2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9616

1 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 15:06:14.89 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

🐶前スレ🐶
育児している奥様9615
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1610765920/

656 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:17:44.32 0.net
>>651
鬼滅の歌だわ…
練習中だけどクソむずいの

657 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:17:49.30 0.net
おたきあげってあんまりやってるとこないわよね
お正月飾りどうしたらええ

658 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:17:57.11 0.net
やる気もなく楽しんでやれないなら上達しないから無理やり続けさせると嫌いになるだけよ
本人にやる気はあるけどうまくできなくて楽しめてないとかならゆっくりペースでやるのはありだけど

659 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:05.93 0.net
>>657
買わない

660 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:06.74 0.net
>>657
むしろやってないとこしらないわ

661 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:29.30 0.net
ブラックスワンみたわ!
面白かった
バッドエンドではないわね

662 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:30.56 0.net
>>657
きゃわ園は園庭で燃やしてくれる

663 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:35.69 0.net
>>654
団地住みでショートカットのためにどっかの駐車場突っ切ってたみたいなのよ
その駐車場にロープが張られてて気づかなくて引っ掛かったらしいわ一回転かしら

664 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:36.50 0.net
>>656
まずはメロディーラインだけ弾ければ興味出るんじゃない?

665 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:37.64 0.net
>>657
ゴミ箱に捨てちゃったわ

666 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:40.59 0.net
>>656
無理に和音で弾かなくても単音ならすぐできるやん

667 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:47.18 0.net
>>616
今何歳かしら?
まず奥様はきゃわにどんな風にピアノ習って欲しいの?音大行きたいとかせめて学校の合唱の伴奏任せられるくらいにとかあるなら毎日泣かせてでも練習しなきゃだけど
ピアノを楽しむレベルなら気持ちが乗らない日は指動かすだけでオッケーだし
先生に相談してみたかしら?

668 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:53.65 0.net
年中の男の子シンカリオン弾いてるのYouTubeで見たわすごいわね

669 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:54.61 0.net
>>661
糖質の話だっけ?

670 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:57.94 0.net
>>657
やらないとこどこよ

671 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:19:19.67 0.net
>>657
神社にでかいゴミ箱みたいなのあってそこにポイだわ

672 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:19:26.39 0.net
>>657
塩で清めてから白い紙に包んで捨てればゴミ箱でもいいって

673 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:19:27.38 0.net
>>653
そうなのかしら
教室で弾くときに指で弾く力が弱くて音が出なくて、家で鍵盤叩く練習してくれと言われ
適当にジャジャジャジャーンって弾いていいよ〜って言っても手のひらとか使って弾いて指先使わないし優しく修正しようとしてもキレて終わりだし…

674 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:19:43.25 0.net
>>663
最悪ね…

675 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:19:45.91 0.net
将来役に立ちそうなことに興味持ってくれるきゃわが裏山だわ

676 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:19:52.63 0.net
>>662
これは田舎

677 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:01.02 0.net
>>669
うん

678 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:08.56 0.net
>>666
単音が既にむずいの…

679 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:11.20 0.net
>>672
へーへーありがとなのよ!

680 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:14.25 0.net
>>673
可哀想
他のこと習わせよ

681 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:30.61 0.net
>>657
たわ近所の寂れた近所でもあったわよ

682 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:39.71 0.net
>>673
今何歳なのかしら?

683 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:45.17 0.net
>>673
きゃわがやりたいって言って始めたの?違うでしょ?

684 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:50.44 0.net
>>671
でかい神社しかなくない?
近所の小さいとこないわ

685 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:20:54.08 0.net
>>678
えー親子でピアノ向いてないならもう他のことにした方が良くない?

686 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:21:00.85 0.net
>>675
うちは絵と謎工作ばっかだわ
もうダメぽ

687 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:21:01.24 0.net
>>673
もう興味ないんじゃなくって

688 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:21:03.84 0.net
>>657
たわしの近所もないからやってるとこまで行こうかと思ってるわ
近所の神社に聞いたら袋に入れて塩かけてゴミに出せって言われたわ

689 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:21:12.09 0.net
ジツボンヌが女の子はピアノ!みたいな人でたわしもピアノやらされてたわ
叩かれながら弾いてたけどあんも楽しくねかったよ

690 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:22:07.99 0.net
女の子は最低限音痴で困らなければええと思うわ
音痴はつらい

