2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様8650

1 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:01:35.68 0.net
育児している奥様方月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ
育児している奥様8649
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1596633244/

2 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:06:56.23 0.net
おかみさん強ない?

3 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:06:59.85 0.net
健康第一

4 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:07:00.72 0.net
うちこれからダンシンなのちょっとまって

5 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:07:10.13 0.net
全く眠くないわどうしちゃったのたわし

6 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:07:15.73 0.net
>>2
なんの指導かしらねぇ

7 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:07:22.20 0.net
健康で金貯める自信みんなあっても万が一があるから保険会社があんねん

8 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:07:23.59 0.net
>>2
どんな指導だったのかしらねぇ

9 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:07:42.42 0.net
>>4
さっきから物騒なこと聞いてるの奥様?

10 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:07:47.57 0.net
資産運用できゃわの貯金貯めてるわ
学資保険いま入ってもなんの得もないし

11 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:07:49.59 0.net
たわしはジップが死んだら生命保険料5000だからまずそれ
次がディンでいいわよ

12 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:08:03.59 0.net
力士が逃げ出すほどの指導

13 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:08:23.05 0.net
>>9
違うわよぉ

14 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:08:25.48 0.net
>>9
女将さんの話?

15 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:08:37.62 0.net
>>10
きゃわお幾つ?

16 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:09:00.76 0.net
>>15
さんしゃい

17 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:09:28.60 0.net
学資代わりに何か入ってるわ年間46万

18 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:09:34.43 0.net
哺乳瓶消毒不要論出てるわね

19 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:09:41.85 0.net
>>5
たわしとプレステで遊ぼ?
パラッパラッパーあるよ?

20 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:09:50.32 0.net
学資の代わりにイデコとかやるか悩むわ

21 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:08.83 0.net
たわしも生命保険考えるわ
一時は後悔しかなかったけど夜更かししてよかったわ

22 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:11.07 0.net
>>7
ジツボンヌは保険入ると病気になるって言い張って入ってないわ
一回大病してるのにアホかな

23 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:19.89 0.net
YouTubeでなぜかおすすめに上がってた震災のニュース見ちゃってどんよりしてるわ…

24 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:29.10 0.net
>>19
やったことないわダンレボなら多少

25 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:32.51 0.net
>>18
たわしも日本の水道水綺麗だから要らないと思うわ

26 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:33.03 0.net
>>17
何かって何よそこ重要

27 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:43.70 0.net
たわしが死んでも300万だわ

28 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:43.96 0.net
>>11
ジツボンヌは?兄弟は?

29 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:47.51 0.net
>>19
なついわ

30 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:10:51.78 0.net
なんもしてないけど義母ンヌがきゃわに20年間毎年100万的な保険で入ってきてるからええかなと思ってる

31 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:11:07.40 0.net
>>20
それやってるわ
やるなら早くしたほうが良いわよ

32 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:11:14.47 0.net
>>18
指しゃぶり始めたら哺乳瓶消毒どうでもヨになるわ

33 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:11:39.28 0.net
>>25
横田はすぐ洗わないダラだからぁ消毒しないとこわいの

34 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:11:40.54 0.net
>>31
マ?証券的なやつよね?銀行に聞きに行けば良いの?

35 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:11:55.83 0.net
>>31
イデコ今入っても大丈夫なのかしら
入ろうと思った矢先にコロナでドーンと世界株安になったからためらってるわ

36 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:12:05.55 0.net
新生児の時だけしとけばいいわ

37 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:12:18.73 0.net
>>29
アドリブしまくって高得点なったら玉ねぎ先生の道場がパカーン!ってなってディンびっくりしてたわ

38 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:12:24.46 0.net
>>34
たわしは楽天証券のやってるわ

39 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:12:36.06 0.net
>>26
東京海上の何かよ15年で600万になってそこから増えてくの
ディン死んだら600万もらえる
当時学資よりこっちのが利率良かったの

40 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:12:50.42 0.net
お隣さんの家もまだ明るいわ
なんか安心する

41 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:13:02.33 0.net
持病があっても入れる奴入るわ
高いけど仕方ないわ

42 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:13:09.17 0.net
>>35
いま低くなってるからやるなら今だと思うわよ
でもたわしは堅い会社えらんでるけど

43 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:13:23.52 0.net
ジジババがかんぽに騙されて沢山保険入らされてる事件あったわよね孫が死んだら貰える金なんて欲しいわけない!ってババア泣きながらインタビュー受けてたわ

44 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:13:31.61 0.net
あー明日100均寄るのに何か欲しいものあったのに思い出せないわ

45 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:13:36.82 0.net
>>43
カワウソ

46 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:13:42.64 0.net
zipがある時が来たらたわしの口座にお金入れるからって1つたわし名義の通帳と銀行員握ってるんだけどそれ多分病気してるジツボンヌの生命保険なのよね

