2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様8724

1 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 13:16:43.37 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい


育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ

育児している奥様8723
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1597973970/

769 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:12:14.16 0.net
>>763
最近下キャワ産んだけど
沐浴の方法は変わってたわ2日に一回でいいんですって

770 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:12:46.64 0.net
>>769
そうなの?あせもできそうだわ

771 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:12:53.15 0.net
>>768
最近解禁されたんじゃない?下きゃわ3歳たわしはつくおきの事知らんかったわ
直近で産んだ奥が少ないのよ

772 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:12:57.35 0.net
たわしも赤子連れてくる時にミルクいる?からの持ってきてくれるやつだったわ
上の時は授乳室で乳出なかったらそこで作ってくれたわ

773 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:13:39.70 0.net
哺乳瓶にミルク入った状態でもらってたからつくおきなのかできたてなのか知らんわ

774 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:13:40.93 0.net
>>771
3年前も産科でつくおきミルク渡されたけどなあ都内

775 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:13:41.78 0.net
>>770
部屋の温度は適切な温度前提らしいわ
乳児湿疹とかアトピーとかの予防になるんですって
沐浴の方法も変わってたわ

776 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:13:56.07 0.net
農林水産省は作りおきするなって言ってるわよ

777 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:13:58.77 0.net
>>775
知らなかったわ

778 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:14:11.72 0.net
新妻って名字の知り合いいたけど

779 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:14:26.43 0.net
>>775
どんなふうにするの?

780 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:14:32.92 0.net
たわしもきゃわ新生児の頃はたった10mlのミルク毎回作ってたわ

781 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:14:49.22 0.net
年寄りにコロナのワクチン優先せんでいいと思うたわし

782 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:15:02.90 0.net
>>781
子供優先にしてほしい

783 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:15:14.21 0.net
そもそも下きゃわとかだとつくおきでもいいよともつくおきダメとも言われないわよね?
作り方覚えてるよね?でおしまい
あと一日一回哺乳瓶慣れさす程度だったからなぁ

784 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:15:14.98 0.net
>>779
「あわあわ沐浴」でググってみてなのよ

785 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:15:23.26 0.net
>>781
副作用の実験じゃない?

786 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:15:25.31 0.net
>>782
年寄りで治験しよ

787 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:15:52.83 0.net
>>769
そうなの!?たわし来年腹きゃわ出産よー
4年前と色々ガラっと変わってそうだわ

788 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:16:14.01 0.net
>>780
10分くらいかけて飲んで腹いっぱいって顔するのきゃわ

789 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:16:19.60 0.net
>>782
保育園や幼稚園に通う子供から大学生までと勤め人優先でいいと思うの

790 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:16:34.59 0.net
えーん赤ちゃんほしいたわしもほしい

791 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:16:42.81 0.net
ここでさえつくおきミルクに批判あるからギボンヌがうるせーのも当然だったのね勉強になったわありがとう

792 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:16:43.91 0.net
こうやって色々変わってくのについていけないBBAがクソギボンヌになるのね

793 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:16:46.11 0.net
ミルク会社はつくおきするなって書いてるとこ多いわね

794 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:16:52.81 0.net
たわし保育士の資格持ってるけどミルクは清潔な状態でも2時間で廃棄って習ったわ

795 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:17:07.47 0.net
コロナほったらかしにしてたスウェーデンは第2波来ないってマジかしら

796 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:17:12.33 0.net
>>788
はぁんきゃわ

797 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:17:17.60 0.net
ねえ液体ミルクって赤ちゃんに悪かったりしないの?

798 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:17:45.86 0.net
>>795
もう皆に行きわたったのかしら

799 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:17:46.52 0.net
>>797
粉ミルクが液になってるだけやん

800 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:17:52.17 0.net
>>793
家庭じゃどんな環境でミルク作ってるかわからないしね
責任取れないもの

801 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:17:56.48 0.net
ディン今晩夕飯いらないってやっぴー!
3歳きゃわとたわし何食べようかしら

802 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:05.11 0.net
>>788
飲みながら寝ちゃったりきゃわわ

803 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:09.44 0.net
>>787
産院によってはまだ変わってない所もあるみたいよ
乳児湿疹できやすいタイプなら新しいやり方良さそうよ

804 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:10.09 0.net
>>792
ここクソギボンヌ予備軍多いなって思うわ普段から

805 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:10.51 0.net
>>797
なんでそう思うのよ

806 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:21.86 0.net
>>794
まあ園で何かあったら困るから一般より慎重になってもおかしくない気が

807 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:24.22 0.net
>>739
ばーかばーか

808 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:33.06 0.net
>>794
時代とともに変わるねって話してるんだけど?
だから偏差値低いのよ保育士

809 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:38.84 0.net
>>799
ちょっぴりアレルゲン高くなるてどっかでみた気がするわ
でもどこか忘れた

810 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:46.32 0.net
ミルク作りおきしていいって書いてるのWHOだけね

811 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:50.26 0.net
ディン今月20万給料多いらしいわやっぴー

812 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:59.06 0.net
いまだに産後1ヶ月湯船禁止してるとこもあるものね

813 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:09.08 0.net
>>804
お菓子に関しては意識高いのが結構いるわ

814 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:10.30 0.net
水道水きたねーもんな

815 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:16.62 0.net
>>809
アレルゲン高くなるってどういう意味?

816 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:20.79 0.net
>>801
ピザ食べたい!

