2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9719

1 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 19:10:52.47 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

👺前スレ👺

育児している奥様9718
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1612249490/

570 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:39:05.43 0.net
>>558
なにかあったら困るから病院空いてる時にちょっとでも試した方が

571 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:39:15.07 0.net
ガレットとか食べないのね

572 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:39:27.36 0.net
たわ園は消費者庁から5歳以下豆NGのニュースがあった翌日にれんらくアプリで袋ごと豆まきはするけど家で豆食べさせないでねって連絡くれたわ

573 : :2021/02/02(火) 20:39:27.93 0.net
きゃわが園から節分豆持ち帰ったわ
献立変更の連絡はあったけど節分豆は変更間に合わなかったとかなんとかなんだけど
結局家で食べてるわ

574 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:39:33.05 0.net
>>571
蕎麦がきよ

575 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:39:35.41 0.net
>>571
食べるけど美味しくないわよねあれ

576 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:39:54.82 0.net
2歳にそばの煽りがようわからん
0歳にハチミツなら分かるけど

577 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:39:58.83 0.net
そばがきってやつ食べてみたい

578 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:40:12.91 0.net
>>575
美味しいガレットを食べたことがないんですね
来週きてください

579 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:40:19.85 0.net
>>577
蕎麦風味の粘り気がない餅よ

580 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:40:29.17 0.net
>>576
餅とか蒟蒻ならわかるけどね

581 : :2021/02/02(火) 20:40:35.22 0.net
>>577
蕎麦屋でも出してるとこ少ないわよね
たわしも食べてみたい

582 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:40:41.08 0.net
>>578
半熟卵に生ハムでお願いしまーす

583 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:40:47.72 0.net
蕎麦湯飲みたい

584 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:40:49.45 0.net
>>578
食べたい食べたい

585 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:40:50.31 0.net
>>579
蕎麦湯好きなたわしはまりそうだわ食べたいわ

586 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:41:05.48 0.net
>>578
軽井沢で食べたガレット美味しかったわ

587 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:41:11.01 0.net
餅と蒟蒻畑は老人殺しにちょうど良き

588 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:41:15.11 0.net
腹減ってきたわ

589 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:41:21.68 0.net
>>577
たわし食べに行ったわ
たわしは好きよ

590 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:41:30.71 0.net
>>587
蒟蒻畑は言うほどか?

591 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:41:40.82 0.net
>>586
たわしもタリアセンのとこで食べたの美味しかったわ

592 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:41:41.76 0.net
流水麺の蕎麦不味い

593 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:42:00.26 0.net
餅って美味しいよねぇ

594 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:42:06.22 0.net
>>577
本場出身だけどおいちくない

595 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:42:11.70 0.net
>>590
あいつは凍らせないと殺傷能力低いしね

596 : :2021/02/02(火) 20:42:32.85 0.net
蒟蒻畑は何がだめなんだっけ?
細かく刻めばええの?

597 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:42:38.39 0.net
訳あり箱みかん買ったら
すんごいでかいみかん入ってたわ
まだ食べてないけど美味しいのかしら

598 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:42:43.30 0.net
たまごボーロで豆まきverのパッケージあったわ

599 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:42:47.46 0.net
正月ギボンヌが大根餅作ったからきゃわにもあげていい?!もちもちしてないから!!って必死で柿だったわ
結局きゃわ嫌がって一口も食べなくてざまぁだった

600 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:42:57.13 0.net
>>593
年取るほど餅がうまいわ
このままどんどん美味しくなり続けるから止められても食べてしまう年寄りになるのかしら

601 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:43:00.14 0.net
5歳きゃわお土産のきびだんごを喉に詰まらせたわ馬鹿

602 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:43:17.88 0.net
>>597
でかすぎると味が薄かったりしそうなもんだけどどうかしらね

603 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:43:20.02 0.net
>>597
大味や

604 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:43:34.96 0.net
>>578
おぼんのやつ普通にすこ

605 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:43:39.70 0.net
>>599
だめなん?

606 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:43:41.21 0.net
>>601
どうやって取った?

607 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:43:52.15 0.net
たわし餅とか何かを詰まらせて生涯を終えそうだわ

608 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:44:08.47 0.net
消しゴム忘れたくらいで3時間半立たせる教師とかやば過ぎ

609 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:44:10.42 0.net
ドラえもんでもBIGライトでデカくした食べ物は不味いのよ
バイバインで増やさないと

610 : :2021/02/02(火) 20:44:42.23 0.net
>>608
なにそれどこよ最近の話なの?

611 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:44:47.50 0.net
>>608
ずっと叱ってたのかしらね
それとも立たせたまま授業?

