2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様8245

1 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 22:50:34 ID:0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

前スレ
育児している奥様8244
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1590408694/

405 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:33:47.77 0.net
>>382
さっしーがそんなかんじのこと言うてたわ

406 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:33:52.50 0.net
9月入学よソースはサイゼディン

407 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:33:54.29 0.net
>>396
世界と足並み揃うどころか教育一年遅れ定期

408 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:05.46 0.net
2020年が舞台の野球漫画が読みたいわ
主人公が2018年度入学で今年3年生の設定よ
1年応援席2年ベンチ3年でスタメン取れそうってところでコロナなの

409 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:13.33 0.net
炭酸水でご飯炊いてみたいのだけど圧力炊飯器なの
爆発する?

410 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:26.21 0.net
長い目でみてメリットある事なら前からしてると思うのよ

411 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:26.21 0.net
>>404
大きい利点だと思うけどなー

412 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:27.54 0.net
✕教論
○教諭

413 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:34.15 0.net
>>391
どっちにしても感情移入してる視聴者の反発なんて容易に予想できるのにそのまま流す局がバカすぎるわ

414 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:37.15 0.net
>>396
日本から海外に留学する人は入学月関係なくいくわ
日本に留学したい中国人に都合がいいだけよ

415 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:46.43 0.net
>>406
今日テイクアウトしたけどピザの切り方がコブクロ並みに大小の差激しかったっていっといて

416 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:49.84 0.net
>>411
留学しない子の利点はないのね

417 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:52.22 0.net
>>405
きゃりーぱみゅぱみゅとは違うわね
勉強できるとかでなく生きる上で頭いい

418 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:54.95 0.net
>>407
んでも外国もコロナで遅れてるだろうしトントンじゃん?

419 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:58.83 0.net
>>412
ごめんわ

420 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:05.10 0.net
>>413
そりゃ話題になれば何でもいいのよ

421 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:09.76 0.net
>>403
演出のために一番大切にしてる衣装犠牲にしてくださいwwウケますよwwって指示されるのかしら

422 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:22.11 0.net
>>415
そりゃあかんね伝えておく

423 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:24.20 0.net
>>394
その記事じゃないけどこれわかりやすいわよ
https://newspicks.com/news/4910056/body/

424 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:29.90 0.net
>>411
具体的にどんな利点があるの?

425 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:35.99 0.net
>>416
受験の時期に花粉症ないわ!!
センター試験に大雪もない!

426 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:41.41 0.net
>>413
追加の未公開動画配信は最悪だったわ

427 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:43.79 0.net
>>424
しらね

428 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:11.39 0.net
>>411
留学する子が学生の何パーか知ってる?

429 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:15.76 0.net
>>425
試験の時期に台風や水害がよくあるのはいいのかしら

430 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:20.80 0.net
>>405
でも指原もバチェラーで煽ってたから

431 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:29.35 0.net
>>421
そんなんしないでしょ
洗濯したまま忘れたフリして出かけてください
洗濯物残ってるけどそのまま洗濯してください乾燥してもいいよ☆でしょ

432 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:37.79 0.net
9月入学にしたい高校生は文化祭とかやりたいの?お勉強なら家でできるやろ

433 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:46.45 0.net
>>412
大臣かなんかもきょうろんきょうろん言っててお前その立ち位置で会話からきょうゆって聞いたことないんか…?ってざわざわされてたわね

434 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:47.34 0.net
>>430
わろ

435 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:50.48 0.net
テラハ今週中に決めるとか言ってるけど打ち切り以外ないやんね

436 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:54.01 0.net
>>400
たわしも4xが正解だったのかしら
パッサパサでなんならゴワゴワしてるわ次はそっち試すわありがとん

437 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:57.75 0.net
>>425
センターじゃないけど大雪降った日に階段で滑って転げ落ちた数日後に本命入試だったら在りし日のたわし

438 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:57.88 0.net
>>428
しらん

439 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:00.51 0.net
安倍ちゃんって思ったより権限ないのかしら

440 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:01.76 0.net
9月入学だと幼稚園1年通って5歳から小学校に上がるみたいな記事みたわ
産まれ月で変わるんだろうけどやべーわね

441 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:04.21 0.net
>>418
外国は四月入学にはせんでしょ

442 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:12.74 0.net
>>429
いつ地震くるかわからんし天災はノーカン

443 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:13.99 0.net
>>415
わろ

444 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:16.37 0.net
>>427
わろ

445 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:17.76 0.net
PTA総会無くなって書面議決楽チンと思ってたらクラス委員が決まらず結局集まって決めるみたいだわ
初めてだから緊張するわ

446 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:23.16 0.net
9月でも4月でもみんな一緒に変わるんだから別にいいわ
多分外国で暮らすこともないから1年遅れてようが別にいいし

447 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:28.67 0.net
花さんの話の流れで洋さんも自殺だったってみたんだけどそうなの?心筋梗塞よね?

448 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:43.04 0.net
>>437
どうなったの?

449 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:47.08 0.net
>>447
洋介さんて誰か

450 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:48.14 0.net
>>414
でも滑り止めは出来ないからそういう意味では9月入学にしたら増えるんじゃない?
たわしは語学留学だったから月関係無かったけど兄は大学海外だったから受かるか半年不安だったみたいよ

451 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:48.52 0.net
>>414
でも滑り止めは出来ないからそういう意味では9月入学にしたら増えるんじゃない?
たわしは語学留学だったから月関係無かったけど兄は大学海外だったから受かるか半年不安だったみたいよ

452 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:54.75 0.net
>>439
操り人形

453 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:57.59 0.net
>>442
大雪は天災じゃないの?

