2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様10296

1 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 18:03:37.22 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

育児している奥様 避難所2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ
育児している奥様10295
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1622853956/

806 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:08.76 0.net
>>799
機内食かな

807 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:20.09 0.net
>>799
機内食恋しいわ

808 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:25.14 0.net
>>799
まずそう

809 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:25.19 0.net
>>778
どこにもあのコッペパンはないわ

810 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:37.31 0.net
>>804
生まれは昭和だけど小学校時代は平成ですぅ

811 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:38.28 0.net
ファーストクラスの機内食食べたいわ

812 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:45.98 0.net
>>779
清貧ね
めっちゃダサそうだけどこういう人のが貯金もあって真面目でええわ

813 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:47.13 0.net
給食で好きだったメニュー何?
たわし中華飯

814 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:01.27 0.net
えーみんなこんな容器じゃなかったの?

815 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:04.64 0.net
>>754
なんか息してるかセンサーみたいなの

816 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:06.30 0.net
>>813
麦芽ゼリー

817 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:07.65 0.net
>>813
きなこ揚げパンとジャージャー麺!

818 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:14.07 0.net
>>797
乳糖不耐症やアレルギーで飲めないなら牛乳なしでお金も返金してくれるって

819 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:15.02 0.net
アリタリアのエコノミーの機内食は不味かった

820 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:16.63 0.net
ジャージャー麺好きだったわ

821 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:18.11 0.net
>>792
たくさん待つけど予約なくても良いよって書いてあったの
まだ初期の初期だから行ってどうなるもんでもないけどメンタルやばいの

822 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:23.69 0.net
>>813
フルーツポンチ

823 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:24.54 0.net
給食はまるごとトマトが地獄だったわ
ただのトマトだけど

824 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:29.13 0.net
>>810
横田静岡県民なんだけどこれ静岡だけよ
赤飯の時とか豆上にあってキモいのよね

825 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:32.34 0.net
給食センターから来るご飯はこんなだったわね最初から一人分になってるの

826 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:33.20 0.net
>>814
プラのお茶碗によそってたわ

827 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:38.22 0.net
>>813
ソフト麺とミートソース

828 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:41.29 0.net
>>814
普通のプラの皿とおわんだわ

829 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:43.51 0.net
>>826
横田も

830 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:50.93 0.net
>>824
たわし関西育ちでこれよ

831 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:59.65 0.net
>>813
カレー!

832 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:03.97 0.net
>>802
これに入れて炊けるからすごく衛生的よ

833 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:04.38 0.net
>>828
たわしんとこもだわ

834 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:06.07 0.net
たわしが休日出勤になってもディン家事やきゃわ達のご飯も作ってお風呂も入れるわ
たわしの方がズボラだからディンから学ぶこともあるし尊敬してる

835 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:10.11 0.net
>>813
わかめごはん
チリコンカン

836 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:13.42 0.net
>>809
たわ市は市内のパン屋さんのだから食べたい時はそこに行くわ

837 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:14.95 0.net
>>830
横田大阪アルミのお椀だったわ

838 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:16.07 0.net
>>813
ABCスープ揚げパンわかめごはんソフトメン

839 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:30.49 0.net
>>832
なるほど米の状態から1人ずつ別れてるのね

840 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:30.89 0.net
>>824
静岡たわしは食器だったわ

841 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:33.14 0.net
>>813
唐揚げ南蛮

842 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:36.11 0.net
>>830
ま?静岡県だけってきいてたわ
だから他県にドン引きされる

843 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:38.63 0.net
水色の四角い容器にご飯ドーンって入ってて給食当番が茶碗によそってたわ

844 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:40.47 0.net
>>834
当然や!

845 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:44.46 0.net
>>838
たわジツボンヌかな?

846 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:47.96 0.net
給食のわかめご飯美味しいわよね

847 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:55.22 0.net
たわし軽い銀の皿のやつだったわ

848 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:58.57 0.net
>>813
ソフト麺

849 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:59.97 0.net
>>819
言うほどだった?美味しかった記憶ないけどたわしぺろりだったわ

850 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:04.55 0.net
>>844
それが出来ないディンもいるんですよ!?

851 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:09.07 0.net
ねえ餅まきって常識よね?

852 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:12.77 0.net
ご当地給食メニューなんだった?たわ県みそピー

853 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:16.81 0.net
>>832
ひとり分ずつ分けて炊くの?

854 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:20.28 0.net
>>846
大正義三島ふりかけ

855 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:20.67 0.net
>>818
おっそういうのあるのね
きゃわ学校給食食べるようになってから高頻度で給食後腹痛起こしてるみたいだから牛乳怪しいの
家では今まで殆ど飲んでなかったから家でもテストしてだめそうなら牛乳飲まないようにさせようかと

856 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:25.75 0.net
ソフト麺ってやっぱ箸で4等分してた?

857 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:26.94 0.net
>>840
米飯の日って米だけ持参する日あった?

