2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様11663

1 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 21:55:57.50 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

前スレ
育児している奥様11662
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1630999753/

89 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:11:37.17 0.net
>>73
そっちのほうがやばそう

90 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:11:38.61 0.net
>>81
トイザらス?

91 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:11:51.54 0.net
>>85
定型はええわね

92 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:11:55.59 0.net
>>67
11つあてはまりましたァ

93 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:11:56.79 0.net
尾身さんのインスタ荒れまくってるわね
日本語圏でこんなに反ワクいるのおでれーたわ

94 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:12:55.07 0.net
>>93
インスタで意見募っても声でかいのはそんなんばっかりよね

95 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:13:12.55 0.net
>>83
未だに鬼召喚する人ここにいたのね

96 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:13:35.63 0.net
>>67
全部当てはまるわ

97 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:13:39.26 0.net
>>82
先生きゃわくんにこう言われてどんな気持ちしたと思う?って聞いてピンと来なければ説明するわ
お友達にも先生にもこういう態度とったら周りに誰もいなくなっちゃうよー
怒るんならママに当たりなーって感じかしら
あと行きたくないって気持ちをグッとこらえて受け止めるわ

98 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:13:40.24 0.net
>>88
ハッ!!
引越しの準備ゴタゴタでこれかもしれないわほんと

99 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:13:51.24 0.net
>>93
なんだかんだ日本て平和よね
そこいらで大麻すってる人いないしドロホーもたまにだし銃もないし

100 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:14:16.18 0.net
>>97
女児みたいよ

101 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:14:39.73 0.net
上きゃわも下きゃわも幼稚園行き渋る時期あって学年は違うけどどちらも4歳4ヶ月の時なのよ
なぜなのか

102 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:14:51.42 0.net
>>97
ママに当たりなはアカン
将来嫁に同じことするわよ

103 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:14:51.88 0.net
行き渋りきゃわは女児なの?

104 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:15:00.41 0.net
>>74
きゃわちゃん友達いないのかしら

105 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:15:06.55 0.net
>>95
日本の文化です!

106 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:15:08.12 0.net
>>98
奥様のせいやん
きゃわ叩き起こして謝りなさいよ

107 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:15:35.31 0.net
>>32
別にやんなくてよくない

108 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:15:48.62 0.net
>>102
女児みたいだからセーフね

109 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:15:50.11 0.net
みんなすごいわ

110 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:15:59.85 0.net
>>106
何で叩き起こすのよw

111 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:00.17 0.net
>>99
実ボンヌむかし駅で高校生が大麻かなんか吸ってるの見たって言ったの思い出したわ

112 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:01.34 0.net
>>67
相談してるたわしだけどこれほとんど当てはまらないわ
キレるのも本当珍しくてだから自己嫌悪なのよね

113 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:01.73 0.net
>>101
たわきゃわずは5歳ちょうどくらいだったわ
ふたりとも1日お休みしたら満足したみたいだったわ

114 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:05.94 0.net
>>98
引っ越しとか環境の変化ってストレスになるしいろいろ重なったかしらね

115 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:38.49 0.net
>>65が胸ぐら奥なら女児ね

116 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:45.66 0.net
>>112
え?YouTube見せてんじゃないの?

117 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:45.66 0.net
>>112
Youtube見せて黙らせるってタブレットとか渡してたのと同じよ

118 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:46.83 0.net
>>112
奥様もきゃわも環境変わって疲れてんのよ
ゆっくりしよ

119 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:49.66 0.net
自演煽り一人で喋っててかき

120 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:16:52.61 0.net
奥様もきゃわも争いが長引くとヒートアップするみたいだからさっさと送ることよ

121 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:17:25.40 0.net
>>117
タブレットは渡したけどYouTubeは見せてないわ

122 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:17:36.60 0.net
いき渋りきゃわは年中?年少?

123 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:17:42.11 0.net
幼稚園の先生にマグロ引き渡すみたいにして帰ってきたらいいのよ

124 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:17:45.81 0.net
>>122
年長

125 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:17:46.50 0.net
たわきゃわ園から帰ったらずっとYouTubeみてる

126 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:17:50.15 0.net
>>121
アプリゲームなんて最悪よ?

