2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9607

1 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 07:49:18.65 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ
育児している奥様9606
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1610633819/

452 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:19.96 0.net
>>423
ジツボンヌは死んでる

453 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:22.66 0.net
昨日カレーだったけど今日シチューでいい?

454 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:33.05 0.net
>>453
さいこー

455 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:35.48 0.net
韓国のピーナツにハニーバター味のお菓子止まらないわ

456 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:41.44 0.net
>>453
ありがてぇ

457 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:48.87 0.net
>>449
4年保育デフォでええわせめて全幼稚園がプレやって欲しい

458 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:51.77 0.net
>>441
買えないってきいたわ

459 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:52.88 0.net
>>449
3-4歳の遊びに付き合うのまじしんど

460 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:55.02 0.net
>>453
どんとこい!

461 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:56.71 0.net
>>450
>>451
どうしてやるべきなのかたわしもわかってないわ
ディンが絶対公文やらせろマンなの
嫌がっても苦悶だけはやれなのよね

462 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:03.78 0.net
>>453
ええやん
全くの別物よ

463 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:07.65 0.net
>>452
愛人というより彼女ね

464 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:15.01 0.net
未だに保育園と幼稚園の差がよくわからんわ
幼稚園だと教育してくれるんだっけ?

465 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:17.40 0.net
下きゃわをこたつで抱っこしてたら気持ちよさそうにしてたから寝かしつけしようとしたらギャン泣き
おんぶしたら即寝よ
なぜなのか

466 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:37.67 0.net
>>461
ならディンにやらせよ
口だけなのまじむか

467 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:42.25 0.net
>>445
お店ごとパクリね

468 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:48.39 0.net
>>461
それはやらないの無理ないわ

469 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:54.88 0.net
>>463
そうだったのかもしれないけどそんな自己紹介なかったわ

470 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:55.82 0.net
>>464
保育園は厚労省管轄
幼稚園は文科省管轄

471 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:56.09 0.net
>>449
豊洲とか江東区は一部以外は2年保育らしいんだけど皆様どうしてるのかしら

472 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:01.90 0.net
>>458
買えるわよ売ってるとこが少ないだけで
一緒に売ってた紫陽花ってお菓子はハズレだったわ

473 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:16.66 0.net
>>450
横田公文10枚したらゲーム1時間してええよにしてるわ

474 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:19.93 0.net
>>461
先取りしてもあんまりいい事ないわ
きゃわがくもん3年やったたわしからのクソバイスよ

475 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:22.31 0.net
>>469
「彼女ですぅ」とは言わんやろ

476 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:41.17 0.net
>>469
どういったご関係でしたでしょうか?って聞いてみたら

477 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:42.27 0.net
>>474
メリットデメリット教えてー

478 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:37:48.76 0.net
総合病院行く時ベビーカー?抱っこ紐?

479 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:11.96 0.net
>>470
無能よねはよ一元化したらええのに

480 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:13.82 0.net
>>471
公立は2年私立は3年だからみんな私立に入れるわ

481 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:17.54 0.net
>>461
前もそのこと言ってたわね
嫌がるのをやらせるのはやめたほうがええわ
迷路とか間違い探しとかゲーム性の高いやつやるのよ
まずは机に座るところからよ

482 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:28.87 0.net
>>476
ぇっとぉ出逢いわぁ60代限定のアプリでぇ

483 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:34.84 0.net
>>478
長くなりそうだからベビーカー持って行きたいけどねえ
邪魔かしらね

484 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:35.51 0.net
>>478
何しに行くのかにもよるけどたわしは抱っこ紐で行ったわ

485 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:43.00 0.net
>>478
抱っこひも一択
ベビーカーだとクソBBAが咳しながら触りに来るわよ

486 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:44.21 0.net
>>447
もう一度見たなってググったら千羽鶴1000話に間に合わなかったのは創話って書いてあってえぇ…ってなったわより悲惨だった

487 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:46.37 0.net
>>478
抱っこ紐だわ
ベビーカー貸出あれば

488 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:47.03 0.net
>>478
ベビーカーで行って中は抱っこ紐

489 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:52.36 0.net
>>478
用件は?
たんし下きゃわの1ヶ月健診はベビーカーで行ったわ
きゃわを下ろせる場所少ないのわかってたから

490 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:56.31 0.net
>>478
ベビーカーで上から布被せてお触りガード

491 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:56.51 0.net
きゃわがしわよせーしわよせーって言ってる

492 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:38:58.01 0.net
>>477
メリットは勉強の習慣がついた
デメリットは先取りしても忘れる
泣きながらとかイヤイヤするもんじゃないわ

493 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:10.05 0.net
>>480
なるほどお
中央区私立ないから違いがあるのわからんかったわ

494 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:25.80 0.net
>>489
低身長外来

495 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:29.32 0.net
>>478
三時間とか待ったからベビーカー必須だったわ

496 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:39:55.84 0.net
>>494
2歳だっけ?

497 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:01.00 0.net
4歳きゃわ
時々ベビーカーに乗りたがるわ
楽しいってさ

498 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:12.91 0.net
>>496
うん

499 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:15.23 0.net
>>489
レジャーシートよ

500 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:16.92 0.net
>>493
中央区は公立が3年保育なのよね裏山
でも江東区たわきゃわ園にも晴海月島あたりから通ってる人いるわ

501 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:25.47 0.net
公文って学習の習慣付けにはいいから3年生くらいで辞めるもんだと思ってたわ
結構高学年や中高生もいてびっくりよ

502 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:42.05 0.net
>>498
2歳で抱っこ紐ずっと入ってられるの?