612 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:44:53.95 0.net
>>605
なんでそんな必死に餅食べさせたいねんっていう疑問

613 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:44:54.41 0.net
ギボンヌ窒息死しないかなぁ

614 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:44:55.14 0.net
>>601


615 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:45:12.56 0.net
>>612
大根餅は餅じゃないし

616 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:45:13.26 0.net
>>610
最近よ
神戸の話

617 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:45:34.40 0.net
>>615
じゃあ餅っていうなや

618 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:45:49.64 0.net
>>596
1歳児が死んじゃったやつは凍らせたのを丸ごと与えた祖母が原因よね

619 : :2021/02/02(火) 20:46:04.35 0.net
>>616
今時懲罰で立たせる先生いるのね

620 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:46:31.31 0.net
幼稚園の物入れ忘れちゃうわ
この前箸箱に箸入れ忘れててきゃわに怒られたわ

621 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:46:40.74 0.net
>>619
ドラえもんの世界ぐらいよね立たせるのって

622 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:46:47.54 0.net
たわしが初めて観に行った熊川哲也のバレエの話していいかしら
熊川哲也がノッたらしくアンコールが20回あったんだけど
多分たわしの地元の人たちってサービス精神旺盛かついつやめていいかわかんないからずーっと拍手しちゃってたんだと思うのよね
あと熊川が劇中で急に垂直に1mくらいジャンプしたシーンあったんだけど身体能力に感動して自然に拍手しちゃったわ

623 : :2021/02/02(火) 20:47:21.90 0.net
>>620
たわし今日はタオル入れ忘れててきゃわになんで忘れちゃったのよ!て怒られたわ

624 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:47:52.95 0.net
>>623
自分で用意しろって言った?

625 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:48:32.63 0.net
 神戸市北区の小学校の男性教諭(25)が昨年12月、「忘れ物をした」という理由で、担任をする小学3年生の児童3人に、最長3時間半にわたり教室内に立たせる体罰を与えていたことが分かった。同市教育委員会は2日、教諭を戒告の懲戒処分にし、発表した。

 神戸市教委によると、教諭は昨年12月21日朝、担任を務める学級で、消しゴムを忘れたことを伝えに来た男子児童を教諭の机の前に立たせた。「自分の言葉で説明しないとダメだよ」と言ったが、男子児童は何も話せなかったという。正午に教諭が消しゴムを貸すまで、児童は3時間半にわたり立たされたままだった。その間、他の児童はその教室で授業を受けていた。

 教諭は同じ日、それぞれ作文と漢字の宿題を忘れた女子児童と男子児童も、約1時間20分立たせたままにしていた。

 市教委に対し、男性教諭は「『次からは忘れません』と自分で話してほしかった」と説明する一方、「配慮が足らず、児童につらい思いをさせてしまった」と話しているという。(西田有里)

https://www.asahi.com/articles/ASP225WSDP22PIHB01L.html

626 : :2021/02/02(火) 20:48:36.93 0.net
>>624
言ってないわごめんねごめんねーで流したわ
年中からは自分で用意させてたわしがチェックにするわね

627 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:48:49.05 0.net
>>622
20回も!?

628 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:49:20.11 0.net
教師が激おこして生徒の足首掴んで3階の窓の外にぶら下げた話を聞いたわ
もう何十年も前らしいけど
当時はそんな先生いっぱいいたわ

629 : :2021/02/02(火) 20:49:47.41 0.net
>>625
若いのに立たせるのね
なんか教師の自分に酔ってそう

630 : :2021/02/02(火) 20:50:00.82 0.net
>>618
凍らせたこととそのままの大きさだったってのがダメだったのかしら
あとまだよく噛めないくらいだったとか
たわし個人としては蒟蒻畑凍らせたの好きなのよね半解凍くらいで食べるのすこ

631 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:50:10.80 0.net
>>625
皆の前で忘れ物発表をしてその子のためになるのか?って疑問

632 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:50:17.85 0.net
やっぱ教師ってあたおかだわ
たわしの小学校5.6年の担任も基地外だったし

633 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:50:54.30 0.net
ベルメゾンのブラウス買ったわ
速乾もあったけど綿の方にしたわ

634 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:50:55.99 0.net
はぁ
たわんちのなけなしの毎月5000円の児童手当も取り上げられるのね
マジクソ政府真面目に働いて納税してるのにディンが

635 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:51:38.44 0.net
>>630
上級国民のインパクトが強すぎて

636 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:51:41.80 0.net
蒟蒻畑の規制意味不過ぎたわ
野田聖子はそのイメージと不妊キチのイメージしかない

