2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9751

1 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 00:50:09.22 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

🩰前スレ🩰
育児している奥様9750
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1612706832/

72 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:07:10.46 0.net
>>70
夫婦間恋人間でさえレイプはあるのよ

73 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:07:17.88 0.net
>>70
むしろストーカーよね

74 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:07:20.63 0.net
>>64
ほとんどの人は受験英語やってる時が人生で一番英語レベル高い

75 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:07:23.38 0.net
>>71
つまりどうすればいい?
同じ絵本ばっか読まされるたわきゃわどうなる?

76 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:07:36.48 0.net
>>71
じゃあ5歳くらいで英語始めるのはありおか?

77 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:07:41.04 0.net
>>69
横田も直前のこと言ってるんだからできなかったで合ってると思うけど

78 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:07:58.59 0.net
きゃわ何度直しても とっても を ちっとも って言うわ
ちっとも冷たいお水ちょーだい

79 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:07:59.29 0.net
>>56
きゃわ的にはもう今出来ないことは過去なのよきっと

80 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:08:15.09 0.net
>>71
もうすぐ4歳のたわきゃわガチでやべえ

81 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:08:16.43 0.net
>>79
ふかぁい

82 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:08:18.15 0.net
>>71
横だけどサッド奥絵本借りたりしてるし語彙力足りないとかはないんじゃないかしら

83 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:08:20.23 0.net
>>78
はーきゃわ

84 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:08:25.47 0.net
>>77
やってみよう!
できなかっああああああ😭てことじゃないの?

85 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:08:43.69 0.net
>>82
横…

86 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:08:57.52 0.net
>>77
たわしもこれだと思うわ
むしろ直前のこと過去にしててしゅごい

87 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:08:59.01 0.net
語彙力増やすってどうしたらいいの?
4歳男児本に見向きもしない

88 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:12.84 0.net
>>84
チャレンジしてできなかったんでしょ?

89 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:14.13 0.net
>>82
横じゃないよね

90 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:14.49 0.net
>>87
YouTubeを見せる

91 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:15.62 0.net
>>87
絵本嫌いな子とかいるの?

92 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:24.17 0.net
>>82
そう思ってるの本人だけよ

93 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:32.79 0.net
>>88
どこにそんなことかいてあるの

94 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:36.07 0.net
たわきゃわなんでも初めてって言いたがるわ
みんなでごはん食べるの初めてだね
ママとお風呂入るの初めてだね
虐待疑われそうだからやめて欲しい

95 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:36.10 0.net
>>87
ことばずかん

96 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:46.27 0.net
たわきゃわは何度直しても酸っぱいをしょっぱいて言うわ

97 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:49.14 0.net
>>94
わろきゃわ

98 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:52.16 0.net
>>91
それよりぬり絵やるーおもちゃで遊ぶー

99 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:57.63 0.net
きゃわが自分の要求が通らなかったらバカモノめーとか言うの
誰もそんなこと言う人いないんだけどアニメとかのせいかしら?

100 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:58.85 0.net
>>85
横と縦って難しい日本語なのかもしれないわ

101 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:09:59.87 0.net
>>89
たわしその前から流れ見てる横田よ
サッド奥好きって書いたら叩かれた

102 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:10:03.28 0.net
今特にサッドサッドの話はしてないから出て来なくていいわ

103 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:10:27.86 0.net
>>76
年中年長くらいから少しずつ英語入ってくるもんね幼稚園

104 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:10:33.03 0.net
>>93
本田の言葉足らずでしょ?
もっと具体的に書いてご覧

105 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:10:36.54 0.net
>>87
たくさんお話したらええんでないの

106 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:10:53.67 0.net
テベリ

107 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:04.34 0.net
たわきゃわはプリキュアオペレーション!て言えずに
プリキュアオテレーション!になってるわ

108 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:05.84 0.net
3歳で言語臨界期?みたいなのがあるとかって聞いたんだけどアレ何かしら

109 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:09.68 0.net
>>96
うちはまずいもの全部酸っぱいっていうわ

110 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:11.86 0.net
>>100
縦だけどってどう言う時に使う?

111 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:13.32 0.net
>>104
横田だけど
できないって言うべきとこなんやろ?

112 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:16.19 0.net
年長きゃわクロスワードにハマって語彙増えたわ

113 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:18.41 0.net
絵本読み聞かせすると疲れるわ

114 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:31.78 0.net
>>108
どう言う意味なの?

115 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:43.49 0.net
ジャムの瓶の蓋をできなかったーって言いながら力入れて開けようとしてる感じなの!!!