817 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:23.15 0.net
>>804
すでにクソジツボンヌよね

818 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:25.11 0.net
>>763
極端過ぎ発達かしら

819 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:27.19 0.net
>>724
あるあるある
いらん分捨てるのよね

820 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:29.82 0.net
>>795
感染者全員死んだら移らないでしょ?

821 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:33.01 0.net
>>808
今年取ったから時代もくそもないわよ

822 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:35.75 0.net
>>810
WHOはなあ

823 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:51.24 0.net
>>811
なんで?

824 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:19:55.28 0.net
>>810
他は自分に責任降りかかってくるところだから
責任回避のために母親とかの負担増やしまくる仕組み大岩

825 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:20:12.21 0.net
>>822
母乳神話の諸悪の根源

826 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:20:20.02 0.net
>>803
そうなのね、上きゃわは鉄の肌だったけど腹きゃわ敏感肌だったら新しい沐浴にするわ!

827 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:20:20.12 0.net
>>811
プラス20万?すごーい!

828 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:20:42.38 0.net
夜ご飯ディンがどんな外食でもいいよって言うんだけどどこ行くか決まらんわ
3歳半きゃわも一緒なの

829 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:20:43.39 0.net
>>812
今はいいの?

830 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:20:46.29 0.net
新生児と一緒に寝ても絶対に踏み潰さない新技術開発されないかしら
置いたそばから起きるわ
今日の睡眠時間全部で2時間よ

831 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:20:50.18 0.net
>>823
なにかのインセンティブじゃないかしら?
営業じゃないけどプロジェクトが利益になるとそういうのが年に数回あるわ

832 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:21:02.69 0.net
>>803
洗いすぎあかん?

833 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:21:23.85 0.net
>>828
焼肉

834 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:21:31.60 0.net
>>815
アレルギー出やすいだったかしら
出た当初にアレルギースレでみただけだから忘れたわ

835 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:21:46.66 0.net
>>830
電動バウンサーは?

836 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:21:49.76 0.net
>>832
洗い過ぎがあかんっぽいわね
保湿もたっぷりベタベタするくらいって言われたわ

837 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:21:51.95 0.net
>>834
うさんくさ

838 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:21:55.30 0.net
>>833
月曜に家で焼肉したばっかりなのよねぇ
でもやっぱ炭火で焼いた肉は別格だしいいわね

839 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:04.01 0.net
自動給水式の製氷機掃除したいんだけど中ってどうやればええの

840 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:04.25 0.net
>>835
欲しいわ
ん万円?

841 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:06.30 0.net
>>813
自分のお菓子には意識低いのに!

842 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:11.50 0.net
>>830
踏み潰す?

843 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:22.85 0.net
都内の有名な大学附属病院でうんだけど砂糖水か母乳だったわ

844 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:39.34 0.net
>>830
抱かずにほっとく

845 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:41.50 0.net
>>836
と思ってこってりクリーム塗ったら一気に乳児湿疹増えたわ
きゃわによるかしら

846 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:58.07 0.net
>>836
たわきゃわ5歳だけど、すでに産湯は産後1週間後、沐浴は2日に1回って言われたわ
大学病院だからかしら?関係ないか

847 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:59.41 0.net
たわきゃわ公園で初めて会った子の家に遊びに行ったりしてるんだけどもしかしてあかん?

848 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:06.04 0.net
>>830
poisonきかせる

849 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:06.89 0.net
>>842
新生児抱っこしたまま安全に寝られる装置があればなって思ったの

850 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:14.14 0.net
>>840
さんま○円よ

851 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:15.48 0.net
>>843
最悪ね

852 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:16.09 0.net
>>830
寝る前のうとうとしたときにベッドに置くといいとかなんとか

853 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:20.14 0.net
>>839
クエン酸入れて氷作る

854 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:22.70 0.net
>>839
専用のやつあるじゃない

855 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:34.39 0.net
>>843
ホタルか

856 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:45.90 0.net
>>839
お手入れボタンない?

857 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:50.39 0.net
>>847
それOKの家って結構やばいところだったりしない?

858 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:57.90 0.net
>>837
まぁ親族にアレルギーなかったら別に関係ないでしょうね

859 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:01.46 0.net
>>829
退院日からおっけーよ

860 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:13.56 0.net
>>845
あーわかるわ
たわきゃわもそのタイプで皮膚科で保湿塗らないで処方したステロイド付けてって言われたわ

861 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:14.69 0.net
>>843
出た!砂糖水

862 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:14.75 0.net
>>859
へえへえへえへえ

863 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:17.50 0.net
添い寝って親の呼気赤ちゃんが吸っちゃって二酸化炭素増えて突然死とかあるみたいね

864 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:23.51 0.net
>>846
それでトラブルが起きた時に処置できるか出来ないかだと思ってるわだから個人院とかは新しい事に慎重よね

865 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:35.23 0.net
今は沐浴お湯につけながらじゃなくて出してしっかり石鹸で洗うのね

866 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:46.15 0.net
>>857
こさせるのも行かせるのもヤバイわよね

867 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:24:50.51 0.net
ペットボトルに赤緑黄の色水作って風呂場で遊ばせたら全部湯船に流して一瞬で終わったわ

868 :Ms.名無しさん:2020/08/21(金) 15:25:04.97 0.net
顔は拭くんじゃなくて石鹸で洗ってシャワージャバーだしね

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200