2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9272

1 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 19:56:23.93 0.net
月齢・性別関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

🦆前スレ🦆
育児している奥様9271
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1606538847/

692 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:15:52.78 0.net
>>683
抜いてもらえるか聞いてみるね!じゃ納得しないかしら

693 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:15:59.05 0.net
学校行く日の朝も毎日そのメニュー食べてるの?

694 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:01.14 0.net
>>674
どれよお

695 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:04.90 0.net
>>677
横田きゃわは最近それに気付いた模様

696 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:14.22 0.net
小1で紅茶のむの?
おしゃれね

697 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:16.11 0.net
リュックネイビーか黒ならどっちが無難?

698 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:16.54 0.net
>>684
たわきゃわ幼稚園本物の紅茶入れるお仕事あるわ

699 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:16.61 0.net
>>677
たかお

700 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:21.50 0.net
>>681
たわしがいちごジャムをどっさり丹念にトーストに塗ってるのを見ながらスティックパン勝手に食べてるのがたわきゃわ

701 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:25.94 0.net
>>684
飲むわよ
食後に温かい紅茶レモンはポーションじゃなくてちゃんと本物つけるわ
最近はロイヤルミルクティ飲むことが多いわね

702 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:26.65 0.net
>>689
山岡みたいな子供ね

703 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:28.95 0.net
>>681
たわきゃわかな?
牛乳とパンもしくは牛乳とおにぎりのローテよ

704 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:34.95 0.net
>>698
たわんところもあるけど麦茶よ

705 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:36.72 0.net
無印リュックシンプルでダサいからキーホルダーとか缶バッジつけようかなってここで相談したらダッサ!!!って言われたわ

706 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:46.30 0.net
>>696
カフェイン多いのに可哀想

707 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:46.40 0.net
>>696
出してあっても全部食べなそう
そんで食べないからってださないと文句いいそう

708 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:54.17 0.net
>>701
マジで

709 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:00.61 0.net
>>681
それならいいやんたわきゃわフレンチトーストがいいって言うのよメンディー

710 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:01.47 0.net
>>697


711 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:06.05 0.net
>>705
当たり前

712 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:13.24 0.net
>>669
叫ぶ中学生も柿

713 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:17.05 0.net
>>692
お店の人困っちゃうよーって言うの
ディンが飲食関係で働いてて外食する時異様に店員に気を使うからそれを見て育っちまったわ

714 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:18.43 0.net
>>706
三歳毎日フォションの紅茶飲んでるよお🤯

715 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:20.88 0.net
たわきゃわは毎朝自分でインスタントのスープ選んでるわ
たのしそう

716 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:21.51 0.net
>>705
ジョークだったのにね?ただの

717 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:30.06 0.net
前世イギリス人?

718 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:30.82 0.net
>>694
肩の負担が軽くなるリュック
まじで軽いから買い出しに重宝よ

719 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:37.34 0.net
>>709
前の日につけといてチンポッよ

720 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:39.20 0.net
>>714
うせやろ?

721 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:42.45 0.net
>>701
カフェイン取りすぎると弊害あると思うわよ
6歳にカフェイン良くないと思うけど

722 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:56.52 0.net
>>709
それは奥様がダラじゃない証拠よ

723 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:17:59.12 0.net
>>708
カフェインなんてココアとかコーラにも入ってるわよ?

724 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:00.72 0.net
>>720
ごめんなさい
薄いミルクティーだけどやばい?

725 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:19.67 0.net
>>701
セレブなの?

726 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:20.01 0.net
カフェインはミロにも入ってる?

727 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:20.86 0.net
>>719
くそこん

728 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:20.93 0.net
>>723
ココアもコーラも飲まないわよ3歳

729 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:24.32 0.net
うちの子に紅茶なんてなませたことねーわ7歳5歳
7歳でコーラもまだなのに

730 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:24.92 0.net
>>724
日東の粉末レモンティーならセーフ

731 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:25.33 0.net
プロテインバー食べてるきゃわもいるし

732 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:27.15 0.net
朝食はパンとフルーツとヨーグルトだわ
パンがたまにポケモンパンだときゃわが朝からウキウキ

733 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:37.21 0.net
>>728
チョコは?

734 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:43.42 0.net
>>723
だからココアもコーラも飲まないの
理由はカフェイン

735 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:43.58 0.net
横澤小1きゃわも紅茶好きだわ
ジュースあまり飲まないから外食のドリンクはたいがい紅茶だわ

736 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:44.85 0.net
>>726
入ってない
あれは麦芽

737 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:49.23 0.net
>>730
クソマズやん

738 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:53.58 0.net
たまに幼児が紅茶花伝がぶ飲みしてるの見るわ

739 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:03.21 0.net
>>705
上の子が推しの缶バッジとかアクキーをリュックにつけてるわ

740 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:07.24 0.net
>>721
一日一杯よ
薄めてるし他のジュースとかでカフェインは取ってないわジュース飲むとしてもバナナジュースとか手作りじゃなきゃ嫌がるし

741 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:07.91 0.net
たわきゃわ朝はスティックパンと牛乳…

742 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:11.65 0.net
>>726
入ってなかった気がしたけどどうかしら
プンニースレでみんな飲んでたわよね

743 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:12.20 0.net
>>736
幼児にやさし〜い

744 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:12.26 0.net
6歳きゃわはミロ大好きだわ

745 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:18.36 0.net
今日はカフェイン絶許奥おるのね

746 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:22.62 0.net
>>728
6歳の話よ

747 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:25.82 0.net
>>742
つまり

748 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:30.97 0.net
>>731
マ?

