2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様10344

1 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:10:01.23 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

育児している奥様 避難所2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/


..♀??前スレ
育児している奥様10343
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1623894349/

9 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:31:51.44 0.net
>>6
たわきゃわが…

10 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:32:02.17 0.net
>>6
わろきゃわ

11 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:32:03.59 0.net
>>8
まあきゃわによるわね

12 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:32:40.61 0.net
>>8
うちもよ
今日の朝宿題してたわ

13 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:32:44.20 0.net
また雷鳴り出したわ
そろそろきゃわ下校時刻なんだけど傘ちゃんと持って帰ってくるかしら
降り出したら迎えに行こうか

14 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:32:55.04 0.net
>>8
そうでもないわ☺

15 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:33:06.87 0.net
は?もう2時半?うせやろ

16 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:33:22.23 0.net
ねむみ

17 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:33:23.59 0.net
>>13
どういうことよ

18 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:33:37.22 0.net
勉強しろって言われたことないってのはたんに忘れてるバカか言う必要のないお利口さんかの二極よね

19 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:33:39.29 0.net
>>8
学童ならそこでやってくれるのにね
そう思うと働いて学童入れた方が楽かしら

20 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:33:40.82 0.net
>>8
大変ではないけど習い事の日は忙しいわ

21 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:33:54.62 0.net
>>8
低学年のうちはまぁ割とやるわよなお

22 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:33:59.61 0.net
>>12
何歳くらいまで親が管理するもんなのかしら
たわしは中学くらいから学校で慌ててやってたからきゃわにはそうなってほしくないわ

23 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:34:04.28 0.net
>>19
宿題見てくれない学童もあるわよ

24 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:34:19.81 0.net
>>17
前雨降った時に時に傘差さずに帰ってきたのよ
置き傘あるのに

25 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:34:29.07 0.net
>>23
マ?帰宅後やるとか大変ね

26 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:34:43.40 0.net
>>19
学童行ってるけどやってこないわ
くそむかつくの

27 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:34:44.60 0.net
>>10
しかも首が挟まってた1匹の子牛を助けようとして柵を開けたら助けてる間に他の子牛が脱走したらしいわ
まるで約ネバのようね

28 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:34:52.22 0.net
>>22
それもきゃわによるわね
1年生でも言われなくてもする子もいるし6年生でいつまでもやらない子もいる

29 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:34:58.54 0.net
>>24
そのきゃわ大丈夫?男児だから?

30 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:35:08.57 0.net
大人はワクチン打つけどきゃわ達は打たないわよね
オリンピック後休校あるかしら

31 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:35:12.42 0.net
>>19
周りのみんながやってるから割りとちゃんとやるみたいね
宿題終わったらおやつ!みたいなルーティン作れたらいいけどできるかしら

32 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:35:38.80 0.net
>>23
割り増し料金払ってでもやらせて欲しいわ

33 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:35:40.42 0.net
>>30
夏休み中よね

34 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:35:43.23 0.net
>>30
そもそも夏休みやん

35 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:35:57.27 0.net
>>26
えースタッフにちゃんとやらせて!って言ってもあかん?

36 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:36:13.76 0.net
>>34
オリパラ終わって2週間って考えると二学期始まってない?

37 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:36:14.37 0.net
>>30
無いわ

38 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:36:23.88 0.net
>>29
入学したての頃だったし雨降りそうだなーって時に下校だったからかしらね
お友達も傘ささずにいたから皆で濡れて帰ってきたのよね

39 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:36:29.78 0.net
>>35
そういうのはダメなの
指導はできませんなの

40 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:36:42.21 0.net
>>2
ブブさんが使ってたアボガド使ってみたいわ

41 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:36:54.48 0.net
学童でやってきても音読や丸付けは結局帰宅してからだし適当にやるから間違いだらけだし

42 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:36:57.91 0.net
学童もピンキリね

43 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:37:07.23 0.net
>>36
今年たわ市二学期始まるの30日からだわ
ちょっと遅くなったわ

44 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:37:09.71 0.net
>>38
あぁ学校出るときは降ってなかったのねそれならわかるわよ

45 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:37:13.57 0.net
>>36
パラはええやろ

46 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:37:29.34 0.net
>>39
えーそんな学童もあるのね民間?

47 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:37:40.30 0.net
ホイあがりのママは学童にもめっちゃ求めるわよ
で断られて切れてる

48 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:37:50.16 0.net
>>46
普通の学童よ

49 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:04.68 0.net
これだからホイは

50 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:13.65 0.net
思いの外晴れてると洗濯物を外に出した朝のたわしを呪うわ

51 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:21.88 0.net
>>8
自分からやるから大変ではないけどあれもこれもしたいと時間が足りない

52 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:33.87 0.net
>>44
そうなの分かりづらくてすまんこ
雨降りそうだから置き傘持ってってって担任が声掛けてくれたらなと思ったけどさすがに求めすぎよね

53 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:35.07 0.net
>>47
差が激しいからしゃーないかもだわ
毎日手作りおやつのところとかもあるし

54 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:50.03 0.net
>>46
民間じゃない学童があるの?

55 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:54.49 0.net
>>46
やっすい給料で勉強まで見てられねーわ放牧を見守るだけって事かしら

56 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:59.16 0.net
>>8
宿題だけなら大変じゃないわ今の所ね

57 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:39:05.72 0.net
>>48


58 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:39:08.24 0.net
日帰り函館いいなー

59 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:39:13.94 0.net
>>53
たわきゃわ行ってる学童そうだわ
コロナで市販品になっちゃったけど前はほぼ手作り

60 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:39:24.24 0.net
>>54
国営学童

61 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:39:31.48 0.net
たわきゃわの学童は学校の敷地内にあるわ

62 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:39:32.16 0.net
じゃあホイママはいつになったら自分で育てるの?

