2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様10540

1 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 12:57:30.33 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら次スレを立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

🚗前スレ🚙
育児している奥様10539
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1627828204/

503 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:49:58.21 0.net
>>477
ソフトストーンのスティック塗ってる?
ここでクリームの方教えてもろてまじ臭わなくなったわ
形状違うだけなのに

504 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:50:09.80 0.net
わろ
性別変更までしてメダル欲しかったのにね神様怒ってるわよ

性別変更のNZ選手はメダル逃す 女子重量挙げ43歳ハバード、スナッチ3度失敗で記録なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/5778f7e6ca69ff4267fa45321d4b284903ea6f8d

505 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:50:18.82 0.net
>>499
ジュニアシートの身長体重の制限大体4歳ぐらいのサイズだから乗れるわよ

506 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:50:51.72 0.net
>>504
メシウマ

507 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:51:15.58 0.net
>>502
たわしの車スライドドアじゃないからドアバンされるの柿なので
4歳からチャイルドロックかけ始めたわ

508 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:51:41.25 0.net
4歳8ヶ月まだ3点ベルト?両肩通してお股でパッチンのシートに乗ってるけど自分でバックル外せるわ

509 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:52:12.28 0.net
きゃわだわ

【話題】飼い主に抱えられ予防接種を待つワンコのしょんぼり顔がかわいすぎる [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627903840/
https://i.imgur.com/esU2GoF.jpg

510 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:52:29.07 0.net
>>504
オリンピックのメダルの魅力って人をそこまでさせるのね
恐ろしい
今後も出てくるわよ絶対

511 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:52:54.27 0.net
>>510
メダルだけじゃないわよ
今後の人生に関わってくるわ

512 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:53:01.67 0.net
>>503
クリームヌルヌルしない?

513 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:54:13.83 0.net
>>503
スティックって塗りにくいわ

514 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:54:23.70 0.net
心は女性でも骨格や筋肉は男性なのよね?

515 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:54:34.79 0.net
グリコール酸塗ったらニキビできかけのところピリっとしてビビったわ

516 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:55:03.96 0.net
>>510
国によったらメダル取ったら一生安泰だもの

517 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:55:32.80 0.net
>>510
報奨金にスポンサーからも家とか貰えて国によっては1億くらいの収入になるらしいわ

518 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:55:44.06 0.net
87キロ超級って階級があるってことは、生まれつき女性で87キロ超えの女性もいるって事?

519 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:56:08.95 0.net
Mateで書き込みたいよぉぉ

520 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:56:18.12 0.net
>>503
クリームどんなん?
同じ会社?
手臭くならない?

521 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:56:25.07 0.net
>>510
女性の出場枠がどんどんなくなっていくわね

522 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:56:28.29 0.net
>>519
何で書き込んでる?

523 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:56:35.26 0.net
>>518
このスレには118kgの奥様もいるのよ

524 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:57:04.14 0.net
国によってはメダル取れなかったら亡命レベルでやばくなるんでしょ?
昔オウンゴールしちゃった北朝鮮のサッカー選手どうなったのかしら

525 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:57:16.33 0.net
>>523
3桁は流石に心配になるわね
悪いところたくさんありそう

526 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:57:30.64 0.net
>>522
オプチャで教えてもらったEn2chてやつ

527 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:57:40.14 0.net
>>518
奥様だってそれぐらいでしょ?

528 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:57:59.60 0.net
>>525
それがどこも悪くないんですって

529 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:58:18.94 0.net
>>509
猫派のたわしもニッコリ

530 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:58:31.29 0.net
プンニでも入れる保険入ったんだけど適用が8月末からなの
今日の健診で帝王切開仄めかされたんだけどアウトかしら

531 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:58:58.93 0.net
>>529
犬ザマァって?