749 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:46.67 0.net
>>731
うわ

750 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:49.66 0.net
>>745
極端よね

751 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:54.35 0.net
きゃわのまだ送迎してたときバスの中で乗ってきた男の子推定3〜4年生がコーヒー牛乳飲んでただけでたわしビビったのに
紅茶はマジビビり

752 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:55.14 0.net
>>740
給食はちゃんと食べてる?

753 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:55.56 0.net
6歳もコーラ飲まんでしょ
ココアだって滅多に飲まない

754 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:55.74 0.net
カフェイン取りすぎると6歳で叫ぶの?

755 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:58.24 0.net
たわしディンが好きに食べてるのクソムカついてから外食で取り分け担当はディンに固定したわ
ディンは昼飯で好きなの食べてるんだから外食の時はたわしが好きなの頼むの

756 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:02.24 0.net
>>741
横田んちチョコチップスティックパン…

757 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:03.98 0.net
>>741
うちもうちも
食べてりゃOKとする

758 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:17.90 0.net
>>754
わろ

759 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:28.21 0.net
>>751
へんなの

760 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:29.02 0.net
>>754
これよね絶対

761 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:32.50 0.net
発達たわきゃわ
コーラと炭酸水が大好きだわ
3歳から飲むわ

762 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:38.39 0.net
>>752
はい

763 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:47.14 0.net
>>755
みんな好きなの食べたいから取り分けしないわ

764 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:47.55 0.net
>>738
糖分ヤバそう

765 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:50.04 0.net
コーヒーとは違って、色でカフェイン量がわかるのがチョコレートです。

ダークチョコはミルクチョコよりもカフェイン量が多いです。クッキーに入っているチョコチップで覚醒し続けることはありませんが、ダークチョコのバー1本を食べると目が覚めます。

ダークチョコ:43mg/100g(カカオ量の多いものは2倍含まれる可能性あり)
ミルクチョコ:20mg/100g
ホワイトチョコ:無し
カカオパウダー:8〜20g/大さじ1杯(「ConsumerLab」による)

766 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:52.67 0.net
ファンタはセーフよね?

767 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:54.78 0.net
年長きゃわ炭酸無理だわ

768 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:20:58.61 0.net
>>672
同性婚ていつからできるのかしら

769 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:00.96 0.net
>>617
朝食でこれだと夕食はどんなもの出すのかしら

770 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:01.41 0.net
実はコーヒーより紅茶の方がカフェイン多いって聞いたことあるでしょ?
違うみたいよ
http://liyn-an.jp/wp/archives/42

771 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:05.98 0.net
年中の時にきゃわ友がおれコーラ飲めるんだぜってめっちゃドヤ顔で言ってたわ

772 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:06.79 0.net
>>741
スティックパンにしたら食わなくて毎日食パン

773 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:09.23 0.net
>>751
電車の中でティーカップで優雅に紅茶飲む小学生想像しちゃったわ

774 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:12.78 0.net
3歳トーストにチョコペースト食べさせてるわ

775 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:14.85 0.net
>>751
それはビビりすぎ

776 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:18.39 0.net
三歳と普通にチョコケーキ食べてるたわし

777 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:21.67 0.net
>>753
飲み物以外にも入ってるわよ

778 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:23.68 0.net
たわし幼児の頃からコーヒー牛乳飲んでたわ
普段の飲み物が麦茶か牛乳かコーヒー牛乳の3択だった

779 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:27.73 0.net
>>754
そうかもね!

780 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:50.39 0.net
>>778
贅沢ね
たわしは銭湯の帰りしか飲んだことないわ

781 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:57.96 0.net
>>767
うちも
あまりに飲みたがるからサイダーちょっと飲ませたら二度と欲しがらなくなったわ

782 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:00.67 0.net
小1のときに牛乳飲めないからコーヒー持参してる子いたわ

783 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:04.67 0.net
>>751
それは奥様が変よ

784 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:11.11 0.net
>>751
コーヒー牛乳なら給食にもでるやん

785 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:18.96 0.net
>>767
うちの年長も飲もうともしないわ
シャンメリー買える日は来るのか

786 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:19.39 0.net
>>755
きゃわ用に一個頼めばいいやん?
なんで誰かが犠牲になるスタイルなの?

787 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:21.26 0.net
>>761
そんなん与えてる時点で奥様が発達

788 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:22.52 0.net
>>784
ミルメークね

789 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:27.18 0.net
たわきゃわ毎日スティックパンにヨーグルトと何かしらのフルーツだけだわ…

790 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:27.52 0.net
>>784
ミルメーク?

791 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:29.13 0.net
たまに朝食にミルメーク出すときゃわ大喜び

792 :Ms.名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:32.06 0.net
コーヒー牛乳ってカフェインどんくらい入っとるのかしらね
ま、コーヒーの飲み初めは絶対コーヒー牛乳からよね

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200