2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様10005

1 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 17:55:59.01 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

��前スレ
育児している奥様10004
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1616732075/

839 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:02:23.09 0.net
明日は土曜日だし区の発達相談かなんか…とかめっちゃ他人事感
かなりハッキリ言われないとやっぱり何もなかったーで終わらせそう

840 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:02:47.65 0.net
三上博史いたわ!

841 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:03:03.46 0.net
>>829
今支援学級希望が多すぎて希望しても入れない子が多いらしいけどそれプラス希望してない子まで来たら入りたい子は困るわね

842 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:03:04.38 0.net
自分が困ってなかったらそれでいいんだもの
きゃわの将来とかどうでもよ

843 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:03:26.24 0.net
診断つけるゆーても小学校の途中で普通級行けるようなきゃわならその後どうともならないしね

844 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:03:33.70 0.net
そもそも電話だけじゃ相談無理よね

845 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:03:44.44 0.net
>>835
なんでよお友達とは仲良くやってるってよ?小さい子の面倒もよく見てるらしいわ

846 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:03:45.03 0.net
>>840
いた?かっこいい?たわしのヒロシ

847 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:03:53.31 0.net
>>838
よくわかんないけどこども発達支援センターって
土曜もやってるみたいだわ

848 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:13.23 0.net
>>841
発達多すぎだわ
昔より見つけやすくなったのもあるだろうけど多すぎ

849 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:14.75 0.net
ママ友も園から指摘されたからしゃーなし市の相談窓口行ってたわ
みんな同じじゃないと駄目なの?少しでもはみ出してたら障害扱いなの?って納得してなかったけど先生が困ってるなら本人の為にもちゃんとしろだわ

850 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:16.38 0.net
>>846
ヒロシです…

851 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:21.07 0.net
ムカついたら泣いてるきゃわも無視して部屋にこもるディンって普通?

852 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:31.49 0.net
>>843
将来またどこかで躓いたときにその診断が役に立つこともある
ただのニートになるか障害者として生きていくか

853 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:33.78 0.net
市は園に言われたくらいじゃ大丈夫ですよ〜よ
診断書持ってくべき

854 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:40.73 0.net
>>845
でも何かあるんでしょ
大きくなると違和感で済まされないわ

855 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:47.30 0.net
キャラメル食べたくなってきたわ

856 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:04:54.36 0.net
>>853
その診断書はどこで

857 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:05:07.72 0.net
>>851
異常

858 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:05:15.90 0.net
>>856
児童精神科

859 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:05:39.84 0.net
詰め物持ってかれてからハリボーもミルキーもハイチュウも食べてないわ
子供の頃何で食べてたんだろ

860 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:05:52.51 0.net
>>851
夜泣きの対策にそういうのあったわよね

861 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:05:53.21 0.net
保育園卒園して幼稚園いくんでしょ?
保育園より浮いてわかりやすくなるかも

862 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:06:02.58 0.net
>>851
虐待しそうになったら離れろって習ったのよ

863 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:06:18.52 0.net
保育園卒園して保育園行くんですぅ

864 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:06:43.78 0.net
>>860
なるほろ

865 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:06:55.63 0.net
気になるなら先生から見て何か違和感がありますか?とか
分からないならそこからどうしたらいいか聞けばええのに
質問できないのもリアル〜〜

866 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:07.77 0.net
保育園なのにわざわざ言ってくれるって親切よね
しかももういなくなるのに

867 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:19.08 0.net
>>863
それは転園と言うのでは?

868 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:20.71 0.net
>>865
じゃあしのくんのママはマシなのね

869 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:28.69 0.net
>>865
そんなこと言われたら根掘り葉掘り聞きたくなるわよね

870 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:38.23 0.net
>>867
卒園よ

871 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:45.13 0.net
>>867
2歳児クラスまでしかない保育園かも

872 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:45.77 0.net
保育園から保育園ってことは3歳?

873 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:52.59 0.net
副菜がグラタンならメインは何にすればええ?シチューだと変よね

874 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:53.19 0.net
>>866
純粋に心配されてる感じよね

875 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:07:58.74 0.net
>>871
あーなる

876 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:06.26 0.net
小規模園だったのね

877 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:07.94 0.net
>>866
転園なら次の園に引き継ぎみたいなの書いたりするのかしらね

878 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:12.37 0.net
>>874
たわしならメンディから言わずにサヨナラしたい

879 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:18.43 0.net
>>871
そんな小さいうちから言われてるならアレよね…

880 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:39.12 0.net
>>879
割とよっぽどよね

881 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:41.50 0.net
>>873
グラタンはメインだあああああ

882 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:42.95 0.net
>>873
チキングリル
サーモンムニエル
鳥の唐揚げ

883 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:42.97 0.net
>>866
よほど深刻か愛嬌あってお気に入りだったかね

884 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:45.59 0.net
小規模園でキメ細やかにみてもらえたからきゃわちゃんやっていけたんだろうけど年少なったら大変ね

885 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:47.49 0.net
ホイきゃわ新年少の学年なんだけど幼稚園に転園する子めっちゃ多いわ
無償化の影響なのかしらね

886 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:08:59.61 0.net
>>879
しかも女児だっけ

887 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:09:20.37 0.net
>>873
肉焼いたやつとか鮭のムニエルとか?
たわしはグラタンはメインです

888 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:09:27.25 0.net
ママ友きゃわは落ち着き無さすぎて習い事の先生にきゃわ君は保育園や幼稚園通ってないんですか?って聞かれてたわ

