2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マダム未亡人 33

1 :Ms.名無しさん:2020/11/20(金) 18:03:30.54 0.net
夫に先立たれたマダムの皆様、共に語り合いましょう
未亡人といってもそれぞれ状態は違うのでおせっかいやツッコミはほどほどに

次スレは>>980のマダムにお願いします


※前スレ
マダム未亡人 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1602941358/

2 :Ms.名無しさん:2020/11/20(金) 20:46:49.82 0.net
>>1
乙です!ありがとうございます

3 :Ms.名無しさん:2020/11/20(金) 20:57:18.83 0.net
>>1
ありがとう

4 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 01:56:37.13 0.net
ありがとうで1000まで続く

5 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 07:58:48.64 0.net
>>1
ありがとう〜
あなたは素敵なマダムだわ

6 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 08:20:48.24 0.net
ありがとうございます

7 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 08:31:33.20 0.net
ありがとうの記録を作りましょう

8 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 08:46:20.75 0.net
ありがとうーって伝えたーくーてー

9 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 08:52:37.64 0.net
三連休皆さん何するのー
天気良さそうなのにすることないわ

10 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 08:59:56.90 0.net
大掃除する予定
早速ゴロゴロしてるけど、連休中どこかで必ずやる
換気扇だけでもやる

11 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 09:06:28.70 0.net
私も見ないようにしてた風呂掃除やる予定
あくまでも予定ね

12 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 09:07:46.38 0.net
なんか家が臭いのよね
どこから臭いがきてるか突き止めて、業者に頼む

13 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 09:42:24.22 0.net
お風呂リフォームしたいな
でも業者が家に来るのがいやだ

14 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 09:47:17.16 0.net
>>13
業者も仕事だからさっさと終えてさっさと帰るよ
余計なこと話しかけたりしないでしょ?

15 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 10:04:06.09 0.net
スレ立てありがとう
将来的にはボランティアしようと思う。
そのためには研修受ける必要があって
今まで怖じ気づいてたんだけど、
(見知らぬ大勢の中へ入るから)
勇気出すことにした。

16 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 11:18:48.47 0.net
ボランティアやってるよマイペースでだけどね

17 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 11:40:27.60 0.net
どんなボランティアしてるの?

18 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 12:33:31.41 0.net
聴覚障害者の同行や点訳と犯罪被害者サポートと地域猫のお世話と外国から移住して来た人の親の方の日本語講座のお手伝いなどをしているよ

19 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 12:37:54.59 0.net
たくさんしてるんだね、教えてくれてありがとう
何か私にできるボランティアがあるか探してみるよ

20 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 12:40:52.82 0.net
私は引きこもらないように外国人に日本語を教えるボランティアをしてる
女性に限定させてもらってるし逆に相手の国の言葉を教わったり気が紛れるわ

21 :20:2020/11/21(土) 12:41:44.97 0.net
>>18
よく読んでなくて書いたけどあなたも日本語を教えてるのね

22 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 12:44:30.80 0.net
たくさんの人に支えられたから、私もひとり親家庭の助けになることがしたいな

23 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 12:50:50.99 0.net
>>21
うん、でも私は講師ではなくてお手伝いだよ
もちろん母親限定なのでやっぱり相手は女性
彼女たちはお買い物の仕方とか日本のルールとかもわからないからそんな事とかから学んでるんだよね

24 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 19:54:59.63 0.net
>>23
私は個人授業に近い
2,3人を月2回程度

25 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 20:46:08.05 0.net
>>24
すごいね!私はまともな日本語使えないから外国の人に日本語を正しく教えられなさそう

26 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 21:13:39.33 0.net
私も日本語教える自信ないな…
子供好きだから学童保育のボランティアでもしようかしら

27 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 21:32:36.86 0.net
>>24
国語教師乙w

28 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 21:35:22.48 0.net
>>26
数時間の研修でできるって昔聞いたことある
子育て経験者ならできるとか
お仕事してないならいいのかも私は子無しなので無理そうだけれど

29 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 22:01:48.81 0.net
>>24
久しぶり!国語教師

30 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 22:24:52.27 0.net
英語の勉強するようになって日本の文化とか言葉の理解が深まった
何気ないことにも理由や由来があって新鮮な気持ちになれる

31 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 22:26:50.62 0.net
>>29
もしかして国語教師に直された人?

