2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様8901

1 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 20:33:49.16 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい


育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/


前スレ
育児している奥様8898
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1601004259/
育児している奥様8899
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1601011877/
育児している奥様8900
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1601022765/

836 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:07:17.02 0.net
>>829
鼻水止める薬なんて出る?
逆にスムーズに出る薬ばっかり出るけど

837 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:07:30.83 0.net
>>817
文系ね
それか高卒かしら

838 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:07:31.61 0.net
>>829
防ぐっていうか予防策よね
大人でも風邪引き始めに薬飲めばひどくならないし

839 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:07:35.83 0.net
>>817
育児エアプ?

840 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:07:42.54 0.net
>>829
へーへーへー
こんどやってみよ

841 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:07:59.09 0.net
>>833
頭悪いホイママが連投してるだけよ

842 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:08:03.37 0.net
>>835
ペラペラよ

843 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:08:05.25 0.net
>>828
ほーんそんなのあるのね
前だけだとクシャッといかないの?

844 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:08:17.63 0.net
>>836
横田きゃわアレルギーあって鼻水長引くからって抗ヒスタミン薬もらうわ

845 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:08:35.79 0.net
>>836
これよね
あれはいいんだかなんだかどんどん喉に流れてオエーになってるわ

846 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:08:36.95 0.net
鼻水だけで病院つれてくの?
コロナリスク高すぎない?

847 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:08:39.20 0.net
また無知奥が騒いでるの?

848 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:08:44.84 0.net
>>841
明日は休みだし張り切ってるのね

849 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:08:51.82 0.net
>>836
横田もこれだわ

850 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:09:12.22 0.net
>>846
酷かったり長引いたらつれてくわ

851 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:09:23.45 0.net
>>846
5月くらいはそんな感覚だったわね

852 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:09:25.15 0.net
>>844
それ風邪とはまた別問題じゃない?

853 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:09:28.65 0.net
>>846
ドラッグストア行こうか

854 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:09:31.52 0.net
鼻水止める薬ってなんてやつ?

855 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:09:39.02 0.net
喉の器官を広げる薬なら貰ってるわ

856 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:09:52.32 0.net
アレルギー持ちが騒いでるの? 
アレルギーって発達の子に多いのよね

857 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:09:56.60 0.net
>>835
横から突っ込まれたときに安全な車はあんまりないわね
ピラー無いのがやばいのは確実だけど
衝突安全実験て真正面からしかしてないのよ横からのはデータ自体無い

858 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:06.51 0.net
>>854
>>844

859 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:14.12 0.net
車の横につけるガードはなさそうだわ

860 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:19.16 0.net
>>852
きゃわらはわからんけど大人はそういう処方よね
たわしも鼻風邪にはアレグラを出されるわ耳鼻科も内科も同じ処方よ

861 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:31.16 0.net
コロナ前からきゃわ風邪引いたぐらいで病院行かないわ
高熱続いて食べ物食べれなくなったときは行った

862 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:31.19 0.net
来週運動会だからなんとしても風邪を治しておきたい

863 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:36.11 0.net
>>852
風邪ひいてもそこから長引くのよ

864 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:41.19 0.net
>>855
たわきゃわあれで手がブルブルしてヒエってなったわ

865 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:41.71 0.net
>>854
ハナミズトメール

866 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:42.56 0.net
>>836
ポララミンよくもらうわ

867 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:10:46.06 0.net
鼻水でたら寝る時ベポラップぬればおけ

868 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:00.60 0.net
>>856
え?アレルギーっていうか花粉症よ

869 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:07.24 0.net
ゼスラン一応もらってるけど本当にひどいときに飲んでねみたいな感じだから滅多に飲ませないわ

870 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:07.91 0.net
風邪ひいたらまず耳鼻科!ってきくけど
まず小児科行くわ

871 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:09.04 0.net
>>865
ドラえもんぽい

872 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:14.61 0.net
>>860
アレルギーと風邪コンボするとつらかろうってだされるのかしら

873 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:19.94 0.net
そうだきゃわも運動会だから体調管理しないとだわ

874 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:25.91 0.net
鼻水とか痰をさらさらにして排出しやすくするムコダインみたいな名前の薬はよくだされるわね

875 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:32.26 0.net
>>868
花粉症もアレルギーよ

876 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:38.47 0.net
>>872
いやちがうわ
風邪の鼻水症状に効くんですって

877 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:41.32 0.net
ディンの咀嚼音がきもいのよ
これってあるあるよね?

878 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:42.39 0.net
>>867
ベポラッブ

879 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:48.68 0.net
アレルギーほぼないたわし
先週抗生剤でアレルギー?出たわ

880 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:50.60 0.net
風邪引きそうな時は蜂蜜多めにあげると良くなるわ

881 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:52.76 0.net
>>874
あれたわきゃわ飲んで3時間ぐらいしかきかない

882 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:55.36 0.net
困った時の発達

883 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:57.36 0.net
ディン鼻ブンブンうるせーわ

884 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:11:58.33 0.net
>>868
アレルギーやん

885 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:01.86 0.net
>>875
人口の半分花粉症ちゃう?