127 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:17:53.22 0.net
>>121
なんかのアプリでも同じことよ

128 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:17:57.55 0.net
>>112
感情的に怒鳴ったわよね?

129 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:18:15.65 0.net
>>126
なんで?

130 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:18:20.42 0.net
たわきゃわ幼稚園好きだけどとにかく朝弱いパターンよ
でも保育園行ってるとお昼寝すっごい長くさせられるから全然寝ないしもうどうしたらって感じ

131 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:18:20.77 0.net
>>117
べつに黙らせるために渡してはいないけど出かけられない分管理緩くしてたらあかんってこと?
やっちまった

132 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:18:39.78 0.net
>>129
中毒性あるし目にも悪い

133 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:18:43.75 0.net
>>67
これ全部をしないご家庭を見てみたい

134 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:18:52.50 0.net
>>131
自粛生活中もタブレットやYou Tubeは1時間だわ

135 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:18:57.21 0.net
>>129
簡単に成功体験詰めて脳内麻薬ドバドバ
それ以外楽しくなくなる

136 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:03.53 0.net
>>125
うちのきゃわはSwitchしてる
上きゃわが下きゃわとやりたくて下きゃわ帰ってくる前に宿題終わらせてるわ

137 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:10.10 0.net
>>123
https://i.imgur.com/kf4YU1L.jpg
こう?

138 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:14.19 0.net
>>130
幼稚園なの?保育園なの?

139 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:19.66 0.net
>>133
それはもう親がすごいんじゃなくて子がすごく出来た子なのよ

140 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:20.75 0.net
>>118
たしかにたわしも普段と違くてキリキリしてるからそれもきゃわのストレスかも
落ち着くまでゆったり過ごすわ

141 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:21.79 0.net
>>133
その方が異常な家庭に思えるわ

142 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:27.88 0.net
>>67
7個

143 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:35.02 0.net
>>90
そうそう

144 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:42.29 0.net
前スレぐらいで話題になってたフィラデルフィアの麻薬中毒者やホームレスとか沢山いるとこ気になって調べてたら日本人YouTuberがその地域でチーズバーガー100個買って配ってたわ
お腹空いてませんか?どうぞ!大丈夫ですか?って英語で声かけしながら
明らかにおくすりキマってる人もいるのに凄いわ…そしてほんとゴミだらけねこの街

145 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:49.22 0.net
>>122
年少よ

146 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:51.98 0.net
>>135
アプリゲームやるけど他のことも楽しんでるけどなぁ

147 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:53.01 0.net
デブが食べてないのに太るって言ってるのと同じ空気を感じるわこれに全部当てはまらないって自信満々に言える人この世におるか?

148 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:55.10 0.net
>>138
どっちが好きなの〜♪

149 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:55.61 0.net
たわし調べでは行き渋るきゃわのママはなかなか帰らないわ
先生に話つけて引き渡したら即退場よ

150 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:57.89 0.net
>>131
あかんのよ…
やってしまった事は仕方ないしもうタブレット粉砕して終わらせたら?

151 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:01.11 0.net
たわきゃわ年中今日帰宅してからテレビも見ずゲームもやらずに終わったわ

152 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:03.00 0.net
>>139
ほんこれよ
たわしもほぼ当てはまらないけどきゃわにひたすら感謝してるわ

153 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:06.95 0.net
>>130
とにかく朝起こすのが大事って
そこからじゃないと立て直せないみたいよ

154 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:16.43 0.net
なんかこの奥様も頭のネジゆるんでるんだろうなって感じね

155 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:28.39 0.net
>>134
偉いわテベリは?

156 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:37.81 0.net
>>146
でも幼稚園の先生に怒るんでしょ?やばくね

157 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:39.62 0.net
>>123
マグロの例えがよくわからないけど保育園児は無理矢理引き渡すしかないものね
預けたら結構切り替えて遊ぶみたいだわ

158 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:40.97 0.net
子供を3グループに分けて勉強やらせてそれぞれ
やった後に必ずお菓子をあげる
お菓子あげたりあげなかったりする
特に何もあげない
ってしたらあげたりあげなかったりが一番成績伸びて自発的に勉強する期間も長かったはず
だからご褒美はサプライズでってのは理に叶ってるわよ

159 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:47.58 0.net
>>134
しゅげー

160 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:53.04 0.net
>>131
引っ越したのに庭もないの?

