2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9596

1 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 13:27:48.48 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ
育児している奥様9594
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1610493525/
育児している奥様9595
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1610503317/

253 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:02:15.50 0.net
きゃわはジミ婚しますように
派手な挙式寒いわ

254 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:02:27.71 0.net
>>250
たわしもだわあ

255 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:02:44.64 0.net
>>250
東京はそんなもん

256 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:02:47.10 0.net
>>250
たわしもそんな金くれるなら他に使うわ

257 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:02:53.37 0.net
>>247
えーそうなのね
たわし伊勢海老つければよかったなって今でも思ってるの

258 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:02:56.31 0.net
>>252
オプションつけた?

259 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:02:57.54 0.net
>>255
ねーわ

260 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:19.16 0.net
披露宴のメニューでギボンヌとケンカみたいになっちゃったの懐かしいわ
ハンバーグかステーキかでもめたの

261 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:20.00 0.net
>>256
新婚旅行に使いたいわ

262 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:21.59 0.net
>>255
今時派手な披露宴やるほうがいないわ

263 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:29.47 0.net
>>252
そうなのね
ケチったら雑魚しか来ないのかと思ってたわ

264 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:37.69 0.net
ミッキーミニーなしでドナルドデイジーにならんかしら
たわしドナデジがすきなの

265 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:50.41 0.net
>>260
しょうもなくてわろ

266 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:51.49 0.net
>>253
ハワイ挙式して欲しいわ

267 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:51.53 0.net
>>260
ステーキがいいわよね

268 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:03:54.61 0.net
>>260
ハンバーグて

269 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:05.51 0.net
会社の先輩がリッツカールトンで式あげたときは見栄張りやがってって思ったわ

270 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:10.46 0.net
>>253
なんかすぐ何でもかんでもダサーいって言う女子高生みたいなこと言うわね

271 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:15.88 0.net
>>266
たわしもハワイ行きたい

272 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:21.40 0.net
いま2歳がミルクほしいいうからフォロミあげて飲み干した後にミルクはいってなかたよって

273 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:36.22 0.net
>>267
そうよね絶対ステーキよね
今思い出してもおかしな提案だったわハンバーグて

274 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:43.46 0.net
>>269
カネモ〜とかは思うけど見栄張ってって発送はないわ

275 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:43.78 0.net
>>260
フォアグラ入りならハンバーグ

276 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:49.49 0.net
指輪も式も旅行も全部自己満足よ
たとえ1000万使っても楽しかったからよし

277 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:08.95 0.net
>>273
歯が弱いおばあちゃんがいたらその人だけ別メニューにすればええしね

278 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:09.87 0.net
>>274
同じ給料だからそう思うの

279 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:10.64 0.net
>>253
ゴンドラ乗って欲しいわ
サンリオピューロランドで挙式して欲しい
または神社

280 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:18.87 0.net
人生で一回くらいなんだから派手にしたらええわ

281 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:28.88 0.net
また10日間くらいの海外旅行行きたいわ
次いつ行けるのよ…

282 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:30.78 0.net
>>278
実家の太さとかあるやん

283 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:33.65 0.net
たわし親族のみで明治神宮の神前式と馴染みの小料理屋で会食
たぶん100万くらいかなぁ
たわしの着物が一番高かったはず

284 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:38.49 0.net
貧乏人がピンクのドレス叩いてたのね

285 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:05:44.11 0.net
>>220
立教同士婚で立教であげたよたわし

286 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:06.51 0.net
>>284
貧乏たわしはピンクきゃわ派よ

287 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:21.77 0.net
>>278
同じ給料でも同じ貯金額かはわからないし他にも収入あるかもだし

288 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:26.61 0.net
>>284
涙ふこ

289 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:34.23 0.net
>>282
男も親が出したりするの?

290 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:34.85 0.net
結婚式の話懐かしいわ
もう式場でもらった結婚記念日の度にスタンプ押す台紙捨てよ2年目で止まってるの

291 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:43.87 0.net
牛脂でチャーハンつくろかな

292 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:45.27 0.net
たわしZIPの葬式に600万かけちゃった
結婚式はやってない

293 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:57.63 0.net
>>289
出してくれたわよ

294 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:04.41 0.net
>>292
坊さん5人くらい?

295 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:07.17 0.net
>>292
いいやん

296 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:09.21 0.net
>>292
無駄金ね
写真撮影もビデオも撮らないのに

297 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:12.42 0.net
>>289
たわディン貯金無さすぎて親が出して祝儀回収してたわ

298 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:25.97 0.net
>>292
パレードでもしたのかしら

299 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:26.05 0.net
>>292
芸能人のお葬式みたいな花山盛りのやつ?

300 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:27.95 0.net
>>289
金持ちなら出すやろ

301 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:35.76 0.net
>>292
うわぁ60万でええわそんなもん

302 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:45.42 0.net
>>293
ひえー貯金なしディンなのかしら

303 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:53.15 0.net
たわし質素な式しか挙げなかったけど神父さんが明らかにカツラで…
お金かけたらちゃんと馴染んだカツラだったのかしら

304 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:56.09 0.net
>>301
60万で葬式できるの?

