2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様9886

1 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 15:56:12.85 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

��前スレ
育児している奥様9885
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1614568559/

550 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:42:55.48 0.net
じゃがいもスライス炒めたひき肉乗せる茹でたマカロニと卵のせてチーズかけて焼く
これメインでいい?

551 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:43:13.20 0.net
>>550
他に何があるかによる

552 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:43:16.72 0.net
>>550
おいしそ!

553 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:43:33.38 0.net
>>545
これって作った本人は美味しいって食べるの?

554 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:43:43.37 0.net
>>549
そうよ
生姜でも入れたらマシかもしれないけど水煮缶に水足して味噌をちょっと溶いたやつ

555 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:43:44.50 0.net
>>550
アメリカならそれ1品でディナー終わりそう

556 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:44:15.28 0.net
白湯って水道水沸かすの?ペットボトルのミネラルウォーター?

557 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:44:24.39 0.net
たわしもじゃが鱈のマカロニグラタンにする

558 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:44:28.45 0.net
ミネラウォーラー

559 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:44:33.08 0.net
>>551
オニオンスープにガーリックトーストのせて焼いたやつ!
これなら具材同じでオムレツのがいいかしらね

560 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:44:35.69 0.net
>>523
たわしは桐谷美玲だった…?

561 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:44:41.09 0.net
>>546
たし🦀

562 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:44:44.50 0.net
>>556
水道水は10分沸騰させるらしい

563 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:45:01.83 0.net
パスタ茹でてあとは自分好みのソースかけろ!ってしたい

564 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:45:03.07 0.net
>>553
完食なさってるわ
あとはとにかく何でもグズグスになるまで茹でる
そして食器用の洗い桶ですすぐ

565 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:45:38.06 0.net
>>563
レトルトソース各種揃えてあったらそれ楽しいわ

566 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:45:42.72 0.net
あーオムレツ食べたい

567 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:45:43.35 0.net
>>559
マカロニのやつがいい!

568 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:45:53.16 0.net
>>545
まって!水煮鯖缶味噌汁は長野の郷土料理?的なやつだわ!うまくやるとめちゃ美味しいわよ

569 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:46:19.90 0.net
焼きそば作ったわ
おわり

570 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:46:34.30 0.net
>>568
長野だわ
あんなまずい食べ物初めてよ
本当はどうやって作る物なの?

571 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:47:22.37 0.net
>>568
待たないわ

572 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:47:38.81 0.net
>>545
たわしってもしかしてメシマズじゃなかった可能性あるかしら

573 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:10.22 0.net
きゃわいつもはスーンなのにマツコのゾンビ回だけ繰り返し見てるわ
たわしホラー大嫌いつらい

574 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:12.77 0.net
>>570
山で採る細い姫竹?と一緒に味噌汁にするのよ!
鯖缶と水分と味噌の割合がダメなんじゃ無いかしら

575 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:22.44 0.net
>>568
まって!っていうのTwitterだっけ?

576 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:25.05 0.net
>>571
そこをなんとか

577 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:41.40 0.net
>>572
奥さまはメシマズよ

578 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:48.90 0.net
>>572
ないわ

579 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:55.10 0.net
ちょっと待って!

580 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:55.40 0.net
>>567
ありがとなの!
これで決まったわホッ…

581 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:48:56.37 0.net
>>575
まって
無理
辛い
尊い

582 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:49:01.74 0.net
たわし味がどうのより手際が悪くなってしんどいわ
きゃわ生まれる前は一気に出来上がって全部熱々!みたいなスピード感だったのに今となってはモタモタして料理冷める

583 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:49:25.77 0.net
>>582
猫舌たわし冷めてる方が嬉しい

584 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:49:34.69 0.net
>>575
待って待ってニノ待って待って待って

585 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:49:47.74 0.net
あつあつが食べたい奴はレンチンすればいいのよ
たわしはきゃわらに食べさせてたらどうせアツアツ食べられないし気にならない

586 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:49:58.09 0.net
>>582
オーブンレンジを保温庫がわりにしてるわ皿チンしたり

587 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:50:15.83 0.net
>>584
声だして笑っちゃったわ

588 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:51:11.12 0.net
>>574
鯖缶と味噌と竹の子だけで作るのよね?
何であんなにまずいのかしら
味噌多めに入れる?

589 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:51:29.23 0.net
どうしよ
きゃわのあしに何個もプツプツできてかいてる
かゆいやら痛いっていってる

590 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:51:54.96 0.net
たわしせっかくモタモタ頑張ったんだからベストな状態で食べてもらわないと気が済まない

591 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:52:04.16 0.net
>>589
小児科か皮膚科

592 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:52:13.61 0.net
>>588
どうかしら味見ながらだからね…
あ出来立てじゃ無いと臭みでるわ!あと外国産の缶詰の方が臭いかも
だから一番最後に缶詰ぶっこむ

593 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:52:24.81 0.net
メシマズは総じて薄味

594 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:01.95 0.net
>>593
デブは油と砂糖と塩の使い方が上手いから飯も上手い

595 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:07.85 0.net
>>592
あー…1時間くらい煮込んでるわ
そのせいかしら

596 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:07.92 0.net
>>591
今日今から行った方がいい?
なんかちっちゃいプツプツがいっぱい
蕁麻疹ぽいような

597 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:15.88 0.net
>>593
濃い味のメシマズより卓上調味の余地がある方がマシ

598 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:22.76 0.net
>>590
採点式?

