2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様8814

1 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:03 ID:0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい


育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ
育児している奥様8813
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1599535685/

100 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:25:09.58 0.net
>>97
怒ることじゃないわ
心配するとこよ

101 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:25:09.76 0.net
冷凍ぶどうでも一命をとりとめるのになまぶどうでも死んじゃうのね

102 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:25:24.83 0.net
>>97
奥様のせいよ

103 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:25:41.75 0.net
>>101
一命とりとめてもアウアウよね?

104 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:25:45.02 0.net
>>100
本人に問題あると思うのよね
一緒に帰ってくれた子が他のこと帰るようになったり

105 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:25:55.40 0.net
>>97
おかわいそう
たわしなら怒らずに一緒にお友達を見つけてあげるのに

106 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:25:59.71 0.net
>>102
下の子は友達たくさんよ

107 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:26:09.72 0.net
>>104
男児ならあるあるよ

108 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:26:26.56 0.net
>>104
でも怒って解決する問題じゃないわ

109 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:26:26.89 0.net
>>106
そうやって比べるのがまたね

110 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:26:35.78 0.net
>>104
だとしてもそれは奥様の遺伝子のせいよ
怒るんじゃなくて謝るところ

111 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:26:52.77 0.net
>>106
そりゃ小さいときはたわしですら友達たくさんだったわ

112 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:26:59.08 0.net
>>104
最近ネタ単発じゃなく温めるようになったのね

113 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:27:09.99 0.net
>>106
あーこりゃ毒親

114 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:27:24.57 0.net
>>99
4歳としか書いてなかったわね4歳になった年少さんか誕生日前の年中さんか…どっちかしらね

115 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:27:30.00 0.net
>>103
せんすれおちたから今どうなってるかは知らないわ

116 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:27:41.69 0.net
休み時間1人でいたらダメなのかしら

117 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:02.85 0.net
>>114
4歳でもまだ丸のみするのね・・・

118 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:17.65 0.net
>>116
多様性を認められない人ってやーね

119 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:23.08 0.net
菅さん演説会で不妊治療に保険適用を表明ですって

120 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:31.85 0.net
>>119
いらねー

121 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:39.03 0.net
ガラピコのあすぺぶり

122 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:40.95 0.net
>>119
ええこと言うわね

123 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:29:06.80 0.net
>>117
もしかしたらその子の家であまりぶどうでたことないのかしら?

124 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:29:09.92 0.net
>>119
若い人ならええけどよ

125 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:29:11.11 0.net
>>119
税金の無駄遣い

126 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:29:26.48 0.net
>>119
えー産まれるかわからん子よりも今いる子に金かけて欲しいわ

127 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:29:29.75 0.net
>>119
そこじゃない感

128 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:29:41.37 0.net
たわしも友達いないしなぁ
唯一仲良かった友達もきゃわ産んで縁切っちゃったし

129 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:02.66 0.net
>>123
それでも噛むとわからないもんかしらね

130 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:07.68 0.net
【香川2女児放置死】逮捕された26歳母親は「家庭と持病で追い込まれていた」 知人が証言 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599548783/

子供が寝てから飲みに行って起きる前にタイマーかけて家に帰るのがえらいお母さんみたいに書かれてて違和感

131 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:08.97 0.net
>>119
ある程度制限欲しいわね
産まれた方に使って欲しいわ

132 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:11.34 0.net
>>128
友達いなくても楽しく生きていけるならいいわよね

133 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:28.77 0.net
>>128
疎遠になったんじゃなくて縁切ったのね

134 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:34.34 0.net
>>119
元不妊たわしがいうけどほんとに無駄だからやめたほうがいい

135 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:45.97 0.net
>>106
で?

136 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:51.56 0.net
>>119
待機児童ほんとにゼロにしてから言えや

137 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:53.44 0.net
>>129
分かりそうだけど…わからんやったんかもしれないわね辛いわね

138 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:58.73 0.net
きゃわが食事中遊んだりするのを注意すると秒でごめんなさいって言うの笑ってしまうわ
しかもめちゃ申し訳なさそうなの
でもすぐ遊び始める

139 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:31:13.77 0.net
>>119
いらんわ

140 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:31:29.38 0.net
>>130
ディンが家にいるならまあ

141 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:31:34.85 0.net
みんな不妊に厳しいわね

142 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:31:45.54 0.net
>>119
海外からわんさかくるわよ

143 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:31:54.53 0.net
>>140
ディン空気よね

144 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:32:01.71 0.net
>>106
下の子もそのうちいなくなるかもよ

145 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:32:03.82 0.net
>>141
そりゃすでにきゃわいるものね
自分の得にならんものにはきびちい

146 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:32:14.95 0.net
>>125
税金?

147 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:32:23.03 0.net
>>141
保険が聞くようになると諦めるタイミング逃して50歳でもやるようになるわよ

148 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:32:30.25 0.net
>>126
それよね
保育料0歳からみんな無料か一馬力でも充分暮らせるようにおちんぎん上げるかにしてほしいわ

149 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:32:55.19 0.net
出生率は上がった方がいいんだから不妊治療保険適用は賛成よ
その分高齢者も3割負担にしよ

150 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:32:57.11 0.net
>>141
もし40と45の夫婦に保険適用してもねぇ…

151 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:00.49 0.net
国が沢山お金くれるならあと2人くらい産むのに

152 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:02.23 0.net
わけわからん45前後のBBAに使うのだけはやめて欲しいわ

153 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:04.60 0.net
>>148
0歳は家庭で見てほしいらしいわ

154 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:06.10 0.net
>>133
なんかきゃわ産んだあと会いにも来てくれなくてガッカリしてLINE返信するの止めちゃったの

155 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:37.99 0.net
>>154
事情があったんでないの?

