2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様10439

1 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 22:30:59.85 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

🦷前スレ

育児している奥様10438
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1625826053/

533 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:02.05 0.net
たわし毎月10万貰ってるわ
きゃわ2人だし足りねー

534 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:03.46 0.net
>>529
申告するのよ

535 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:09.86 0.net
>>521
安心しろブヒッ🐷

536 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:11.45 0.net
>>529
ばーかばーかばーか
養育費の8割を加算寸年

537 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:12.17 0.net
>>514
蚊こわいよぉぉぉ

538 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:16.01 0.net
ノーマスク主義?の人たちがバーで飲み会やってコロナかかったやつあれあの後どうなったのかしら
医者にかからずちゃんと治ったのかしら

539 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:26.37 0.net
>>527
アルガードクールスプレー

540 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:29.85 0.net
>>534
そんな申請用紙存在しねーわ

541 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:35.25 0.net
>>533
そんなんバイト代やん

542 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:38.41 0.net
>>526
余裕なの?
地方だと自宅から大学通えなくて仕送りも必要だし

543 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:45.87 0.net
>>536
誰が計算すんねん

544 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:55.62 0.net
>>526
関係ないでしょ

545 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 23:59:59.05 0.net
>>532
2〜30万の言い方にクセあるわね

546 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:05.02 0.net
シンママたち落ち着いて

547 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:07.76 0.net
>>542
きゃわが大きくなってもずっとパートのつもりなの?

548 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:19.30 0.net
何でみなさんそんなに母子家庭のことにお詳しいの

549 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:25.21 0.net
>>526
それ言う奴いるけどなんで

550 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:26.31 0.net
>>544
関係ないと思ってるの?

551 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:26.46 0.net
>>540
ひとり親なの?不正受給よ奥様
それとも関係ないし知識もないのに主張してるの?

552 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:37.02 0.net
>>537
今日電車で刺されたよぉ!

553 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:44.20 0.net
>>533
1人当たり五万で一緒だわ
減額してくれ言われてる

554 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:46.72 0.net
>>547
おばさんが正社員なるのって大変よね

555 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:50.23 0.net
>>551
奥様シンママなの?詳しいわね

556 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:53.89 0.net
>>548
元母子家庭だったからよ
児童扶養手当はもらったことないわ収入額ある程度あったから

557 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:01:04.54 0.net
>>552
このレスだけ読むと不穏ね

558 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:01:22.97 0.net
>>550
何が関係あるの?都内だって安い家はあるわよ

559 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:01:25.03 0.net
シンママ怖いわおこね

560 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:01:28.67 0.net
>>555
シンママじゃないけど調べたわ

561 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:01:44.54 0.net
>>553
ディン稼ぐのね
それってちょっと高額よね

562 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:01:52.70 0.net
>>558
都内の安い家に住むデメリット分かる?

563 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:04.17 0.net
>>555
奥様シンママなの?ってなんか面白いわね

564 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:05.41 0.net
新型botかしらね母親に捨てられた

565 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:21.49 0.net
>>558
横田同じ安い家でも綺麗さとか築年数考えたら田舎の安い家の方がいいなー

566 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:28.48 0.net
>>562
地方の安い家の方がやばいわよ

567 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:28.81 0.net
明日早いしすでに頭痛くなってるしもう寝た方が良いんだろうけどもうちょっと飲みたいわ

568 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:35.81 0.net
>>561
相場よりはやや高いけど足りない

569 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:35.87 0.net
>>553
養育費値切る人いるのね

570 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:36.55 0.net
いいわよシンママも疲れてるのよ

571 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:02:53.92 0.net
>>566
地方は普通の家が安い

572 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:03.83 0.net
>>566
ただでさえ安いのに更に安い家に住む意味あるの?

573 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:03.83 0.net
>>562
急に出てきたデメリット

574 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:04.25 0.net
>>562
シンママなら駅前の都営に格安で住めるわ

575 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:12.73 0.net
>>567
お客さん飲み過ぎですよ…

576 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:20.57 0.net
4万で3LDKとか借りられるのよね

577 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:21.75 0.net
>>566
奥様頭悪そう

578 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:26.14 0.net
>>562
公営あるけど?