532 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:59:05.65 0.net
>>524
W杯でも負けたら鞭打ち刑にされるって言われてて負けたところあるわよね
イランだかイラクだかあのへん

533 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:59:34.15 0.net
>>530
いつきるの

534 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:59:38.49 0.net
>>530
8月末より前ならアウトでしょ

535 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 20:59:42.02 0.net
>>532


536 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:00:20.99 0.net
>>532
負けたせいか分かんないけどどっかの国の監督が自宅にロケット弾撃ち込まれたって聞いたわ
しかも2回

537 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:00:32.54 0.net
>>533
切るのは12月くらい

538 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:01:57.48 0.net
>>533
今でしょ!

539 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:02:06.47 0.net
仄めかされてから急いで保険入ったらバレるの?

540 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:02:11.99 0.net
帝王切開で保険入ってた奥はおいくらくらい貰えた?

541 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:02:41.83 0.net
>>538
麻酔してえええええぇええええ

542 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:02:44.15 0.net
保険会社にカルテ開示とかあるの?

543 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:03:26.14 0.net
>>540
今目の前に書いた書類があるわ
もらえたらナンボかかくわね

544 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:03:27.78 0.net
MAX陣痛の痛みと麻酔無し腹切りならどっちが痛い?

545 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:03:40.13 0.net
ガーリックシュリンプかっらあああ

546 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:05:56.56 0.net
帝王切開なら3割負担なのよね?
42万の中でも黒字になるの?

547 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:06:05.77 0.net
きゃわ日帰り入院したんだけど保険申請したらおりるみたいなのよ
申請したら今後損になる可能性ある?
もらえても1万だし今後に響くなら申請しない方がいいかと思って

548 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:06:18.53 0.net
お友達の新築の家に遊びに行ってきゃわがふすまを指で穴開けたのよ
お詫びに菓子折り持っていくんだけど襖代はいくら包んだらええかしら?
ディンは相場がわからんって

549 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:06:51.89 0.net
>>544
麻酔なし腹切は死ねる

550 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:07:15.26 0.net
>>547
それは保険会社によるからちゃんと聞くのよ

551 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:07:20.97 0.net
たわしもついに余所でやってくださいになったわ
金は払わないわよ

552 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:07:22.56 0.net
科捜研の女って劇場版あるのね
なんかわろ

553 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:08:29.24 0.net
>>551
なんのこと?

554 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:08:52.30 0.net
>>548
家庭に普及している襖紙の張替えには、一般的に片面でおよそ3,000〜4,000円がかかります。 両面の張替えでは、一般的におよそ5,000円〜1万円の料金がかかることを念頭におくことがポイントです。

10000円包んで、5000円の菓子折り

555 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:09:38.40 0.net
>>546
医療費は41万で1万プラスくらいだったわ
でも生命保険から17万おりて大幅にプラスって感じよ

556 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:09:41.68 0.net
襖とかある家に呼ぶなんて迷惑だわ

557 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:09:51.23 0.net
他所の家の襖をわざと破るとかやばない?

558 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:10:00.96 0.net
きゃわ友ママと初めてLINE交換したの
特に用事もなく毎日連絡来るんだけどちょっとメンディくなってきてしまったわ

559 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:10:10.31 0.net
>>553
書き込み制限よぉ

560 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:10:18.44 0.net
>>558
どんな連絡がくるのよ

561 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:10:21.43 0.net
>>554
了解よ
相手が要らないと言っても置いてくるべきよね
大好きなママ友なの今後もずっと付き合いをしたいの

562 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:10:35.34 0.net
>>560
今日も暑いですねとか

563 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:10:35.90 0.net
>>555
普通分娩なら何万プラスになるのかしら

564 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:11:01.22 0.net
>>557
変身ごっこしてて変身ポーズで指が刺さったのよ

565 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:11:01.62 0.net
>>561
向こうは願い下げだと思うけどね

566 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:11:08.57 0.net
>>548
5000の菓子折り包んで修理の請求書送ってもらうのよ

567 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:11:26.19 0.net
障子じゃなくて襖に穴開けたのね
なかなか暴れたわね

568 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:11:41.09 0.net
>>565
ま?たわしならそんな事思わないわ

569 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:11:54.73 0.net
>>561
実費払いなさいよ1マン超えてたらどうするん?

570 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:11:55.52 0.net
よく読んだら襖!?