32 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 22:41:23.01 0.net
>>28
研修があるのね
仕事しながらだからまだ難しいかも
50歳で早期退職して余生をボランティアに費やしたい

33 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 22:45:31.30 0.net
50歳って早期なの?33でリタイヤしたけど私

34 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 23:00:33.95 0.net
60歳または65歳定年の会社だと50歳は早期定年退職になるよ
33歳は自己都合退職になるかな

35 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 23:20:11.96 0.net
老後の資金ができたから33で仕事辞めたの
働く必要ないから

36 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 23:25:39.32 0.net
話が噛み合ってない
お金はあるけど知能は低いんだろうね
あと、学童でボランティアの人もまったくやる気はなさそう

37 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 23:53:03.77 0.net
うん頭は良くないかな
ずっとなんでも夫任せだったから
50歳まで働く人頑張ってください

38 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 23:53:50.57 0.net
とんちんかんだなぁw

39 :Ms.名無しさん:2020/11/21(土) 23:57:26.14 0.net
時々天然って言われる

40 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 00:16:42.28 0.net
天然だね、って言う人は優しいよね
だいたい黙って距離置くよ
お金ある人でよかった
こういう人が職場にいたら大変そう

41 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 00:43:59.67 0.net
大丈夫働いてないから

42 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 02:03:47.99 0.net
>>41
うんだからそう言ってんの

43 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 10:12:25.07 0.net
感じ悪い

44 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 11:06:32.32 0.net
出た!
「感じ悪い」

45 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 11:48:08.84 0.net
煽り合わないで!

46 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 16:50:04.80 0.net
今日、いい夫婦の日だね…

47 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 17:59:39.64 0.net
相手がもう亡くなってる

48 :Ms.名無しさん:2020/11/22(日) 18:39:26.69 0.net
本気でいい夫婦の日を忘れてたわ

49 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 09:11:49.68 0.net
某ミュージシャンが好きな人には好きって言っときなね
いついなくなるかわからないから、て言ってたけどほんとにそうだわ
何にも伝えてこなかった

50 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 11:59:08.87 0.net
なんのことだかわからん

51 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:47.88 0.net
芸人さんが、何もかもにムカついてくってかかるかみつき芸だったのが、
売れてきてキャラが変わって「みんなそれぞれでいいじゃないか」ってスタンスに変わった、とか言ってて、
私も同じだなと思った
夫がいた時はお金がなさすぎてギスギスしてたけど、今はのんびり余裕で暮らしてる

52 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 14:34:13.18 0.net
ああそれは私も同じだわ恥ずかしいけれど給料日まで洗顔フォーム買えない時もあったけれど今はそんな事ない

53 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 14:53:23.46 0.net
生前旦那が家計を握っててモラハラや浮気沙汰あったし会話も無くほぼ家庭内別居だったから急死してくれて悲しいより今は正直ホッとしている
これから結婚する人にアドバイスだが共働きでも家計は結婚当初から奥さんがきちんと握って金の流れを把握しておくべきだよ

54 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 15:20:10.06 0.net
>>53
前半と後半がつながらない
結果オーライに見えるんだけど

55 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 15:38:23.81 0.net
>>53
このスレで独身者にアドバイスしてもw
再婚目指す未亡人はもう分かってるだろうし

56 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 15:55:53.35 0.net
頭悪い

57 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 17:10:03.55 0.net
藤林丈司

58 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 18:43:06.01 0.net
旦那が亡くなってわかったんだ
私は精神的に自立してなかったんだ、って。
一人になってから旦那への感謝を持つようになった

59 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 18:44:06.67 0.net
同居の実家家族が煩わしい
息子と私のみの日がない
必ず家に誰かがいて、ひどいストレスになっている

60 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 18:53:44.56 0.net
>>59
でも出ていく度胸も経済力もないんでしょ?