579 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:27.75 0.net
東出は3人きゃいるのに月1万だっけ3万だっけ

580 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:36.08 0.net
>>569
面会も求めないような人だから養育費払いたくないのよ

581 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:43.35 0.net
>>574
それもそうね

582 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:43.89 0.net
>>574
都営とか嫌よ

583 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:50.04 0.net
>>566
そんな激安住まなくても普通の安い綺麗な家があるのが地方

584 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:03:53.31 0.net
>>579
払ってないとか何とか

585 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:00.10 0.net
みんな週末なのにギスギスしてどうしたのよ

586 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:07.33 0.net
>>582
えっ

587 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:19.42 0.net
え、もう0時なの!?仕事なのにおわた

588 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:27.48 0.net
>>576
大学ひとり暮らしで借りてた子いたわ

589 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:30.48 0.net
一人5マンで高額とか気絶しそう
大学の学費とかはもちろん別でディンが払うのよね??

590 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:31.30 0.net
>>586
嫌よ嫌よ嫌よ

591 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:37.72 0.net
>>583
綺麗なら地方でもそれなりにするわ

592 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:39.12 0.net
たわしがシンママになったたわ会社扶養手当なくしてきゃわ手当増額するねって言ってたわわろ

593 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:04:42.29 0.net
友人若くして結婚してきゃわ産んで離婚してたんだけど最近小さいけど家建てたんだ〜って言っててタフだなーって思ったの

594 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:05:00.62 0.net
>>589
奥様は離婚しない方がいいわ

595 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:05:17.89 0.net
>>589
んなわけねー

596 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:05:23.90 0.net
そうそう
地方だと下宿費とか恐ろしすぎ

597 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:05:29.55 0.net
>>593
かっこいいわね

598 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:05:44.00 0.net
>>591
2000万で新築戸建買えるたわ田舎

599 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:05:48.39 0.net
>>597
かっこよかないわ

600 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:05:48.44 0.net
>>595
やば、しぬ

601 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:05:55.76 0.net
行きつけの和菓子屋がコロナで客足減って全国発送始めて何とか持ち直したって言っ出たのにオリンピックで物流滞るから7月8月は受付辞めざるを得ないってしょんぼりしてたわ
それでなんの補償も無しってよほんと可哀想だわ

602 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:06:01.03 0.net
>>589
それは双方話し合って決めるわ
月5万貰えるだけまだマシよ踏み倒しとかめちゃくちゃあるわ

603 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:06:11.96 0.net
年収800万ディンから養育費月10もらおうと思ってたからマジなの…って気持ちになってるわ

604 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:06:21.63 0.net
>>590
都営の新築とかけっこう設備いいわよ

605 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:06:23.73 0.net
>>597
小学生の頃から優等生タイプではなかったけどとにかく元気で活発だったわ

606 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:06:28.19 0.net
>>599
そう?甲斐性あるじゃない

607 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:06:28.28 0.net
>>591
新しい本当に綺麗な家じゃなくてそこそこの清潔な家のことを言いたかた

608 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:06:46.21 0.net
>>591
地方舐めすぎ

609 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:06.06 0.net
>>605
生まれながらのシャキなのね

610 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:11.34 0.net
>>590
普通にマンションよ

611 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:13.22 0.net
>>603
きゃわ何人?

612 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:18.41 0.net
>>603
???

613 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:24.19 0.net
>>602
柿柿柿

614 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:28.55 0.net
>>603
貰ったらええやん

615 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:40.19 0.net
>>601
その和菓子屋が見切り発車しただけやん

616 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:47.99 0.net
しかも元ディンが再婚したら減額

617 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:07:49.72 0.net
>>598
たわ地域は駅から離れれば1700万

618 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:02.88 0.net
>>582
都営でも半分くらいの戸数は普通の賃貸にして都営とは分からないようなマンションあるわよ

619 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:07.65 0.net
>>616
再婚してきゃわができたら減額よ

620 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:23.24 0.net
寝るから静かにしてよね

621 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:27.61 0.net
>>616
これマジで謎じゃない?

622 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:31.08 0.net
>>610
ピンキリよね
花畑団地みたいなのもあるし

623 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:34.39 0.net
>>611
1人

624 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:35.31 0.net
>>598
月50000ローンとか?都内で公営住むほうはがやすいわね

625 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:38.05 0.net
>>603
奥様収入無しできゃわ2人なら10万だと思うわよ

626 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:41.41 0.net
>>621
えっ全然謎じゃない

627 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:08:59.62 0.net
>>623
奥様仕事してるなら余裕

628 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:09:00.84 0.net
>>623
3-4万が妥当ね

629 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:09:03.69 0.net
>>624
都内でも公営なんて住みたくないし…

630 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:09:26.28 0.net
団地は無理

631 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:09:34.04 0.net
>>629
好みきいてないの

632 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 00:09:34.72 0.net
>>629
人気なんだけどなー

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200