161 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:21:05.30 0.net
>>155
テレビタブレットYou Tubeゲーム合計1時間よ

162 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:21:10.51 0.net
>>138
ごめん保育園
書き間違えたわ

163 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:21:17.64 0.net
ゲームもYouTubeもやりたい放題だけどちゃんと宿題はするし勉強ついていけてるからま、いっかーって感じ

164 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:21:20.41 0.net
>>135
たくさん成功体験積むの大事なんじゃないの?

165 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:21:29.30 0.net
>>144
あの動画フラッシュモブが突然始まる前振りかと思うくらい現実味無くて柿だったわ

166 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:21:56.41 0.net
>>158
効果はわかるけど結局物で釣ってるってことよね

167 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:21:57.22 0.net
うちは勉強終わったらYouTube30分 Switch1時間がルールだわ

168 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:22:01.98 0.net
>>158
へーへーへーへー

169 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:22:32.88 0.net
成功体験がダメなら例えばマイクラならきゃわの作った物バレないように爆破しまくればいいの?

170 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:22:32.93 0.net
>>165
ゾンビ映画みたいよね
実際に起きてることとは思えないわ

171 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:22:33.66 0.net
>>164
ゲームの成功体験積んでも意味無いじゃーん

172 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:22:33.74 0.net
>>164
簡単に詰めちゃうから良くないの
リアルで難しい事達成するのがめんどくなってやらなくなったりするらしいわ

もしかしたらロールプレイングゲームみたいな一筋縄ではいかないやつだといいのかしら

173 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:22:39.41 0.net
>>150
涼しくなってきたし外連れ回してFOさせるわ!ありがとう

174 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:22:56.36 0.net
たわきゃわ自分でマイクラするのもメンディくなったのか最近はゲーム時間使ってヒカクラ見てるわ

175 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:23:01.10 0.net
>>163
うちも
宿題終わらせてからっていうのと食事風呂就寝時間は守るってルールはある

176 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:23:02.90 0.net
>>169
は???

177 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:23:03.16 0.net
>>161
他の時間なにしてルル

178 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:23:16.40 0.net
>>163
やるべきことちゃんと出来るならコントロールできてるってことよ
ダイジョブ

179 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:23:22.49 0.net
>>172
クッキークリッカーの実績全解除した人の記事思い出したわ

180 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:23:41.40 0.net
>>174
それが1番ダメらしいわね
受け身ばっかで自ら何もしないの

181 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:23:43.95 0.net
>>166
今お菓子で釣って能力伸ばす研究はやってるって心理士さん言ってたわ

182 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:23:53.34 0.net
>>174
HIKAKINって万能ね

183 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:24:02.77 0.net
>>166
イルカやシャチの調教でジャンプする→餌もらった!もっと頑張ろ!→もっとジャンプするってな感じで頑張ったからご褒美もらったっていうのがより頑張るモチベーションになるとかなんとかって読んだことあるわ

184 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:24:04.37 0.net
>>158
ママが帰ってこない帰ってこない帰ってこない帰ってきた!しかもコンビニのパンもくれた!帰ってこない帰ってこない帰ってこない…
って家庭はこれを活かしてるのね

185 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:24:04.87 0.net
>>160
引越しの前なにも準備しないの?

186 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:24:05.13 0.net
>>164
YouTubeやTik Tokは見れるけど映画見れないとかここやツイッタは見れるけど小説読めないとかなるってたわしもそうなってる気がするわ体力気力無いわ

187 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:24:23.43 0.net
>>166
うん物で釣るってのもちゃんと効果があるってことよ
毎回あげるのは逆効果
物で釣ってるうちに習慣化しちゃえばこっちのもん

188 :Ms.名無しさん:2021/09/07(火) 22:24:48.69 0.net
>>177
レゴとか外遊びとかボードゲームとか本読んだりとかごっこ遊びとか

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200