2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9736

1 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 21:31:10.65 0.net
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

��前スレ
育児している奥様9735
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1612520186/

317 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:40.95 0.net
コネがあればなんにでもなれるわね

318 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:52.62 0.net
>>310
デリカシーないわねそいつ

319 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:53.62 0.net
支援学級じたいが存在しない小学校ってないのかしら
どの学校にも必ずある?

320 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:02.75 0.net
>>313
別におろしてないんでしょ?

321 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:04.02 0.net
>>301
許嫁がおるし

322 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:05.76 0.net
>>310
ええ…ちゃんと調べておろせよ

323 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:07.06 0.net
>>308
ダウン育てる方が無理ぃ

324 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:18.20 0.net
>>309
受給者証で無料になったのも幼保無償化と同じタイミングじゃなかったかしら

325 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:26.43 0.net
NIPTたけーのね

326 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:34.95 0.net
>>320
ダウンだったらおろすつもりで検査したって話よ

327 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:36.66 0.net
>>322
検診でわかるくらいの障害って調べてもやっぱりって感じじゃないのかしら

328 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:40.82 0.net
>>325
安くなったほうよ

329 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:45.97 0.net
>>313
横田も障害あったら将来的にも困るし検査したわ20万

330 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:57.02 0.net
>>322
ディンがそう言ってるってことは多分その奥様はちゃんと調べておろしたと思うわ

331 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:00.66 0.net
たわしもディンにNIPT反対されたけど勝手に受けてきたわ
3人目ダウンとか笑えない

332 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:01.91 0.net
>>325
ダウン症だけでよければ5万で受けられるわ

333 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:07.73 0.net
>>326
だからもしおろしたら病んでるわよ
姉がそれで鬱になったわ

334 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:16.36 0.net
>>327
相当よね

335 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:16.58 0.net
うんちのシミ とりかた

336 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:25.32 0.net
>>314
定期検診行ってる?

337 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:26.55 0.net
>>335
日光よマジで

338 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:29.04 0.net
ディン42でたわし29なんだけど検査した方がええわよね

339 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:36.99 0.net
>>333
ダウン産んでたら元気元気ぃ!でいられたの?

340 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:37.43 0.net
>>327
心臓にもんだいがあって首のうしろのむくみがあってもダウン症じゃないこともあるみたいよ
ブログでみたけど

341 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:38.37 0.net
>>335
あきらめる

342 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:45.08 0.net
まぁ子ども4人おるなら迷惑かけるしおろすわよね

343 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:48.66 0.net
>>333
産めばよかったのに

344 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:53.12 0.net
>>337
これ

345 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:56.12 0.net
うんじみとか懐かしいわ

346 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:56.37 0.net
>>337
ま?洗濯機で洗っても染み付いてるんだけどこのまま外に干せばいい?

347 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:57.64 0.net
>>319
たわしの自治体は支援学級は複数校区まとめて一校に集約してるわ
だから支援級だけで全学年合わせて50人くらいいるけど先生たくさんいて施設も充実してる

348 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:01.54 0.net
まあたわしも陰性だったからよかったけど
もし堕胎とか考えるとつらみ

349 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:07.72 0.net
>>336
当たり前じゃない
年一でいってるわ

350 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:08.04 0.net
>>340
でも心臓に問題あるならねえ

351 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:16.18 0.net
>>319
ない学校もあるわ

352 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:17.89 0.net
>>338
したほうがいいわ

353 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:18.27 0.net
>>338
自閉のほうが心配ね

354 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:30.43 0.net
ダウンは知的障害もだけどなにより身体的な障害を併発してる可能性が高いのが柿

355 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:32.03 0.net
>>346
いいよ

356 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:34.86 0.net
>>340
そう言われてもたわしならおろしちゃうわ

357 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:35.68 0.net
>>350
なんか穴ぐらいなら勝手に塞がるらしいわ

358 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:47.08 0.net
自閉だと何歳くらいから分かるのかしら
赤きゃわでもなんか変だなーって思うのかしら

359 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:48.67 0.net
>>350
アウトよね

360 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:11:55.16 0.net
ダウンと発達どっちが育てやすいかしら

361 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:02.99 0.net
>>337
うんこがついたの見られるのやだー

362 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:03.60 0.net
>>339
どうなのかしらね
不妊治療もしてたからわざわざ呼んどいてコロコロしたってのがキツかったのかしらね

363 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:05.74 0.net
>>355
ありがと!

364 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:15.57 0.net
>>357
穴がどの程度かによるからなんともいえないわね

365 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:15.86 0.net
>>354
見た目はええの?

366 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:20.39 0.net
>>361
だれに?

367 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:26.26 0.net
>>357
そう言われたけど結局手術しなきゃいけなくなって赤ちゃんの時の手術の影響で発達障害になった子知ってるわ

368 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:29.37 0.net
>>348
たわしも陰性だったわ
陽性だったときの覚悟はしてたけど産んでも産まなくても後悔しそうだわ

369 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:43.65 0.net
ダウンも流産する可能性高いのよね?