503 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:56.55 0.net
>>499
きゃわいなくなっちゃう!

504 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:08.35 0.net
そろばん習わせたいなってボンヤリ思ってるけど何年生からがええかしら

505 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:13.26 0.net
シャツは長袖?半袖?きゃわのよ

506 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:14.22 0.net
>>481
やる気ないと嫌がるけどやる気あるとバリバリやってランク?上がると大喜びだからそこまで嫌じゃないのかな〜とは思うわ
下がテレビ見たり邪魔しなきゃできるのよね
下にもやらせたらええのか…

507 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:18.36 0.net
>>501
丸つけのバイトしてたけど中高生いてたんたんとプリントやってたわ

508 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:41.45 0.net
>>506
上下それぞれ何歳?

509 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:41:45.75 0.net
>>504
年長か小一

510 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:00.98 0.net
>>478
ベビーカーと抱っこ紐
着くまではベビーカーで体力温存して着いたら抱っこ紐だわ
触られたくない

511 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:07.69 0.net
>>486
発病してからあっという間に亡くなったのよね
可哀想

512 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:10.25 0.net
>>504
九九覚えてから

513 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:22.77 0.net
>>509
ま?思ってたより早かったわ調べとくわね

514 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:28.91 0.net
>>507
あのきゃわらは公文向きの精鋭なのね

515 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:42:34.21 0.net
ねがいましてはー

516 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:01.62 0.net
>>508
年長と年少よ
上は年中ではじめてズンズンみたいなのやらされてすごく無駄に感じたからあれやらせたくないのよね
下はアホすぎて座らせるのにも一苦労するし

517 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:09.89 0.net
きゃわにお箸持たせるの忘れたわ
園まで1.5キロよ車で行くわよね?

518 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:31.73 0.net
>>506
一緒にやればええねん
したきゃわはお絵描きとかでいいのよ

519 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:40.30 0.net
>>517
園で割り箸くれたりフォーク貸してくれたりしない?

520 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:44.90 0.net
>>517
チャリ

521 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:11.08 0.net
>>478
抱っこ紐

522 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:14.40 0.net
1歳きゃわ反対咬合指摘されたわ
自然に治らなかったら100万くらいかかるかもって…やば

523 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:17.19 0.net
>>516
ギィー?

524 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:28.72 0.net
>>517
お散歩にちょうどいい距離ね

525 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:39.54 0.net
横浜公立幼稚園がまず無いわ何なん

526 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:39.62 0.net
>>511
親の気持ちになると改めてつれーわ
運動神経良くて美人の娘があっという間にって…

527 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:44:50.04 0.net
>>519
するとは思うけどランチョンマットもないとおかわいそうな気がして

528 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:09.66 0.net
>>527
たわしなら行かないけど行った方がきゃわは嬉しいわ

529 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:15.02 0.net
>>516
うーんまだ公文やるのまだ早いのかもね
男児でしょ?

530 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:28.49 0.net
4歳男児の戦いごっこに付き合うの心底つまらないわ

531 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:33.05 0.net
しのうかな

532 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:38.91 0.net
>>528
散歩ついでにいってくるわ!
ありがちゅ

533 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:54.10 0.net
>>531
やめよかな

534 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:57.40 0.net
>>522
今からお金貯めておきましょ

535 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:59.50 0.net
>>530
女児のお人形さんごっこ遊びもくそつまらんわよ?

536 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:13.44 0.net
>>533
しのうっかやめよっか考え中!

537 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:20.50 0.net
横田は上きゃわ勉強タイムに下きゃわにことば図鑑与えて子供部屋に放置してるわ
たまに見に行くとだいたい料理のページしてる

538 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:42.24 0.net
お習字とそろばんやっときゃ良かったわ
公文ピアノやってたけどあんまり役立ってる実感無い

539 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:06.18 0.net
そろばんって何歳から習ったらええの?

540 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:22.72 0.net
たわは園にいってるうちにきゃわ用のIKEAのテーブルにくもん置いとくわ
帰ってきたらすぐにおやつで着替えて遊ぶ前にくもんよ

541 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:53.11 0.net
>>535
セリフ指定ごっこ遊びつらたん
女児もプリキュアごっこあるけど男児の戦いごっことはまた違うのかしら

542 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:03.79 0.net
>>538
習字とそろばんとピアノやってたけど何も身に付かなかったわ

543 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:30.97 0.net
保育園は生かしておけば良いってイメージ

544 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:33.67 0.net
>>538
低学年でスイミングそろばん公文
高学年で習字スイミング塾
が理想的かなぁと思うたわし
なおお金

545 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:36.09 0.net
ババア達今日の夕飯何?

546 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:13.09 0.net
>>545
親子丼

547 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:18.89 0.net
>>542
算数得意じゃなかったの?
自然と見についてるからその有難みが分からないってだけでは

548 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:19.65 0.net
>>545
鶏肉とネギ焼いて水菜とツナのサラダつけるわあとスープ

549 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:35.69 0.net
>>541
こうかまえて!ちがう!こう!ちがう!こう!こうでしょ!!ちがうそれはレッキングバーストでしょ!ストリウムブラスターするの!

550 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:40.08 0.net
なんでコロナなんて流行ったの?はぁ

551 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:44.74 0.net
>>545
海鮮チヂミと麻婆豆腐

552 :Ms.名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:46.17 0.net
>>538
そりゃ優秀な子は目の前のことに集中するから身に付くのよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200