2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様10125

1 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:52:59.19 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

育児している奥様 避難所2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

..前スレ��
育児している奥様10124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1619253555/

8 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:56:09.01 0.net
10月ならもっと落ち着いた秋色の着物がええんでないの知らんけど

9 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:56:29.47 0.net
>>7
きゃわの入学式きよ

10 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:56:53.21 0.net
>>9
そして浮いてボッチへ

11 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:56:57.57 0.net
前スレの奥様横田だけど健康診断の動画おせーてくれてサンクスなの
1人目のボブ?の子のπ綺麗すぎだわん

12 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:00.27 0.net
>>8
11月に着るような柄を着るのよね知らんけど

13 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:12.09 0.net
アクメし損ねたわね

14 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:15.00 0.net
入学式はちらほらいたわ
卒園式はいなかった

15 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:31.77 0.net
>>12
結婚式はめでたい柄だから季節物はあんま選ばんような

16 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:40.20 0.net
そういえばたわしこういう色も似合うことに気がついたの
どうかしら

https://i.imgur.com/rfhjHMw.png

17 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:57:53.05 0.net
>>13
たわしたちのセカンドバージンが守られたわ

18 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:00.84 0.net
>>15
そうなの?

19 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:03.14 0.net
>>16
いいんやない

20 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:04.05 0.net
大きいサイズ!!!

21 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:04.38 0.net
スカート派だったし浴衣とか着物好きだったけど産後ほぼパンツだわ
マタ開いても大丈夫なのがやめられない理由よ

22 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:06.49 0.net
>>16
ブルベ?

23 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:14.12 0.net
>>16
ええやん

24 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:31.49 0.net
>>15
よし留袖!

25 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:42.51 0.net
着物ってとんでもなく太ってなければしばらく着れるからいいわよね

26 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:58:45.48 0.net
着物こそ季節感を大切にするべきかと思ってたわ

27 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:09.41 0.net
桂由美って今も人気なのかしら
きゃわが赤ちゃんの頃にネグリジェみたいなベビー服着せてたわ

28 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:20.96 0.net
>>26
桜の季節に桜の柄着たらプゲラされるって漫画で学んだわ

29 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:21.83 0.net
>>18
熨斗目とかなんだっけ御所車とかめでたい尽くしの柄

30 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:52.11 0.net
>>24
留袖って新郎新婦の母親がきるやつかしら

31 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:52.96 0.net
>>26
冠婚葬祭以外じゃない?

32 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 21:59:57.89 0.net
>>22
ゴールドオッケーなのかしら

33 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:10.32 0.net
>>28
なんで????

34 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:13.97 0.net
>>11
どういたしましてなのよ
健康診断系はハズレも多いけど当たりは最高なのよね

35 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:21.32 0.net
>>32
だめなの!?

36 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:22.82 0.net
>>27
桂由美のドレス着たかったわ
全身芝生のような生地で花が飾ってあったの

37 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:24.63 0.net
>>30
黒留袖はそうね
色留袖なら親族
でも地域によってトラップがあるんですよ

38 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:25.98 0.net
綺麗なまんまん見たかったけどモザイクだったわ
奥様推薦と違う動画みてたのかしら
のーせっせだったの

39 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:40.83 0.net
>>33
本物があるから無粋なんですってよ

40 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:42.13 0.net
>>33
そりゃあ桜に桜ぶつけるのは無粋ってもんよ

41 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:53.15 0.net
>>20
ヒップ105はあるからぁ

42 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:57.30 0.net
>>31
あなる
冠婚葬祭の着物に季節感はいらんのね

43 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:01:17.43 0.net
ほな何柄着たらええの
菖蒲柄?

44 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:01:22.84 0.net
>>39
>>40
へーへーへーへーへー
景色の一部と化せばいいのね

45 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:01:56.39 0.net
じゃあたわしペンペン草の柄がええな

46 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:02:40.64 0.net
>>37
はぁーまんどくせ
洋装でええわ

47 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:02:48.74 0.net
こういうの可愛くない?柄気にしなくていいなら割と自由なのかしら
https://i.imgur.com/Z04AV6o.jpg
https://i.imgur.com/JsJaJds.jpg

48 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:01.38 0.net
入学式とかで着物だと割とずっと着物のひとって影で言われる

49 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:11.43 0.net
>>10
横田のところちらほらいたわ

50 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:12.03 0.net
>>47
お正月なら
花嫁より目立つのはあかんやろね

51 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:16.02 0.net
>>34
2人目はハズレだったからスーンしたわ

52 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:20.48 0.net
でもまぁ別にお茶習ってるわけでなしフォーマル以外は着たいなら洋服と同じように着たい時に好きに着たらいいじゃない勢が着物警察に捕まるのよね

53 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:45.13 0.net
>>48
たわし同一人物だと認識できないわ洋服になると

54 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:03:47.69 0.net
>>47
これは振袖よね?

55 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:09.19 0.net
最後に着物きたのいつだっけと思ったけど去年きゃわたちの七五三撮影できたわ

56 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:20.85 0.net
>>55
たわし成人式

57 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:35.67 0.net
>>54
あかんの?
あの白いふわふわつけてなければ振袖とかわからんくない?

58 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:41.18 0.net
>>47
自分が主役の時は好きに着たらいいわよ
結婚式のドレスと同じ

59 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:46.52 0.net
奥様たちのXVideosおすすめ知りたいわ

60 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:55.32 0.net
>>57
分かるわよ袖の長さちゃうやん

61 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:56.65 0.net
アクアガレージってどう?

