2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様10265

875 :Ms.名無しさん:2021/05/30(日) 09:05:35.81 0.net
>>852
おかしいわね
一応定義はこれよ
エアコンがないとかコンセントがないとか?

建築基準法上「居室」と認められない「納戸」や「サービスルーム」は、たいてい窓がないか、あっても採光するには不十分です。それは見方を変えれば、日が当たらないのでモノをしまっておいても日焼けしない、というメリットでもあります。
一方で、窓がない(あっても小さい)「納戸」や「サービスルーム」は換気がしにくく、エアコンも備わっていない場合がほとんどですから、長時間過ごす場合は湿気や温度管理に注意が必要です。「最近は一台の室外機で複数台のエアコンを使えるマルチエアコンがありますから、リフォームで備えることは可能です」

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200