2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様8799

514 :Ms.名無しさん:2020/09/05(土) 22:43:42.05 0.net
個人の部屋をすべて2階にすることで、
帰宅してから確実にリビングを通ることになります。
また、風呂もリビングを通らないと入れません。
ただし、リビングにだれもいないとなると、結局はだれとも会わないため、強いて母の部屋を作らずにリビングにいてもらいます(寝るときも)。
次に、吹き抜けは家の中で声が通りやすいようにするために設置します。
声が聞こえるだけで、親近感がわくと考えました。
そして、2階は父の部屋以外は部屋から部屋へ直接移動できるようにします。
また、襖では、プライバシーが保てないため、普通のドアにします。
以上が、私の考える家族が仲良く暮らせる間取りです。
家族が仲良く暮らせる間取りとは何か

https://i.imgur.com/glBykpP.jpg

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200