47 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:13:47.00 0.net
>>39
へええええ
我が家たわしもだけどディンもその手の本当に調べない興味ないからあかんわ…

48 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:13:51.95 0.net
>>42
今低くなってるとかここ数年で始めた人ね

49 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:14:06.67 0.net
>>41
高いだけじゃなくて条件も厳しいというかなかなか保険金降りないわよ
持病関連のものははじかれるし

50 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:14:16.60 0.net
>>44
ペーパータオルと可愛いマステと真魚板買ってきてね

51 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:14:32.32 0.net
>>43
金の亡者ソボンヌ孫にめたくそ保険かけてるわ

52 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:14:32.49 0.net
>>48
なんの話や

53 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:14:33.74 0.net
>>44
テーピングテープお願い

54 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:14:48.22 0.net
>>46
銀行員のナニを握ってるのよ?

55 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:14:59.52 0.net
5年くらい前に変額保険入ったけど結局何なのかよく分かってないわ
20年くらい放置するやつ

56 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:15:07.50 0.net
>>54
そちん

57 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:15:26.92 0.net
>>56
なんだそちんか…

58 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:15:33.42 0.net
>>52
株よ
高いわ普通にまだ

59 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:15:48.35 0.net
昔は郵便局入れとくだけで増えたのよね

60 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:16:20.14 0.net
>>57
真性ほうけいよ

61 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:16:33.36 0.net
>>58
会社によりけり

62 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:16:34.39 0.net
>>49
欲しいのは癌保険だから何とかなるかしら
約款熟読するわね

63 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:16:37.83 0.net
たわし服薬してるから入れる保険ねーわ

64 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:17:01.00 0.net
>>59
贔屓の野球チームが買ったら金利アップとかあったわね

65 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:17:13.14 0.net
>>61
ふふっ

66 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:17:23.94 0.net
>>65
きも

67 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:17:33.12 0.net
32のうちに保険入った方がええ?

68 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:17:34.66 0.net
保険会社勤めてた時は昔は利率が本当に良かったってよく聞いたわ

69 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:17:40.35 0.net
排卵あたりにイライラする奥様いる?
生理前より排卵つらいむちゃくちゃイライラするわ

70 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:17:52.94 0.net
>>67
保険屋が焦らせてるだけよ

71 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:18:15.84 0.net
>>62
持病なにかしら?
持病自体とか持病の薬の副作用で癌になりやすいとかあると����‍♀だったりするし

72 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:18:25.03 0.net
入りたいって思った時に入ればええのよ

73 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:18:25.40 0.net
株の話になると未だに自社株買ってないディンへの苛つき再燃するわ
10年前から言ってたのにいいいい

74 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:18:25.91 0.net
>>64
今年やってるか分からないけど去年はサッカーチームのスポンサーの信用金庫がやってたわ順位に応じて利率アップ

75 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:18:37.75 0.net
>>68
バブルの時とかね

76 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:18:50.36 0.net
>>69
ずっとイラついてるたわし

77 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:19:20.53 0.net
>>76
それはおつかれんこん
つ パルム

78 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:19:22.26 0.net
>>76
横田も

79 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:19:33.34 0.net
>>69
はいらんあたりの方がクソいらつくわ
キーー!!ってなる

80 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:19:39.34 0.net
>>71
甲状腺疾患

81 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:19:48.67 0.net
そういえばたわし自身何も入ってないわ
10年前に婦人科系疾患で手術して4年前帝王切開やってるけど入れるのかしら

82 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:20:19.57 0.net
暫くおならばっかりだったのが急に●意に変わってあれ?実出た?と思ったけど出てなかったわセーフ

83 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:20:38.03 0.net
新興国は利率高いのよ
円の利率が高かった時代は円に信用がないときよ

84 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:20:45.32 0.net
ディンがたわしは保険いらないっていうのよ
でも癌保険くらい必要よね?まぁ死亡はいらないだろうけど

85 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:20:48.45 0.net
>>79
そうなのそれよ
ささいなことでキィィィェェ!ってなるのつらいわ
セントジョーンズワート飲んで何とか凌いでる

86 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:21:26.75 0.net
>>84
コープの安いやつでも入ったら?

87 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:21:30.10 0.net
>>84
癌家系なら必須

88 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:21:47.58 0.net
たわし子宮内膜症の疑いって言われたの
確定がつく前に保険入らなきゃ

89 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:21:59.20 0.net
>>84
医療は入っといた方がいいと思うわ

90 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:22:14.02 0.net
オール電化の奥様いる?

91 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:22:34.57 0.net
>>89
医療に癌特約つけたらええか

92 :Ms.名無しさん:2020/08/06(木) 00:22:48.65 0.net
>>84
高額医療制度あるから医療保険そんなにいらないってきくわね

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200