2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9778

1 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:32:35.10 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

🐕‍🦺前スレ🐩
育児している奥様9771
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1613002314/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1613009175/

33 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:48:54.69 0.net
>>22
これよ
接客業としてあかん

34 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:00.93 0.net
>>17
マ?ごく一部よね?
作り出された流行りに乗せられすぎじゃないの?
仲間内でやっとけなのよ気持ち悪いわ…

35 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:01.69 0.net
ほんとよ韓国語やめた方がいいわ
テロリストQアノンに狙われそう

36 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:03.90 0.net
>>18
一宮?

37 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:06.98 0.net
>>30
でも車2台持ちなのよ

38 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:08.92 0.net
>>19
そんなら車手放したらいいんじゃないかしら
余裕があるなら持ってりゃいいけど余裕ないなら削れるとこ削らなきゃよ

39 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:19.51 0.net
>>32
そんなの人それぞれやん

40 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:24.53 0.net
>>21
ここで質問したらみんな親身になって答えてくれるわ

41 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:29.30 0.net
ローンと修繕費管理費込みで手取りの半分近くは確かにあたおかね

42 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:31.52 0.net
>>30
これ
ちょっと大きめの駅ならモールとかもあるし飲食店もいっぱいあるわ

43 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:32.79 0.net
>>17
スタバとしてokなのかしらね

44 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:34.93 0.net
昨日たわしが作ったニラなしの餃子がまずかったらしく俺なら明日もっと美味しいの作れるって言うから皮とニラ買ってきたの
今日になって揚餃子なら作るよでも油の処理とかしないからねって言い出したわなんなの作るならそこまでやれやしね

45 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:46.61 0.net
>>38
でも車通勤

46 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:48.21 0.net
>>34
インスタとかTikTok見てみて

47 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:48.69 0.net
>>21
流れたら読んでもらえなさそうよ
なんて書いたの?

48 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:49:56.98 0.net
>>17
誰か教えてあげた方がいいと思うわ下手したらじじいからぶちギレられるわ

49 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:03.08 0.net
>>38
車一台でいいと思うわ

50 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:04.49 0.net
>>43
スタバ「うち韓国企業じゃないんですけど(困惑」

51 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:09.36 0.net
車手放してマンションのままか駅から離れて戸建てかどっちかにするかしかなくない?
両方は無駄すぎ

52 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:10.95 0.net
>>43
クレーム言う方がヤバい人扱いよ

53 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:16.04 0.net
>>38
2人目は無理と言ってるだけよ

54 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:21.22 0.net
>>37
たわしも車1人1台当たり前の田舎だけどいちいち買い忘れた物車に乗ってスーパー行くのクソだるなのよぉ

55 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:39.04 0.net
>>52
そんな事ないと思うなぁ

56 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:46.21 0.net
>>46
そのへん嫌いで見ないわ
韓国の何がええのかしら…なんでこんなゴリ押しなのかしら

57 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:46.54 0.net
>>39
車2台しかも電車乗らないのに戸建てでいいやんて思うわ

58 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:49.07 0.net
二人目すら無理なのに三人いるひと給料いくらなの?って言っただけなのに

59 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:50:59.38 0.net
>>45
2台はいらんやろ

60 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:16.86 0.net
>>58
確かにこんなに引きずる話ではないかもだわね

61 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:20.22 0.net
>>57
マンションで車二台持ちとか無駄だなぁって思うわね

62 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:28.43 0.net
>>57
竹藪だから

63 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:28.98 0.net
たわしも駅前に住んでるけど会社が電車ない市だわ

64 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:40.65 0.net
>>51
でもこの奥様別にカツカツで困ってるわけじゃないみたいだしこのままでもええんやない
もう一人欲しくなったら節約したらええんやない

65 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:45.93 0.net
>>57
人それぞれやん

66 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:47.93 0.net
車一人一台当たり前なら電車使う?
ディンが電車通勤とか?将来のきゃわのため?

67 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:48.53 0.net
>>44
それ面と向かって言わなきゃよ
お片付けまでがお料理よ

68 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:51:56.43 0.net
愛知って駅近以外は竹藪なん?

69 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:52:10.51 0.net
>>58
その答えが奥様のとこは余計な出費が多いからムリってだけやでじゃないかしら

70 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:52:13.96 0.net
>>55
はは

71 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:52:15.36 0.net
>>58
けどこれでわかったわね
正解はローンが高いから

72 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:52:15.66 0.net
>>68
たわ地域は竹藪だわ

73 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:52:24.12 0.net
>>56
横田男性アイドルが中性的なところかしらって思う
たわしは嫌いだけど

74 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:52:39.07 0.net
義実家でちょっと買い忘れたらいちいち車のって買いものいくの大変やなって帰省の度思うわ

75 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:52:44.01 0.net
>>68
知多は別の国扱いされてるわ
グンマー的な

76 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:04.03 0.net
>>58
まぁやりくり上手ってことよ

77 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:12.51 0.net
>>66
将来きゃわのために多少交通の便は考えたわ横田

78 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:14.83 0.net
>>75
過酷な土地なのね

79 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:36.05 0.net
>>74
徒歩5分を車に乗らずに歩くなんて大変だなと思うのが田舎の思考よ

80 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:36.29 0.net
>>75
海外なのね

81 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:41.65 0.net
前ポスティングで入ってたフリーペーパーに家計のお悩み相談コーナーがあって見るの好きだったわ
だいたい変なところに金かけてんの

82 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:42.70 0.net
たわしは首都圏だからきゃわの通学考えたら駅近以外選択肢になかったわ

83 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:44.15 0.net
ディんきゃわ二人でいいと言っていたのに3人目も希望してるみたいだわ
たわしはどっちでもいいのだけどとにかくつわりと切迫のなりやすさが心配
それさえなければまだまだ行くのになあ