637 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:52:30.86 0.net
>>634
奥様が毎月5000円節約しよ

638 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:53:03.97 0.net
>>634
うちもよ
ディン頑張って働いてるわ
昨日も朝方まで会議してたわ

639 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:53:26.73 0.net
>>632
小、中の先生って尊敬できない人多かった気がする
高校の先生は好き

640 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:53:30.76 0.net
>>637
値段の問題じゃねーのよ
こういうことで富裕層からは取り上げていーよね、っていう政策が原辰徳
5000円なんてあってもなくても同じだが

641 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:54:02.09 0.net
>>639
公務員は基本クソ

642 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:54:47.61 0.net
>>636
パチモンのゼリーはokなのにね

643 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:55:02.22 0.net
>>640
冗談じゃない心が貧しいのね

644 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:55:12.00 0.net
たわ小2きゃわ宿題も半分のこともあるし色々忘れるけどそんなことされたことねーわね
そもそも学校の方針が忘れ物は取りに行かない、っていう方針だったわ

645 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:55:46.58 0.net
たわきゃわ授業妨害とかはしないんだけど授業中に騒いだり出歩いたり迷惑かける子に注意するのよ
たわしは騒いだりする人種だったからうざくてしかたねーわ

646 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:55:47.23 0.net
きゃわが恵方巻は家族で食べないといけないみたいな話してたんだけど幼稚園でどんな話聞いてきたのかしら

647 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:55:48.57 0.net
>>627
うん

648 : :2021/02/02(火) 20:56:03.61 0.net
>>644
取りに戻る方が危険も増えるものね

649 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:06.78 0.net
中学生の頃お弁当忘れてみんなにおかずを一品ずつ分けてもらったこと思い出したわ

650 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:20.73 0.net
>>645
正義マンウザいわ

651 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:21.88 0.net
>>622
そういうのってしわ寄せが劇場側に来るらしいわね
知り合いが区民ホールみたいなとこで働いてるんだけどアンコールに応え過ぎる演者さんだと正直きついって言ってたわ
終電ギリギリになったりとか

652 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:32.72 0.net
>>643
きゃわ2人だから1万ね毎月
公文くらいかぁ

653 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:37.09 0.net
>>649
コロナじゃ無理ね

654 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:50.09 0.net
>>646
恵方巻き食べないと鬼が来るみたいに思ってるのかしらね

655 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:51.28 0.net
>>650
どうしたら直る?ほんとうざいのよ家でも正義論かましてて腹立つ紀香

656 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:54.40 0.net
>>645
それはきゃわちゃんの役割じゃないよって小さいうちから教えてこなかったの?

657 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:56:57.92 0.net
政府さん年金の運用失敗して大損失出してるから回らなくなっちゃったのよ
自助自助言うならもう年金は自分でやるから払わなくても良くして欲しいわ

658 : :2021/02/02(火) 20:57:13.18 0.net
>>645
たわきゃわもどうも注意する側みたいでたわしやきもきするわ
やめてほしいけど伝え方どうしたらいいのか

659 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:57:33.35 0.net
>>656
担任がそういう役割だと認めちまってるのよ今の担任がくそくそそそ来年度からどうなることやら

660 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:57:51.32 0.net
注意は先生がするからしなくていいのよ

661 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:57:53.82 0.net
>>655
男児ならそのうち思春期と共に直る
女児なら一回総スカン喰らうまで直らない

662 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:00.19 0.net
>>659
いや幼児期から奥様が教えてこなかったの?

663 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:19.45 0.net
>>651
可哀想…
でもど田舎に熊川哲也だからいいのかしら
電車通勤者いないような田舎だし
途中から数えたらマジでアンコール20回でなんでこのおじさん何度も決めポーズするんだろって思ってたわ

664 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:27.19 0.net
>>617
くず餅もわらび餅も餅だけど餅じゃないし

665 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:28.29 0.net
自営業のママ友がごきげんインスタ投下してるわ
こりゃ緊急事態宣言延長で悪いお金が入るんだな

666 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:30.39 0.net
>>658
それは先生や親の役割だから教えてあげる程度に留めようね

667 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:47.44 0.net
>>662
幼稚園ではそんなことなかったのよ

668 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:50.01 0.net
高野フルーツバー閉店しちゃうみたいだから来週一人で行ってくるわ

669 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:51.41 0.net
>>665
飲食店?

670 :Ms.名無しさん:2021/02/02(火) 20:58:54.00 0.net
しゃぶしゃぶ餅がいいわよ
無限に食べられるわ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200