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:17:04 ID:0.net
オンライン授業よそれまで学校ないとか弊害デカすぎるわ

270 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:17:14 ID:0.net
>>264
9月にしろって騒ぐのが左
いまのままっていうのが右

271 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:17:17 ID:0.net
>>266
新学期早々インフルで学級閉鎖なりそう

272 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:17:38 ID:0.net
年中以上は学年編成変わらんでしょ

273 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:17:41 ID:0.net
>>161
さつまいも

274 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:17:53 ID:0.net
ンーラッキーガール
ゴーイングマリーミー
みたいなセリフ言うわよねガストン

275 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:06 ID:0.net
>>260
正直何月スタートでもいいんだけどアウトかセーフかって言ったらやっぱりセーフ!って言われるとなんか嬉しいわね

276 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:07 ID:0.net
たわしんち庭に畑あるけど使ってないわ
誰か無料でいいから使ってほしいわ

277 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:11 ID:0.net
左右で考えたら
今のままがいいは保守的だから右
9月にしろは改革だから左よね

278 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:12 ID:0.net
>>264
関係ないのに左左言う人おるわね

279 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:16 ID:0.net
枝豆種を鳥が掘り返して食うから気をつけてね

280 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:17 ID:0.net
あそびクリエーション見てきたわ
コンビニコピーいけるかしら

281 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:21 ID:0.net
>>272
それはいやよ!たわきゃわ年少で学年の人数ふえるのやだやだ!

282 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:25 ID:0.net
日本の伝統である桜の入学式を壊すな!!みたいなのは実はブサヨよね
日本が世界基準になってほしくないの

283 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:32 ID:0.net
>>276
えーたわしたわし!プチトマトときゅうりとしそと小ネギ育てたいわ

284 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:36 ID:0.net
>>265
男児なの!

285 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:45 ID:0.net
その時のノリで良さそうだからやってみようよ!ってやって大失敗したゆとり教育のことも思い出してあげてください

286 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:46 ID:0.net
3歳だからなんでもいいわ
9月なら9月でいいし

287 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:47 ID:0.net
9月始まりでもいいけど今やんのっていう

288 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:52 ID:0.net
あべ首相はネオリベラルよ

289 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:56 ID:0.net
>>277
そうよ
9月にって騒いでる人は左寄りだわ

290 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:18:59 ID:0.net
>>278
自分の意見と違う人を左って言ってる人がいる気がするわ

291 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:00 ID:0.net
>>281
年少に4月〜翌年8月の17ヶ月詰め込みよ

292 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:11 ID:0.net
>>287
これ
もうちょい準備してからがええんやないの

293 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:21 ID:0.net
>>280
いけると思うわ
心配ならPDFダウンロードしてから行くと安心

294 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:29 ID:0.net
>>286
ほんとにそうおもう?
じぶんのきゃわの学年だけ人数ふえたりするような改革されたらいやじゃない?

295 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:30 ID:0.net
9時に散歩に行ったディンときゃわもう帰ってくるわ
無能すぎるわ

296 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:40 ID:0.net
>>277
日本の左翼は反安倍ってだけだし
リベラルは中道じゃないしめちゃくちゃ

297 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:42 ID:0.net
>>291
そうなったら暴れるわ

298 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:42 ID:0.net
>>278
ネトウヨからすると自分の意見と違うのは全部左よ

299 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:44 ID:0.net
グローブ化かー置いていかれそうで怖くて反対してる人もいそうね

300 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:45 ID:0.net
たわきゃわ3人いて1月、6月、7月生まれなのよ
みんな早生まれになるってことかしら

301 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:51 ID:0.net
>>293
ありがとなのよ!
ダウンロードしてまとめてセブンでやってくるわ
魚釣り楽しみよ

302 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:51 ID:0.net
>>294
別にだわ

303 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:19:59 ID:0.net
>>295
はや!!

304 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:20:04 ID:0.net
>>290
うん変な人いるわ
普段見かけない単語使ってる人

305 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:20:15 ID:0.net
田舎で一学年2クラス程度だから増えてくれるのはまぁ嬉しいわ

306 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:20:55 ID:0.net
コロナで暇すぎて右だの左だので忙しいのよ

307 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:20:57 ID:0.net
>>304
たわしは結構前からいるわよ!
ハワイも見てたわ眼科医も

308 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:20:59 ID:0.net
反原発と沖縄基地反対と安倍政権を許さないはいつメン

309 :Ms.名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:21:05 ID:0.net
>>297
無理でしょ幼稚園は良くてもその先が受け入れきれないわ
学年編成を途中でぶち切りも不可能だからたわし議論するだけ無駄だと思ってるの

310 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:21:39.90 0.net
何もやることねーわよね
イオンもダイソーもいけないし服も買う必要ないし今日のコーデ?とかハナホジ

311 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:21:49.95 0.net
>>298
たわし保守派だと思うけどあべちゃん支持できないし
支持率下がってるから9月入学にしちゃう?チラッチラッしてるんだと思うわ

312 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:22:06.91 0.net
>>307
なんで突然出てきたのよ!

313 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:22:11.45 0.net
きゃわの学年とその下が移住でくっそ多いから編成一緒になったら阿鼻叫喚になりそうだわ
先生も教室も足りない

314 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:22:14.30 0.net
今日小学校から確認の電話くるわ
なんかドキドキ

315 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:22:18.82 0.net
ねぇ3歳男児に予算3000円
何ほしい?

316 :Ms.名無しさん:2020/04/30(木) 09:22:23.61 0.net
四月でええよ
幼稚園小学校はええとして受験倍率あがるわよ

総レス数 1001
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200