305 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:56.26 0.net
他人が使ったお金に無駄とか言う人はおかわいそうだわ

306 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:15.60 0.net
結婚式は祝儀で回収できるけど葬式はどれくらい入ってくる?

307 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:16.64 0.net
>>296
義ソボンヌの葬儀で岐阜がやたらと写真撮ってたの思い出したわ
遺体の写真まで撮ってて引いた

308 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:24.88 0.net
ディン金なかったから指輪はディンの親が出してくれたわ…

309 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:26.56 0.net
>>302
ちゃうわお祝いとしてよ

310 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:28.84 0.net
>>275
入ってない普通の煮込みハンバーグよ
しかもメニュー差し替えで手数料みたいなの入るから総額同じなのよ

311 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:40.89 0.net
結婚式の頃は痩せてたわぁ

312 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:42.49 0.net
感染者なんてどうでもいい
東京で昨日コロナの死者が2人しかいないのにね

313 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:46.18 0.net
>>308
すっごい微妙な気持ちになる

314 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:08:51.96 0.net
マーリンとドリーは結ばれるの?

315 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:22.63 0.net
>>311
今より20キロ軽かったわ

316 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:25.48 0.net
>>311
人生最大のモチベーションよね

317 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:33.13 0.net
>>309
式のお金じゃなくて別の形で出すんじゃないのかしら

318 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:42.65 0.net
>>313
しかも太ったから3ヶ月くらいしか付けてない

319 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:44.46 0.net
>>305
知り合いの拗らせ未婚がそんな感じだわ
結婚式なんて自己満!無駄!結婚指輪婚約指輪なんて不衛生!無駄!
自分はこどおばでコスパいいもんねぇ

320 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:47.37 0.net
>>295
急死して逆の意味でハイになって兄とポンポン決めちゃった…

321 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:50.61 0.net
>>304
できると思うわ
公民館みたいなとこでやるやつ

322 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:52.61 0.net
>>303
もうちょっと出したらいいカツラ
かなり出したら植毛
最低ランクはニット帽よ

323 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:10:26.39 0.net
>>310
それはないわね

324 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:10:48.87 0.net
>>319
50歳ぐらいで独身で賃貸に住んでレンタカー使って人生コスパ最高!って叫ぶのね

325 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:11:26.64 0.net
>>292
お花すごそうね

326 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:11:32.34 0.net
きゃわヨーロッパで挙式してくれないかしら
アメリカとかハワイなんて嫌

327 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:11:38.39 0.net
>>319
たわし結婚した時そんな感じだったけど婚約指輪最近買ってもらった

328 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:11:38.56 0.net
先輩の披露宴で余興頼まれてしたらその間に出る食事全部すっ飛ばされてたわ

329 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:11:54.05 0.net
たわしは結婚式場のなんちゃってチャペルでキリスト教式の結婚式挙げる人が謎
本物の教会でやるのはわかる

330 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:00.96 0.net
>>326
フランスの古城で式するのね

331 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:07.66 0.net
たわちん今年沖縄挙式に参列してかりゆし着るの

332 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:11.19 0.net
You Tubeで50万くらいしか登録者いないのに3分に一回広告出てイラッ菌で見るのやめたわ!
100万くらいおるのでも10分に一回くらいなのに

333 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:13.20 0.net
>>325
そんなでもなかった気がするの

334 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:13.55 0.net
>>289
出すでしょ

335 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:27.18 0.net
結婚式楽しかったけど準備疲れるから二度としない

336 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:30.02 0.net
たわしはディンと二人で海外挙式だったわ
楽チンよ

337 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:34.26 0.net
>>298
派手なのか地味なのか

338 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:34.98 0.net
>>331
開催されるかしら?

339 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:37.36 0.net
長崎の歴史ある教会の式は素敵だったわ
古いけどステンドグラスとかきれいで
坂がやばかったけど

340 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:37.88 0.net
>>328
披露宴の食事せわしないわよねゆっくり食べたいのにすぐ下げられるわ
時間まきまき

341 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:39.53 0.net
>>329
神父さんさえいれば公民館でもええの

342 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:40.56 0.net
両親死んだらとりあえず年賀状来てる人に訃報みたいなの送れば良いのかしら

343 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:45.94 0.net
>>327
婚約��

344 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:47.92 0.net
>>328
可哀想
普通取っとくか所狭しと並べといてくれるわよね

345 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:49.06 0.net
>>326
ヨーロッパでやるなら夫婦二人やない?

346 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:49.71 0.net
>>292
かけすぎぃ…

347 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:53.70 0.net
>>326
こういう人ってヨーロッパにどんなイメージがあるの?
行ったことなさそう

348 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:13:06.33 0.net
>>330
ヴェルサイユ宮殿がいい

349 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:13:08.24 0.net
>>333
じゃあ戒名がえらく長く

350 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:13:18.29 0.net
>>338
どうかしらね

351 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:13:18.72 0.net
>>317
ディンの親もご祝儀で100マンとか200マンとかくれるやろ?

352 :Ms.名無しさん:2021/01/13(水) 14:13:22.95 0.net
>>329
日本ならその辺はなんでもありっぽい

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200