2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9580

1 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 17:36:10.59 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えなさい
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

��前スレ��
育児している奥様9579
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1610255237/

287 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:50:27.16 0.net
>>264
80万

288 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:52:57.46 0.net
>>287
ええやん

289 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:53:13.84 0.net
>>287
手取りで月に?ええんやないん

290 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:54:26.47 0.net
手取り80万もあるなら好きに使いなさいよ

291 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:54:55.14 0.net
なんちゃってビジネス外国人はともかく今の時期直接海外行き来しなきゃいけないビジネスって何なのかしら

292 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:55:02.92 0.net
8万も使うところがないわ

293 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:55:27.26 0.net
ディンに国産の冷凍ほうれん草頼んだの
国産だからね!って念押しもしたら「分かったって!」ってプチ切れられたの
やっぱり中国産買って来たわ

294 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:55:57.32 0.net
たわ家は年収800マンだけどたわし個人で月15マンつこてる

295 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:56:11.15 0.net
>>293
ディン中国人なのね

296 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:56:28.19 0.net
>>294
何に?

297 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:57:07.16 0.net
>>289
そうよね
妹まじむかつくわ足りないんだって

298 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:57:47.15 0.net
>>295
目から鱗だわ
日本産って言うべきだったのね…
ディン日本人だけど

299 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:58:51.25 0.net
>>298
帰化してるのね

300 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:59:11.03 0.net
百合子の新生児に十万ってやつさっき時間なくてちゃんと見れなかったんだけど現金じゃなくて育児用品とかの支援を十万円分やるってことなのね

301 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:59:26.02 0.net
>>293
たわしディンかと思ったわ同じようなこと書き込んだわ

302 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:59:39.93 0.net
>>298
袋の文字が日本語だった!って言ってた人いたわよね

303 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 18:59:49.70 0.net
>>206
あの反原発ロックンローラーならこうする!みたいなお飾り感はんぱなかったのよね

304 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:00:18.52 0.net
>>293
国内製造みたいなのみて国産だと思ったのかしらね

305 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:00:42.15 0.net
>>209
息子生まれてハッピー!みたいな歌出てたわ

306 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:00:49.61 0.net
>>201
せっちゃんにきゃわ産まれてたのね知らなかったわ

307 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:01:05.08 0.net
>>306
だいぶ前よ

308 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:01:30.24 0.net
>>283
>>285
チキンサラダなんじゃないかしら

309 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:02:01.03 0.net
>>296
いろいろよ
漫画とかおやつとか

310 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:02:19.74 0.net
そういや新生児おむつ宅配、コープの車がやってたわ

311 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:02:31.33 0.net
>>309
貯金できてる?

312 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:02:34.18 0.net
幼稚園行った日ならきゃわにドライヤーしてる時に踊り狂っててもアホ可愛いと思うけど
冬休みの終盤だとクソじっとしてろよアホとしか思えないわ

313 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:03:01.70 0.net
>>294
よくそれで生活できるわね家賃なしかしら

314 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:04:08.84 0.net
きゃわとディンが白菜と豚のミルフィーユ鍋食べたい言うからメンディーなって思いつつ作ったの
できたよーって蓋明けた瞬間混ぜてた

315 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:04:55.75 0.net
>>314
きゃわが?ディンが?

316 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:05:54.24 0.net
年収550万の我が家…

317 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:06:23.90 0.net
勘違いしてる奥様多いようだけど「国産」は日本産じゃないからね
原材料が中国の食材を日本で加工すれば国産
野菜でも肉でも同じ

318 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:06:30.83 0.net
>>316
足りてるならええんや

319 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:06:47.00 0.net
>>315
ディン

320 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:06:51.37 0.net
原材料も日本の場合は国内産

321 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:07:03.72 0.net
>>302
くそわろ

322 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:07:13.71 0.net
>>318
年70万くらいしか貯金できてないわ

323 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:07:13.98 0.net
>>317
で?

324 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:07:30.99 0.net
国内製造

325 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:07:38.65 0.net
>>323
中国産は嫌だから国産を買うっていうのは意味がない

326 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:08:03.15 0.net
>>325
だとどうやって見分ければいいの?

327 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:08:14.94 0.net
>>326
ペロッ

328 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:08:17.65 0.net
>>325
中国人が作った惣菜嫌やん

329 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:08:27.44 0.net
>>322
十分じゃん

330 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:08:29.43 0.net
>>326
○県産買うしかないのかしらね

331 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:08:30.93 0.net
>>326
国内製造

332 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:08:34.06 0.net
中国でカットされた中国野菜を日本の工場でパッ詰めすれば国産

333 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:09:06.69 0.net
つまり冷凍系はやめておけとのことね

334 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:11:19.66 0.net
>>328
中国人が作った麻婆豆腐は?