599 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:24.62 0.net
>>593
たわディンいつもめちゃくちゃ濃いわよ
何作ってもバターと塩がめっちゃ効いてる

600 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:29.39 0.net
>>593
ドキィ

601 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:38.78 0.net
>>596
寝れなかったら可哀想と思うのなら

602 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:42.88 0.net
>>596
小さいプツプツは湿疹よ
蕁麻疹は蚊に刺されたみたいな腫れ方するわ
病院行けるなら行って痒み止めもらったほうが平和

603 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:44.23 0.net
ギボンヌも義妹もメシマズで確かに薄味だわ

604 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:07.91 0.net
>>599
横田ディンはそれのごま油と胡椒バージョン

605 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:08.73 0.net
>>598
飯以外はかなり目をつぶってもらってるダラ

606 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:18.30 0.net
>>603
なんで義妹がメシマズってわかるの

607 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:18.54 0.net
>>596
プツプツいっぱいなら行ったほうが良くね

608 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:40.75 0.net
>>599
それはメシマズじゃないわ
バカ舌よ

609 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:53.13 0.net
>>606
義実家住まいだから

610 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:55:07.77 0.net
>>595
単純に味噌少ないとか
薄味味噌汁大量に鯖缶いれたら味が間延びして臭み感じやすそう

611 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:55:34.54 0.net
排卵日すぎると味付け狂うわ

612 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:55:35.01 0.net
>>609
地獄やん

613 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:55:48.25 0.net
>>609
災害並みのストレスね

614 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:56:06.48 0.net
>>609
ごめんわろた

615 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:56:09.19 0.net
>>609
大変ね…

616 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:56:26.07 0.net
だめだ18時までだから間に合わない…

617 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:56:41.54 0.net
>>612
義妹がよ

618 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:57:15.28 0.net
ひな祭りって節分とか冬至ほどやる気出ないのよね

619 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:57:16.02 0.net
ダイエットしたいなら減塩薄味よ

620 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:57:47.77 0.net
>>609
えらい

621 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:57:50.35 0.net
>>618
節分はやる気出るわ!買ってくるだけ!

622 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:57:54.59 0.net
>>603
家庭の味ね

623 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:57:59.38 0.net
>>610
普段の味噌汁もまずいの
9人分作るのに煮干し1匹で1時間煮込むのよ
鯖缶味噌汁出てきても食べてる振りだけする事にするわ

624 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:58:17.40 0.net
>>623
単にドケチなんじゃ?

625 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:58:23.69 0.net
>>621
節分は年1やる気あるわ

626 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:58:29.50 0.net
最初にごま油と生姜と一緒に鯖缶炒めてから作ると臭み消えて美味しいわよ
かなり細かくなるけど

627 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:58:55.92 0.net
>>623
煮干し1匹というパワーワード

628 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:24.37 0.net
一匹わろ

629 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:26.58 0.net
>>623
9人分作るなら鯖缶2〜3入れるけど1個とかなんじゃない?
煮干し1匹それだけ煮込むと雑味の方が多そうね柿

630 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:51.37 0.net
ひな祭りにケーキ食べる意味がよくわからないわ
かと言ってあのカラフルな餅とかあられを食べたいとも思わないし

631 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:54.92 0.net
APCのハーフムーンバッグ探してるんだけどメルカリもラクマも偽物だらけでわろ

632 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:59.59 0.net
ガス代もったいねえ

633 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:59.56 0.net
9ヶ月顔がめっちゃ腫れぼったくなってきたわ
きゃわな顔だったのに

634 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:00:09.91 0.net
>>633
奥様に似てるのよ

635 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:00:14.62 0.net
>>623
素直に味の素入れろや

636 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:00:23.55 0.net
>>632
誰よ!!

637 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:00:25.56 0.net
みんな理由つけてケーキ食べたいだけなのわかる?

638 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:00:26.61 0.net
>>630
だからケーキ食べるんだよ

639 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:00:31.98 0.net
メシマズは塩コショウの味付け大好きな癖にまずくするのよね
唐揚げが塩コショウだけの味付けだったり

640 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:00:49.35 0.net
>>630
きゃわが喜ぶからじゃない?主役はきゃわだし

641 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:00:56.54 0.net
そういや今日味噌汁ないわ作ろうかしら

642 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:01:00.02 0.net
>>630
3月はひな祭りでケーキ食えるぞ
ケーキ食えるケーキ食えるケーキ食えるぞ

643 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:01:29.44 0.net
>>630
たわしもそう思ってたけどギフがきゃわに買ってくれるって言うから有りだなと思うようになったわ

644 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:01:48.18 0.net
>>642
4月は入園式
5月はこどもの日
6月は?

645 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:02:04.99 0.net
>>642
一月は正月
二月はバレンタイン
三月はひなまつり
四月は?

646 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:02:06.18 0.net
ひなあられも東西で違うのね

647 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:02:06.97 0.net
喉枯れて今椿鬼奴より酷い声だわたわし

648 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:02:11.65 0.net
>>644
毎月たべられると思うな

649 :Ms.名無しさん:2021/03/01(月) 18:02:21.59 0.net
>>647
コロナか

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200