2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様11648

1 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 21:26:42.02 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

..前スレ..
育児している奥様11647
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1630571104/

587 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:43:52.19 0.net
>>570
受験生枠あるところ多いから

588 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:43:53.99 0.net
>>572
オンライン授業もトラブル無くそこそこできてるのにね
学童も学校内だから先生が順番にフォローしに行ってたわ

589 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:44:03.07 0.net
>>578
反ワク言われちゃうわよ

590 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:44:11.81 0.net
>>575
打たないわね

591 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:44:28.78 0.net
>>585
3ヶ月のきゃわがICU入った人のTwitter読んでると他人事じゃねーわ

592 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:44:40.86 0.net
>>585
沖縄の0歳が重症だったはずニュースで見たわ
まぁ稀よね

593 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:44:51.11 0.net
>>583
ただでさえ希少種なのになんかあったら笑えないものね国が

594 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:44:56.73 0.net
きゃわに打つのは柿ね
だって他のワクチンでこんな副反応えぐいのってないもの

595 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:01.71 0.net
きゃわに打たせるかは10代未満の重症者が増えたら考えるわ

596 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:02.57 0.net
>>591
厚労省のデータと匿名Twitterどっち信じるの?

597 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:04.87 0.net
>>591
基礎疾患は?

598 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:22.63 0.net
>>596
もう国は信じらんないわ

599 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:34.86 0.net
きゃわのクラスのもう1ヶ月くらい休んでるのよね体調不良らしいけどコロナ隠蔽とかないわよね?

600 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:39.72 0.net
>>592
インフルとアールエスの方が確率高そう

601 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:49.82 0.net
>>595
今後のコロナのご活躍次第ではある

602 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:52.41 0.net
>>598
Twitterは?

603 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:45:57.53 0.net
副反応でしんでる人わりといそうだわ

604 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:46:02.04 0.net
>>595
確かに
きゃわの場合は打つリスクと打たないリスク天秤にかけて考えるわ

605 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:46:05.96 0.net
>>599
1回でも学校行ったらもうアウトだから貫いてるんでしょ

606 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:46:29.11 0.net
>>604
たわしもこれだわ

607 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:46:32.19 0.net
すっごい久しぶりにきゃわが寝た後リビングでお酒飲みながらテレビ見てたんだけど気付いたらきゃわが号泣してたわ
たまにはゆっくりさせてくれよー

608 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:46:32.27 0.net
>>600
RSはかなり重症化率高いわよね
知り合い3人くらい入院してたわ

609 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:46:41.78 0.net
>>593
大人の治験も完全じゃないし幼児ならもう10年くらいはかけないとさぁ

610 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:46:59.08 0.net
>>605
いや保育園なのよ

611 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:47:12.09 0.net
いまこのコロナ禍でネットがなかったらどうなってたのかしら
メディアにめちゃくちゃ踊らされそうだわたわし

612 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:47:15.62 0.net
きゃわに順番回ってくる頃にはまた違う変異株が流行ってて効きめなし副反応がヤバいだけの無駄打ちになりそうだから打たせないわ

613 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:47:42.69 0.net
>>608
RSってワクチンないのよね何でかしら

614 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:47:49.70 0.net
きゃわは別問題ね

615 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:47:50.18 0.net
>>612
もともとコロナってそう言うウイルスみたいね

616 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:01.61 0.net
>>588
うちも先生が学童にいる子をチェックして後から見に行ってるみたいだわ
オンラインは毎日1時間だけだけど学校公開みたいで楽しいしこのまま続けてもらってもいいのに

617 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:02.90 0.net
>>613
風邪だからだよ

618 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:03.26 0.net
>>613
つくれないんじゃない?

619 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:08.78 0.net
>>613
風邪だから

620 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:13.75 0.net
>>612
確かにありそうね

621 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:16.93 0.net
>>613
あるけど自費じゃないっけ?早産児とかに打たせる

622 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:26.94 0.net
>>610
親も大丈夫かしら?コロナじゃなくてもそんな休んで

623 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:27.31 0.net
>>611
今奥様はどんな生活送ってるの?メディア信じず普通に遊びに行ってるってこと?

624 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:30.88 0.net
>>613
入院いうても死ぬほどのものじゃないもの
RSかかったら死ぬってくらいの病気の子だけワクチン打てるわ

625 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:56.61 0.net
>>623
これはモン…

626 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:57.81 0.net
>>624
え?しぬわ

627 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:48:58.47 0.net
>>624
早産児だけよね

628 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:00.15 0.net
>>613
あるやんしなじす
低体重にうつわよ
めっちゃ高いけど

629 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:05.65 0.net
>>617
>>619
風邪ってそもそも医学用語的には風邪症状があって何か判断できないものを風邪といいますって主治医に教わったわ

630 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:20.37 0.net
RSのワクチンあるけどすごい頻度で打たないといけないとかじゃなかった?