889 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:09:42.40 0.net
>>885
たわしの園一人も見たことなかったわ
人気の保育園だからかしら

890 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:09:43.40 0.net
>>846
なんか白塗りでかっこよくないわ!これ何の役なのかしら

891 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:10:26.27 0.net
>>884
年少で中規模園の先生からきゃわちゃんはうちではみられませんって言われて小規模園に転園した子いるわ

892 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:10:42.24 0.net
>>885
10年前くらいから増えてるんだってね
幼稚園なら習い事やらずに済むから

893 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:10:48.52 0.net
>>890
名前二番目ぐらいに書かれてたのに変な役なのかしら
一瞬しか見てないけどたし🦀白塗りだったわ

894 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:11:21.38 0.net
>>889
人気度も関係あるのかしらね
ひとつ上の学年は2人しか転園してないのに今回は10人前後幼稚園に行くわ

895 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:11:40.09 0.net
>>892
10年くらい前から無償化だったのねすごいわ

896 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:12:14.50 0.net
>>894
それはママ友同士で我も我もってやってるパターンかも

897 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:12:19.93 0.net
>>881
なんかちっこいグラタンなのよね
とりあえず肉焼くわありがとう

898 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:12:26.12 0.net
奥様たちライブとかみたいにホールで音楽や観劇みたいなの行ってるのかしら?

899 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:12:30.69 0.net
>>894
一つ上の学年は今年の話?去年?

900 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:12:36.42 0.net
幼稚園がワーママ対応になってきてるわよね

901 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:12:40.72 0.net
>>893
今川義元みたいだわ

902 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:12:50.64 0.net
2歳で下の子に加害するきゃわ居たわよね

903 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:13:14.55 0.net
ここで幼稚園か保育園留年したきゃわの話昔見たことある気がするの
ググったら稀にあるらしいわね

904 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:13:15.76 0.net
>>885
たわし園は希だわ預かりあっても親の出番多いからかしらね

905 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:13:17.67 0.net
>>898
行ってない

906 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:13:19.07 0.net
>>898
先月Gロッソいったわ

907 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:13:24.45 0.net
育児している奥様10006
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1616764389/

908 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:13:29.68 0.net
>>895
無償化は最近よ

909 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:13:30.02 0.net
>>900
なんなら預かり重視の幼稚園の方が保育園より充実してるわ
たわ園保育園なのに休み多すぎなのよ

910 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:13:57.11 0.net
>>906
奥様やディン含め職場でコロナについてあれこれ言われない感じなのかしら?

911 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:14:07.65 0.net
>>900
実際はそうでもないパターン多そうだわ

912 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:14:13.34 0.net
>>909
地域によるのかもだけどやっぱりコロナの時最後まで預かってたのは保育園だったわ

913 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:14:14.62 0.net
ねぇねぇおなかすいたわ

914 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:14:17.24 0.net
>>909
認可?平日とか休みなのかしら

915 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:14:41.29 0.net
>>911
これ
フルタイム正社員には厳しいと思う

916 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:14:42.54 0.net
幼稚園はお弁当が辛すぎよ

917 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:14:51.34 0.net
>>898
さすがにまだ行かないわ

918 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:15:08.88 0.net
たわしも空いたからおやつ食べる

919 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:15:09.26 0.net
来年度から早朝預かりが8時からになるらしいわ
幼稚園なのに7:30からってのが早すぎたのや

920 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:15:09.44 0.net
>>911
近隣にジジババいる人は通わせてるイメージ

921 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:15:17.20 0.net
うちの幼稚園に転園してきたホイママ4人いるけど揃いも揃って役員やらないし提出物は遅いし話聞いてない

922 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:15:33.16 0.net
>>902
暴🦀歳

923 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:15:37.05 0.net
>>910
気をつけろとは言われてるけど外出先の報告はしないわ

924 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:15:57.13 0.net
>>917
ライブ行ったり劇団四季見に行ったりしたいんだけど踏ん切りつかないのよね職場もそんな雰囲気じゃないの

925 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:16:18.41 0.net
役員は暇な人がすればいいのよ

926 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:16:18.53 0.net
>>921
保育園の感覚で来ちゃうのよね

927 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:16:22.09 0.net
>>916
週5給食の園もありますし

928 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:16:48.48 0.net
>>927
田舎だからか幼稚園はお弁当だわ少なくとも長期休みはお弁当よ

929 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:16:50.32 0.net
>>636
どうどう?

930 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:16:56.48 0.net
>>924
言わなきゃバレないわ

931 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:17:00.88 0.net
>>924
業種は?

932 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:17:01.18 0.net
>>924
たわしも行きたいけど少なくとも来年暖かくなる頃までは我慢するわ
ある程度ワクチン行き渡ると思うの

933 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:17:03.51 0.net
>>921
転園してもホイママ呼ばわりされちゃうのね

934 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:17:06.42 0.net
>>912
>>914
預かり充実してる幼稚園はコロナ前しか知らないけど年末年始以外は毎日19時まで預かり保育やってたわ
たわしんとこの保育園は年末年始はもちろんお盆休みに春休み、学期ごとに始業式終業式あってその日は午前中保育のみ
保育園のくせに午前保育とかイミフよ

935 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:17:07.97 0.net
たわし来年度保育園の役員だわ

936 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:17:15.18 0.net
役員やりたがる人が毎回やってくれてるからだいたい同じ人がやってる気がするわ

937 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:17:44.09 0.net
>>931
直接医療の現場じゃないけど医療関係なのよ

938 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 22:17:58.96 0.net
>>935
保育園にも役員あるのね

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200