156 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:41.82 0.net
>>150
それきわどいわね

157 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:45.57 0.net
>>154
えぇ…

158 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:46.20 0.net
>>147
そりゃ年齢制限くらい儲けるやろ
政治家もアホじゃないわ

159 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:46.20 0.net
>>119
年齢制限してくれるのかしらね?
50歳ですが保険適用でって言われても金ドブとしか思えないわ

160 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:47.85 0.net
>>150
20から10年間治療してる人より40歳で初めての人のほうが妊娠しやすいから区切るのは年齢じゃなくて回数でいいわ

161 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:33:59.83 0.net
5歳まではぶどうもプチトマトも1/4にきれって小児科医が言ってた

162 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:00.29 0.net
不妊治療って高度なやつだと1ヶ月でいくらぐらいするのかしら
無縁な世界だから見当つかないけどなんか高そうなイメージ

163 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:07.27 0.net
>>154
そんなことで?

164 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:13.47 0.net
だから石破の方がマシだって

165 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:14.08 0.net
>>153
そうしたい気持ちはこっちだって山々だけど働かないと金がない場合もあるわよね
おちんぎん上がれ

166 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:22.14 0.net
海外からくるのは困るわね

167 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:27.03 0.net
>>161
半分じゃあかんのね

168 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:37.10 0.net
>>162
体外顕微一発30くらいじゃなかった?

169 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:38.77 0.net
>>161
デラウェアは?

170 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:41.46 0.net
>>163
だから友達いないのよ

171 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:42.02 0.net
>>165
0歳から入れないと保育園入れないとかね

172 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:45.85 0.net
>>119
これにお金かけるんじゃなくて
里帰りしない人の産後のサポートにお金かけたほうが産む人が増えると思うのよ

173 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:57.82 0.net
>>155
金欠だから行けないごめんね!って言われたわ
確かに地元からは離れたけど電車で往復1200円ぐらいなのよ

174 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:57.73 0.net
>>168
すげえー
それ月に1回ぐらい?

175 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:34:59.27 0.net
>>154
横田さんかしら

176 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:01.41 0.net
>>171
横田これだわ

177 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:04.86 0.net
妊娠中の助成券出る前の医療費も保険診療にして欲しいわ

178 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:06.56 0.net
>>162
100万とか?

179 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:09.06 0.net
菅さん国民のおじいちゃんになるのかしら

180 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:16.87 0.net
安倍政権で不妊治療保険適用押してたならともかくここでいきなり言い出すの人気取りアピールだけでやっぱ無理でしたーって言いそう

181 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:25.11 0.net
>>162
一ヶ月とかじゃなくて安めのうちの病院で体外受精を最初から最後までど一回60ぐらい

182 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:32.81 0.net
あーもうまたジツボンヌが会社の人からオモチャとかガラクタとかのお下がり貰ってきたわいらないって言ってるのに

183 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:40.94 0.net
>>173
会うとなったらお祝いもいるしね

184 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:48.87 0.net
5年治療してた友人が最近産んでおめでとう!おめでとう!ってなったわ
いくらかかったのかしら

185 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:50.70 0.net
>>141
できないもんを無理に作らんでも

186 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:54.00 0.net
>>172
それそれ産後院ほしい

187 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:55.75 0.net
>>158
アホな政治家ばっかやん

188 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:01.82 0.net
出産にかかる費用なんとかしなさいよ!

189 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:07.02 0.net
>>171
ほんそれ
こっちだって0歳児なんかまだまだ預けたくないし仕事復帰もしたくないのに入れなきゃ入れなくなるんだもの

190 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:14.28 0.net
不妊治療でできた人よくペラペラ話すけど一発30なら言いたくもなるわね

191 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:17.02 0.net
>>173
そういう思考だから友達いないのよ

192 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:30.39 0.net
あーカンジダになった気がする

193 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:36.46 0.net
>>148
ゼロ才自分で見ろよ

194 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:36.95 0.net
>>174
毎月やるのかは知らんけどそりゃ月1回やろ
AIHたわしはホルモン注射して卵子大きくなったらしてたわ

195 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:39.19 0.net
40までキャリア形成してて妊娠するタイミングなかったとかならお金たんまり持ってそうだしそこまで助成せんでもいけそうだけどね

196 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:41.37 0.net
>>177
それは病院によってはやってるとこもあるわ

197 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:53.45 0.net
今回数よね

198 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:37:04.07 0.net
小1きゃわお弁当美味しかったけど足りなかったって
ディンがおにぎり別の二段おかずだと多いって言うから二段の下におにぎり入れたの

199 :Ms.名無しさん:2020/09/08(火) 16:37:07.94 0.net
>>177
上きゃわのときは生理遅れて検査薬してすぐ病院行ったから結構かかったわ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200