631 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:22.14 0.net
>>622
そうなのしかもうちの園親が自主的に休ませた場合は体調不良とか言わないのよ
だから体調不良は間違いないんだけど1ヶ月となると相当だわ

632 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:24.33 0.net
>>608
4歳たわきゃわ先月末に入院したわ
4歳でも入院レベルに行くんかいってビックリしたわ

633 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:25.08 0.net
>>621
あれワクチンじゃないのよ

634 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:26.11 0.net
このスレで自費でRSうたせたって奥様がいたわよ

635 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:34.80 0.net
>>622
病気で入院とかしてるならしゃーないやろ

636 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:47.15 0.net
江東区ってやっぱり勉強出来なさそうな家庭が多いのね

637 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:51.82 0.net
>>633
じゃあなんなの?
コロナワクチンもワクチンじゃないよね?

638 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:52.95 0.net
>>627
あと心臓病とか

639 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:56.79 0.net
>>624
早産児と喘息児は重症化したときやべーわよそこそこ

640 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:49:58.86 0.net
>>628
ほーんそうなのね

641 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:50:21.92 0.net
シナジスはアストラと同じような作りじゃなかった?遺伝子組み換え

642 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:50:37.50 0.net
>>624
しぬけど

643 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:50:41.78 0.net
>>639
そうなのね
横田きゃわ喘息だからやべーわ

644 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:50:42.43 0.net
結局軽くかかる方がなんでも免疫になりそうよね
軽くかかれる元から強い遺伝子だけが生き残る世界

645 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:50:52.18 0.net
シナジスだっけ育児アンケートで打ったか聞かれて初めて存在知ったわ

646 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:50:56.78 0.net
>>637
抗体をぎゅぎゅっと詰め込んだものよ

647 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:51:15.10 0.net
コウノドリで心臓病のプンニーしか無痛できない回イラついたわ
陣痛ないの嫌がる助産師とかまじくそ

648 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:51:27.64 0.net
>>644
なにその民間医療的な考え方

649 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:51:32.86 0.net
>>644
コロナはかかってもワクチンよりよわよわ抗体しか残らないって

650 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:02.71 0.net
>>636
なになに何かあったの?

651 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:10.97 0.net
コロナ収束いつ?

652 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:18.59 0.net
>>644
変異するからぁ

653 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:19.42 0.net
>>629
それはみんな知ってるよ

654 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:20.03 0.net
低月齢児はRSかかると症状なくても突然呼吸が止まるのよね

655 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:23.74 0.net
>>647
日本の耐え忍ぶ美徳みたいなの滅んでほしいわ

656 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:25.46 0.net
>>647
あいつは所詮小梨よ

657 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:40.33 0.net
>>651
たわきゃわ年中は5月にコロナは居なくなったって言ってる

658 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:49.06 0.net
シナジス毎月打つの面倒臭い

659 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:53.62 0.net
>>657
無理がある

660 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:52:53.92 0.net
>>653
じゃあ「風邪だから」って言葉出てこないはずだわ
RSだもの

661 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:14.04 0.net
たわし的には野菜たくさん食べて外に出て太陽の光も浴びて免疫と自律神経維持するのが大事だと思ってる

662 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:18.11 0.net
>>654
ま!?柿

663 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:22.05 0.net
>>656
出産の経験ないから好き勝手言うのよね

664 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:22.67 0.net
>>655
麻酔医が少ないだけなのにね

665 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:42.35 0.net
>>661
睡眠

666 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:42.61 0.net
>>660
編集のお仕事してる?

667 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:48.13 0.net
ロタとか水痘とかどんどん定期接種になってるのにおたふくだけは何故任意なのかしら

668 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:49.48 0.net
麻生さんの認識ではもう終わってるわ

669 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:53:54.79 0.net
>>661
自然派?

670 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:03.22 0.net
>>666
ただのアスペ

671 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:03.81 0.net
シナジス打たなかったわ
打っても良かったけど

672 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:06.53 0.net
>>664
麻酔医の資格とると助成金つけてほしいわね

673 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:11.23 0.net
>>665
めちゃくちゃ大事!

674 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:23.00 0.net
>>668
都民だけどほぼ終わった感あるわ

675 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:24.21 0.net
>>671
打てるきゃわだったの?

676 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:46.53 0.net
>>674
きゃわ幼稚園とか学校行ってないの?

677 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:46.86 0.net
>>669
いいえ

678 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:53.15 0.net
たわし中学生の時部活が厳しくてめちゃくちゃ運動したんだけど風邪もめったにひかない丈夫な体が出来上がったわ
かといってきゃわにはおすすめできない

679 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:55.03 0.net
>>667
これからなるんじゃないかしら
大抵の自治体で補助だしてるわよね

680 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:54:58.39 0.net
なんか鬱々としちゃうわさすがに

681 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:55:05.71 0.net
>>655
耐え忍ぶ気は無いけど追加料金払ってまではやらんでもええかなと思う横田

682 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:55:07.71 0.net
>>667
今任意だけど打った方がいいってされてるのは近い将来全部定期になるって前にここで見たわ

683 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:55:19.15 0.net
>>679
補助とかあるのね
たわ市はそんなのねーわ裏山

684 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:55:33.41 0.net
>>676
行ってるし幼稚園で週一くらい陽性いるわ
でも学級閉鎖もないしみんな元気に戻ってくるし

685 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:55:43.44 0.net
>>681
痛くなかったのね

686 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:55:45.81 0.net
一気に定期にするとなんか困るから少しずつやってんのかしらね

687 :Ms.名無しさん:2021/09/02(木) 22:55:54.86 0.net
>>675
一応保険適応らしいわ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200