571 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:12:04.46 0.net
>>566
そんなの送れないでしょ向こうは

572 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:12:16.21 0.net
指強すぎない?

573 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:12:21.19 0.net
障子だと思ってたわふすまなのね

574 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:12:21.76 0.net
>>569
修理の請求書もらうわ

575 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:12:29.57 0.net
襖に穴ってちょっとやそっとじゃ空かなくない?大好きな割には随分雑な扱いね

576 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:12:37.16 0.net
>>570
障子で想像してたわ

577 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:12:42.35 0.net
ママ友から「おたくのきゃわが襖破ったよ」って報告されたの?

578 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:12:54.72 0.net
>>575
しかも新築

579 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:13:13.42 0.net
請求書は保険に入ってるからって言ってもらうのよ
そういえば相手も負担ないわ

580 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:13:13.56 0.net
>>575
奥様なんかイライラしてるわね

581 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:13:19.64 0.net
ロックダウンすると今とどう変わるの?

582 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:13:21.08 0.net
>>562
それはウザいわね

583 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:13:47.60 0.net
たわしんちはコバイ入ってるから3億まで余裕よ

584 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:13:52.33 0.net
>>579
なるほどなのよ

585 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:14:20.95 0.net
【ふすま交換の価格】
・間仕切り 13,000円〜24,000円程度
・押し入れ 11,000円〜18,000円程度
・天袋、地袋 7,000円〜10,000円程度
【ふすま紙の張替え価格】
・間仕切り 5,000円〜40,000円程度
・押し入れ 3,000円〜25,000円程度
・天袋、地袋 2,000円〜12,500円程度
価格に振れ幅がある理由は、ふすまの種類、取り入れる「ふすま紙」のグレード、「図柄」が大きく影響するからです。

10000円じゃ足りない可能性

586 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:14:41.43 0.net
>>573
規制巻き込みくらってイラつくわ

587 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:14:45.06 0.net
ふすまかぁ
障子で脳内変換してたわ

588 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:14:46.22 0.net
>>575
きゃわ(ここの子とのつきあいもうやめたいから暴れたろ)

589 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:15:01.68 0.net
>>581
安心してロックダウン無理だから
補償できへん

590 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:15:05.73 0.net
襖破るのって男児よねもちろん

591 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:15:24.49 0.net
>>589
海外って補償してるの?

592 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:15:38.18 0.net
ふすまって破れるの?
なんか硬くないっけ?

593 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:15:39.57 0.net
>>585
親切にありがとうなのよ
きゃわ保険にも入ってるしママ友にその事伝えて修理代そのまま教えてもらうわね

594 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:15:51.17 0.net
指だからブスッとやったのかしら
襖って障子より丈夫なイメージだわ

595 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:16:01.06 0.net
>>591
海外は法律があるから

596 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:16:27.79 0.net
今の時代の新築で襖あるようなお宅ってお金持ちそうね
襖もお高そうだわ

597 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:16:39.93 0.net
>>593
保険の話はいらんから修理代払わせてでいいわよ

598 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:17:30.66 0.net
>>594
指折れない?

599 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:17:39.00 0.net
ロックダウンなんて無理よ
電車どーすんの?境目の駅で降ろすの?
千葉埼玉から東京に働きに出てる人学校に行ってる人何人いると?その人たち全てに証明書発行して誰がチェックするの?
車は?道路封鎖するの?大混乱よ食料や宅配トラックはokにしたって大渋滞で通れなくなるわね

リームー

600 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:17:58.70 0.net
>>596
部屋余ってないとそんなガッツリ和室作らないものね

601 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:17:58.78 0.net
>>592
横田分譲を賃貸にした一軒家住んでたけど障子の桟もふすまもみんな安っぽくてびっくりした
たわしたちが子供の頃とずいぶん違うわよほどお金かけないとこんなもんなのね〜て感心したわ

602 :Ms.名無しさん:2021/08/02(月) 21:18:34.98 0.net
>>598
本田の書き込みに指ってあるけど突き指しそうよね

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200