2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様8899

1 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 14:31:17.35 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい


育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/


前スレ
育児している奥様8898
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1601004259/

34 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:00.36 0.net
>>28
頭痛、目がチカチカする、だるい

35 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:05.89 0.net
>>32
すごい転職?

36 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:13.05 0.net
>>16
スーパーのレジや品出し

37 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:16.06 0.net
政府からお達しよー幼児も10月末まで待てですって

https://i.imgur.com/zsAxCOw.png

38 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:17.25 0.net
>>33
きゃわ

39 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:21.36 0.net
>>32
ディンなんの仕事なの?

40 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:24.44 0.net
お迎え早く来すぎたわ

41 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:26.78 0.net
>>20
今日はそんなに目が痒く無い

42 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:43.95 0.net
>>37
もう予約したから

43 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:44.46 0.net
>>35
そうよ

44 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:01:48.30 0.net
>>20
今日黒ごまシュークリーム食べたの
黒ごま好きにはたまらんわ

45 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:09.44 0.net
インフルワクチンってなんで打たないとダメなの?たわし打ったことないわ

46 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:21.94 0.net
>>45
ダメじゃないわよ

47 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:26.04 0.net
この前2年ぶりくらいにビアードパパ食べたら美味しかったわ

48 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:27.76 0.net
渡部も瀬戸も自殺すればいいのにね

49 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:30.28 0.net
>>16
給食のおばさんとかは?

50 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:43.50 0.net
>>47
今日1年ぶりぐらいに食べたけどうまかったわ

51 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:46.04 0.net
マンムット何色がほしいの?ん

52 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:51.80 0.net
>>29
ころそ

53 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:02:53.87 0.net
>>37
ありがとう

54 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:03:25.98 0.net
逆に10月末以降はジジババ打てなくして

55 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:03:36.56 0.net
コロナで大変なことになるきゃわよりインフル脳症で大変なことになるきゃわの方が多いわよね

56 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:03:39.68 0.net
>>52
わろ

57 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:03:40.36 0.net
>>34
えったわしもだわ
テベリ変わったからかと思った

58 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:03:42.43 0.net
>>45
自分が重症化してもええなら打たなくても

59 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:03:46.76 0.net
>>48
通報した

60 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:03:48.91 0.net
>>31
とても美味しい

61 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:04:17.81 0.net
>>20
喫茶店で優雅にコーヒーとケーキとミニパフェ食べたわ

62 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:04:21.35 0.net
>>37
幼児は2回うたなあかんのにまってらんないわ

63 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:04:23.02 0.net
昼寝から目覚めてお迎えに遅刻したと思って焦ってたら一時間間違えてたわ

64 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:05:44.96 0.net
>>45
脳症とかになってるのはワクチン未摂取の人だけどそれでよければ

65 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:06:10.29 0.net
>>45
きゃわが脳症になるリスクを抑えるために打ってるわ

66 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:06:43.88 0.net
きゃわは勿論だけど奥様達も打ってるわよね?

67 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:08:29.14 0.net
>>66
なんだかんだ打ってるわ
今年も打てないあかきゃわおるからうつわん

68 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:08:50.66 0.net
小児科はお達し無視しまーすって言ってるところ多いわ

69 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:09:35.39 0.net
乳幼児と高齢者にすりゃいいのにね

70 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:09:36.06 0.net
きゃわ幼稚園から帰る時に石投げたから叱ったら泣きながら帰って来てそのまま寝たわ

71 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:10:33.31 0.net
ほんま高齢者おおいのねかなしいわ

72 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:11:03.18 0.net
>>70
そして忘れる

73 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:11:11.12 0.net
きゃわ今日雨で外出してないせいかグズグズうるさいわ
うるさいってもう30回は言ってる
YouTubeつけちゃった

74 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:11:35.59 0.net
乳幼児は小児科で打つんだし小児科にワクチンあるなら別に早く打ったってええやんなぁ

75 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:11:45.23 0.net
>>68
コロナでは幼児は高齢者より重症化しませんがインフルエンザの重症になる可能は高齢者と変わらないのに何言ってるんだって小児科の先生おこだったわ

76 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:12:12.96 0.net
>>71
コロナにもっと間引いて欲しかったわね

77 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:12:30.64 0.net
きゃわとたわしの分は予約したわ
みんな早く打つと効果切れるの分かってるから10月末〜11月初旬が人気よ

78 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:12:32.43 0.net
えったわし先月にもう予約済みでなんの連絡もないからええのよね?

79 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:12:38.21 0.net
>>76
botっぽいけどほんとにそれだけは同意するわ

80 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:13:40.21 0.net
なんか賞獲った監督のキュアって映画見たの
最後まで意味がわからなかったわたわしには無理だわ

81 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:13:44.11 0.net
きゃわとイオンに服買いに行ったらきゃわが即決でそれは早く済んだけど
その後ガチャハッピーセットおもちゃ屋ゲーセン巡って疲れたわ

82 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:14:41.61 0.net
>>77
そのための2回打ちちゃうの?

83 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:14:47.44 0.net
小麦粉ベーキングパウダー砂糖しおでホットケーキ作ったわ
きゃわに手伝ってもろたら倍時間か買ったけどまあええか

84 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:14:51.65 0.net
子供と年寄りならどっちを優先するかってなったとき普通は子供ちゃうの?