63 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:40:17.54 0.net
>>62
この時間にホイママ煽っても意味ないわよ

64 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:40:26.82 0.net
ここにも学童行ってるきゃわ多いのね

65 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:40:53.95 0.net
>>63
煽ってないわ
単純に疑問なの

66 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:40:53.99 0.net
>>61
たわきゃわ行ってるマンモス小学校はそれだけじゃ足りなくて学校周辺にもいくつもあるわ

67 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:41:00.31 0.net
>>64
共働き多いからね

68 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:41:06.05 0.net
>>62
そこまでは思わないけど土日も一人で遊んでる近所のクソガキ見るといつ相手しとんのやとは思うわ

69 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:41:18.17 0.net
ねえ父の日のゆりえ おすすめ サイト コンビニで印刷できるやつ

70 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:41:24.78 0.net
>>66
何クラスあるの?

71 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:41:28.20 0.net
>>55
せや学童のスタッフなんて素人のBBAとか大学生とかだし

72 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:41:41.70 0.net
>>69
父の日にゆりえあげるの?

73 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:41:42.00 0.net
>>69
ゆりえ?

74 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:42:04.89 0.net
ゆりえちゃん…

75 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:42:23.66 0.net
>>69
Twitterとかで配ってたりしない?

76 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:42:44.01 0.net
>>69
ゆりえちゃんご指名でーす!乳の日サービスおねがいしまーす!

77 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:42:53.06 0.net
>>70
少ない学年は4クラス多い学年は7クラス

78 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:42:58.10 0.net
ううつらいメンタルがやばいずっと寝逃げしたいきゃわはかわいい死にたいきゃわはかわいい

79 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:42:59.41 0.net
>>69
これを父の日に?!

https://i.imgur.com/IczsESR.jpg

80 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:43:13.13 0.net
3人産んで上きゃわはずっと育休中だけど保育園通ってたって人いるけど小学校大変って愚痴ってるわ
ディン激務できゃわは毎日弁当で週1午前保育だったたわし今天国

81 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:44:02.39 0.net
>>80
最後まんま今のたわしだけど全然辛くないのにもっと楽になるのね

82 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:44:02.82 0.net
>>75
なんて検索したら出てくる?

83 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:44:38.82 0.net
宿題してから遊ぼうねーって促すくらいはできたとしても最期まで全員ちゃんとやらせるってなったら大変だわそこまで約束できないからできませんて言うしかない

84 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:45:07.61 0.net
もうしにたいわ

85 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:45:07.97 0.net
>>80
仕事復帰したなら大変やろ

86 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:45:12.82 0.net
めっちゃ眠いわきゃわ帰ってきたら寝るわ

87 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:45:34.09 0.net
>>81
4時間授業の日でも給食出るし自分で行って帰ってくるし
下きゃわと昼寝して寝過ごしても大丈夫だしこんなに楽でええんか?ってなってるわ

88 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:45:40.06 0.net
たわしも眠いわ
今寝たらきゃわのお迎えいけな

89 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:45:50.84 0.net
>>85
まだしてない

90 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:46:06.93 0.net
>>88
寝たわね

91 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:46:58.55 0.net
毎日バスのお迎えの時間にアレクサが教えてくれるわ
毎日天気も聞いてるしアレクサいないと暮らせないわ

92 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:47:28.96 0.net
下校中絡んでくる子がいて危ないからパートの時間増やして学童入れることにしたわ

93 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:47:43.07 0.net
今日くもんとスイミングディンが言ってくれるって

94 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:47:46.85 0.net
>>83
やりたきゃやればええけど指導はせんぞ!って所が多いみたいね

95 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:48:07.82 0.net
>>93
くもん!すいみんぐ!

96 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:48:10.85 0.net
指導しないってことは分からないところ聞くのもNGってことかしら

97 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:48:26.46 0.net
64時間以上なら学童入れるんだっけ

98 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:48:45.76 0.net
>>94
だってうちの子宿題してきてないんですけど!ってクレーム絶対来るもの悪いのはクソガキなのに

99 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:49:02.53 0.net
>>96
逆にたわしそこまで求める親おかしいやろって思う

100 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:49:15.51 0.net
宿題しろって指導するには資格がいるのよねただのパートにそんな力はない

101 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:49:27.92 0.net
>>97
たわしんとこはおやつ無しなら理由に関わらず4時半までOK

102 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:49:33.14 0.net
>>82
ゆりえ コンビニ

103 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:49:37.62 0.net
>>99
普通はそう思うわよね

104 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:50:20.32 0.net
3月から公文入れた小1きゃわ、今は公文で+6やってるところなの
今日の学校の宿題プリントが+4だわ
先取る間もなく追いつかれるわ…

105 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:50:31.08 0.net
あれれー?今日は昼間に夕飯作ろうと思ってたのにもうきゃわが帰ってくる時間だよー?

106 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:50:35.69 0.net
学童に宿題させろって言うんじゃなくてきゃわに学童にいる間に宿題してこいよって言えばいいのや

107 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:50:37.08 0.net
>>96
塾やん

108 :Ms.名無しさん:2021/06/17(木) 14:50:44.53 0.net
義妹シンママ実家暮らしで平日も夏休みも学童で土日もジジババに預けて趣味に勤しんでるのに
たわしに育児論語ってくるのわろてしまう

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200