886 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:15.91 0.net
>>877
死ぬほどキモいわ

887 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:17.59 0.net
>>877
すべてがキモいわ

888 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:19.61 0.net
たわきゃわも来週運動会だけど風邪の咳鼻水長引いてるわ

889 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:20.06 0.net
>>877
なんだっけ
面白い咀嚼音

890 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:21.03 0.net
>>876
へー
反応してる鼻の細胞落ち着けってしてくれるのかしら

891 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:22.42 0.net
>>883
たわしもだいっきらいよ!音がでかすぎるのよ

892 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:29.43 0.net
>>843
殺りに行くつもりでつけるんじゃない?カンガルー言うだけあって都会では不要な気がするわ

893 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:29.63 0.net
>>877
ペショルズ

894 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:37.31 0.net
>>879
それやべーからちゃんと記録するのよ
スマホにも入れて

895 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:37.43 0.net
>>889
ペショルズ

896 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:37.72 0.net
>>885
きゃわの話じゃないの?

897 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:38.58 0.net
抗生物質飲み切らないといけないのは何で?

898 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:38.59 0.net
>>889
ペショルズッ!ズッ!

899 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:41.31 0.net
>>874
ムコダイン!ムコソルバン!ビソルボン!
なんか戦隊モノのロボットみたい

900 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:44.08 0.net
>>889
日本語もぐもぐ!イタリアちゃむちゃむ!

901 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:46.89 0.net
子供の風邪薬は眠くなるやつ成分多めのほしいわ

902 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:55.01 0.net
鼻詰まりや咳続いたら行ったほうがええわよ

903 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:57.17 0.net
>>890
よくわからんわね
ちなみに鼻細胞落ち着けは点鼻薬がやってくれるわ

904 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:58.53 0.net
>>896
きゃわの半分は発達?

905 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:05.31 0.net
>>901
わかりみ

906 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:08.58 0.net
>>895>>898
これだわ!

907 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:14.59 0.net
>>894
お薬手帳に書いたわ
でも2月にも同じ薬出て飲んでた時は何もなかったのよね

908 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:21.06 0.net
>>901
わかる

909 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:31.05 0.net
へへ

910 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:33.25 0.net
>>904
きゃわの花粉症ってそんなに多くないでしょ

911 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:35.90 0.net
>>901
きゃわが小さいころはよく出してもらえたのに今はさっぱりよ

912 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:37.40 0.net
>>897
菌グエエエってなって弱ってるところでやめると超回復して薬の耐性できるの

913 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:55.43 0.net
>>901
わかるわ
あいつらガンガンねれば治るくせに寝ないのよ

914 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:57.88 0.net
変なレスで900とってもうたけどインポだったわすまぬ

915 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:58.54 0.net
>>910
わりと多くね?

916 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:13:59.03 0.net
>>910
横田今めっちゃ大岩

917 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:02.36 0.net
>>897
耐性菌生み出すもと

918 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:17.64 0.net
スッスッポチってウーバー頼んじゃったわ
夕飯は18時に食べました!

919 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:22.49 0.net
>>912
まじ?菌クソね絶殺だわ

920 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:31.96 0.net
>>907
体調とかでも出やすさ変わるし加齢でも変わるわ
たわし抗生剤で呼吸困難なったから気をつけて欲しいなと思いました

921 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:34.01 0.net
>>918
何頼んだの

922 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:37.37 0.net
あーかぶったわ

923 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:38.63 0.net
3つもたっててわろたわ

924 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:40.78 0.net
朋ちゃんの元に産まれた男児がここ最近で1番気の毒

925 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:41.45 0.net
>>912
へーへー
そんな事知らなかったわ

926 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:45.99 0.net
たてれた

育児している奥様8902
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1601039658/

927 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:47.85 0.net
たわし風邪の後数ヶ月単位で咳長引くけどきゃわもそれだわ
きゃわは血液アレルギー検査したけど特にアレルギーないしたわしも呼気の検査したけどそこまで酷くないのそんなとこまで似るのね

928 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:14:55.02 0.net
たくさん立ててくれてありあとー

929 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:15:11.88 0.net
>>921
エビガーリックチャーハンと唐揚げサラダ

930 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:15:19.65 0.net
まずはココがいちばんはやいみたい

育児している奥様8902
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1601039657/

次は>>926

931 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:15:27.70 0.net
ディンの全てが嫌だわ

932 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:15:29.96 0.net
こっちからね
育児している奥様8902
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1601039657/

933 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:15:31.29 0.net
子供の風邪でよく出される
咳止めと鼻水出すやつの混ぜたやつ、ホントは咳止めいれないで鼻水出す薬だけの方が咳が長引きにくいってデータ出てたわ

934 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:15:33.11 0.net
きゃわ去年花粉症デビューしたわ
早めに薬もらい始めた方が症状軽く済むらしいけど
スギ花粉なら2月くらいに去年やばかったんです!て受診したらええの?
たわし花粉症じゃないからわからんわ

935 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:15:35.36 0.net
長引く咳って何かに反応してる喘息発作の可能性大よ

936 :Ms.名無しさん:2020/09/25(金) 22:15:39.88 0.net
>>927
蓄膿ちゃうか?

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200