691 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:22:13.96 0.net
ジツボンヌはピアノ弾けたけどたわしはやりたくないって断ったわ
親の趣味を押し付けるのって最低

692 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:22:17.24 0.net
辞めさせたくないなら教室替えてみたらどうかしらね

693 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:22:18.10 0.net
ピアノできない親がきゃわにはピアノ弾けるようになってもらいたい!って一番無理があるわよね

694 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:22:24.19 0.net
塩かけてのくだりで昔お清めの塩ってアジシオでもいいかなってレス見たことあるの思い出したわ

695 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:22:25.97 0.net
>>673
ちなみに年中からやらせて小3きゃわは最初は嫌いにならないように好きなだけ無茶苦茶弾いてオッケーしてたわ
発表会出るようになってから1日1回は課題弾く発表会の1ヶ月前からは毎日5回は弾く

696 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:22:36.31 0.net
>>690
そう…つらいわ…

697 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:22:48.68 0.net
>>663
いらんことして死んだら葬式に来る人がどういう顔したらいいのか分からなくなって困るからいつもきちんとしなさいって小さい頃ジツボンヌに言われたわ

698 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:23:07.37 0.net
きゃわがピアノ欲しい!ピアノ習いたい!って言ってたけどキーボードのお下がり貰ったら何も言わなくなったわ

699 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:23:41.25 0.net
>>688
コロナだしわざわざ大きいところまでいくのもなぁと思ったの
ゴミでいいならそうするわ!

700 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:23:43.90 0.net
手の力が弱いってはじめさせるのがちょっと早かったのかしら

701 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:23:45.70 0.net
>>673
ははーんこれは指の力が弱いからやりたくないんやろたわしには分かるたわしならね

702 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:23:47.10 0.net
>>680
はあ…究極やっぱりそうよね
でもたわしが同じくらいの時もたわしが嫌がってピアノすぐ辞めたんだけど
少し大きくなった時やっぱり続けてたかったって思ったから
まだ自分で判断できないうちは無理やりでもやらせるべきなのかもしくは本人が望むまま辞めさせるべきか
でも本人の望むままだとテレビ見てお菓子ずっと食べたい〜みたいなのになっちゃうからどの程度本人の意志尊重するかとか死ぬほど悩んでるの

703 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:24:40.24 0.net
>>702
そもそもきゃわがやりたいって言ってはじめたの?
きゃわで奥様の人生やり直しさせられてもきゃわ困るわよ

704 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:24:45.86 0.net
>>700
たわきゃわは手先不器用で力も弱いから訓練のつもりで習わせてる

705 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:24:54.05 0.net
>>698
たわしそれだったわ
ジャーンジャーンで適当にすれば曲になると思ってたのに地道にやるとか楽しくない

706 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:01.28 0.net
両手で同時に別の動きするのマジでできないわ
だから打楽器やってたくせにドラムは出来ないままだったわ
そんなたわしでも管楽器は楽しかった

707 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:02.99 0.net
>>683
ピアノ教室のやってるリトミックは本人楽しんでるわ
そこにピアノ弾く内容とか楽譜読む内容が加わってきて他のお友達はできるのに自分は出来ないから自信なくしてる部分もあると思うのよね

708 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:18.12 0.net
>>703
ほんこれ

709 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:19.63 0.net
>>704
訓練ならそりゃ楽しくないやん

710 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:26.77 0.net
>>702
ほんとは何やってみたい?って聞いてそれを続けさせる

711 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:28.28 0.net
>>702
少し大きくなったときやっぱり続けてれば良かったって言われたら習わせてやったらええやん
たわしなんか今年から習おうとおもてんで?

712 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:40.40 0.net
手先不器用なのにピアノやらせてるの?

713 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:45.31 0.net
>>707
リトミックとピアノは違うし

714 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:25:48.34 0.net
>>686
手が器用になるし数学の図形問題得意になるわ

715 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:26:07.96 0.net
>>701
アップライトだし調律師の好みによっては鍵盤くっそ重いわね

716 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:26:17.46 0.net
>>707
単純に体動かすリトミックだけやりたいのができなくなってつまんないんじゃないの

717 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:26:25.08 0.net
うちはそろばん習わせたーい一年でいいから

718 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:26:29.19 0.net
>>707
ダンスに移行

719 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:26:29.95 0.net
>>709
訓練だけど目標が低いから先生とも相談しつつ楽しくやってるわ

720 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:26:37.44 0.net
>>716
ダンスにしてみたらいいかもね

721 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:26:49.59 0.net
3歳から習わせるのってピアノガチ勢が多いと思うんだけど…
なんとなくなら就学してからでもええのに

722 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:26:50.42 0.net
>>719
楽しくやれるならきゃわちゃんちゃんとできるわよね

723 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:01.81 0.net
>>717
1年習ったら暗算楽になる?