85 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:15:07.29 0.net
>>83
えーやんきゃわ喜んだでしょ

86 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:15:46.97 0.net
気圧の変化で頭グルグルするわ怠いわ皮膚科行きたいのに体動かないわ

87 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:16:18.04 0.net
>>85
大喜びでぺろりよ

88 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:16:22.76 0.net
>>84
結局選挙権持ってない子供は優先してもらえないのよね

89 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:16:38.97 0.net
>>80
黒沢監督?

90 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:16:54.00 0.net
>>88
ひでー国だわ

91 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:16:59.46 0.net
>>88
子供には選挙権をもつ親がいるのに

92 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:17:30.45 0.net
>>84
そのルールにすると自分たちだけ受けたのバレたら批判が凄くなるから…

93 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:17:31.96 0.net
>>89
うん
前も首長竜のなんとかって映画見て白目になったけど
これもわけわかんなかったわ

94 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:18:12.75 0.net
プリキュアの映画かと思ったら違うのね

95 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:18:18.09 0.net
気圧と急な寒さでたわしの自律神経は末期よ
末端が冷えるし耳管開放症で耳がペコペコ言うわ

96 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:18:44.12 0.net
暑いわ暑いわエアコンつけたい

97 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:20:03.55 0.net
マネーフォワード使っててカード紐づけするか迷ってるわ

98 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:20:24.94 0.net
>>91
その親よりも上の世代の投票数のが大事なのよ

99 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:20:33.67 0.net
ジツボンヌ今年市の補助でタダでインフル受けられるって喜んでたわ
ジツボンには少なくともジップより長生きして貰わないとたわ死

100 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:20:51.27 0.net
>>37
なんなの?なんなの?
老人なんて死ねばいいじゃない
小さい子のほうがインフル脳症とかこわい

101 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:21:14.77 0.net
>>83
しゅごいわ!たわしホケミつこうたわ

102 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:21:23.12 0.net
>>98
つまり選挙行けってことなのよね

103 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:21:23.28 0.net
>>97
むしろそのために使ってるわ

104 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:21:44.61 0.net
早くから打ったら早々に効果切れるしええやん

105 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:21:49.05 0.net
本来ならきゃわのワクチンっていつ打つべし?

106 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:21:52.01 0.net
65歳以上が多すぎるのよね子供や若者のことなんて二の次

107 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:22:00.47 0.net
>>87
ヨカッタヨカッタ

108 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:22:18.79 0.net
>>106
公園うるさい学校うるさいってやばいわあいつら

109 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:22:22.32 0.net
ブラックサンダーの発酵バターおいしかたわ
塩気がすこしあったわ

110 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:22:26.35 0.net
本来ならきゃわのワクチンっていつ打つべし?

111 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:22:30.89 0.net
ワクチンの効果出るのが1ヶ月後からだったかしら
年末に間に合わせるには11月半ばまでには受けたいわね

112 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:22:59.55 0.net
本来ならきゃわのワクチンっていう打つべし?

113 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:09.46 0.net


114 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:11.10 0.net
栗の甘露煮作ったら美味しすぎるわ
倍作ればよかったわ

115 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:13.54 0.net
本来ならきゃわのワクチンっていう打つべし?

116 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:15.36 0.net
アマゾンで2000円オフだったからきゃわ用のやすいタブレットかってみたわ

117 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:16.29 0.net
打つべし!打つべし!

118 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:30.78 0.net
>>116
YouTube見れる?

119 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:36.67 0.net
本来ならきゃわのワクチンっていう打つべし?

120 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:39.38 0.net
>>103
やっぱり便利?
散々ネットで買い物もしてるし今更怖いもなにもないんだろうけどなんとなくやらずにいるのよね

121 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:23:59.77 0.net
>>114
すぎょい
どうやって食べていく予定?

122 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:24:01.40 0.net
1回2500円とかならええのに
2回で7000円は高くて泣いちゃう

123 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:24:17.04 0.net
>>114
50個剝いた奥かしら
すぐに無くなりそうね

124 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:24:28.50 0.net
今年めっちゃ金が出て行くわ
もう諦める

125 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:24:37.81 0.net
>>122
1回1000円しか違わないやん

126 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:24:39.47 0.net
>>116
きゃわにはじゅうふんよ

127 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:24:58.78 0.net
合宿免許がgotoキャンペーン使えるって話題になってるわ
たわしも取りたいけどきゃわいるから無理や

128 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:25:16.02 0.net
われわれはインフル予防接種うける?

129 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:25:41.91 0.net
>>122
かかりつけ小児科2500だわ
探せば安いところあるんじゃない?皮膚科とか

130 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:25:44.13 0.net
5000円くらいの義実家がくれたけど充電すぐなくなるし動作遅すぎてマジゴミだったわ

131 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:25:44.47 0.net
>>128
たわしは受けるわ

132 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:26:12.79 0.net
>>128
赤きゃわもいるし受けるわ

133 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:26:54.67 0.net
>>131
どこでいつうける?

134 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 15:27:18.94 0.net
>>128
きゃわのやるついでにたわしもやるわ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200