454 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:37:58.09 0.net
>>446
あと外国なら一年遅れてようと進んでようと気にしない

455 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:02.09 0.net
>>435
テラハは悪くないからやめないでっていってる視聴者がいるらしいわよ

456 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:02.65 0.net
>>447
だれよ
大泉洋しか思い浮かばねーわ

457 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:07.61 0.net
>>439
あるわけないやろ何決めるにも多数決やん

458 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:15.30 0.net
ネトフリで視聴ランキングみたいなのでテラハが2位なのにビックリするわ
マッチョの入浴シーンあるウィッチャーが9位よ
納得いかない

459 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:16.64 0.net
>>439
勝手に忖度するからへーきへーき

460 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:19.08 0.net
>>440
0年生もやばいし
1.4倍を6年間もあたおか

461 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:19.83 0.net
>>439
あたりまえ

462 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:21.87 0.net
テラハって徳井も出てたのね
徳井でなくなってから流れ変わったみたいに書いてる人結構いたわ

463 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:36.54 0.net
3月末に留学から帰国した姉は就活苦労してたわ

464 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:38.19 0.net
やる気があれば何月でもウェルカムなんじゃないの

465 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:50.84 0.net
>>455
テラハが悪いやん何言ってんだ
人が死んで続けることはできねーわよ
事故や事件があると再放送だってされないんだから
キムタクのギフトとか草Kの大食いドラマとか

466 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:56.00 0.net
>>462
山ちゃん叩きへ…

467 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:59.80 0.net
>>462
えっテラハ徳井出てたの?想像を絶するルーズさの?

468 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:02.83 0.net
別に9月でもええやん
何がそんな不満なの

469 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:06.92 0.net
>>453
天災レベルの大雪なら
電車止まるだけならノーカウント

470 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:10.53 0.net
>>460
これ子供に負担じゃね?現場の教師にも

471 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:10.80 0.net
4月に調整した準備万端奥の発狂が見たい奥様たわし以外にもいたのね
実際発狂するの夏生まれみたいだけど

472 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:14.83 0.net
>>463
三月末って微妙な時期に帰ったのね

473 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:14.75 0.net
>>462
Youとやまちゃんとめてたのが得意

474 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:15.89 0.net
結局今のところ9月入学はありえないのよね?

475 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:15.59 0.net
ディンがコブクロのことタマと竿のちんこ兄弟って呼ぶわ

476 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:27.08 0.net
>>474
うん

477 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:33.91 0.net
>>463
あほなのはあね

478 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:36.27 0.net
>>458
それって日本ランクなのか世界ランクなのか

479 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:36.97 0.net
あいのりとかテラハとか悪趣味で昔から大嫌いだからこれを機になくなって欲しいわ

480 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:39.32 0.net
>>104
出ないわよね
猫が老猫になったらまた出そうだわ

481 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:41.10 0.net
一年遅れでも海外の大学なんて日本より学生の年齢層広いんだから気にしなくてもよくない?

482 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:50.18 0.net
>>474
せやね

483 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:51.95 0.net
2学年差にしようと思って産んだのに〜

484 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:57.34 0.net
>>468
できない理由いっぱい探してるだけよ
とにかく変化が嫌いなの

485 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:57.54 0.net
>>474
教育委員会が大反対な気がする

486 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:05.25 0.net
>>478
もちろん日本でよ

487 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:13.16 0.net
>>468
未就学児が一番被害出るからよ

488 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:14.67 0.net
>>481
せやねとたわしも思う

489 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:19.21 0.net
生まれ月によっては○歳差がくずれるわね

490 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:23.61 0.net
>>484
さすがBBAは頭カチカチね

491 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:26.09 0.net
>>468
botこんばんは

492 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:27.26 0.net
>>484
キャワが一生不利益被るの許せるの?

493 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:30.92 0.net
>>472
向こうのカリキュラム完全に終えないと交換単位貰えないの
今年コロナで3月末までいられなかった組は単位認定されてない人ごろごろいる

494 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:35.50 0.net
>>487
何が?

495 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:41.44 0.net
日教組が反対してるならたわしは賛成するわ
あいつらは信用ならないわ

496 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:42.84 0.net
眉毛脱色してきたの
1回目だからかあんまり染まらなかったわ
また今度やってみるわ

497 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:43.30 0.net
なんでもいいけど新卒カードでしか入社リームーみたいなのを日本が無くせばいいと思うのよ

498 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:54.79 0.net
>>468
もう新しく年度始めちゃったのにまた入学ってなんやねんって感じよ

499 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:06.40 0.net
>>471
4月生まれで同級生より発達早くてしっかりさん💖

500 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:07.56 0.net
>>487
むしろ未就学児が最も条件良いんじゃ

501 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:09.16 0.net
>>481
若い人間の価値ある一年を無駄にすることはないでしょ?34で産めば普通なのに35で産めば高齢出産よ?

502 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:10.25 0.net
>>467
いい感じに擁護したりしてクッション役みたいになってたみたい

503 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:11.19 0.net
>>489
昼間に年子で産んだから9月入学になったら2人一緒に小1になるって奥様いたわよ

504 :Ms.名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:14.17 0.net
>>481
これよね
社会人してからお金貯めて大学行くのよそでは普通だし

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200