724 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:13.74 0.net
>>715
キーボードとかのがよかったかもね

725 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:16.69 0.net
たわきゃわもテレビとおかしあったら延々それになっちゃうけどそれらが無ければレゴとかラキューを延々やるわよ
大人用のでも作れるわ
向き不向き

726 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:22.51 0.net
>>723
ならない

727 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:33.93 0.net
骨伝導イヤホンでなんかオススメないかしら?
耳が悪いの

728 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:40.12 0.net
リトミック好きならダンスでもいいんじゃないかしらね
粗大運動したら微細運動も発達していくのよ

729 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:41.20 0.net
>>723
そうやって聞くんだけどどう?
ピアノに並んで指先使うから脳の発達にいいとか
あとそろばんは本人の満足度がすごい高いらしい

730 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:42.82 0.net
小学校のときそろばんの授業ほんのちょっぴりあったわ
あれは意味があったのか謎よ

731 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:50.47 0.net
>>726
ぴえん

732 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:27:52.47 0.net
実家のアップライトジツボンヌがきゃわちゃん用にって定期的に手入れしてたけどきゃわ全然興味示さないままもう小学生だわ

733 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:08.04 0.net
>>716
新体操もやってるんだけどそっちは楽しんでるからやっぱ運動系のがいいのかしらね
ピアノ向いてないのか…将来手先器用になるし脳の発達にもいいっていうからやらせたかったけど
やめさせる方向も視野に入れてきゃわと話してみるわ

734 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:10.40 0.net
>>717
うちもうちも

735 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:14.75 0.net
>>727
きゃわいるからまず安いので試す

736 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:19.17 0.net
>>722
紛らわしくて申し訳ないけどたわしは横田よ
幼稚園から初めて今小学生だけど練習したりしなかったり細々続けて今は鬼滅の曲練習してるわ

737 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:21.18 0.net
>>714
ま?あーた良い人ね希望もてたわ

738 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:34.48 0.net
>>730
でっかいそろばんでやったけどなんにも覚えてないわ

739 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:37.98 0.net
>>730
できなさすぎて宿題は筆算でやってもうたわ

740 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:47.09 0.net
>>733
ミもおさないんじゃいーみなーいじゃーん

741 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:51.90 0.net
>>727
骨伝導音漏れひどいって聞いたわよ

742 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:28:56.03 0.net
>>717
たわしきゃわに教えてるわ
教室で使ってる本1冊400円くらいで買えるし指の使い方も全部載ってるからええわよ

743 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:02.92 0.net
>>733
発達にいいってことはそれだけ心身に負担かかるって事だからね良くも悪くも

744 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:07.13 0.net
>>733
そんな器用になることにこだわらなくていいじゃない
新体操なら手先も十分器用になりそうよ

745 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:09.92 0.net
>>737
作品集どうしてる?

746 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:10.63 0.net
>>739
たわしも公文やってたから筆算のほうが早かった

747 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:10.80 0.net
>>741
家でしか使わないからええわ

748 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:15.24 0.net
>>730
とりあえずカシャカシャしたわ

749 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:37.06 0.net
たわし何年もピアノ習ってたけどすげえバカで高卒

750 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:43.17 0.net
そろばんなんて裏返してシャーって走らせて終わりよ

751 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:52.04 0.net
>>748
エアギターしてたわ

752 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:52.06 0.net
男子がそろばんでスケボーして壊してたわ

753 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:53.54 0.net
全身運動してたら手先も発達していくから焦らないことよ
個人差もあるし

754 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:53.87 0.net
>>742
親ができなくてもいけるの?
やっぱ引き込む力って先生の教え方とかみんなも一緒にやってるとかじゃない?

755 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:56.47 0.net
>>733
できないことに対してなにか言われたのかしらね

756 :Ms.名無しさん:2021/01/16(土) 23:29:57.62 0.net
>>736
横田は帰れ!

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200