116 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:44.03 0.net
>>102
ほんこれ

117 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:11:53.86 0.net
>>109
わかるわうちのきゃわはからいっていう

118 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:12:04.19 0.net
3歳昔から語彙めっちゃ多いから外で話す時ヒヤヒヤする

119 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:12:09.14 0.net
>>111
奥様のほうがあほって可能性もあるわ

120 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:12:09.46 0.net
>>113
疲れるわ!
今は椅子の上に絵本立てて木の棒で指して読むスタイルに落ち着いてるけどもっといい方法あって欲しいわ

121 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:12:32.76 0.net
どぼろうがきゃわなの
できるだけずっとこのままでいてほしい

122 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:12:36.74 0.net
>>109
うちは
きゃわにはちょっと…これは……ちょっとねえ……って泣きそうな顔する

123 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:12:47.87 0.net
>>115
わろ

124 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:12:49.79 0.net
>>119
えぇ…

125 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:12:59.09 0.net
>>119
これ怖いわよね
きゃわに知能を越されるって恐怖だわ

126 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:13:04.88 0.net
>>109
まずい=腐ってる=酸っぱい になったのかしら

127 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:13:10.05 0.net
狼に育てられた少女に言葉を教えようとしても無理だったっていう話よね

128 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:13:30.85 0.net
>>115
一個前に力を入れたときのこと言ってるから!

129 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:13:37.20 0.net
バイリンガルになる境目は13歳って聞いたことあるわ
戦時中に田舎に疎開してた子達で方言移ったのが13歳以下だったとかなんとか

130 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:13:45.50 0.net
>>101
自己肯定感低い奥ね
変な人に惹かれるのね

131 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:14:02.24 0.net
>>127
3歳までに言葉喋らないと一生喋れないってやつだっけ?

132 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:14:22.23 0.net
>>129
方言ならたわしが大学4年間大阪行っただけで関西弁になったから違うわ

133 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:14:36.84 0.net
>>129
中1で関東から転校してきた子めっちゃネイティブな関西弁取得してたわ!

134 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:14:55.65 0.net
>>131
自閉症なら6歳らしいのに不思議

135 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:15:00.92 0.net
>>129
個体差ありそうね

136 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:15:03.61 0.net
関西弁て結構会得しやすいわ

137 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:15:24.95 0.net
ブスって何でこんな見ててイライラするのかしら

138 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:15:30.79 0.net
寝るわね
寝てる間に死んでますように

139 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:15:40.89 0.net
>>134
喋らないじゃなくて言葉に触れないとだったわ

140 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:15:47.70 0.net
>>133
それって性格も良さそう
たわしなら関西弁しゃべってバカにされそうとか考えて無口になる

141 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:15:49.43 0.net
10歳までに一番長く過ごした所をふるさとと感じやすいってやつと同じで人によるやろ

142 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:16:03.39 0.net
>>132
奥様はしゃべれてるつもりでも大阪が舞台のドラマで東京の俳優が大阪弁しゃべってるようなレベルよ

143 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:16:18.06 0.net
あああ今日こそ早寝のつもりがこんな時間よ
サッドサッド奥が憎いわ

144 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:16:34.43 0.net
>>140
>>142
こういうやつもおるしな

145 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:16:48.29 0.net
>>143
たわしも
寝よう

146 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:17:00.65 0.net
>>140
ぼけーっとしてる割にまあまあ頭のいい男の子だったけど関東弁じゃなくなった瞬間にカーストは落ちていったわ
関東弁って意外にモテるのよ

147 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:17:22.23 0.net
>>146
へえへえ!

148 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:17:36.67 0.net
関東弁?

149 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:17:44.18 0.net
>>146
奥様京都?

150 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:17:47.43 0.net
>>135
そら個体差はあるわよ
小さい時に複数言語に触れると大人になっても新しい言語習得しやすいってのもあったはず

151 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:17:52.65 0.net
>>149
神戸よ〜

152 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:18:13.64 0.net
関東弁だと江戸っ子口調よね
標準語とはまた別やん

153 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:18:47.12 0.net
神戸のソープにいた時は関東弁で吉原にいた時は関西弁で喋ってたわ
その方が人気出るから

154 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:18:52.12 0.net
しがひでひがしとかだっけ

155 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:18:58.42 0.net
>>138
またお前か

156 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:19:02.56 0.net
>>152
標準語なんてアナウンサーしか使ってないわよ

157 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:19:17.71 0.net
>>153
へーー

158 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:19:34.19 0.net
>>150
幼少期聴き慣れた音域の言語しか言葉として認識できないとかなんとか

159 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:20:18.85 0.net
どうでもいいけど友だちいなさそうだわ

160 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:20:21.47 0.net
>>158
ジャッキー・チェンの映画何十回も見せられてたけどたわし中国語行けるのかしら

161 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:20:23.24 0.net
>>152
〜じゃんは?

162 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:20:31.31 0.net
>>159
たわし?!

163 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:20:41.02 0.net
>>160
吹き替えじゃない?

164 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:20:44.32 0.net
>>161
ばかなの?

165 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:20:52.49 0.net
>>163
…ほんまや

166 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:21:01.38 0.net
>>165
くそわろ

167 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:21:23.17 0.net
>>159
ヨーロッパにたくさんいるよ

168 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:21:45.30 0.net
>>161
なんか中居くんで有名なやつよね

169 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:21:52.08 0.net
>>161
横浜のイメージね関西人は

170 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:22:10.36 0.net
>>168
それはだべじゃん?

171 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:22:26.51 0.net
>>169
東京人は横浜からパクったの?
めっちゃとかもパクるしオリジナリティないわね

172 :Ms.名無しさん:2021/02/08(月) 01:22:35.42 0.net
>>170
じゃんも言ってなかったっけ?
たわしは誰と間違えたのかしら

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200