858 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:27.38 0.net
>>851
もう最近は見かけないわね

859 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:29.42 0.net
>>845
えっ37だけど

860 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:29.61 0.net
>>821
メンタルやばいなら早く行って安心しよ

861 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:36.68 0.net
小学校の給食めちゃおいしかったわ
レシピよく貰いに行ってたけど作った記憶はないわ

862 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:42.40 0.net
>>730
今日風呂のエプロン掃除してたのと、きんぎょの水槽あらってた、

863 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:46.10 0.net
>>851
昔やってたわねー

864 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:46.92 0.net
>>843
愛知たわしも

865 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:57.34 0.net
>>856
たわしは二等分にしてたわ

866 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:57.65 0.net
>>851
平成初期位までじゃないやってたの

867 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:58.45 0.net
>>813
ミートソーススパゲッティまた食べたいわ
麺がブチブチに切れてて短いやつ

868 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:09.92 0.net
>>851
家建てる時?
お嫁に行く時?

869 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:13.07 0.net
>>849
たまたまだったかもだけどやたら全てが塩っぱかった思い出よ

870 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:13.53 0.net
>>856
女子はやってた
たわしは一気に入れて一気に食ってた

871 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:24.71 0.net
給食好きだったわ

872 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:26.14 0.net
>>843
三重たわしもこれ
牛乳は瓶でたまにミルメークついたわ

873 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:30.02 0.net
>>852
べろべろ

874 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:38.70 0.net
>>851
子供の頃はやってたわ
建舞って言ってた

875 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:43.65 0.net
たわしソフト麺食べたことない
ミルメークも

876 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:46.05 0.net
>>868
家建てる時よ
千鳥が昨日話してたけど松ちゃん達知らなくてビビったわ
田舎だけの風習なのね

877 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:55.23 0.net
ずっとお弁当だったから給食ちょっと裏山なたわしちゃん

878 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:56.02 0.net
>>853
この器に生米と水入れて積み上げて一気に炊くのよ
パン窯でご飯が炊けるつってはじまったのや

879 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:58.11 0.net
>>813
ちくわの磯辺揚げ
わかさぎのからあげ

880 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:08.69 0.net
>>867
少しずつ箸で切り分けて大きいおかずの器に入れるのかソフト麺にぶっかけるのかで論争が起きてたわ
たわしは大きいおかずに入れるタイプ

881 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:24.26 0.net
ひとり分ずつ分けて炊くと校長先生の毒見意味なくならない?

882 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:26.34 0.net
>>851
うちの地方は餅投げって言ってたわ

883 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:27.53 0.net
>>813
揚げパンと七夕ゼリー!

884 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:36.90 0.net
>>873
べろべろ…?

885 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:39.09 0.net
>>851
昔楽しみだったわ
投げられるお金でその家がお金持ちかわかる

886 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:42.34 0.net
お寺給食こんなんだったらたわしが通いたい
https://i.imgur.com/yYhaKTF.jpg

887 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:46.39 0.net
>>882
うちもよ島根

888 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:25:53.70 0.net
>>882
うちは餅拾いだわ

889 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:01.05 0.net
>>876
もしかして奥様の地元に嫁にいくと家の中と新婦の嫁入り道具親戚近所に披露しますね?

890 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:13.21 0.net
お嫁さん出すお家に行くとお菓子もらえたわ

891 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:16.28 0.net
>>884
卵の入った寒天みたいなやつなの

892 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:16.37 0.net
>>885
金入りは始めに投げるのよね
お菓子を投げる地域もあるんだっけ

893 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:16.98 0.net
>>886
小学生幼稚園きゃわは喜ばなさそう
でもたわしも嬉しい今食べたい

894 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:23.81 0.net
>>885
見栄っ張りは大変ね

895 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:24.23 0.net
>>883
七夕ゼリーなっつ
一気に思い出したわ
星型にくり抜かれたいちごムース?みたいな感じだったわよね

896 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:28.00 0.net
>>887
最近島根奥よく見るわ

897 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:30.83 0.net
>>875
たわしもないわ
揚げパン?もない

898 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:34.82 0.net
>>881
誕生日の人は校長室で校長と食べられるイベントあったわ
何故か一年で終わっちゃったのは校長ゆっくりできなかったからなのかしら

899 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:51.20 0.net
>>851
たわしそれトラウマだわジップが崖から落ちたし老婆は地面にへばりついてかき集めてた

900 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:57.67 0.net
>>886
胃が弱いBBAにはありがてえありがてえ

901 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:27:00.02 0.net
>>892
たわしのとこは餅もお金もお菓子も投げてたわよ

902 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:27:01.96 0.net
>>897
揚げパンはあったわ!きなこまぶしてあった

903 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:27:01.98 0.net
>>892
結婚式で菓子撒いたわ
盛り上がってた

904 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:27:02.16 0.net
>>898
嬉しくない特典

905 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:27:12.97 0.net
餅なげる側だったとき待ちきれなくて一個投げたらソボンヌにクソ怒られてすねて終わった記憶あるわ

906 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 21:27:16.09 0.net
>>891
なんでも寒天で固める地域ね
秋田だっけ岩手だっけ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200