61 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 18:57:48.50 0.net
>>58
わかる
私も旦那が生きてた時は全然頼らず1人でやってる気でいたけど亡くなってすごく頼ってたんだなと実感した

62 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 19:02:24.19 0.net
>>60
いや、最近一緒に住み始めたからまた出て行くこともできる
やっぱり一旦離れて生活したら、また一緒に暮らすってのは無理だな

63 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 19:43:22.80 0.net
>>62
実家とは車で5分の距離に住んでるけど快適よ

64 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 20:28:17.06 0.net
>>59
出れば良いよ

65 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 23:05:02.68 0.net
せんだみつおが入院したって記事を見てせんだみつおゲームをやりたくなったけど旦那がいなくてできないから、ここでやっていい?

せんだ

66 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 23:12:57.07 0.net
みつお

67 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 23:15:22.35 0.net
ナハナハ

68 :Ms.名無しさん:2020/11/23(月) 23:15:33.57 0.net
せんだ

69 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 02:23:12.63 0.net
遺品整理してるんだけど
ついにフリマアプリに手を出したら
忙しくなってすごく気が紛れる

70 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 06:49:06.67 0.net
せんだみつおゲームしてくれてありがとう
楽しかった

71 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 08:30:04.40 0.net
>>69










https://m.imgur.com/ChGiCHu?r

72 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 18:33:42.36 0.net
森七菜ちゃんの「スマイル」聴いて泣いてるの私だけか?
ホフディラン世代のおばちゃんの私、昔は変な曲って思ってたくせに、
森七菜ちゃんバージョン今聴くと泣ける
みんなも聴いてみ

73 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 18:48:42.19 0.net
濁点どこ行ったw

74 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 18:50:23.42 0.net
ホフディランて2人組がいるのよ

75 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 18:54:32.79 0.net
そうなの?ごめんね知らなかったわ

76 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 20:01:29.54 0.net
>>75
ふざけてるでしょ
なんか苦手だったけど、それのカバーの森七菜ちゃんのは響くのよ

77 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:13.67 0.net
ひとりめっちゃ金持ちの息子なんだっけ、ホフディラン
ワタナベイビーのほうかな?
ワタナベイビーはNHK教育の歌で名前時々見る

78 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 20:40:15.56 0.net
ホフディランの話じゃないのに

79 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 21:14:30.76 0.net
ホフディランの話でしょ?

80 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 21:25:23.90 0.net
ホフディランの話はどーでもいいんだよ
喜んで語っちゃってバカみたい

81 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 21:35:03.89 0.net
どの世代が聞いてる感じなの?
私30前半なんだけど親世代からも聞いたことない?ような懐メロ特集でもかからないよね?

82 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 21:41:13.26 0.net
森七菜ちゃんの話しようよ
CMでかかってたんだからさすがにわかるでしょ

83 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 21:55:28.55 0.net
>>80
元からそんな性格なの?

84 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 21:56:31.66 0.net
そんなに好きなの?

85 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 22:21:00.70 0.net
>>80
あなただけのスレじゃないんだから

86 :Ms.名無しさん:2020/11/24(火) 23:44:37.14 0.net
荒れてるねw
結局森七菜ちゃんバージョンのスマイルが響いた人はいなかったようだ
ホフディランの知識を語りたくなるのはわからなくもない 
懐メロ番組でかかるほど売れてないけど、良く音楽聴く40代なら知ってるかな、ってところかな

87 :Ms.名無しさん:2020/11/25(水) 00:26:45.14 0.net
この漫画面白い

https://sp.walkerplus.com/comic_essay/comics/003/story75/

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200