84 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:45.43 0.net
>>72
愛知ってそんな田舎なのね

85 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:51.38 0.net
>>73
女の子が女の子アイドル好きとかZARAよ
メイクとかマネマネ

86 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:53:58.70 0.net
>>73
皆キノコだから好みじゃないわ〜

87 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:54:02.11 0.net
車2台の理由はディンが仕事で車に有機溶剤を乗せるからきゃわはディンの車に乗せられないのとディンは週6で6:30〜19:00まで車使うからたわし買い物いけないし幼稚園も送迎できない

88 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:54:13.71 0.net
>>79
スーパーまで徒歩5分もかからないし

89 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:54:22.00 0.net
>>83
どっちでもいいならいっちゃおう

90 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:54:25.77 0.net
>>79
そもそも田舎徒歩5分は道か民家だわね

91 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:54:45.25 0.net
>>85
日本の女の子アイドルはキモオタが好きなイメージついてるのがマイナスだと思うわ

92 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:54:50.69 0.net
>>87
ますます戸建てのが向いてそうだわ

93 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:54:54.68 0.net
>>87
便利なんだか不便なんだかわろ

94 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:01.56 0.net
>>87
もういいわ

95 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:06.89 0.net
汐留 きゃわと時間潰し

96 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:10.18 0.net
>>87
なぜ戸建てにしなかった

97 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:11.49 0.net
>>87
電動自転車ないの?

98 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:23.57 0.net
>>87
駅近マンションの恩恵なんもねー

99 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:52.40 0.net
>>95
銀座に出る

100 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:59.22 0.net
聞けば聞くほど意味わかんなすぎて楽しいわ

101 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:59.33 0.net
>>95
浜離宮は?

102 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:55:59.45 0.net
>>87
なんだかんだ車社会の地域はいくら駅近でも車2台は必要なのよね不思議だけど

103 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:56:01.71 0.net
>>92
戸建てはたわしもディンも嫌だったし駅近にしたのはきゃわの将来と学区考えて

104 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:56:20.52 0.net
田舎のスーパーの駐車場停めて店内入るまでの距離より
うちのマンションからスーパーの入り口までのが近いわ

105 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:56:32.73 0.net
都会の人にはわからないわよ
たわしも車必須地域だから言いたいことはわかるわ

106 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:56:38.49 0.net
森さんかわいそうね
差別なんてみんなしてるのに

107 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:56:46.53 0.net
>>103
それなら仕方ないわね
ディンの年収上がるのに期待しよ

108 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:57:10.22 0.net
戸建ていやって珍しいわね

109 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:57:25.21 0.net
>>107
きゃわは一人っ子でいいみたいだからこのままでいいんやない?

110 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:57:28.15 0.net
>>105
たわしど田舎住みだけど全くわからん

111 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:57:30.04 0.net
>>108
いやいっぱいいるわよ

112 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:57:50.81 0.net
>>102
田舎だと重要な施設は駅近じゃなくて国道沿いにあるもんね

113 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:58:10.36 0.net
>>108
たわしも嫌なんだけどディンが住みたそうにしてる

114 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:58:15.77 0.net
どんな暮らししても自由だけどこの奥様があまり世間を知らないってのは分かったわ

115 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:58:17.49 0.net
一人っ子か二人目産んでしばらくしたら奥様がパートすればいいわね

116 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:58:18.24 0.net
>>108
たくさんいるわよ

117 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:58:42.73 0.net
>>81
育児フリーペーパーで
四人家族でまだ小さい子供二人は中学から私立入れる予定
上の男の子はその後国公立理系
下の女の子はピアノやらせたいから私立音大、その後海外留学
ってライフプラン載ってるの見たわ
親の夢詰め込みすぎな上になんの参考にもならねえと思ったのよ

118 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:58:47.52 0.net
>>112
そうなのよね
電車だと行けない所の方が多いの

119 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:58:51.23 0.net
駅近ならスーパーいくらでもありそうなのに

120 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:58:59.22 0.net
>>109
ディンの収入上がればいいけど横ばいの場合詰みそうじゃないかしら

121 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:59:08.73 0.net
たわし都内まんしょダラだから愛らしさを

122 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 14:59:35.12 0.net
>>89
上キャワに手かかるからもう少ししてからのつもりよ
4月から仕事復帰予定だしねぇ

123 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:00:08.94 0.net
>>119
田舎の駅近にはないよ😇

124 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:00:15.34 0.net
たわし駅近でなんでも揃ってるけどミスドだけ近くにないわ

125 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:00:29.69 0.net
田舎の駅前なんてなんもねぇ

126 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:00:37.79 0.net
>>91
まあ実際そうよね
韓国のアイドル?はかっこいい女の子
日本のアイドルは媚びまくりなイメージ
韓国きらいだけど

127 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:00:49.22 0.net
>>119
田舎の駅近スーパーはここ数年イオンに客取られて全滅してってるわ車だから近くのスーパーより遠くのなんでもあるイオンなのよ

128 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:00:52.02 0.net
最寄駅徒歩12分だけど慣れたわ

129 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:01:09.83 0.net
>>124
ミスドはどんどん店舗潰れてるらしいしある方が珍しいのかもね

130 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:01:25.27 0.net
おっ田舎なのに駅ビルみたいなんあるやんって思うと商業施設ゼロだったりする

131 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:01:40.34 0.net
>>114
どんなところが?

132 :Ms.名無しさん:2021/02/11(木) 15:01:46.60 0.net
たわ会社の前マンションだけどたまに悲鳴聞こえるの
その後救急車来ることおおいのはて?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200