62 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:04:59.10 0.net
>>55
たわしは一昨年の弟の結婚式
着付け終わって待合室行ったらきゃわがたわしを認識しなくてわろた

63 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:02.20 0.net
>>59
髭は帰れ

64 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:05.97 0.net
>>58
主役の座は自分の力で奪うものよね

65 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:22.96 0.net
>>61
お値段なりー

66 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:30.33 0.net
>>63
髭は生えてるけど膣ありますから

67 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:34.62 0.net
>>61
あんまり知らないけど水中って駐車しにくない?

68 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:39.54 0.net
>>64
白ワンピ来てくねー

69 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:49.82 0.net
前スレの飲みせっせ奥様今頃飲みながらおせっせ中かしら?

70 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:52.68 0.net
二の腕に振り袖あるやろ

71 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:05.99 0.net
>>70
プルプルプルプル

72 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:14.29 0.net
肉襦袢

73 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:16.41 0.net
>>68
職場のハタチ過ぎの子が結婚式に白ダメって知らなくてびっくりしたわ
良かった気づけて

74 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:38.43 0.net
たわしもきゃわの七五三で着てたわ

75 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:51.70 0.net
>>72
あったかぁい

76 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:51.92 0.net
>>73
たわしもそれもっと早く知りたかったわ
まあ誰も突っ込まなかったからあんまりみんなマナーとか気にしない系だったのかも

77 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:03.34 0.net
>>71
ブールーベーリーアイッ!

78 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:09.44 0.net
>>76
あっ…

79 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:11.49 0.net
>>73
ひえー新婦はカラードレスのイメージなのかしら

80 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:27.96 0.net
>>76
普通に生きてたら知る機会あるわよね?

81 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:33.65 0.net
>>76
気にしない系ならいいけどわざとなのかただ知らんだけなのかを図りかねて黙ってたとかだと気まずいわね

82 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:36.11 0.net
>>27
桂由美のドレスきゃわだけどこんなん似合う日本人おるんかしら
https://i.imgur.com/GFBirtg.jpg

83 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:37.28 0.net
白駄目って知らないって日本人?

84 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:42.76 0.net
>>76
何かやらかしたんかしら?

85 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:44.15 0.net
>>73
でも着物の白っぽいのはいいのよね
柄も入るしドレスじゃないから

86 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:50.52 0.net
たわしは若かりし頃に結婚式には黒タイツあかんって知らなくて履いてもーたわ
カラータイツはやってた時代よ

87 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:07:57.00 0.net
>>82
あらきゃわわ

88 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:07.42 0.net
風邪で鼻と喉やられてやっと喉が落ち着いてきたと思ったら今度は生理で頭痛きたわシンドイ
まだ鼻詰まり治ってないのに

89 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:07.76 0.net
>>82
顔濃い人じゃないとドレスに負けまくるわね

90 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:20.59 0.net
>>85
白無垢とは全然違うってのも着物で白おっけーな理由らしいわよ
確かに柄がたくさん入るから別物よね

91 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:29.28 0.net
>>82
ミッドサマー思い出して柿

92 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:55.13 0.net
>>80
既に30年生きてたけど誰も教えてくれなかったわ

93 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:08:57.40 0.net
>>82
脇んとここそばゆくて痒そう

94 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:09:06.12 0.net
たわしはバイカラーだめだって知らなくて買っちゃったわ
店員恨むわ

95 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:09:22.57 0.net
>>82
ドレスのモデル外国人がち

96 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:09:28.20 0.net
>>94
実際は時々着てる人いるからドンマイ

97 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:09:34.84 0.net
>>83
ギャル雑誌の結婚式特集にも白ダメって知りませんでしたって言う白ドレスの子載ってたわ
若い子はあんまり知る機会無いみたいだわ

98 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:09:35.80 0.net
>>92
周りや自分は何歳で結婚したのよ
結婚式行くことあったら嫌でも知るやろ

99 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:09:50.55 0.net
>>94
きゃわならOKだったはず
奥様ならアウト

100 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:10:01.23 0.net
白ワンピ着てきてる子に白大丈夫なの?って聞いたらアイボリーだし!!!ってガチギレされたわ
でもたしかに当日聞いてもしかたないし聞かなきゃよかったわ

101 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:10:01.92 0.net
>>94
あかんのね
別れるの意味なのね

102 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:10:05.53 0.net
>>82
これきゃわだわーラプンツェルみたいね

103 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:10:07.93 0.net
伯母がソボンヌ亡くなってハッピッピしてるわ
葬式でマスクからニコニコが隠せてなかったの
パーティスレ住民だったのかしら

104 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:10:25.93 0.net
>>98
なんでみんな白着ないのかなぁとは思ってたけどまあ個性際立ってええかな思うやん?

105 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:10:40.87 0.net
>>101
ほーそうなのね、

106 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:10:52.76 0.net
>>94
アラフォー知らんかったわ

107 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:11:08.35 0.net
まあいうても皇族の披露宴でもないし普段のお出かけ着レベルじゃなきゃええわよもう

108 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 22:11:20.55 0.net
結婚式は白NG知らない人たち、辻ちゃんがミニスカデカリボンでお葬式行ってたのにも違和感持たなかったタイプかしら

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200