370 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:47.84 0.net
>>360
ダウンは育てやすいみたいだけどね
でも重度の自閉はもう施設に預けちゃうだろうし

371 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:12:56.12 0.net
女の子のダウンちゃん服はワンピだけでも六万はするやつ着ててなんかなぁだったわ

372 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:00.91 0.net
>>367
手術で発達障害に?!

373 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:08.74 0.net
東京は全部の小中に通級制度あるんだったかしら

374 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:11.51 0.net
>>348
たわしもよ
一人目は絶対ダウンならおろすって思ってたけど二人目のときは子供の可愛さ知ってしまって下ろせないかもって思ったわ

375 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:12.82 0.net
>>367
発達障害ってあとからなるものなの?

376 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:20.21 0.net
>>360
ダウンに身体障害と自閉症併発がないならダウン一択

377 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:22.47 0.net
>>362
呼ぶ?

378 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:23.40 0.net
>>358
重度だと1歳なりたてぐらいでなんか変な子いるなってなる

379 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:24.54 0.net
たわしの知り合い産んでから入院中に自閉症疑いで会えなかったっていってたわ

380 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:27.44 0.net
>>371
なんでよ

381 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:28.18 0.net
>>371
なんかなぁってなんな?

382 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:35.73 0.net
>>370
たわしの知り合いのダウン気が荒い子だったわ
全然かわいくなかったわ

383 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:44.71 0.net
>>371
なにが?

384 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:46.39 0.net
>>371
お金持ちだなあじゃなくて?

385 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:46.76 0.net
>>367
どういうこと?手術が原因で発達障害って初めて聞いたけど
手術のせいにしたいだけでは…

386 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:46.91 0.net
ウンコとカレーは日光当てなきゃ消えないのよね

387 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:53.61 0.net
>>367
横田の友達も穴空いてて赤ちゃんの頃に手術したきゃわいるけど顔ちょっとアレ?ってかんじだし身体弱い言うてたし知能問題ありそうだったわ

388 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:53.96 0.net
>>379
そんなすぐ自閉どうやってわかるの?

389 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:04.06 0.net
>>371
べつにそれはよくない?

390 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:06.85 0.net
>>386
人参も

391 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:14.94 0.net
>>382
重度自閉は気が荒いのレベルじゃないから…

392 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:21.12 0.net
>>386
ビリルビンが紫外線で分解されるのよね

393 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:29.63 0.net
療育行ってるけどダウンの子は2回見かけたわ
どっちも1回しか来なかった

394 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:32.73 0.net
>>360
発達障害はほとんど軽度で普通に生きられるからね
ダウンはほぼ知的障害

395 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:34.60 0.net
>>390
人参のしみ日光で消えるの?

396 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:38.58 0.net
>>388
どろどろなんじゃない?

397 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:41.86 0.net
>>371
なに?

398 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:45.15 0.net
近くに作業所があるから一人で電車バスに乗れるエリートダウンさんが歩いていくのを見かけるわ

399 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:48.10 0.net
>>388
間違えたわダウン症だわ

400 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:51.44 0.net
えーたわし絶対に重度自閉がいいわ
ダウンきもいもの

401 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:55.61 0.net
にんじんシミシミ

402 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:55.69 0.net
>>391
きぇええええええ!ってかんじよね

403 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:56.68 0.net
33の友人はまだ子どもイランって言ってる欲しくなったら考えるって…

404 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:59.19 0.net
>>393
行っても意味ねーわてかんじなのか手術とかあるから来れなくなったのか

405 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:08.57 0.net
>>400
マジか
変わってるわね

406 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:12.06 0.net
どこまで遺伝なのかしらね
知り合いが1人目と3人目は障害はないけど心臓病で何回も手術してるのよね

407 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:19.75 0.net
YouTubeで鼻の角栓絞る動画見たけどどんだけ溜めればあんなでかい角栓とれるのかしらスッキリしたわ

408 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:30.09 0.net
インスタでモデルしてる女の子のダウンちゃんたまに見るわ

409 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:30.33 0.net
>>387
心臓疾患っていろんな障害についてまわるものだから顔が特徴あるなら遺伝子疾患みたいなのあると思う

410 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:33.07 0.net
>>400
もしかしてNIPT陽性で赤ちゃんおろした奥?

411 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:40.34 0.net
ダウン餅の奥様いるの?
ダウンでもやっぱり我が子はきゃわなの?

412 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:46.11 0.net
>>394
知的だけなら実はそれほど育てにくくないのよ

413 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:15:46.33 0.net
>>369
2割生まれるんだったかしら

414 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:16:01.32 0.net
>>403
何か言いたくても余計なお世話よね

415 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:16:01.48 0.net
NIPTは何がわかって何がわからないの?

416 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:16:05.01 0.net
後天的に発達障害ぽくなる場合はあるわね
厳密には発達障害ではないけど

417 :Ms.名無しさん:2021/02/05(金) 22:16:06.78 0.net
重度自閉について知らないのかしらね
凄い

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200