335 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:11:30.89 0.net
ディンにもらった腕時計メルカリ見たら86マンで売れてたわ柿

336 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:11:31.22 0.net
牛の場合の見分け方

和牛表示・・・「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」という4種類の牛か
これらを掛け合わせた交雑種で日本国内で生まれて日本で育てられた牛

国産(国産牛)表示・・・牛が育つ一定期間を日本で過ごした牛
つまり海外で生まれた牛でも一定の期間を日本で過ごしてさえいれば国産牛

337 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:11:32.43 0.net
>>333
水煮系もね

338 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:12:22.11 0.net
>>336
海外で産まれた牛が生きたまま日本にくることあるのかしら

339 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:12:30.21 0.net
日本の食品表示基準はめちゃくちゃ緩い

340 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:12:33.09 0.net
>>338
泳いでくる

341 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:12:42.26 0.net
>>340
水牛ね

342 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:12:47.97 0.net
まあどうでもいいけど

343 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:12:50.58 0.net
ハロウィン前に買った坊ちゃんかぼちゃ2個今日消費できたわ
かぼちゃって丸のままなら長持ちなのね

344 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:13:21.78 0.net
こないだ公園で知らん女の子にいじわる言われたのまだ根に持っててわろた

345 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:13:29.58 0.net
加工食品の場合は原産地表示の義務がないので無法地帯

346 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:13:58.14 0.net
>>336
和牛も国産な訳じゃないって聞いたことがあるけど違ったかしら

347 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:14:13.49 0.net
一般的に食品の場合、品質や安全性は価格に比例する

348 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:14:50.59 0.net
この間のはじめてのおつかいの無添加ラップ思い出した

349 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:15:03.25 0.net
ちょっとメンディー奥様ね

350 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:15:17.61 0.net
(なんでこんなに産地に熱くなるの?農林水産省の奥様なの?)

351 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:15:25.31 0.net
3歳きゃわにオムツ1パックと豆乳持たせたオカンね

352 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:16:36.25 0.net
そこまで産地気にしないたわし

353 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:16:41.97 0.net
旦那の仕事の関係で詳しいのよ

354 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:01.45 0.net
>>353
ほな農林水産省の奥様とちゃうか?

355 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:03.59 0.net
旦那?

356 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:04.79 0.net
旦那って?

357 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:10.35 0.net
お刺身は一種類なら産地を書くけど盛り合わせなら産地を書かなくていい

358 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:12.75 0.net
>>344
ママ友の子もそうだわ
あの時こんな服着てる子にあんなこと言われた…!僕は絶対許さない…!ったいつまでも言ってるらしいわ

359 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:20.06 0.net
今日の東京のコロナの死亡者は3人ですって
そのために1000万人が自粛ですって面白いわね

360 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:26.96 0.net
無添加って書いてたら他のことなんも気にせず買いそう

361 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:34.08 0.net
なんだbotか

362 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:35.67 0.net
余所者だ!botだ!まとめ奥だ!

363 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:48.08 0.net
たわディン大工だけどたわし大工関係全然詳しくないわ

364 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:17:59.27 0.net
かえれ!かえれ!

365 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:18:22.32 0.net
>>358
本人真剣だから我慢するけど余計わろてまうわ

366 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:18:35.79 0.net
無添くら寿司は?

367 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:19:22.09 0.net
>>358
なんかきゃわ

368 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:19:26.27 0.net
【終了】東京都 コロナ濃厚接触者の調査中止 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610273615/

神奈川もよね?関東終わったわね

369 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:19:29.52 0.net
>>366
無添加っぽい雰囲気を楽しめる寿司屋

370 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:20:19.33 0.net
速報

明日成人式強行する横浜市

横浜市長が入院 

逃げるは恥だが役に立つ

371 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:20:23.11 0.net
無調整豆乳

372 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:20:43.04 0.net
埼玉県民だけど自粛ムードゼロだわ

373 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:21:10.89 0.net
今日成人式中止だったけどちらほら振り袖着てる子いたわ
モフモフショールっていまもあるのね

374 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:21:15.03 0.net
ピザ頼んだわ

375 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:21:52.20 0.net
>>373
あれクソダサいわよね

376 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:21:54.12 0.net
>>368
数が増えて追きれなくなったのね

377 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:22:34.96 0.net
自粛なんて死んでもやらないわ
菅が7万円のステーキ食ったことを土下座して謝罪したら自粛してあげるわ

378 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:23:16.65 0.net
きゃわピアノ練習で同じとこ間違えてギャーンなるから
よく間違うところゆっくり何度も弾いでごらん言うけど1〜2回で弾けない嫌だギャーンに戻るから
もう辞めたらいいよ辞めよ繰り返し練習嫌なら向いてないしって言ったら大泣きしてどっか行ったわ

379 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:24:04.65 0.net
くら寿司久々にいくと鮮度君に焦るわ

380 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:24:39.06 0.net
>>375
おしゃれじゃなくて防寒だからええのよ
でも白いのじゃなくて本物がええわどうせなら

381 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:25:31.81 0.net
あー鍋美味しいわ〜ロピアの豚と鳥うんぇ

382 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:25:38.70 0.net
>>380
防寒なら着物用コートがええのに

383 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:26:28.69 0.net
パルオキシメーター持ってる奥様いる?買おうか悩むわ

384 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:26:51.80 0.net
>>382
わかってないわねぇ

385 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:26:56.83 0.net
好きなだけ遊んでやればいい
何が自粛だよ、菅は国民に自助を求めてるなら
コロナの終息も国民に頼らず自分で何とかしなさい

386 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:27:04.12 0.net
死ぬほど眠いわ

387 :Ms.名無しさん:2021/01/10(日) 19:27:37.21 0.net
>>382
首温めたらあったかいわ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200